常連-1氏
大躍進政策が虐殺でない。本当か?
大躍進政策は、チベットでも行われた。しかし餓死者は続出し、
1989年の中国社会科学院の調査では、飢饉で死亡した数は
1,500万人とされる。この他、人口統計学者のジュディス・バ
ニスターは、3,000万人と推計している
パンチェン・ラマ10世の諌言
パンチェン・ラマは1962年5月18日に、チベット政府首班の地位を
周恩来首相に譲る。中国統一戦線部部長リー・ウェイハンは、3カ月
間諌言を受けて改善を実行しようとしたが、同1962年8月、毛沢東は
中止を指示し、リーはパンチェン・ラマとの結託を批判され、パンチ
ェン・ラマも自己批判を命じられ翌1963年、ラサで50日間の闘争集
会に掛けられたあと、北京に送還された。なお1960年に法学者国際
委員会報告書は、チベットにおいてジェノサイド(民族絶滅を意図
する大虐殺)があった明らかな証拠があると発表しており、七万言
上書はこの見解を裏付けるものとなった。この七万言上書について
周恩来は「事実ではない」と答えている。
パンチェン・ラマ10世は文化大革命の際に紅衛兵に拘束されて196
8年から1978年まで10年間投獄され、出獄後も1982年まで北京で
軟禁された。パンチェン・ラマ10世は1989年の演説で「チベットは
過去30年間、その発展のために記録した進歩よりも大きな代価を支
払った。二度と繰り返してはならない一つの過ち」と自説を述べた。
これは中共政府の用意した原稿を無視した演説であった。その発言
のわずか5日後、パンチェン・ラマ10世は死去した。中華人民共和国
政府は死因を心筋梗塞と発表したが、チベット亡命政府や西側のチベ
ット独立運動家などは暗殺説を主張した。
【環境漫談】武田邦彦 27【原子力批判派】 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
235常連(後輩)
2017/07/24(月) 17:21:50.45■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
