>>236
>ベースロード電源
>発電(運転)コストが、低廉で安定的に発電することができ、
>昼夜を問わず継続的に稼働できる電源
これは日本でベースロード電源と呼ばれているものの話で
安定電源の話とは別物である。
原子力発電のように需要と無関係に発電し続けるような
系統運用上の厄介者の使用を説明しようとするための方便が
ベース電源とかベースロード電源とかと言っているもの。
現在の系統運用で重要視されるのは,Dispatchableな電源,
すなわち電力需要の変動に応じて出力を柔軟に調整できる電源。
再エネのような自然変動電源を増やそうとすれば,
ガス火力やダム式水力のような調整可能な電源こそが
電力系統を安定させる電源と言える。
そもそも原子力は運転中は出力一定で運転し続けなければならず
しかも時々は故障や地震で停止するから
そのような事態を考えた予備力(バックアップ)は必要。
それでも発電コストが非常に安いというならよいが
それは否定されてしまったわけで(東電がそれを証明した)
原発がベースロード電源だから欠かせないかのような
主張には根拠がない。
もう先進国ではベースロード電源という概念自体が時代遅れ
という状況は電力会社の人間でも分かっていること。
英語が読める人ならなおさらである。
探検
「原発推進」に不都合な事実20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
243名無電力14001 (ワッチョイ 03e0-hYQh)
2018/01/22(月) 16:31:02.16ID:fiF063rS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
