>>540
>>538
>> 2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
>>はて、今のウランはどこから来ているのかな?
今のウランでさえも準国産と言えるのですよ。買えば長期にしかも安価ですからね。
さらに、ウランは領土に比較して広大な排他的経済水域を活用したウラン捕集で純国産も
可能です。

>>再処理はどこでやってもらっているのかな? 「再エネが頼りにならない」って、
再処理は60年保管後再処理するべきですよ。
慌てて再処理するべきでは有りません。根拠【放射線安全基準の最新科学】参照されたい。

>>1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
全原発停止そのものが狂気の民新党政治の怖さを示す者だ。
全く全原発を止める必要は有りません。
1200年に一度の津波対策に全原発停止はナンセンスです。
原発稼働しながらでも福島の教訓を生かした対策出来る。