事業目的に「太陽光等再生可能エネ」 小野市長創業の水産加工会社―伊東
伊東版 2018年02月06日
■「経費削減へ設置検討」「八幡野メガは無関係」
伊東市八幡野地区の大規模太陽光発電施設の建設計画が注目を集める中、同市の小
野達也市長が創業した水産加工会社「丸達水産」がおよそ2年半前、事業目的に「太
陽光等の再生可能エネルギー事業に関するコンサルタント」の項目を付け加えていた
ことが明らかになった。5日までに、登記簿で確認された。小野市長は取材に対し
、自社の経費節減に向けて太陽光発電の設置を検討するための目的変更だったと説
明し、計画されている大規模太陽光発電施設との関係は全面的に否定した。
登記簿によると、事業目的を変更して「太陽光等…」の項目を付け加えたのは20
15年7月21日。それまでの事業目的は「鮮魚その他水産物の加工販売」「前号
に付帯する一切の事業」の2項目だった。
事業目的追加の経緯について小野市長は「光熱費を削減するため、干物店の隣接
地に太陽光発電施設を整備することを検討した。うまくいけば、同業他社にも広め
ようと考えた。税理士や金融機関に相談した上で、定款を変更した。結果的には実
現しなかった」と説明した。事業目的を変更した時点で、八幡野地区に計画されて
いる大規模太陽光発電施設の事業者とは一切面識がなかったという。
小野市長は昨年5月の市長就任後、同社の社長を退任した。現在は次男が社長を
務めている。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20180206iz0000000003000c.html
http://storage.izu-np.co.jp/images/2018/02/06/20180206iz0000000003000c/001_size4.jpg
こりゃーまいったわwwwwww
おれ対立候補に入れてたからおれ有能だなwww
探検
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
152名無電力14001
2018/02/16(金) 21:30:02.58■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
