>>143
>今後も起こるであろう事故対策費を考えれば
高いというのが周知の事実

それはおまえの妄想でしかない

長期エネルギー需給見通し小委員会に対する発電コスト等の検証に関する報告(案)
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf

>再エネがその役割を負うというのが
先進国の共通認識

パリ協定を遵守のために火力の代替を再エネでして国際競争力を維持しながら
経済成長など100%無理だろう

原子力発電比率の変化に伴う経済的影響の評価
http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/Y17502.html