(思想のない道徳(3)負の黄金律)
(思想のない道徳(4)日馬富士事件)
話の内容はとても基本的な事柄で間違っていないと思うし、
道徳教育に知識を教える事が重要だと述べ、その具体的な
方法の一つを示していた。入試にまで使える大変に優れた
方法であると思う。入試問題に成れば成功間違いなしだな。
教育は基本的に知識教育以外にやりようがないものだ。一
直線に結末まで一気に知識として詰め込む以外に方法は殆
ど存在しない。枝葉を学ぶのは個人で可能で学習という。
やり方を学ぶのは実地でも部活等でも可能で修練という。
教師は知識を詰め込み、学習を指導し、修練の模範と成る
事を期待される仕事なのだが、優秀な人が成りたがらない。