伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
記者会見する伊豆メガソーラーパーク合同会社の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
韓国の会社で「シリコンバンク(株)」と「ハンファエナジージャパン(株)」の共同出資による会社
https://www.facebook.com/IzuJapan/posts/1376274045776294
伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2017/06/30(金) 18:49:05.70554名無電力14001
2018/04/02(月) 21:08:55.77556名無電力14001
2018/04/02(月) 21:31:50.44557名無電力14001
2018/04/02(月) 21:34:26.47558名無電力14001
2018/04/02(月) 21:38:02.71559名無電力14001
2018/04/02(月) 21:39:31.90560名無電力14001
2018/04/02(月) 21:42:22.73561名無電力14001
2018/04/02(月) 21:48:06.49 伊東の闇が八幡野で爆発してしまったのね
そいつ等が反対派を資金援助してたらさすがに笑うわ
そいつ等が反対派を資金援助してたらさすがに笑うわ
562名無電力14001
2018/04/02(月) 21:49:18.82 ちなみに漁協は漁協でニュース探ると
漁協の建物=魚市場が入札不調=予算が足りない
というのが出てくるw
もうね闇が深すぎてw
漁協の建物=魚市場が入札不調=予算が足りない
というのが出てくるw
もうね闇が深すぎてw
563名無電力14001
2018/04/02(月) 21:53:41.46 八幡野の漁民は本気で怒ってるのは分かるけど
伊東漁協は確かに怪しい、市長が役員らしいし
闇が広がるwww
伊東漁協は確かに怪しい、市長が役員らしいし
闇が広がるwww
564名無電力14001
2018/04/02(月) 22:26:01.08 タモリの別荘が八幡野らしんだがどこなの?
565名無電力14001
2018/04/02(月) 23:36:48.60 老朽化が進む。建物の壁などにアスベスト(石綿)が使用されている部分もある。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/454421.html
やばいだろ
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/454421.html
やばいだろ
566名無電力14001
2018/04/03(火) 14:30:31.11 どこも市場は同じようなもんよ
乱獲しすぎて、気づいて規制しても
今度は中韓が取りまくって
魚取れへんのや・・・
金ないねん
乱獲しすぎて、気づいて規制しても
今度は中韓が取りまくって
魚取れへんのや・・・
金ないねん
567名無電力14001
2018/04/03(火) 18:00:45.56 なんかそろそろネタ切れだな
ネットで調べられること粗方調べ終わったし
反対派や賛成派からのリークがほしいな(チラッチラッ)
ネットで調べられること粗方調べ終わったし
反対派や賛成派からのリークがほしいな(チラッチラッ)
568名無電力14001
2018/04/04(水) 18:45:25.53 https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66199313.html
おい、なんか業者が数値改竄した?って話になってるぞ
市が数値が違うの認めてる
しかも市に注意された後で更にごまかしてるみたいだ
何が法律上問題ないだよwww
おい、なんか業者が数値改竄した?って話になってるぞ
市が数値が違うの認めてる
しかも市に注意された後で更にごまかしてるみたいだ
何が法律上問題ないだよwww
569名無電力14001
2018/04/04(水) 18:54:04.37 (´・ω・`)違法業者ヤン
570名無電力14001
2018/04/04(水) 19:01:00.04 ガイドライン改正で明確になったが
ハンファは何十年でも事業開始しなくても高価買い取りの権利確保みたいだなw
ハンファもゆっくりやるだろうなあw
ザマーw反対派が死に絶えてからやってもおkらしいし
ハンファは何十年でも事業開始しなくても高価買い取りの権利確保みたいだなw
ハンファもゆっくりやるだろうなあw
ザマーw反対派が死に絶えてからやってもおkらしいし
571名無電力14001
2018/04/04(水) 19:09:10.43 金くれちゃん・・・
そんな落ち込まないで・・・
業者か市の裏切り者か知らんが、
こんな糞みたいなバレるミスしたやつが誰か分かったら
怖い人達にひどい目に遭うやもしれんね・・・
そんな落ち込まないで・・・
業者か市の裏切り者か知らんが、
こんな糞みたいなバレるミスしたやつが誰か分かったら
怖い人達にひどい目に遭うやもしれんね・・・
572名無電力14001
2018/04/04(水) 19:22:26.90 よう分からんけど
せっかく市が手を回して違法行為一回見逃したのに
また誤魔化してるってことなんかね
わざとやん(確信)
せっかく市が手を回して違法行為一回見逃したのに
また誤魔化してるってことなんかね
わざとやん(確信)
573名無電力14001
2018/04/04(水) 19:48:01.28 あまりにも思いがけないミス過ぎて
やっぱり業者も市も色々と焦ってたんだな(意味深)
少し前にこういう大型事業には
自殺騒動がつきもんだって話が出てたけど
どっちかに死人出るかもね
やっぱり業者も市も色々と焦ってたんだな(意味深)
少し前にこういう大型事業には
自殺騒動がつきもんだって話が出てたけど
どっちかに死人出るかもね
575名無電力14001
2018/04/04(水) 20:02:50.22576名無電力14001
2018/04/04(水) 20:16:02.02 まあほんと、なんでこんなミスしたんだろうね
作業用道路が突かれやすい点なのに
よっぽど焦って進めたい何かがあったとしか考えられないね
一番確率が高いのが資金が枯渇してる(してた)ってところかな
話が本決まりにならないとハンファが金を入れない契約なんじゃないかな
今困ってるのはハンファじゃなくシリコンバンクって会社かも
作業用道路が突かれやすい点なのに
よっぽど焦って進めたい何かがあったとしか考えられないね
一番確率が高いのが資金が枯渇してる(してた)ってところかな
話が本決まりにならないとハンファが金を入れない契約なんじゃないかな
今困ってるのはハンファじゃなくシリコンバンクって会社かも
578名無電力14001
2018/04/04(水) 20:47:41.51579名無電力14001
2018/04/04(水) 20:49:21.50 ハエーな 。運営に開示請求が静岡県警から出てるね。マジに。
580名無電力14001
2018/04/04(水) 20:53:39.44 >>579
あのさあ、金くれちゃんさ
そろそろさ、脅しも上手くならないと世の中を渡ってけないよ
世の中には手順ってもんがあってさ
適当なストーリーを最初に描くんじゃなくて、もっともらしい理屈をこねまくって
事実としか思えないようなもんを作りあげるんさ、それにはオオカミ少年を卒業しないと駄目だよ
あのさあ、金くれちゃんさ
そろそろさ、脅しも上手くならないと世の中を渡ってけないよ
世の中には手順ってもんがあってさ
適当なストーリーを最初に描くんじゃなくて、もっともらしい理屈をこねまくって
事実としか思えないようなもんを作りあげるんさ、それにはオオカミ少年を卒業しないと駄目だよ
581名無電力14001
2018/04/04(水) 20:56:06.49 マジに出てて草www
このスレからタイーホでんのかな?
まさか関係者が書き込みしてたん?
このスレからタイーホでんのかな?
まさか関係者が書き込みしてたん?
582名無電力14001
2018/04/04(水) 21:01:59.83 おい、糞どもがスレ流すなって言ってるだろ
そんなんで問題なるわきゃねー
580
荒らしを毎度毎度相手すんな阿呆
そんなんで問題なるわきゃねー
580
荒らしを毎度毎度相手すんな阿呆
583名無電力14001
2018/04/04(水) 21:04:59.34584名無電力14001
2018/04/04(水) 21:16:35.60 とにかくよ
業者が作為的誤魔化しやっちゃったんだろ?
明日でだいたい状況分かるべ
知事がどうすっかね
業者が作為的誤魔化しやっちゃったんだろ?
明日でだいたい状況分かるべ
知事がどうすっかね
585名無電力14001
2018/04/04(水) 21:32:39.63 なぜ市がシッカリやれって言ったはずの場所で、
ギリギリの数値を最終的に見逃したのかって話になっちゃうのよね
誰が見ても怪しい数値なのに
おかしいよなあ・・・
まるで業者と市が一緒に焦って許可したみたいだ
ギリギリの数値を最終的に見逃したのかって話になっちゃうのよね
誰が見ても怪しい数値なのに
おかしいよなあ・・・
まるで業者と市が一緒に焦って許可したみたいだ
586名無電力14001
2018/04/04(水) 22:49:40.20 (´・ω・`)市モ容疑者ネ
(´・ω・`)ヤバイヨヤバイヨー
(´・ω・`)ヤバイヨヤバイヨー
587名無電力14001
2018/04/04(水) 22:56:11.01 保守#crimetohatepolitic201804032155
588名無電力14001
2018/04/04(水) 23:15:58.85 ハンファも哀れやな
どうせブローカーに騙されたんやろ?
用意された人材が無能みたいや
どうせブローカーに騙されたんやろ?
用意された人材が無能みたいや
589名無電力14001
2018/04/04(水) 23:38:18.56 ハンファまだお金出してない説
そこそこあたってるかもね
そこそこあたってるかもね
590名無電力14001
2018/04/05(木) 00:10:58.63 >>579
どこのスレ?
どこのスレ?
591名無電力14001
2018/04/05(木) 10:24:27.49 業者は工事をするつもりないのか?
592名無電力14001
2018/04/05(木) 10:39:30.92 ただ単に焦って無理矢理書類通したんでしょ
なぜそこまで焦る必要があったのか謎だけど
調べればいっぱいこんなん出てくるかもね
なぜそこまで焦る必要があったのか謎だけど
調べればいっぱいこんなん出てくるかもね
593名無電力14001
2018/04/05(木) 12:19:08.03 理由は金やろ、金がなくて借金状態なんちゃうん?
594名無電力14001
2018/04/05(木) 14:23:53.99 知事に業者を紹介した佃が市長と業者に早くやれと急かしたのかね
595名無電力14001
2018/04/05(木) 16:21:12.88 https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66200229.html
業者の改竄かどうか市が判断するとよ
コンサル疑惑の市長さん、汚名返上のチャンスですぜ
・・・今までの情報だと市がグルの気がして、期待できない感が半端ないわ
業者の改竄かどうか市が判断するとよ
コンサル疑惑の市長さん、汚名返上のチャンスですぜ
・・・今までの情報だと市がグルの気がして、期待できない感が半端ないわ
596名無電力14001
2018/04/05(木) 16:26:41.36 意図的かの判断が市なの?
チャンスだが、市はやれんのか?
チャンスだが、市はやれんのか?
597名無電力14001
2018/04/05(木) 19:23:23.14598名無電力14001
2018/04/05(木) 20:11:30.35 (´・ω・`)荒らし相手にしちゃ駄目よ
599名無電力14001
2018/04/05(木) 20:36:06.45 初めて明確な勝機がwww
赤ら様だし、これは市も擁護キツイ?
赤ら様だし、これは市も擁護キツイ?
600名無電力14001
2018/04/05(木) 20:51:03.99601名無電力14001
2018/04/05(木) 21:22:31.38 だからそんなんで問題になんねーって、無視しろよ
この程度で捕まってる連中いねーよ、新聞記事見てこい
荒らしの思う壺だぞ、アホだなんだ言って逆にからかわれるんじゃねーよ
この程度で捕まってる連中いねーよ、新聞記事見てこい
荒らしの思う壺だぞ、アホだなんだ言って逆にからかわれるんじゃねーよ
602名無電力14001
2018/04/05(木) 21:33:34.24603名無電力14001
2018/04/05(木) 22:14:15.63 市が法律で処罰されないの?
許可した役人は?
明らかに市長も噛んでるだろ
許可した役人は?
明らかに市長も噛んでるだろ
604名無電力14001
2018/04/05(木) 23:00:44.93 この一件で炙り出されたのは
・一番の問題は業者は1度「悪気ないから」で市に見逃してもらった後、再度数字を誤魔化したこと
・市は限度ギリギリの数値で疑わしいはずなのに、何の事情があったのか2度めは精査しなかった
・業者は「決して改竄ではございません」というが、指導を受けた末の2度めなので世間はそうは思わない
・市長は「反対だが断腸の思いで通した」というが、実際は詳しく調べなかったことが発覚
この改竄疑惑は業者も市もめちゃくちゃ怪しいし、信用できないってこと。
もちろん市長もね
・一番の問題は業者は1度「悪気ないから」で市に見逃してもらった後、再度数字を誤魔化したこと
・市は限度ギリギリの数値で疑わしいはずなのに、何の事情があったのか2度めは精査しなかった
・業者は「決して改竄ではございません」というが、指導を受けた末の2度めなので世間はそうは思わない
・市長は「反対だが断腸の思いで通した」というが、実際は詳しく調べなかったことが発覚
この改竄疑惑は業者も市もめちゃくちゃ怪しいし、信用できないってこと。
もちろん市長もね
605名無電力14001
2018/04/05(木) 23:18:59.23 (´・ω・`)誰が主犯になるのか楽しみなの
606名無電力14001
2018/04/05(木) 23:59:50.11 市長が業者とグル以外にありえないよな
市長逮捕はあり得る?
何度も業者と打ち合わせしただろ
警察なにしてんの?
ハンファから前と現市長周りに金が流れる構造なんじゃないかね?
市長逮捕はあり得る?
何度も業者と打ち合わせしただろ
警察なにしてんの?
ハンファから前と現市長周りに金が流れる構造なんじゃないかね?
607名無電力14001
2018/04/06(金) 00:07:38.63 こういうのってまずは借金あるかないか
調べるんや、市長の干物屋が経営難とかなら
グッと確率たかm1
調べるんや、市長の干物屋が経営難とかなら
グッと確率たかm1
608名無電力14001
2018/04/06(金) 00:07:38.84 こういうのってまずは借金あるかないか
調べるんや、市長の干物屋が経営難とかなら
グッと確率たかm1
調べるんや、市長の干物屋が経営難とかなら
グッと確率たかm1
609名無電力14001
2018/04/06(金) 00:08:39.18 切れた
確率高まると思うよ
確率高まると思うよ
610名無電力14001
2018/04/06(金) 07:26:42.08 これ何十箇所も細かく調べて見つけたのか
話が全然違ってきたぞ
事実なら計算間違いのわきゃない、改竄だよ
話が全然違ってきたぞ
事実なら計算間違いのわきゃない、改竄だよ
611名無電力14001
2018/04/06(金) 08:11:17.95 市が見逃したのは仕事さぼっただけじゃなくて
巧妙に隠されてたから分からなかった可能性あるわ
悪質だから許可取り消しあるかも
巧妙に隠されてたから分からなかった可能性あるわ
悪質だから許可取り消しあるかも
612名無電力14001
2018/04/06(金) 08:38:06.42 確かに悪質な行為だが、期待しすぎなさんな
設計会社のせいにして逃げるかもしれんぞ
しばらく経ったら新しい設計会社連れてきて市も県もシレッと手続き再開あり得る
設計会社のせいにして逃げるかもしれんぞ
しばらく経ったら新しい設計会社連れてきて市も県もシレッと手続き再開あり得る
613名無電力14001
2018/04/06(金) 09:25:45.29 >>367
的中
的中
614名無電力14001
2018/04/06(金) 11:57:24.04 こうなると条例に引っ掛かる可能性が
市民案の厳しい条例ほしかったね
当局案の規制が緩いんだよな
市民案の厳しい条例ほしかったね
当局案の規制が緩いんだよな
615名無電力14001
2018/04/06(金) 16:05:15.50 >>614 市民案の厳しい条例ほしかったね
市民案(直接請求案)は、伊豆高原メガソーラーパークは対象にならない
と提案した佐藤聖氏が説明していた。
附則に、施行日前に事業計画認定(資源エネ庁)を得ているものは対象外と。
市民案(直接請求案)は、伊豆高原メガソーラーパークは対象にならない
と提案した佐藤聖氏が説明していた。
附則に、施行日前に事業計画認定(資源エネ庁)を得ているものは対象外と。
616名無電力14001
2018/04/06(金) 17:20:19.31617名無電力14001
2018/04/06(金) 17:51:34.65 まじなんか?
訴訟の勝率低いからラスチャンかもしれへんのに。
市が取り消ししても、条例引っ掛からんとか痛いやん
訴訟の勝率低いからラスチャンかもしれへんのに。
市が取り消ししても、条例引っ掛からんとか痛いやん
618名無電力14001
2018/04/06(金) 18:39:57.83 文書偽造だから、刑事事件になる可能性があるよ
大財閥のハンファがこんなヤバい橋渡ってるとは正直驚いた
大財閥のハンファがこんなヤバい橋渡ってるとは正直驚いた
619名無電力14001
2018/04/06(金) 19:34:16.58 >>615
市民案が伊豆高原メガソーラーパークに適用ナシ。
「当局の案」=現行の規制条例で、適用基準は「着工日」。
施行日が6月1日。だから、伊豆高原メガソーラーパークの着工が
6月にずれ込んだら、条例の対象となる。
届出不受理と市長は断言した。
市民案が伊豆高原メガソーラーパークに適用ナシ。
「当局の案」=現行の規制条例で、適用基準は「着工日」。
施行日が6月1日。だから、伊豆高原メガソーラーパークの着工が
6月にずれ込んだら、条例の対象となる。
届出不受理と市長は断言した。
620名無電力14001
2018/04/06(金) 19:43:01.46 >>618
ならないよ。
ならないよ。
621名無電力14001
2018/04/06(金) 19:48:52.42 こんだけ露骨にやってもならないんか!?
計算合ってないの1箇所どころやないみたいやぞ
計算合ってないの1箇所どころやないみたいやぞ
622名無電力14001
2018/04/06(金) 19:52:19.25 >>621
市に提出する書類を錯誤や事実誤認があって事実と異なった内容だったからと言って犯罪になる訳ない。
市に提出する書類を錯誤や事実誤認があって事実と異なった内容だったからと言って犯罪になる訳ない。
623名無電力14001
2018/04/06(金) 19:58:13.01 錯誤や事実誤認じゃないやろ、これ
三角形の面積ちょっとずつごまかしてるんやろ?
こんなんCAD使うから合計合ってたら面積間違うわけないやん
手で計算したにしても何カ所も間違えるわけないわ
三角形の面積ちょっとずつごまかしてるんやろ?
こんなんCAD使うから合計合ってたら面積間違うわけないやん
手で計算したにしても何カ所も間違えるわけないわ
624名無電力14001
2018/04/06(金) 20:03:13.00 >>623
故意に行われたなんて立証する事無理でしょ。
故意に行われたなんて立証する事無理でしょ。
625名無電力14001
2018/04/06(金) 20:12:35.01 そんなん言うてたら誰も文書偽造で捕まれへんやん
幸い図面あるんだしデータと照合出来るやろ
疑いが濃厚ならいけるいける
日本の警察はある意味で理不尽やからな
幸い図面あるんだしデータと照合出来るやろ
疑いが濃厚ならいけるいける
日本の警察はある意味で理不尽やからな
626名無電力14001
2018/04/06(金) 20:46:23.84 (´・ω・`)設計会社のせいにして逃げそうね
627名無電力14001
2018/04/06(金) 21:32:36.77 あと重要な事は常習性。耐震偽装事件の様に複数件行われてたなら立件可能だろうけど、伊東の案件だけでは刑事事件にはならないでしょ。
628名無電力14001
2018/04/06(金) 21:36:46.08 まあその手があるのよね
設計会社が単独で改竄したの認めちゃったら
ハンファは「設計会社が勝手にやった、俺は悪くない」って主張できるし
設計会社が単独で改竄したの認めちゃったら
ハンファは「設計会社が勝手にやった、俺は悪くない」って主張できるし
629名無電力14001
2018/04/06(金) 21:47:10.69 >>627
最初に市に過小申告したのよ、それはあからさまだったから市が気づいたんだわ
ハンファが「悪気ない」っちゅーから市はもう1度チャンス与えたのよ
そしたら分からんように隠して改竄やで?もはや常習犯で言い逃れは難しいやろ
1回なら「悪気ない」で通ったもんを、ハンファは自ら時限爆弾に変えおったんや
普通にやれば問題なかったのに、なんちゅー馬鹿なことしたんやろな
本当に信じられへんわ
最初に市に過小申告したのよ、それはあからさまだったから市が気づいたんだわ
ハンファが「悪気ない」っちゅーから市はもう1度チャンス与えたのよ
そしたら分からんように隠して改竄やで?もはや常習犯で言い逃れは難しいやろ
1回なら「悪気ない」で通ったもんを、ハンファは自ら時限爆弾に変えおったんや
普通にやれば問題なかったのに、なんちゅー馬鹿なことしたんやろな
本当に信じられへんわ
630名無電力14001
2018/04/06(金) 21:55:14.57 >>629
そんな事言ったら生活保護申請する人はみんな犯罪者になっちゃうよw
そんな事言ったら生活保護申請する人はみんな犯罪者になっちゃうよw
631名無電力14001
2018/04/06(金) 21:55:15.87 「法的に問題ない」路線で突破出来そうだったのに
なんでこんな賭けに出たのかは気になるよね・・・裏事情ありそう
なんでこんな賭けに出たのかは気になるよね・・・裏事情ありそう
632名無電力14001
2018/04/06(金) 22:04:39.79633名無電力14001
2018/04/06(金) 22:14:47.37 金か・・・
まあ改ざんした設計会社といい、金がなくてロクなの雇えないのかもね
まあ改ざんした設計会社といい、金がなくてロクなの雇えないのかもね
634名無電力14001
2018/04/06(金) 22:26:57.33 (´・ω・`)目先の金で未来を捨てたハンファ弱ってる?
(´・ω・`)反対派の人、二の矢、三の矢撃ち続ければ意外と倒せそうよ?
(´・ω・`)反対派の人、二の矢、三の矢撃ち続ければ意外と倒せそうよ?
635名無電力14001
2018/04/06(金) 22:49:27.53 粗探し意味ないのかと思ったけど、今なら効きそうだね
636名無電力14001
2018/04/07(土) 11:15:13.19 こんなの専門家以外じゃ絶対気づかんぞ
改ざんのプロとしか思えん
改ざんのプロとしか思えん
637名無電力14001
2018/04/07(土) 12:49:13.09 >>608
hモノyaは知らないが選挙資金で金かかったのかもな
hモノyaは知らないが選挙資金で金かかったのかもな
638名無電力14001
2018/04/07(土) 14:37:22.42 市長と市職員は信用出来ない
特に二度も見逃した担当者は怪しいぞ
県と反対派は市への監視を強めろ
業者が誤魔化した際に手伝う可能性がある
特に二度も見逃した担当者は怪しいぞ
県と反対派は市への監視を強めろ
業者が誤魔化した際に手伝う可能性がある
639名無電力14001
2018/04/07(土) 14:44:13.99 市の何課?
市長の子分の職員なんかね
市長の子分の職員なんかね
640名無電力14001
2018/04/07(土) 15:50:08.26 伐採届とかの土地間違いってよくあることじゃ
メガソーラーの小さいやつとかで、いろんな業者が1ヘクタール未満とか書いて
日本中どこでも誤魔化してるし(発覚するのが稀)
メガソーラーの小さいやつとかで、いろんな業者が1ヘクタール未満とか書いて
日本中どこでも誤魔化してるし(発覚するのが稀)
641名無電力14001
2018/04/07(土) 16:03:59.53 >>640
ということは、改ざんが常態化してて、これも探せばまだまだ出てくるってことやんか
もう一つ二つ改ざん見つければ、さすがに終わりやろ
なぜか業者の人がマスコミに「法律上問題ない」とか言わなくなってしまったし
ということは、改ざんが常態化してて、これも探せばまだまだ出てくるってことやんか
もう一つ二つ改ざん見つければ、さすがに終わりやろ
なぜか業者の人がマスコミに「法律上問題ない」とか言わなくなってしまったし
642名無電力14001
2018/04/07(土) 16:21:09.32 二度同じ場所で引っかかる馬鹿が「よくいる」とは思えないな
強引にでも進めるしかない理由があったんだろ?
強引にでも進めるしかない理由があったんだろ?
643名無電力14001
2018/04/07(土) 16:39:34.08 条例は6月から施行で八幡野は4月に着工可能
この間に業者に通せと市長が指示
県も納得させるから
が
しかし金が工面できず難航し図面を改ざん
で発覚
こうじゃないか?
この間に業者に通せと市長が指示
県も納得させるから
が
しかし金が工面できず難航し図面を改ざん
で発覚
こうじゃないか?
644名無電力14001
2018/04/07(土) 16:51:43.01645名無電力14001
2018/04/07(土) 17:02:43.59 (´・ω・`)ハンファはマリオカート感覚でメガソーラー作るの?
(´・ω・`)ふざけすぎ〜
(´・ω・`)ふざけすぎ〜
646名無電力14001
2018/04/07(土) 19:58:21.94 ハンファのスレ立てない?
647名無電力14001
2018/04/07(土) 20:52:40.33 http://izu-np.co.jp/ito/news/20180131iz0000000010000c.html
八幡野地区・メガソーラー 森林伐採面積に疑義―伊東
伊東版 2018年04月05日
■「図面と異なる」 指摘受け市、事業者に確認作業
伊東市八幡野地区の大規模太陽光発電施設(メガソーラー)建設計画で、事業者が
市に届け出た調査用道路の森林伐採面積に疑義が生じたとして、市が事業者に確認作
業をしていることが分かった。
市産業課によると、調査用道路のための伐採届け出は2016年8月にされた。図
面と伐採面積が異なるとの指摘を受け、市と県が17年12月に調査した結果、図面
よりも面積は広がったという。さらに、伐採面積の数字に疑義があるとの情報提供
があったことから、市は現在、事業者に確認作業中という。
八幡野地区のメガソーラー建設計画は、2月15日付で市が宅地造成等規制法の許
可を行っている。現在は県森林審議会の林地保全部会が建設に関する林地開発許可な
どを審議中で、2回目は5日に開催される。3月14日の第1回林地保全部会は景
観阻害への懸念や災害防止の観点から、詳細な資料提供などを求める意見が相次ぎ
、継続審議となった。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20180405iz0000000007000c.html
八幡野地区・メガソーラー 森林伐採面積に疑義―伊東
伊東版 2018年04月05日
■「図面と異なる」 指摘受け市、事業者に確認作業
伊東市八幡野地区の大規模太陽光発電施設(メガソーラー)建設計画で、事業者が
市に届け出た調査用道路の森林伐採面積に疑義が生じたとして、市が事業者に確認作
業をしていることが分かった。
市産業課によると、調査用道路のための伐採届け出は2016年8月にされた。図
面と伐採面積が異なるとの指摘を受け、市と県が17年12月に調査した結果、図面
よりも面積は広がったという。さらに、伐採面積の数字に疑義があるとの情報提供
があったことから、市は現在、事業者に確認作業中という。
八幡野地区のメガソーラー建設計画は、2月15日付で市が宅地造成等規制法の許
可を行っている。現在は県森林審議会の林地保全部会が建設に関する林地開発許可な
どを審議中で、2回目は5日に開催される。3月14日の第1回林地保全部会は景
観阻害への懸念や災害防止の観点から、詳細な資料提供などを求める意見が相次ぎ
、継続審議となった。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20180405iz0000000007000c.html
648名無電力14001
2018/04/07(土) 20:59:03.34 伊東市のメガソーラー発電所計画について2回目の審査が行われた。
この計画は、都内の開発事業者が伊東市の山林に約12万枚の太陽光
パネルを設置し、発電所を建設するもの。一方、地元住民は自然破壊に
つながるなどと反対の声を上げ、森林の開発許可を持つ県に対して慎重
な審議を求めていた。こうした中、3月に開催された森林審議会では委
員からは「景観や防災面で懸念が残る、もっと詳しい資料がほしい」な
どと意見が相次ぎ、異例の継続審議という結果に。2回目となった5日
の審査では、事業者が市に提出した調査用道路の整備における報告書で
森林の伐採面積の数値に誤りがあったことが確認された。こうしたこと
から県はその他のデータも再度精査する必要があると判断し継続審査
を判断した。住民団体は、事業者が意図的にデータを改ざんし、実際の
伐採面積より小さく報告しているのではないかと指摘している。また
も継続審議になったことに対し事業者は「今後、県より審議会につい
ての指導があると思うので早急に回答をしていきたい」とコメントして
いる。県は5月までにデータの精査や現地調査を行い改めて審議会を開催する方針。
[ 4/5 19:48 静岡第一テレビ]http://www.kyt-tv.com/nnn/news88012131.html
この計画は、都内の開発事業者が伊東市の山林に約12万枚の太陽光
パネルを設置し、発電所を建設するもの。一方、地元住民は自然破壊に
つながるなどと反対の声を上げ、森林の開発許可を持つ県に対して慎重
な審議を求めていた。こうした中、3月に開催された森林審議会では委
員からは「景観や防災面で懸念が残る、もっと詳しい資料がほしい」な
どと意見が相次ぎ、異例の継続審議という結果に。2回目となった5日
の審査では、事業者が市に提出した調査用道路の整備における報告書で
森林の伐採面積の数値に誤りがあったことが確認された。こうしたこと
から県はその他のデータも再度精査する必要があると判断し継続審査
を判断した。住民団体は、事業者が意図的にデータを改ざんし、実際の
伐採面積より小さく報告しているのではないかと指摘している。また
も継続審議になったことに対し事業者は「今後、県より審議会につい
ての指導があると思うので早急に回答をしていきたい」とコメントして
いる。県は5月までにデータの精査や現地調査を行い改めて審議会を開催する方針。
[ 4/5 19:48 静岡第一テレビ]http://www.kyt-tv.com/nnn/news88012131.html
649名無電力14001
2018/04/07(土) 21:54:31.87 市がまた裏切ったら癒着確定だな
反対派は市長や担当者を徹底的に調べつくせ
これは県が気付いたんであって
市はスルーしてた
グルの可能性が消えたわけじゃないぞ
反対派は市長や担当者を徹底的に調べつくせ
これは県が気付いたんであって
市はスルーしてた
グルの可能性が消えたわけじゃないぞ
650名無電力14001
2018/04/07(土) 22:16:27.14 当事業は5月着工を予定しております。
http://izu-megasolar.jp/info/
ピザ屋と業者の関係は何なんだろうな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1418993859/12
これは何なのか?
http://izu-megasolar.jp/info/
ピザ屋と業者の関係は何なんだろうな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1418993859/12
これは何なのか?
651名無電力14001
2018/04/07(土) 23:59:38.22 > 2/16(金)16:00より伊豆高原 CafeBeにて、NPO法人 まちづくり支援センター
代表理事であり、初代の国土交通省「地域公共交通マイスター」を勤められた為国
孝敏氏を講師に招き、公開学習会を開催いたしました。
↓
>1)足利工大謝金ネコババ事件
> 5月19日の例会で、足利工大の関係者から報告あり。
> 大学院生の研究論文を為国孝敏教授が盗用したり、群馬県からの補助金を足利工大
の口座名で実際には自分の裏口座に振り込ませていた件など。
> 新聞発表などするようアドバイスしたところ、5月19日の例会の翌週から校内で問
題が顕在化した。為国教授は依願退職処分済み。
ほらでてきたぞwwwww
代表理事であり、初代の国土交通省「地域公共交通マイスター」を勤められた為国
孝敏氏を講師に招き、公開学習会を開催いたしました。
↓
>1)足利工大謝金ネコババ事件
> 5月19日の例会で、足利工大の関係者から報告あり。
> 大学院生の研究論文を為国孝敏教授が盗用したり、群馬県からの補助金を足利工大
の口座名で実際には自分の裏口座に振り込ませていた件など。
> 新聞発表などするようアドバイスしたところ、5月19日の例会の翌週から校内で問
題が顕在化した。為国教授は依願退職処分済み。
ほらでてきたぞwwwww
652名無電力14001
2018/04/08(日) 00:16:37.95 講師が補助金泥棒か
設計事務所の改ざんといい
本当にハンファはこういう人を集めるの得意よね
常識人に相手されない企業なのか
やはり金がないのか
致命的に人を見る目がない
設計事務所の改ざんといい
本当にハンファはこういう人を集めるの得意よね
常識人に相手されない企業なのか
やはり金がないのか
致命的に人を見る目がない
653名無電力14001
2018/04/08(日) 00:34:41.17 ハンファというかシリコンバンクもだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
