>>565
100年に一度のレベルの災害起因を政治責任に持っていこうとする時点で、現実無視
その対策もできない訳じゃないし。

原子力規制官庁の官僚と東電の責任を政治にすり替える間違った考え方

左はよく論点をずらしたトンチンカンな議論をよくする

>>585
安い賃金でもないのもあるのでは天と地ほど違うし、人手不足が続けば賃金もあげざるを得なくなる。
少なくともブラックからは逃れやすくなる