事実を淡々と指摘するスレ
※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/
「原発推進」に不都合な真実 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
「原発推進」に不都合な真実 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1486103547/
「原発推進」に不都合な真実 17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2017/06/08(木) 16:20:24.04100名無電力14001
2017/06/16(金) 14:19:17.61 >>99
少ね
少ね
101名無電力14001
2017/06/16(金) 15:39:55.09 再エネに押され原発は衰退中
104名無電力14001
2017/06/16(金) 22:20:09.95 頭が悪いネトサポらしい嘘のつき方だよなw
105名無電力14001
2017/06/17(土) 07:43:11.94 頭が悪いから原発推進なんだよな
106名無電力14001
2017/06/17(土) 08:36:09.29 原発から漏れる放射能は悪さをしない、むしろ健康に良いレベルです。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
原発は一番安全な発電装置です。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
原発は一番安全な発電装置です。
107名無電力14001
2017/06/17(土) 08:55:19.97108名無電力14001
2017/06/17(土) 09:10:23.59 日本は減るだけだし
脱原発の国も増えてきてる
アメリカもフランスも減らすし
インドや中国が増えてきてるからって
減るほうがはるかに多い事実
脱原発の国も増えてきてる
アメリカもフランスも減らすし
インドや中国が増えてきてるからって
減るほうがはるかに多い事実
109名無電力14001
2017/06/17(土) 10:44:59.64110名無電力14001
2017/06/17(土) 10:52:34.41 世界の原発、8基が新規稼働 うち5基は中国
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は439基と5基増えた。
新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、ロシアが1基ずつ。
あれだけ安全保障にうるさい中国が増やすということは、基本的にその障害にならないし、むしろエネルギーを依存しない事のほうが、安全保障に資するという証明になる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は439基と5基増えた。
新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、ロシアが1基ずつ。
あれだけ安全保障にうるさい中国が増やすということは、基本的にその障害にならないし、むしろエネルギーを依存しない事のほうが、安全保障に資するという証明になる。
112名無電力14001
2017/06/17(土) 11:24:07.26113名無電力14001
2017/06/17(土) 14:25:15.38114名無電力14001
2017/06/17(土) 15:17:04.07 原発建てました、国民から反対されました
原発動かせません、そのまま廃墟になりました
こんな原発は世界的にゴロゴロあるみたいだぞ
原発動かせません、そのまま廃墟になりました
こんな原発は世界的にゴロゴロあるみたいだぞ
115名無電力14001
2017/06/17(土) 17:23:05.83 事故起こして廃墟になるよかよっぽどマシだよな。
プリピャチとか行ってこいよ。
プリピャチとか行ってこいよ。
116名無電力14001
2017/06/17(土) 23:23:01.04117名無電力14001
2017/06/18(日) 01:25:47.25 >>115
プリピャチはチェルノブイリ原発1基爆発から3Km地点の市街で
原発関係者5万人が住んでいたが原発が廃炉で仕事を無くした。
放射能は身体に良いレベルですが仕事が無ければ戻る意味が無く廃墟の街だ。
福島は3基爆発で周辺の放射能は健康に良いレベルですので原発敷地は7千人
の勤務地と成って栄えています。
もちろん、半径20Km地域も必ず復興し事故前より繁栄させますよ。
プリピャチはチェルノブイリ原発1基爆発から3Km地点の市街で
原発関係者5万人が住んでいたが原発が廃炉で仕事を無くした。
放射能は身体に良いレベルですが仕事が無ければ戻る意味が無く廃墟の街だ。
福島は3基爆発で周辺の放射能は健康に良いレベルですので原発敷地は7千人
の勤務地と成って栄えています。
もちろん、半径20Km地域も必ず復興し事故前より繁栄させますよ。
118名無電力14001
2017/06/18(日) 06:09:36.49 放射能が体にいいと言うならオマエが福島で
ロボットの変わりに作業すればいいだろ
ロボットの変わりに作業すればいいだろ
119名無電力14001
2017/06/18(日) 13:09:27.40 九州電力のでんき予報は、
15分程度の遅れはあるものの、
ほぼリアルタイムの「現在の状況」の中に、
かわいらしく
「太陽光発電量」
「使用量に対する割合」
を表示するようになったのね。
なかなか、頑張ってるじゃん。
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
6/18 12:55現在:
使用率:70%、978万kW/1,406万kW
太陽光:558万kWh、57%(対使用量比)
なら、もう、ここまで、作っちゃえば?
https://www.energy-charts.de/power.htm
15分程度の遅れはあるものの、
ほぼリアルタイムの「現在の状況」の中に、
かわいらしく
「太陽光発電量」
「使用量に対する割合」
を表示するようになったのね。
なかなか、頑張ってるじゃん。
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
6/18 12:55現在:
使用率:70%、978万kW/1,406万kW
太陽光:558万kWh、57%(対使用量比)
なら、もう、ここまで、作っちゃえば?
https://www.energy-charts.de/power.htm
120名無電力14001
2017/06/18(日) 21:21:04.17 日中は太陽光発電が半分以上なんだな
121名無電力14001
2017/06/18(日) 22:32:05.74122名無電力14001
2017/06/18(日) 22:34:13.23 Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
全原発即時停止するの?しないの?どっち?
全原発即時停止するの?しないの?どっち?
123名無電力14001
2017/06/18(日) 22:34:58.20 >>119
晴天だと結構いけるね。
晴天だと結構いけるね。
124名無電力14001
2017/06/18(日) 22:39:42.97 >>122
>>Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
>>全原発即時停止するの?しないの?どっち?
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無くか弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼに填まるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
>>Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
>>全原発即時停止するの?しないの?どっち?
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無くか弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼに填まるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
125名無電力14001
2017/06/18(日) 22:49:54.09 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
127名無電力14001
2017/06/18(日) 22:56:29.31 つうか、九州は全部再エネでも充分なくらい
火力発電も原発も要らなくなるのは
遠くないね
火力発電も原発も要らなくなるのは
遠くないね
128名無電力14001
2017/06/19(月) 01:38:08.89129名無電力14001
2017/06/19(月) 04:48:24.94 やっぱ原発厨は究極のアホだわw
131名無電力14001
2017/06/19(月) 16:49:54.21 他の電力会社も太陽光のリアルタイム発電実績をのせてもらいたいな
132名無電力14001
2017/06/19(月) 18:20:44.60 昨年度1年間の、
・エリア需給実績(1時間ごと平均MWh)
・連系線潮流実績(5分値)
・電力本店所在地の天気と日射量、太陽高度
を一緒にした、1日表示のExcelグラフを作成ちぅ。
とりあえず、西日本(関西〜九州)エリアをまとめて表示しようとしたら、
・エリア需給グラフ4面+天気グラフ4面+連系線潮流グラフ6面は、
4K50型TVに写しても、縮小して全体表示すると、
細かすぎて数字は判読できない。
・スクロールバーで1日遷移するのに30秒くらい待たないと、
手持ちのオンボロPCでは計算(INDEX&MATCHとグラフ描画)が終わらない。
グラフのダックカーブなんかは判読可。
九州から中国素通りして関西に送っているのは把握できるが。
・エリア需給実績(1時間ごと平均MWh)
・連系線潮流実績(5分値)
・電力本店所在地の天気と日射量、太陽高度
を一緒にした、1日表示のExcelグラフを作成ちぅ。
とりあえず、西日本(関西〜九州)エリアをまとめて表示しようとしたら、
・エリア需給グラフ4面+天気グラフ4面+連系線潮流グラフ6面は、
4K50型TVに写しても、縮小して全体表示すると、
細かすぎて数字は判読できない。
・スクロールバーで1日遷移するのに30秒くらい待たないと、
手持ちのオンボロPCでは計算(INDEX&MATCHとグラフ描画)が終わらない。
グラフのダックカーブなんかは判読可。
九州から中国素通りして関西に送っているのは把握できるが。
134名無電力14001
2017/06/19(月) 20:48:05.05 韓国が「脱原発」新規建設中止へ…文大統領表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170619-OYT1T50100.html
つうか、鼻で笑って記事にもしないであろう讀賣がねぇ・・・
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170619-OYT1T50100.html
つうか、鼻で笑って記事にもしないであろう讀賣がねぇ・・・
135名無電力14001
2017/06/19(月) 22:33:25.28136名無電力14001
2017/06/19(月) 22:39:38.91 出ましたwお得意の論点のすり替えw
140名無電力14001
2017/06/20(火) 01:29:45.34141名無電力14001
2017/06/20(火) 01:33:16.59 >>128
コスト面では原発は高コストで決着がついてる
というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
コスト面では原発は高コストで決着がついてる
というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
142名無電力14001
2017/06/20(火) 11:25:29.53 こういうの開発されるとますます原発はいらなくなる
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170620_13032.html
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170620_13032.html
143名無電力14001
2017/06/20(火) 12:07:42.42 >>142
既存のアルカリ水電解だと、こんな感じ・・・
http://www.hrein.jp/Organichydride/page3.html
水電解装置への供給する電力76.4%を100%に見立て直すと、
水素への転換分は54.5%にしかならない。
高温ガス炉+ISプロセスでも数ポイントしか向上しない。
さらに、かさばる水素を冷却圧縮して貯蔵して、電力に戻して・・・
なんてことを考え始めたら、
電力を広域連系するなり、
揚水(7割)や蓄電池(8〜9割)で電力貯蔵するか、
水素を作ったとしても、そのまま都市ガスに混ぜて使った方が、
まだまし。
既存のアルカリ水電解だと、こんな感じ・・・
http://www.hrein.jp/Organichydride/page3.html
水電解装置への供給する電力76.4%を100%に見立て直すと、
水素への転換分は54.5%にしかならない。
高温ガス炉+ISプロセスでも数ポイントしか向上しない。
さらに、かさばる水素を冷却圧縮して貯蔵して、電力に戻して・・・
なんてことを考え始めたら、
電力を広域連系するなり、
揚水(7割)や蓄電池(8〜9割)で電力貯蔵するか、
水素を作ったとしても、そのまま都市ガスに混ぜて使った方が、
まだまし。
144名無電力14001
2017/06/20(火) 12:17:38.57145名無電力14001
2017/06/20(火) 12:26:52.69 四半世紀先のMOX燃料の状況すら想定できないのに、
10万年先の使用済み核燃料の状況を想定できるか?
おととい来やがれ。
10万年先の使用済み核燃料の状況を想定できるか?
おととい来やがれ。
146名無電力14001
2017/06/20(火) 12:32:01.38 諸外国の脱原発で確実に日本国民がケツ拭く流れだな。
こんないい加減やってても殺されないんだから、日本の支配階層は楽勝だろ。
こんないい加減やってても殺されないんだから、日本の支配階層は楽勝だろ。
147名無電力14001
2017/06/20(火) 12:32:47.26 >>141
>>>>128
>>コスト面では原発は高コストで決着がついてる
>>というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
>>事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
君の妄想やら嘘とデタラメを並べても意味ない。下記票は日本の専門家学者が集まってまとめたのだ。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
原発が廃炉/事故費用/再処理最終処分費用全て加算しても原発が一番安いと専門家・学者で決着していることだ。
>>>>128
>>コスト面では原発は高コストで決着がついてる
>>というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
>>事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
君の妄想やら嘘とデタラメを並べても意味ない。下記票は日本の専門家学者が集まってまとめたのだ。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
原発が廃炉/事故費用/再処理最終処分費用全て加算しても原発が一番安いと専門家・学者で決着していることだ。
148名無電力14001
2017/06/20(火) 13:13:54.54 原子力にのめり込む国は貧乏になっていきます
日本、北朝鮮がよい例です
日本、北朝鮮がよい例です
149名無電力14001
2017/06/20(火) 13:14:32.57 原発ムラ住人がする発言の節々に感じることは、
タカタの経営陣のそれと共通している。
タカタ経営陣 やってはいけない危機管理のフルコースだった
http://www.news-postseven.com/archives/20170620_565703.html
タカタの経営陣のそれと共通している。
タカタ経営陣 やってはいけない危機管理のフルコースだった
http://www.news-postseven.com/archives/20170620_565703.html
151すとーかー ごkぶりしのきちがいけーさつかな
2017/06/20(火) 16:54:47.87 じじつ 嫌がらせ 犯罪者
152名無電力14001
2017/06/20(火) 20:01:17.31153名無電力14001
2017/06/20(火) 20:04:02.94154名無電力14001
2017/06/20(火) 20:21:26.23 再エネは導入すれば導入するほどコストが安くなり
原発は導入すれば導入するほどコストが高くなる
原発は導入すれば導入するほどコストが高くなる
155名無電力14001
2017/06/20(火) 22:08:03.58157名無電力14001
2017/06/20(火) 22:13:19.64158名無電力14001
2017/06/20(火) 22:24:57.19159名無電力14001
2017/06/20(火) 22:46:39.17 福島原発事故死者数が話題になってるらしい
4300人と言ってる人もいれば
wiki先生は1600人とも言ってるし、最低でも1368人関連事故死とし
ているな
4300人と言ってる人もいれば
wiki先生は1600人とも言ってるし、最低でも1368人関連事故死とし
ているな
160名無電力14001
2017/06/20(火) 23:45:43.54161名無電力14001
2017/06/20(火) 23:54:40.08 だから原発は先進国向けじゃないんだよ
162名無電力14001
2017/06/21(水) 00:03:19.13163名無電力14001
2017/06/21(水) 00:25:47.78 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
164名無電力14001
2017/06/21(水) 07:51:58.59165名無電力14001
2017/06/21(水) 07:53:29.96166名無電力14001
2017/06/21(水) 14:36:55.06 各国のGDP推移 (1995年を100とする)
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31
一個も増えてない・・
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31
一個も増えてない・・
167名無電力14001
2017/06/21(水) 14:45:50.80 >>165
>>>>162
>>いやそんなはずはないよ。1994年に1位だったこともある
http://www.tek.co.jp/p/reply/img/reply011q1.jpg
その表事態どこの馬の骨かも解らない妄想を表にしたのでしょう。
総務省とか外務省データのまとめとは認められない。
イカサマでしょう。
>>>>162
>>いやそんなはずはないよ。1994年に1位だったこともある
http://www.tek.co.jp/p/reply/img/reply011q1.jpg
その表事態どこの馬の骨かも解らない妄想を表にしたのでしょう。
総務省とか外務省データのまとめとは認められない。
イカサマでしょう。
168名無電力14001
2017/06/21(水) 14:48:35.69 個人のイカサマ表でしょう。
169名無電力14001
2017/06/21(水) 15:01:05.64 国民総所得(GNI)の高い国 2015年
1.アメリカ 17.6兆ドル
2.中国 10.7兆ドル
3.日本 4.6兆ドル
4.ドイツ 3.7兆ドル
5.英国 2.7兆ドル
6.フランス 2.1兆ドル
7.インド 2.1兆ドル
8.ブラジル 2.0兆ドル
9.イタリア 1.9兆ドル
10.カナダ 1.7兆ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_1.html 外務省
1.アメリカ 17.6兆ドル
2.中国 10.7兆ドル
3.日本 4.6兆ドル
4.ドイツ 3.7兆ドル
5.英国 2.7兆ドル
6.フランス 2.1兆ドル
7.インド 2.1兆ドル
8.ブラジル 2.0兆ドル
9.イタリア 1.9兆ドル
10.カナダ 1.7兆ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_1.html 外務省
170名無電力14001
2017/06/21(水) 16:22:59.61 >>168
イカサマ表ではない表をだせよ
イカサマ表ではない表をだせよ
171名無電力14001
2017/06/21(水) 20:15:56.03 原発は無用の産物
172名無電力14001
2017/06/21(水) 22:44:12.02173名無電力14001
2017/06/21(水) 22:48:01.89174名無電力14001
2017/06/21(水) 22:50:06.14176名無電力14001
2017/06/21(水) 22:55:35.07177名無電力14001
2017/06/21(水) 22:57:58.90178名無電力14001
2017/06/21(水) 23:07:25.30 またアホなネトサポが連投してる
179名無電力14001
2017/06/21(水) 23:28:03.49 同僚を救い出す気もないようだ
茨城の被ばく事故 救出作業室の組み立て訓練せず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103693.html
茨城の被ばく事故 救出作業室の組み立て訓練せず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103693.html
182名無電力14001
2017/06/22(木) 08:52:17.53 この組織にコスト意識なんて端からない。
それ以前の問題。
それ以前の問題。
185名無電力14001
2017/06/22(木) 12:25:40.03 >>172
原発のせいでデフレになったんだな
原発のせいでデフレになったんだな
186名無電力14001
2017/06/22(木) 12:35:08.26 1人あたりの国民総所得(2016)
順位 国名 米ドル
1 ノルウェー 93,820
2 カタール 85,430
3 スイス 84,180
4 ルクセンブルク 77,000
5 オーストラリア 60,070
6 デンマーク 58,590
7 スウェーデン 57,810
8 アメリカ 54,960
9 シンガポール 52,090
10 アイスランド 49,730
24 日本 36,680
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_2.html 外務省
順位 国名 米ドル
1 ノルウェー 93,820
2 カタール 85,430
3 スイス 84,180
4 ルクセンブルク 77,000
5 オーストラリア 60,070
6 デンマーク 58,590
7 スウェーデン 57,810
8 アメリカ 54,960
9 シンガポール 52,090
10 アイスランド 49,730
24 日本 36,680
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_2.html 外務省
187名無電力14001
2017/06/22(木) 22:25:20.80 トランプはやっぱ面白いやwww
ソーラーパネルで壁を作るらしい
アメリカも再エネ化が進むじゃん
ソーラーパネルで壁を作るらしい
アメリカも再エネ化が進むじゃん
188名無電力14001
2017/06/22(木) 22:35:17.03 トランプさんも最初の頃は嘘ニュースを信じてたんだろうけど
最近本当に太陽光発電のコストが下がってることが分かったんだろな
ビジネスで成功しているだけあって切り替えは早い
最近本当に太陽光発電のコストが下がってることが分かったんだろな
ビジネスで成功しているだけあって切り替えは早い
190名無電力14001
2017/06/23(金) 05:27:21.84 日本に原発が必要な理由
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
192名無電力14001
2017/06/23(金) 07:04:23.47 世界の一人当たりの名目GDP(USドル)順位(2016)
1位 ルクセンブルク 103,198.82
2位 スイス 79,242.28
3位 ノルウェー 70,391.57
4位 マカオ 67,079.30
5位 アイルランド 62,562.27
6位 カタール 60,786.72
7位 アイスランド 59,629.05
8位 アメリカ 57,436.41
9位 デンマーク 53,743.97
10位 シンガポール 52,960.73
11位 オーストラリア 51,850.27
12位 スウェーデン 51,164.51
13位 サンマリノ 46,446.62
14位 オランダ 45,282.63
15位 オーストリア 44,498.37
16位 香港 43,527.99
17位 フィンランド 43,169.22
18位 カナダ 42,210.13
19位 ドイツ 41,902.28
20位 ベルギー 41,283.27
21位 イギリス 40,095.95
22位 日本 38,917.29●
23位 ニュージーランド 38,345.40
24位 フランス 38,127.65
25位 アラブ首長国連邦 37,677.91
26位 イスラエル 37,262.40
27位 イタリア 30,507.18
28位 韓国 27,538.81
29位 スペイン 26,608.87
30位 ブルネイ 26,424.43
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 出典
1位 ルクセンブルク 103,198.82
2位 スイス 79,242.28
3位 ノルウェー 70,391.57
4位 マカオ 67,079.30
5位 アイルランド 62,562.27
6位 カタール 60,786.72
7位 アイスランド 59,629.05
8位 アメリカ 57,436.41
9位 デンマーク 53,743.97
10位 シンガポール 52,960.73
11位 オーストラリア 51,850.27
12位 スウェーデン 51,164.51
13位 サンマリノ 46,446.62
14位 オランダ 45,282.63
15位 オーストリア 44,498.37
16位 香港 43,527.99
17位 フィンランド 43,169.22
18位 カナダ 42,210.13
19位 ドイツ 41,902.28
20位 ベルギー 41,283.27
21位 イギリス 40,095.95
22位 日本 38,917.29●
23位 ニュージーランド 38,345.40
24位 フランス 38,127.65
25位 アラブ首長国連邦 37,677.91
26位 イスラエル 37,262.40
27位 イタリア 30,507.18
28位 韓国 27,538.81
29位 スペイン 26,608.87
30位 ブルネイ 26,424.43
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 出典
193名無電力14001
2017/06/23(金) 07:05:07.73 人口の多い国順位(2016)
1位 中国 1,382.71
2位 インド 1,309.35
3位 アメリカ 323.30
4位 インドネシア 258.71
5位 ブラジル 206.10
6位 パキスタン 193.56
7位 ナイジェリア 183.64
8位 バングラデシュ 161.51
9位 ロシア 143.44
10位 日本 126.90●
11位 メキシコ 122.27
12位 フィリピン 104.20
13位 ベトナム 92.64
14位 エチオピア 91.20
15位 エジプト 90.20
16位 コンゴ 84.13
17位 ドイツ 82.73
18位 イラン 80.46
19位 トルコ 79.82
20位 タイ 68.98
21位 イギリス 65.57
22位 フランス 64.61
23位 イタリア 60.67
24位 南アフリカ 55.91
25位 ミャンマー 52.25
26位 韓国 51.25
27位 コロンビア 48.75
28位 タンザニア 48.63
29位 スペイン 46.32
30位 ケニア 45.45
http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 出典
1位 中国 1,382.71
2位 インド 1,309.35
3位 アメリカ 323.30
4位 インドネシア 258.71
5位 ブラジル 206.10
6位 パキスタン 193.56
7位 ナイジェリア 183.64
8位 バングラデシュ 161.51
9位 ロシア 143.44
10位 日本 126.90●
11位 メキシコ 122.27
12位 フィリピン 104.20
13位 ベトナム 92.64
14位 エチオピア 91.20
15位 エジプト 90.20
16位 コンゴ 84.13
17位 ドイツ 82.73
18位 イラン 80.46
19位 トルコ 79.82
20位 タイ 68.98
21位 イギリス 65.57
22位 フランス 64.61
23位 イタリア 60.67
24位 南アフリカ 55.91
25位 ミャンマー 52.25
26位 韓国 51.25
27位 コロンビア 48.75
28位 タンザニア 48.63
29位 スペイン 46.32
30位 ケニア 45.45
http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 出典
194名無電力14001
2017/06/23(金) 07:30:09.39 主要国首脳会議もしくは先進国首脳会議
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
ロシア
8か国と欧州連合代表
クリミア半島ロシアが侵略後先進7ヶ国首脳会議ロシアを除く
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
7カ国と欧州連合代表
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
ロシア
8か国と欧州連合代表
クリミア半島ロシアが侵略後先進7ヶ国首脳会議ロシアを除く
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
7カ国と欧州連合代表
195名無電力14001
2017/06/23(金) 07:31:55.86 スレチコピペ士ね
196名無電力14001
2017/06/23(金) 08:22:11.66 国の名目GDP(USドル)順位(2016)■はサミットメンバー国
1位 アメリカ 18,569.10■
2位 中国 11,218.28
3位 日本 4,938.64■●
4位 ドイツ 3,466.64■
5位 イギリス 2,629.19■
6位 フランス 2,463.22■
7位 インド 2,256.40
8位 イタリア 1,850.74■
9位 ブラジル 1,798.62
10位 カナダ 1,529.22■
11位 韓国 1,411.25
12位 ロシア 1,280.73▼元メンバー
13位 オーストラリア 1,258.98
14位 スペイン 1,232.60
15位 メキシコ 1,046.00
16位 インドネシア 932.45
17位 トルコ 857.43
18位 オランダ 771.16
19位 スイス 659.85
20位 サウジアラビア 639.62
21位 アルゼンチン 545.12
22位 台湾 528.55
23位 スウェーデン 511.40
24位 ポーランド 467.59
25位 ベルギー 466.96
26位 タイ 406.95
27位 ナイジェリア 405.95
28位 オーストリア 386.75
29位 イラン 376.76
30位 アラブ首長国連邦 371.35
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html 出典
1位 アメリカ 18,569.10■
2位 中国 11,218.28
3位 日本 4,938.64■●
4位 ドイツ 3,466.64■
5位 イギリス 2,629.19■
6位 フランス 2,463.22■
7位 インド 2,256.40
8位 イタリア 1,850.74■
9位 ブラジル 1,798.62
10位 カナダ 1,529.22■
11位 韓国 1,411.25
12位 ロシア 1,280.73▼元メンバー
13位 オーストラリア 1,258.98
14位 スペイン 1,232.60
15位 メキシコ 1,046.00
16位 インドネシア 932.45
17位 トルコ 857.43
18位 オランダ 771.16
19位 スイス 659.85
20位 サウジアラビア 639.62
21位 アルゼンチン 545.12
22位 台湾 528.55
23位 スウェーデン 511.40
24位 ポーランド 467.59
25位 ベルギー 466.96
26位 タイ 406.95
27位 ナイジェリア 405.95
28位 オーストリア 386.75
29位 イラン 376.76
30位 アラブ首長国連邦 371.35
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html 出典
197名無電力14001
2017/06/23(金) 09:59:48.54 サミットってロシア中国いないから意味ないってトランプいってた
198名無電力14001
2017/06/23(金) 12:17:42.30199名無電力14001
2017/06/23(金) 12:41:21.15 何がどう嘘なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【ネトウヨ終了】大人気ユーチューバー「高市早苗のことをまともだと思うやつは私のコンテンツにさわらないでください」 [339712612]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- アジフライ←不味くね?
