>>71
福島原発3基爆発、世界最大規模の原発事故

福島原発事故 改めて教訓に学ぶ姿勢を
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/313581

●収まらない負の影響

経済産業省は昨年末、廃炉や賠償、除染など事故処理費を従来想定の2倍に及ぶ21兆5千億円と推計した。
その多くは電気料金への上乗せなど国民負担となる。

東日本大震災では岩手、宮城、福島3県で今も12万人以上が避難生活を送る。
うち福島県が8万人と際立って多い。
避難が長引く最大の要因は原発廃炉への道が容易に見えないことだろう。

避難のストレスや疲労による震災関連死も福島県は6日現在、2131人と突出する。
農林水産業や観光は風評被害に苦しむ。負の影響は収まる気配がない。