事実を淡々と指摘するスレ
前スレ
「原発推進」に不都合な事実18 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1506497487/
「原発推進」に不都合な真実19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2017/12/20(水) 21:22:01.15670名無電力14001
2018/01/04(木) 13:23:57.79 >>669
それはおまえの妄想でしかない
2017年の商業運転開始
CHASNUPP4号機 315MW
FUQING4号機 1000MW
YANGJIANG4号機1000MWの計2315MW
一方廃炉は
KORI1号機 576MW
MONJU246MW
OSKARSHAMN1号機473MW
SANTA MARIA DE GARONA446MWの計1741MW
原発は現在世界でも重要視され増え続けているのだよ
https://www.iaea.org/pris/
それはおまえの妄想でしかない
2017年の商業運転開始
CHASNUPP4号機 315MW
FUQING4号機 1000MW
YANGJIANG4号機1000MWの計2315MW
一方廃炉は
KORI1号機 576MW
MONJU246MW
OSKARSHAMN1号機473MW
SANTA MARIA DE GARONA446MWの計1741MW
原発は現在世界でも重要視され増え続けているのだよ
https://www.iaea.org/pris/
671名無電力14001
2018/01/04(木) 13:28:15.46 インディアンポイント原発 閉鎖
スリーマイル原発 閉鎖
スリーマイル原発 閉鎖
673名無電力14001
2018/01/04(木) 13:36:54.55 再エネは全世界で年間1000万kW単位で増えているのに対し
原発は?
話しにならんよねー
日本だけで5000万kW減ってるくせに
7年もたってそれすら回復してない
増えてるとは言えないわな
グラフで見れば今ダブルトップ形成しようとして
やや底を作った感じ?
今後のペースは廃炉>新造だから、まさにダブルトップで終わり
原発は?
話しにならんよねー
日本だけで5000万kW減ってるくせに
7年もたってそれすら回復してない
増えてるとは言えないわな
グラフで見れば今ダブルトップ形成しようとして
やや底を作った感じ?
今後のペースは廃炉>新造だから、まさにダブルトップで終わり
674名無電力14001
2018/01/04(木) 13:53:43.18 ああ、今や新設より圧倒的に閉鎖や廃炉が多いね
まさに原発はオワコンだし
廃炉サービスのほうが儲かる時代へw
まさに原発はオワコンだし
廃炉サービスのほうが儲かる時代へw
675名無電力14001
2018/01/04(木) 14:03:52.61676名無電力14001
2018/01/04(木) 14:14:28.31 アメリカで原発計画を中止して、太陽光発電に…
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/
677名無電力14001
2018/01/04(木) 15:09:08.86 去年の今頃はこんなニュースがあったんだw
http://lite.blogos.com/article/205962/?axis=&p=2
ベトナムとリトアニアは無惨にも廃止や凍結
IAEAの願望がっーーーw
http://lite.blogos.com/article/205962/?axis=&p=2
ベトナムとリトアニアは無惨にも廃止や凍結
IAEAの願望がっーーーw
678名無電力14001
2018/01/04(木) 16:18:27.25 https://note.mu/sakazaki_dc/n/nb027bcb62737
ごもっとも(  ̄▽ ̄)
ごもっとも(  ̄▽ ̄)
679名無電力14001
2018/01/04(木) 18:56:46.40 【国難/原発問題】【1.5兆円】イギリスへの原発輸出が損失を出したら日本国民の税金で全額債務保証することが決定[01/04]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515044460/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515044460/
680名無電力14001
2018/01/04(木) 20:02:08.33 どっちにしても原発はオワコン
再生エネの発電コストが世界で急落
http://www.as yura2.com/17/genpatu49/msg/203.html
※スペースを詰めて貼ってね
そして原発の発電コストは日本より安い海外でも15円に上昇!
再生エネの発電コストが世界で急落
http://www.as yura2.com/17/genpatu49/msg/203.html
※スペースを詰めて貼ってね
そして原発の発電コストは日本より安い海外でも15円に上昇!
681名無電力14001
2018/01/04(木) 20:30:07.31 原発断念の米電力会社、身売りへ WH破綻で経営難に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000013-asahi-int
新年早々またひとつさようなら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000013-asahi-int
新年早々またひとつさようなら
682名無電力14001
2018/01/04(木) 20:45:06.71 再エネ安いは妄想さんも
さようなら(T_T)
さようなら(T_T)
683名無電力14001
2018/01/04(木) 21:06:10.01 安倍ちゃん「憲法は国家権力を縛るものという考え方は古い。憲法は国の未来、理想の姿を語るものだ」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515065992/
【朗報】安倍首相、国が水道局等を民間に売却したい時にその地方の承認を不要とする法律を制定へ ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515064885/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515065992/
【朗報】安倍首相、国が水道局等を民間に売却したい時にその地方の承認を不要とする法律を制定へ ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515064885/
684名無電力14001
2018/01/04(木) 21:19:58.44 http://sp.ch.nico video.jp/normahead/blomaga/ar939896
フッ、やはり原発はオワコン
フッ、やはり原発はオワコン
685名無電力14001
2018/01/05(金) 05:59:30.16 日本は高温ガス炉原発大量建設する。
1.脱炭素社会へ世界はばく進している現在、日本の生きる道は次世代原発である高温ガス炉の
大量建設を急ぐべきです。
2.【電気の需要がとんでもなく急増】【水素の需要がとんでもなく急増】するからです。
何故急増するかと言うと、自動車がガソリン軽油から全個体電池車と水素燃料電池車へ置き替えられ
るからです、
3.従来のイオンリチウム電池車は、ガソリンより走行距離が短くしかも充電に10時間も必要でしたが、
全個体電池は従来の電池より2倍の容量が有りしかも充電が数分(5から6分)で充電できるのです。
そこで、大学研究室から全個体電池は日本の会社で現在開発競争に入りました。
路上からガソリン軽油燃焼車を排除し、電気自動車、水素燃料電池車が脱炭素を実現するのです。
4.電池車の充電に必要な【大量の電気を発電するのが【高温ガス炉原発】、水力発電、太陽光、風車であり、
5.脱炭素の為石炭・石油・ガス・木炭などを市場から排除する。
6.高温ガス炉は、事故で冷却装置がダウンして冷却出来なくてもメルトダウンしない設計が出来ました。
実際に事故を想定して冷却を強制的に止めてもメルトダウンしないで自然に自動停止することを確認
しているのです。近い将来高温ガス炉の建設ラッシュが日本で起きるでしょう。
6.既にその議論は、計画を日本は始めました。
1.脱炭素社会へ世界はばく進している現在、日本の生きる道は次世代原発である高温ガス炉の
大量建設を急ぐべきです。
2.【電気の需要がとんでもなく急増】【水素の需要がとんでもなく急増】するからです。
何故急増するかと言うと、自動車がガソリン軽油から全個体電池車と水素燃料電池車へ置き替えられ
るからです、
3.従来のイオンリチウム電池車は、ガソリンより走行距離が短くしかも充電に10時間も必要でしたが、
全個体電池は従来の電池より2倍の容量が有りしかも充電が数分(5から6分)で充電できるのです。
そこで、大学研究室から全個体電池は日本の会社で現在開発競争に入りました。
路上からガソリン軽油燃焼車を排除し、電気自動車、水素燃料電池車が脱炭素を実現するのです。
4.電池車の充電に必要な【大量の電気を発電するのが【高温ガス炉原発】、水力発電、太陽光、風車であり、
5.脱炭素の為石炭・石油・ガス・木炭などを市場から排除する。
6.高温ガス炉は、事故で冷却装置がダウンして冷却出来なくてもメルトダウンしない設計が出来ました。
実際に事故を想定して冷却を強制的に止めてもメルトダウンしないで自然に自動停止することを確認
しているのです。近い将来高温ガス炉の建設ラッシュが日本で起きるでしょう。
6.既にその議論は、計画を日本は始めました。
686名無電力14001
2018/01/05(金) 07:24:57.96 原発に未来がない
687名無電力14001
2018/01/05(金) 09:03:35.42 高温ガス炉って何十年ぶり前から話があるよな
また税金を浪費して第二もんじゅを作るのか?
また税金を浪費して第二もんじゅを作るのか?
688名無電力14001
2018/01/05(金) 09:05:52.97689名無電力14001
2018/01/05(金) 11:34:09.08 原発比率7ポイント低下でGDP最大2・7兆円減 平成42年度 再エネ補完で費用増 電中研試算
http://www.sankei.com/economy/amp/180105/ecn1801050006-a.html
政府が想定する平成42年度の電源構成のうち、原子力発電の占める比率「20〜22%程度」
が7ポイント低下すると、実質国内総生産(GDP)が最大約2兆7千億円減少することが4日、電力中央研究所の試算で分かった。低下分を補う再生可能エネルギーなどによる電気料金の上昇が、
消費や企業競争力の減退につながるため。原発の再稼働が遅れれば日本経済の打撃になる。
反原発ってほんと売国行為だよな
http://www.sankei.com/economy/amp/180105/ecn1801050006-a.html
政府が想定する平成42年度の電源構成のうち、原子力発電の占める比率「20〜22%程度」
が7ポイント低下すると、実質国内総生産(GDP)が最大約2兆7千億円減少することが4日、電力中央研究所の試算で分かった。低下分を補う再生可能エネルギーなどによる電気料金の上昇が、
消費や企業競争力の減退につながるため。原発の再稼働が遅れれば日本経済の打撃になる。
反原発ってほんと売国行為だよな
690名無電力14001
2018/01/05(金) 13:04:39.68 >>689
原発の使用済燃料処理費は正しく反映されていないし、
LNG輸入増は、再エネ増やしていけばいい話。
再エネコストは競争入札で海外と同様、安くなるだろうよ。
少なくともLNGよりも。
輸出技術だって、原発はおろか石炭火力だって座礁資産で風前の灯火。
年明け早々、もうアホかと。
原発の使用済燃料処理費は正しく反映されていないし、
LNG輸入増は、再エネ増やしていけばいい話。
再エネコストは競争入札で海外と同様、安くなるだろうよ。
少なくともLNGよりも。
輸出技術だって、原発はおろか石炭火力だって座礁資産で風前の灯火。
年明け早々、もうアホかと。
691名無電力14001
2018/01/05(金) 13:22:27.40 LNGより
イヤミガス じゃなかった シェールガス
大間の原発はまずいな。
万が一の事故があったら
まぐろが食べられなくではないか。
なんちゃって
イヤミガス じゃなかった シェールガス
大間の原発はまずいな。
万が一の事故があったら
まぐろが食べられなくではないか。
なんちゃって
692名無電力14001
2018/01/05(金) 13:31:55.50 【自由民主党】改憲案提出「歴史的使命」…自民仕事始めで首相[18/01/05]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515121240/
【アベノミクス/水道民営化】正真正銘の売国、地方議会の議決なしで公共インフラの民間売却可能に[01/05]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515109207/
【アベノミクス/働き方改革】働き方改革、施行を1年延期へ 解散・総選挙が影響【中身不明】[01/05]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515109340/
【朗報】安倍首相、国が水道局等を民間に売却したい時にその地方の承認を不要とする法律を制定へ ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515064885/
安倍ちゃん「憲法は国家権力を縛るものという考え方は古い。憲法は国の未来、理想の姿を語るものだ」 ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515125654/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515121240/
【アベノミクス/水道民営化】正真正銘の売国、地方議会の議決なしで公共インフラの民間売却可能に[01/05]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515109207/
【アベノミクス/働き方改革】働き方改革、施行を1年延期へ 解散・総選挙が影響【中身不明】[01/05]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515109340/
【朗報】安倍首相、国が水道局等を民間に売却したい時にその地方の承認を不要とする法律を制定へ ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515064885/
安倍ちゃん「憲法は国家権力を縛るものという考え方は古い。憲法は国の未来、理想の姿を語るものだ」 ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515125654/
693名無電力14001
2018/01/05(金) 14:04:53.05 >>690
それはおまえの妄想でしかない
すでに高い金額で契約しているものに関しては契約年数分
は今まで通り割高な料金で事業者から買われ続ける
それプラスこれから入札にしても再エネのの量が増えるからここ十数年は
再エネ賦課金が増えることはあっても減ることはないのだよ
異常に陽が照らなかったり風が吹かず電気が供給できなかった
時くらいだろう
再エネが増えれば増えるほど電気料金は増えるしそんなのはドイツを見れば
明らか
まず基本的なところから勉強して出直してこい
それはおまえの妄想でしかない
すでに高い金額で契約しているものに関しては契約年数分
は今まで通り割高な料金で事業者から買われ続ける
それプラスこれから入札にしても再エネのの量が増えるからここ十数年は
再エネ賦課金が増えることはあっても減ることはないのだよ
異常に陽が照らなかったり風が吹かず電気が供給できなかった
時くらいだろう
再エネが増えれば増えるほど電気料金は増えるしそんなのはドイツを見れば
明らか
まず基本的なところから勉強して出直してこい
695名無電力14001
2018/01/05(金) 16:09:18.80 立憲民主党内の総合政局スレッド78
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514966954/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514966954/
【アベノミクス】早速1月から値上げラッシュ!小麦粉、パック入りごはん、ビール、外食・・・。冗談抜きで苦しいんだが? [604021464]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515027131/
697名無電力14001
2018/01/05(金) 17:35:48.75 立憲民主党内の総合政局スレッド79
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515139796/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515139796/
698名無電力14001
2018/01/05(金) 19:00:43.15 もう時代は変わった。
再エネで電力価格は下がる方向。
ガラパゴス核電は巨大化しすぎて絶滅した
恐竜のように市場から撤退させられる日が
近づいている。
ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/?P=1
ドイツでは大量の再エネ電力が電力市場に流れ込み、
卸電力価格が低迷し、最新鋭の火力発電所が停止して
いるという話になっても、2016年当時は、必ずと
いっていいほど、「それはドイツの話であって、
日本とは違う」と切り替えされたものです。
まだ対岸の火事であると言える心境だったのでしょう。
ところが、2017年の後半には、「再エネの
大量導入による電力システムの変化は世界の潮流」
という答えが返ってくるようになりました。
再エネで電力価格は下がる方向。
ガラパゴス核電は巨大化しすぎて絶滅した
恐竜のように市場から撤退させられる日が
近づいている。
ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/?P=1
ドイツでは大量の再エネ電力が電力市場に流れ込み、
卸電力価格が低迷し、最新鋭の火力発電所が停止して
いるという話になっても、2016年当時は、必ずと
いっていいほど、「それはドイツの話であって、
日本とは違う」と切り替えされたものです。
まだ対岸の火事であると言える心境だったのでしょう。
ところが、2017年の後半には、「再エネの
大量導入による電力システムの変化は世界の潮流」
という答えが返ってくるようになりました。
699名無電力14001
2018/01/05(金) 20:11:22.59700名無電力14001
2018/01/05(金) 20:33:45.70701名無電力14001
2018/01/05(金) 21:08:58.55702名無電力14001
2018/01/05(金) 21:09:20.10 原発擁護の妄想を何度コピペしたところで妄想は妄想でしかないw
703名無電力14001
2018/01/05(金) 21:59:48.25704名無電力14001
2018/01/05(金) 23:12:19.13 【新番組紹介】いよいよスタート!「エネルギーは現在(いま)」[H30/1/5]
https://youtu.be/5ondbo5Iv5I
https://youtu.be/5ondbo5Iv5I
705名無電力14001
2018/01/06(土) 05:47:59.15706名無電力14001
2018/01/06(土) 06:06:26.38 大本営発表的資料で反論したつもりの妄想語りが何か言ってるw
707名無電力14001
2018/01/06(土) 06:38:50.49708名無電力14001
2018/01/06(土) 10:44:35.49 ブルームバーグのビデオニュース
再生可能エネルギーへのシフトは止まらない−コストにも競争力
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2017-07-11/OSXOBM6JTSF501
再生可能エネルギーへのシフトは止まらない−コストにも競争力
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2017-07-11/OSXOBM6JTSF501
710名無電力14001
2018/01/06(土) 11:25:51.86 >>704
日本文化チャンネル桜って、オルタナ右翼の情報発信とか言われてるけどさ、
「日本の心を取り戻す」とか言ってるなら、
このニュース、大々的に取り上げるべきだろ?
ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/154416
昔からダレス国務長官の恫喝とか、いろいろ言われていたが。
再エネdisって原発は必要とか言ったところで、
結局、桜チャンネルって、ご都合主義の対米ケツナメ路線なんじゃないの?
日本文化チャンネル桜って、オルタナ右翼の情報発信とか言われてるけどさ、
「日本の心を取り戻す」とか言ってるなら、
このニュース、大々的に取り上げるべきだろ?
ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/154416
昔からダレス国務長官の恫喝とか、いろいろ言われていたが。
再エネdisって原発は必要とか言ったところで、
結局、桜チャンネルって、ご都合主義の対米ケツナメ路線なんじゃないの?
711名無電力14001
2018/01/06(土) 12:06:11.73 日本に原発やらしとけば
WHみたいな不良債権を押し付けられるしな
再エネとか普及して国産エネルギーが
増えるのは都合が悪いのよ
WHみたいな不良債権を押し付けられるしな
再エネとか普及して国産エネルギーが
増えるのは都合が悪いのよ
712名無電力14001
2018/01/06(土) 13:32:32.85 【訃報】星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515210853/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515210853/
713名無電力14001
2018/01/06(土) 13:51:03.70 ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
なにを今さら感。
自分で2000年代ころから、お試しじゃなくて本腰入れてやってりゃいいものを。
2018年は日本の電力市場の転換点になる
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
なにを今さら感。
自分で2000年代ころから、お試しじゃなくて本腰入れてやってりゃいいものを。
714名無電力14001
2018/01/06(土) 13:51:45.78 山口敬之準強姦事件を海外メディアが大々的に報道! NYTの直撃には山口がまたぞろ卑劣コメント [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515213578/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515213578/
715名無電力14001
2018/01/06(土) 13:56:31.08 一番ましなのは中電だっけ?
以前から太陽光の代替率とか真面目に検討したりしてたね
どうせ動かない浜岡なんてさっさと閉鎖すりゃいいのに
以前から太陽光の代替率とか真面目に検討したりしてたね
どうせ動かない浜岡なんてさっさと閉鎖すりゃいいのに
716名無電力14001
2018/01/06(土) 16:05:00.51 公益事業として電気売ってメシを喰ってく、
それなりの気概がある電力がさっさとやらないから、
投機筋が斜面に無理くり太陽光立地して、
高い買取収入得るだけ得て、
台風や大雨でパネルが飛んでも法面崩壊しても、
保険が出るからとモラルハザードで知らんぷり。
買取期間過ぎたら、放置プレイになるんでないか?
それなりの気概がある電力がさっさとやらないから、
投機筋が斜面に無理くり太陽光立地して、
高い買取収入得るだけ得て、
台風や大雨でパネルが飛んでも法面崩壊しても、
保険が出るからとモラルハザードで知らんぷり。
買取期間過ぎたら、放置プレイになるんでないか?
718名無電力14001
2018/01/06(土) 16:42:17.25 原発なんか保険で賄えない分は税金が投入されるからね。
719名無電力14001
2018/01/06(土) 17:24:33.48 >>717
「原発がそうだから太陽光も」って理屈にはなるまい。
見てみぃ?こんなの...
https://twitter.com/ELECTRICDADDY/status/929602816431263744
「原発がそうだから太陽光も」って理屈にはなるまい。
見てみぃ?こんなの...
https://twitter.com/ELECTRICDADDY/status/929602816431263744
720名無電力14001
2018/01/06(土) 17:32:46.64 今後はパネルの廃棄処理や植林義務など今まで再エネ推進派
が見ないふりしてたコストも問題になってきて見ないといけなくなってくるだろう
が見ないふりしてたコストも問題になってきて見ないといけなくなってくるだろう
721名無電力14001
2018/01/06(土) 17:44:47.84 有事でLNG諸々輸入が滞ったらどうする気(´・ω・`)
722名無電力14001
2018/01/06(土) 17:47:34.00 核燃料サイクル:とっくに破綻した絵に描いた餅
再処理施設:未完成の上に不具合が続出し建設費用が膨れあがる一途
廃炉:まだ完遂したことがない
高レベル放射性廃棄物:処分できずに溜め込むだけ
福島除染に伴う放射性廃棄物:野積み状態
再エネなんかよりはるかにタチ悪いっつーの
再処理施設:未完成の上に不具合が続出し建設費用が膨れあがる一途
廃炉:まだ完遂したことがない
高レベル放射性廃棄物:処分できずに溜め込むだけ
福島除染に伴う放射性廃棄物:野積み状態
再エネなんかよりはるかにタチ悪いっつーの
723名無電力14001
2018/01/06(土) 18:02:30.22724名無電力14001
2018/01/06(土) 18:29:13.13 どのみち、CO2▲80%@2050年では、
LNGの最新GTCCに燃料電池付けたものに全取替えしても、
280g-CO2/kWhでは、年間2千億kWh余りしか発電出来んがな(´・ω・`)
LNGの最新GTCCに燃料電池付けたものに全取替えしても、
280g-CO2/kWhでは、年間2千億kWh余りしか発電出来んがな(´・ω・`)
725名無電力14001
2018/01/06(土) 18:54:31.94 >>722
それはおまえの妄想でしかない
核燃料サイクルが破綻?もんじゅがどうたら言いたいのかもしれんが常陽の運転実績
に関しては何も言わないのはなぜだ?政府はまた新たな高速炉
の計画を立てると明言してる。破綻などは妄想以外の何物でもない
再処理など全て含め原発が一番安いと試算されている
大規模な出力の商業用原発が稼働して40年あまり
廃炉は数十年のスパンで行われるのであって今はその過程にいるのだよ
高レベル放射性廃棄物処理は最悪沖ノ鳥島でも問題ない
今は場所を選定する過程にいるたけなのだよ
それはおまえの妄想でしかない
核燃料サイクルが破綻?もんじゅがどうたら言いたいのかもしれんが常陽の運転実績
に関しては何も言わないのはなぜだ?政府はまた新たな高速炉
の計画を立てると明言してる。破綻などは妄想以外の何物でもない
再処理など全て含め原発が一番安いと試算されている
大規模な出力の商業用原発が稼働して40年あまり
廃炉は数十年のスパンで行われるのであって今はその過程にいるのだよ
高レベル放射性廃棄物処理は最悪沖ノ鳥島でも問題ない
今は場所を選定する過程にいるたけなのだよ
726名無電力14001
2018/01/06(土) 19:04:08.79727名無電力14001
2018/01/06(土) 19:25:16.69 原発停止後は(というか停止しなくても同じだが)
先送りにしてきたツケで全世界が大ダメージだ
先送りにしてきたツケで全世界が大ダメージだ
728名無電力14001
2018/01/06(土) 19:33:55.39 だったら、原発が安価な電源だという証拠を出せ。
729名無電力14001
2018/01/06(土) 19:55:17.72 今年は泊1,2号閉鎖だな
730名無電力14001
2018/01/06(土) 21:48:05.61 福島第二もオワコンだろうなw
731名無電力14001
2018/01/07(日) 12:28:04.75 世界で最も厳しい水準の規制基準に適合すると認められた原子力発電所の再稼働を求める意見書
http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2912-5.html#a5
太陽電池発電設備の安全確保のための取組の強化を求める意見書
http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2912-5.html#a7
埼玉県議会は現実を直視できてるね
どっかの妄想で生きてる司法とは違うね
広島高裁の裁判長には爪の垢を煎じて飲ませたいね
http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2912-5.html#a5
太陽電池発電設備の安全確保のための取組の強化を求める意見書
http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2912-5.html#a7
埼玉県議会は現実を直視できてるね
どっかの妄想で生きてる司法とは違うね
広島高裁の裁判長には爪の垢を煎じて飲ませたいね
732名無電力14001
2018/01/07(日) 12:40:15.38 じゃあ埼玉に原発と核燃料サイクルを作ろう!
733名無電力14001
2018/01/07(日) 12:48:17.63734名無電力14001
2018/01/07(日) 13:06:19.68 >>733
それはおまえの妄想でしかない
それはおまえの妄想でしかない
735名無電力14001
2018/01/07(日) 13:18:57.86 じゃあ関電の使用済核燃料も埼玉に保管すればいいねw
737名無電力14001
2018/01/07(日) 13:22:37.09 六ヶ所村の核燃料サイクルなんて
自衛隊だか在日米軍が旋回して守っているようだが
(違うような気がするが気にしない、気にしない)
最近の沖縄をみると不安だなぁ。
自衛隊だか在日米軍が旋回して守っているようだが
(違うような気がするが気にしない、気にしない)
最近の沖縄をみると不安だなぁ。
738名無電力14001
2018/01/07(日) 13:31:53.53 北朝鮮の脅威が高まっている。これは国難だ。
日本海側の原発は国防上の弱点。
国家の安全保障上、無くすべき。
日本海側の原発は国防上の弱点。
国家の安全保障上、無くすべき。
739名無電力14001
2018/01/07(日) 13:39:26.58 中国、2026年には世界最大の原子力発電大国に=設備容量は現在の約3倍に激増!―米メデ
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170204/Recordchina_20170204008.html
中国の原発、設備容量が2020年に8800万kWに
http://j.people.com.cn/n3/2017/0704/c95952-9236889.html#0-twi-1-86028-7250227817ecdff034dc9540e6c76667
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170204/Recordchina_20170204008.html
中国の原発、設備容量が2020年に8800万kWに
http://j.people.com.cn/n3/2017/0704/c95952-9236889.html#0-twi-1-86028-7250227817ecdff034dc9540e6c76667
740名無電力14001
2018/01/07(日) 13:53:05.73 コピペするならもっと新しいのを貼れよとw
741名無電力14001
2018/01/07(日) 14:21:14.80742名無電力14001
2018/01/07(日) 15:14:37.92 >>738
ICBMって弾道がやたら高いから、
やるなら日本海側だけでなく、全部。
しかも、燃料は乾式キャスクに入れて、
どこか山の中のトンネル奥部に保管せんと。
けど、燃やした直後のはせめて1年間くらいプールで冷やさんと、
乾式キャスクに入れられん。
ICBMって弾道がやたら高いから、
やるなら日本海側だけでなく、全部。
しかも、燃料は乾式キャスクに入れて、
どこか山の中のトンネル奥部に保管せんと。
けど、燃やした直後のはせめて1年間くらいプールで冷やさんと、
乾式キャスクに入れられん。
743名無電力14001
2018/01/07(日) 16:28:08.66 建設中含めてなのにタイトルひどい記事だな
まあ2020年の設備容量なんて達成不可能な状況だけどな
まあ2020年の設備容量なんて達成不可能な状況だけどな
744名無電力14001
2018/01/07(日) 16:38:18.87 【放送】「最近のテレビは偏向報道が増えている」67.8% 視聴者の会調査
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515309275/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515309275/
745名無電力14001
2018/01/07(日) 19:17:51.83 コアキャッチャー無しで世界最高の安全基準って、単なるオナニーだろ?
746名無電力14001
2018/01/07(日) 19:23:01.61 大本営発表です
747名無電力14001
2018/01/07(日) 20:05:37.56 中国の原発なんて実際使われるのかが怪しいもんなw
748名無電力14001
2018/01/07(日) 20:57:56.91 それに計画通り着工してないし
749名無電力14001
2018/01/07(日) 22:36:12.82751名無電力14001
2018/01/08(月) 03:07:27.18 脱原発車の一番の理由でも有る最終処分場=トイレ無き
原発は脱原発しかないと言うが脱原発してもトイレは必要だ。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に事件を
かけて居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
原発は脱原発しかないと言うが脱原発してもトイレは必要だ。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に事件を
かけて居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
752名無電力14001
2018/01/08(月) 03:16:38.40 脱原発者の一番の理由でも有る最終処分場=トイレ無き原発は脱原発
しかないと言うが脱原発してもトイレは必要なので脱原発案は没です。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に時間をかけ
て居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案=最有力で国で全て決めれる。
国際条約で明確に条文で認めている。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。ロシアと交渉必要。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。美味しい飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
6.慌てる必要ないので、時間をかけて大いに議論してもらいましょう。
しかないと言うが脱原発してもトイレは必要なので脱原発案は没です。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に時間をかけ
て居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案=最有力で国で全て決めれる。
国際条約で明確に条文で認めている。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。ロシアと交渉必要。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。美味しい飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
6.慌てる必要ないので、時間をかけて大いに議論してもらいましょう。
753名無電力14001
2018/01/08(月) 03:33:05.53 核破棄物処分は保管も管理も再活用も無力化も簡単で量も超少ない。
燃やす石炭・石油・ガスの破棄物は保管も管理も再活用も困難だ。
開発費用が莫大に必要で成功の見込みも無いし、年13億屯と莫大だ。
故に、世界は脱炭素=石炭・石油・ガスの燃焼を禁止して脱炭素社会を
70年後に実現する方向で、道路を走るのは電車=【電気自動車/水素燃料電池車】
として、この電気自動車用の充電電力の大量需要時代がくるのです。
さらに、水素燃料電池車用の水素を大量に製造する時代がくるのです。
この電力を超安価な発電コスト4.2円/1kwhで発電できるのが高温ガス炉原発です。
この水素を水から製造して超低コストで水素を製造するのが高温ガス炉原発です。
しかもこの原発は立地条件がありません。つまり海岸で無くて良い。
小型・中型なので活断層の上でもかまわない。
そう、山でも丘でも安全なので都市の工業地にでも立地出来るのです。
燃やす石炭・石油・ガスの破棄物は保管も管理も再活用も困難だ。
開発費用が莫大に必要で成功の見込みも無いし、年13億屯と莫大だ。
故に、世界は脱炭素=石炭・石油・ガスの燃焼を禁止して脱炭素社会を
70年後に実現する方向で、道路を走るのは電車=【電気自動車/水素燃料電池車】
として、この電気自動車用の充電電力の大量需要時代がくるのです。
さらに、水素燃料電池車用の水素を大量に製造する時代がくるのです。
この電力を超安価な発電コスト4.2円/1kwhで発電できるのが高温ガス炉原発です。
この水素を水から製造して超低コストで水素を製造するのが高温ガス炉原発です。
しかもこの原発は立地条件がありません。つまり海岸で無くて良い。
小型・中型なので活断層の上でもかまわない。
そう、山でも丘でも安全なので都市の工業地にでも立地出来るのです。
754名無電力14001
2018/01/08(月) 04:26:49.37 良く脱原発者は、太陽光及び風力発電がコスト安くなったと外国の話をする。
日本は国土が狭く3分の2が山地で海岸部の平野が3分の1と少ないのです。
その平野に1億3千万人がへばりついて押しくら饅頭をしながら暮らしている。
とても、太陽光パネルや風力発電で日本の電力を賄う土地など何処にも無い。
有るとすれば、世界6位と言う排他的経済水域を活用した、浮体太陽光パネル
浮体風車発電であるが、コストがバカ高くて投資するひとなど居ません。
逆に原発のコストダウンは、めざましい。
軽水炉10.1円/kwhに対し高温ガス炉原発は半額以下の4.2円/1kwh
であり、高温ガス炉原発のコスト安に勝てる発電装置は、日本の何処にもありません。
日本は国土が狭く3分の2が山地で海岸部の平野が3分の1と少ないのです。
その平野に1億3千万人がへばりついて押しくら饅頭をしながら暮らしている。
とても、太陽光パネルや風力発電で日本の電力を賄う土地など何処にも無い。
有るとすれば、世界6位と言う排他的経済水域を活用した、浮体太陽光パネル
浮体風車発電であるが、コストがバカ高くて投資するひとなど居ません。
逆に原発のコストダウンは、めざましい。
軽水炉10.1円/kwhに対し高温ガス炉原発は半額以下の4.2円/1kwh
であり、高温ガス炉原発のコスト安に勝てる発電装置は、日本の何処にもありません。
755名無電力14001
2018/01/08(月) 04:28:29.24 低能コピペ原発推進くんの粗悪すぎる妄想コピペ
核変換が最有力とかアホすぎる
核変換が最有力とかアホすぎる
756名無電力14001
2018/01/08(月) 04:59:07.17 日本は高温ガス炉原発大量建設する。
1.脱炭素社会へ世界はばく進している現在、日本の生きる道は次世代原発である高温ガス炉の
大量建設を急ぐべきです。
2.【電気の需要がとんでもなく急増】【水素の需要がとんでもなく急増】するからです。
何故急増するかと言うと、自動車がガソリン軽油から【全個体電池車と水素燃料電池車】へ置き替えられ
るからです、 道路は電車が走る【全固体電池車及び水素燃料電池車】
3.従来のイオンリチウム電池車は、ガソリンより走行距離が短くしかも充電に10時間も必要でしたが、
全個体電池は従来の電池より2倍の容量が有りしかも充電が数分(5から6分)で充電できるのです。
そこで、大学研究室から全個体電池は日本の会社で現在開発競争に入りました。
路上からガソリン軽油燃焼車を排除し、電気自動車、水素燃料電池車が脱炭素を実現するのです。
4.電池車の充電に必要な【大量の電気を発電するのが【高温ガス炉原発】、水力発電、太陽光、風車であり、
5.脱炭素の為石炭・石油・ガス・木炭などを市場から排除する。
6.高温ガス炉は、事故で冷却装置がダウンして冷却出来なくてもメルトダウンしない設計が出来ました。
実際に事故を想定して冷却を強制的に止めてもメルトダウンしないで自然に自動停止することを確認
しているのです。近い将来高温ガス炉の建設ラッシュが日本で起きるでしょう。
6.既にその議論は、計画を日本は始めました。
http://httr.jaea.go.jp/ 高温ガス炉原発
1.脱炭素社会へ世界はばく進している現在、日本の生きる道は次世代原発である高温ガス炉の
大量建設を急ぐべきです。
2.【電気の需要がとんでもなく急増】【水素の需要がとんでもなく急増】するからです。
何故急増するかと言うと、自動車がガソリン軽油から【全個体電池車と水素燃料電池車】へ置き替えられ
るからです、 道路は電車が走る【全固体電池車及び水素燃料電池車】
3.従来のイオンリチウム電池車は、ガソリンより走行距離が短くしかも充電に10時間も必要でしたが、
全個体電池は従来の電池より2倍の容量が有りしかも充電が数分(5から6分)で充電できるのです。
そこで、大学研究室から全個体電池は日本の会社で現在開発競争に入りました。
路上からガソリン軽油燃焼車を排除し、電気自動車、水素燃料電池車が脱炭素を実現するのです。
4.電池車の充電に必要な【大量の電気を発電するのが【高温ガス炉原発】、水力発電、太陽光、風車であり、
5.脱炭素の為石炭・石油・ガス・木炭などを市場から排除する。
6.高温ガス炉は、事故で冷却装置がダウンして冷却出来なくてもメルトダウンしない設計が出来ました。
実際に事故を想定して冷却を強制的に止めてもメルトダウンしないで自然に自動停止することを確認
しているのです。近い将来高温ガス炉の建設ラッシュが日本で起きるでしょう。
6.既にその議論は、計画を日本は始めました。
http://httr.jaea.go.jp/ 高温ガス炉原発
757名無電力14001
2018/01/08(月) 05:10:45.48 >>755
>>低能コピペ原発推進くんの粗悪すぎる妄想コピペ核変換が最有力とかアホすぎる
脱原発者は、誹謗中傷、ウソつき、デタラメ、不勉強の天災ですね。
そこに書いたのは、チョイチョイと今起案したのですよ。
一部テンプレもあるけれどもね。
脱原発者は、脱原発へのテンプレ起案も出来ないのですよね。
もちろん、理由は起案すると同時にウソつきで妄想で有り、放射脳を暴露するからね。
核変換で新元素を作った。 ニホニウム(にほにうむ)を知ってますか?
日本の研究グループが合成した原子番号113の元素。元素記号はNh = ニホニウムです。
日本は核変換技術大国であり、核変換設備もあるのです。
https://brave-answer.jp/15470/ 自然界に無い元素も作っちゃうんです。
>>低能コピペ原発推進くんの粗悪すぎる妄想コピペ核変換が最有力とかアホすぎる
脱原発者は、誹謗中傷、ウソつき、デタラメ、不勉強の天災ですね。
そこに書いたのは、チョイチョイと今起案したのですよ。
一部テンプレもあるけれどもね。
脱原発者は、脱原発へのテンプレ起案も出来ないのですよね。
もちろん、理由は起案すると同時にウソつきで妄想で有り、放射脳を暴露するからね。
核変換で新元素を作った。 ニホニウム(にほにうむ)を知ってますか?
日本の研究グループが合成した原子番号113の元素。元素記号はNh = ニホニウムです。
日本は核変換技術大国であり、核変換設備もあるのです。
https://brave-answer.jp/15470/ 自然界に無い元素も作っちゃうんです。
759名無電力14001
2018/01/08(月) 05:50:50.26 原発開発の経過と次世代原発高温ガス炉の強み。
1.軽水炉は、いの一番に開発し実用化したが冷却故障でメルトダウンする欠点がある。
2.軽水炉は、コストダウンするために大型化する必要がある、これも欠点である。
3.そこでドイツは、高温ガス炉原発開発に乗り出しましたが燃料が野球ボール大で
放射能漏れを起こし、開発及び原発そのものを諦めました。
4.日本も、次世代原発に高温ガス炉原発を開発し燃料を超小型にしそれをセラミック
で3重に包み込み高温でもメルトダウンしない直径1mm燃料玉開発に成功し、燃焼実験及び
全電源喪失して冷却停止事故を想定して強制的に冷却停止してメルトダウンしないで自然
停止することを確認しました。中国は日本の技術で高温ガス炉原発建設しています。
5.高温ガス炉原発の利点は、30万kwと小型でもコストが4.2円/1kwhが強みだ。
6.高温ガス炉原発は燃料がウラン、プルトニウム、トリウムと核分裂元素をどれでも
燃料に使えるメリットがある。ウラン枯渇してもトリウムは世界に沢山有る。
残念ながら日本にはトリウムが無い。アジアではインド/中国に大量にトリウムがある。
7.高温ガス炉は立地場所が何処でも良い強みがある。水を冷却に使わないからだ。
1.軽水炉は、いの一番に開発し実用化したが冷却故障でメルトダウンする欠点がある。
2.軽水炉は、コストダウンするために大型化する必要がある、これも欠点である。
3.そこでドイツは、高温ガス炉原発開発に乗り出しましたが燃料が野球ボール大で
放射能漏れを起こし、開発及び原発そのものを諦めました。
4.日本も、次世代原発に高温ガス炉原発を開発し燃料を超小型にしそれをセラミック
で3重に包み込み高温でもメルトダウンしない直径1mm燃料玉開発に成功し、燃焼実験及び
全電源喪失して冷却停止事故を想定して強制的に冷却停止してメルトダウンしないで自然
停止することを確認しました。中国は日本の技術で高温ガス炉原発建設しています。
5.高温ガス炉原発の利点は、30万kwと小型でもコストが4.2円/1kwhが強みだ。
6.高温ガス炉原発は燃料がウラン、プルトニウム、トリウムと核分裂元素をどれでも
燃料に使えるメリットがある。ウラン枯渇してもトリウムは世界に沢山有る。
残念ながら日本にはトリウムが無い。アジアではインド/中国に大量にトリウムがある。
7.高温ガス炉は立地場所が何処でも良い強みがある。水を冷却に使わないからだ。
760名無電力14001
2018/01/08(月) 05:54:38.40762名無電力14001
2018/01/08(月) 06:36:58.61 現在の原子力規制委員会を解体し
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
763名無電力14001
2018/01/08(月) 06:44:17.02 >>761
>>757
>>がデマを撒き散らしてる
各種本をソースに書いていることです。
高レベル放射能核変換により低レベル放射脳にすることはできるのですよ。
「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
http://www.jst.go.jp/impact/program/data/08_Zentai_Fujita.pdf
>>757
>>がデマを撒き散らしてる
各種本をソースに書いていることです。
高レベル放射能核変換により低レベル放射脳にすることはできるのですよ。
「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
http://www.jst.go.jp/impact/program/data/08_Zentai_Fujita.pdf
764名無電力14001
2018/01/08(月) 06:46:19.13 現在の原子力規制委員会を解体し
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
http://www.jst.go.jp/impact/program/data/08_Zentai_Fujita.pdf
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
http://www.jst.go.jp/impact/program/data/08_Zentai_Fujita.pdf
765名無電力14001
2018/01/08(月) 09:29:36.87 コピペくん発狂連投w
766名無電力14001
2018/01/08(月) 09:41:40.49 原発は減っていくしな(^-^)v
768名無電力14001
2018/01/08(月) 13:47:54.76769名無電力14001
2018/01/08(月) 14:36:38.10 【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
770名無電力14001
2018/01/08(月) 17:31:56.46 >>763
>「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
2050年に実用化だってよ
自分の世代ではできないってことさ
それでも34億円の研究費おねだりって
核開発は楽な商売だな
>「核変換による高レベル放射性廃棄物の 大幅な低減・資源化」 全体計画について
2050年に実用化だってよ
自分の世代ではできないってことさ
それでも34億円の研究費おねだりって
核開発は楽な商売だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
