>>822
>>インドや中国くらいで、あとは原発に慎重派だったり脱原発だったり
>>これは福島原発事故が大いに関係し、日本の原発推進が世界の原発
>>を左右させた
嘘こくで無い。
新規稼働8基の内中国5基と確かに新規稼働は多いのは元がゼロで先進国
に少しでも追いつこうと努力でしょう。
新規建設中国3基とあるがそんなのたいしたことではない。
何故なら、69基と言う大量原発が現在建設中だからだ。
運転中439基に対し、建設中69基とは逐次完成したら約16%増加すると
言うことだ。
福島事故死亡者ゼロと国連放射線化学委員会も原発安全宣言の効果で世界は
原発増加へと舵を切っているのです。
技術的に困難な国が無理して原発など持たなければよいだけだ。
故に日本は、次世代原発開発を待って、水素社会への誘いとするべきでしょう。