事業目的に「太陽光等再生可能エネ」 小野市長創業の水産加工会社―伊東
伊東版 2018年02月06日
■「経費削減へ設置検討」「八幡野メガは無関係」
伊東市八幡野地区の大規模太陽光発電施設の建設計画が注目を集める中、同市の小
野達也市長が創業した水産加工会社「丸達水産」がおよそ2年半前、事業目的に「太
陽光等の再生可能エネルギー事業に関するコンサルタント」の項目を付け加えていた
ことが明らかになった。5日までに、登記簿で確認された。小野市長は取材に対し
、自社の経費節減に向けて太陽光発電の設置を検討するための目的変更だったと説
明し、計画されている大規模太陽光発電施設との関係は全面的に否定した。
登記簿によると、事業目的を変更して「太陽光等…」の項目を付け加えたのは20
15年7月21日。それまでの事業目的は「鮮魚その他水産物の加工販売」「前号
に付帯する一切の事業」の2項目だった。
事業目的追加の経緯について小野市長は「光熱費を削減するため、干物店の隣接
地に太陽光発電施設を整備することを検討した。うまくいけば、同業他社にも広め
ようと考えた。税理士や金融機関に相談した上で、定款を変更した。結果的には実
現しなかった」と説明した。事業目的を変更した時点で、八幡野地区に計画されて
いる大規模太陽光発電施設の事業者とは一切面識がなかったという。
小野市長は昨年5月の市長就任後、同社の社長を退任した。現在は次男が社長を
務めている。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20180206iz0000000003000c.html
http://storage.izu-np.co.jp/images/2018/02/06/20180206iz0000000003000c/001_size4.jpg
こりゃーまいったわwwwwww
おれ対立候補に入れてたからおれ有能だなwww
探検
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
152名無電力14001
2018/02/16(金) 21:30:02.58■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
