政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!
第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/
http://takedanet.com/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315668555/
前スレ
【環境漫談】武田邦彦 26【原子力批判派】©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1468641535/
探検
【環境漫談】武田邦彦 27【原子力批判派】 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/11(日) 16:31:41.48
395常連(後輩)
2017/09/08(金) 13:12:42.62 常連-1氏
貴殿が問題にして米国が悪いと言い募る2002年あたりの年表を作った。
2002年
9月17日 日朝首脳会談 平壌宣言
10月16日 米国務省、北が「ウラン濃縮計画を有しているとの情報を得た」
と発表
10月17日 北朝鮮の国連代表部筋、国務省の声明を「大筋で事実だと認識
している」と述べる
10月28日 北朝鮮、「米国特使はなんの根拠資料もなしに、われわれが核
兵器製造を目的に濃縮ウラン計画を推進し、朝米基本合意文を違反
しているとの言いがかり」と声明(*朝鮮新報2002年)
11月14日 KEDO、北朝鮮への重油提供を12月船積み分から停止と発表
12月12日 北朝鮮、核施設凍結解除を発表
12月27日 北朝鮮、国際原子力機関(IAEA)査察官の追放決定
(二人の査察官、29日、寧辺から平壌入り。31日、北京へ。)
2003年
1月10日 北朝鮮、NPT脱退宣言
1月11日 IAEA担当北朝鮮大使、米国が指摘したウラン濃縮開発計画に
ついては「そのような計画はない。」と発表
2月27日 黒鉛炉の運転再開を米国が確認したとの報道
3月 7日 北朝鮮、「切迫した電力の問題を解決するためだ」と運転再開を確認
4月23−25日 米中朝、3ヶ国協議(於北京)
8月27−29日 6カ国協議(於北京)第1回六ヶ国協議(概要 核情報)
10月 2日 北朝鮮、約8000本の使用済み核燃料棒の「再処理を終了した」
と発表
11月21日 KEDO、軽水炉の建設を12月1日から1年間停止と発表
2004年
1月6〜10日 米国5人の核問題専門家、訪朝。寧辺で「プルトニウム」を見せられる。
2月25〜28日 第2回六ヶ国協議
5月22日 小泉首相北朝鮮再訪問。日朝平壌宣言再確認
6月23〜26日 第3回六ヶ国協議
2005年
2月10日 北朝鮮、核兵器保有宣言
=====
こんな奴らをよくまあ信用して金銭を援助したもんだわ。米国も戦前から見る目がない。
貴殿が問題にして米国が悪いと言い募る2002年あたりの年表を作った。
2002年
9月17日 日朝首脳会談 平壌宣言
10月16日 米国務省、北が「ウラン濃縮計画を有しているとの情報を得た」
と発表
10月17日 北朝鮮の国連代表部筋、国務省の声明を「大筋で事実だと認識
している」と述べる
10月28日 北朝鮮、「米国特使はなんの根拠資料もなしに、われわれが核
兵器製造を目的に濃縮ウラン計画を推進し、朝米基本合意文を違反
しているとの言いがかり」と声明(*朝鮮新報2002年)
11月14日 KEDO、北朝鮮への重油提供を12月船積み分から停止と発表
12月12日 北朝鮮、核施設凍結解除を発表
12月27日 北朝鮮、国際原子力機関(IAEA)査察官の追放決定
(二人の査察官、29日、寧辺から平壌入り。31日、北京へ。)
2003年
1月10日 北朝鮮、NPT脱退宣言
1月11日 IAEA担当北朝鮮大使、米国が指摘したウラン濃縮開発計画に
ついては「そのような計画はない。」と発表
2月27日 黒鉛炉の運転再開を米国が確認したとの報道
3月 7日 北朝鮮、「切迫した電力の問題を解決するためだ」と運転再開を確認
4月23−25日 米中朝、3ヶ国協議(於北京)
8月27−29日 6カ国協議(於北京)第1回六ヶ国協議(概要 核情報)
10月 2日 北朝鮮、約8000本の使用済み核燃料棒の「再処理を終了した」
と発表
11月21日 KEDO、軽水炉の建設を12月1日から1年間停止と発表
2004年
1月6〜10日 米国5人の核問題専門家、訪朝。寧辺で「プルトニウム」を見せられる。
2月25〜28日 第2回六ヶ国協議
5月22日 小泉首相北朝鮮再訪問。日朝平壌宣言再確認
6月23〜26日 第3回六ヶ国協議
2005年
2月10日 北朝鮮、核兵器保有宣言
=====
こんな奴らをよくまあ信用して金銭を援助したもんだわ。米国も戦前から見る目がない。
396常連(後輩)
2017/09/08(金) 13:23:02.45 米国もたいがいだが395では小泉首相の阿呆さ加減に苛立つ。
この状況でしかも拉致事件が明らかになっていても米国の言う
通りに行動せざるを得なかった日本の事情がここから分かる。
この状況でしかも拉致事件が明らかになっていても米国の言う
通りに行動せざるを得なかった日本の事情がここから分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 頭おかしくなる
