「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/24(月) 17:11:40.75
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/

「原発推進」に不都合な真実 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1486103547/

「原発推進」に不都合な真実 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/
452名無電力14001
垢版 |
2017/05/12(金) 21:35:36.41
  事故から6年経過した今汚染はあり得ない迷信だ。
1. 6年経過した現在放射性ヨウ素は存在しません。
2. 故に汚染などあり得ない健康増進♨入浴なのだ。
3. それを山火事がどうたらと風評被害をばらまくな。
453名無電力14001
垢版 |
2017/05/12(金) 21:38:39.99
  事故から6年経過した今汚染はあり得ない迷信だ。
1. 6年経過した現在放射性ヨウ素は存在しません。
2. 故に汚染などあり得ない健康増進温泉入浴なのだ。
3. それを山火事がどうたらと風評被害をばらまくな。
温泉マークは化け文字になるので温泉に訂正しました。
2017/05/12(金) 22:56:59.96
>>448
転換炉や核変換による廃棄物低減できるできる詐欺にはうんざり
2017/05/12(金) 23:13:08.28
>>448
地震大国だから原発は無理すぎるんだが
456名無電力14001
垢版 |
2017/05/12(金) 23:13:14.00
>>454
>>>>448
>>転換炉や核変換による廃棄物低減できるできる詐欺にはうんざり
中性子を当てれば放射性元素をただの元素にすることも低減すること
もできるのが現在の科学だ。
とりあえず、高レベル管理必要物質から管理不要な低レベルへ変換する。
この技術は大量の電力をつかうのでそれが常態になれば中レベルも変換する。
電力コストを考慮不必要状態になれば中レベルも変換する。
つまり、核融合エネルギー社会ならばだ。
2017/05/12(金) 23:18:45.46
へー、そんなに技術使うんならコスト増大だな
2017/05/12(金) 23:32:56.06
>>456
理論や研究段階の話を商業化出来たかのように語る詐欺
絵に描いた餅はイラネ
459名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 00:14:46.99
核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化
で検索されたい。
アドレスは長すぎて貼れない。
2017/05/13(土) 00:23:57.26
絵に描いた餅で妄想語りしてるページがヒットするな
461名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 01:04:59.37
>>460
>>絵に描いた餅で妄想語りしてるページがヒットするな
自ら勉強研究する意欲の無い人が見えるのはそうだろうな。
既に、夢でも妄想でもお絵本でも無いのだよ。
貴方が見えるように成るのは寝たときだけかもな。
2017/05/13(土) 01:10:38.83
その研究費でコスト増大
やはり原発はコスト高いのは確定
2017/05/13(土) 01:58:07.17
長年研究していても実用化が見えない状況だから
それを前提にバラ色の未来を語られても妄想乙だろ
2017/05/13(土) 05:49:34.90
まさに、原発厨のお花畑ですなw
465名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 06:30:39.00
赤い眼鏡で見ては、新技術は絶対に見えないよ。
共産党が共産党の脱原発思想に反する物は見えなく
細工してるからだよ。
例えば、セラミック=窒素製品=解りやすく言うと瀬戸物=茶碗等だ。
この瀬戸物茶碗材料を使って日本の技術で軽量素材として
航空機エンジンを作ると言った。
すると、赤い眼鏡かけた人は、豚が進化して空飛ぶ方が早いと笑った。
豚が進化して空飛ぶとは旨い事を言うと感心したが、事実は逆転した。
GEが日本の新素材セラミックマトリックスを航空機エンジンに使うことになった。
http://gereports.jp/post/94704456459/leap ←確認せよ。
これと同じ事が起きている事を脱原発赤眼鏡では見えないのだ。
2017/05/13(土) 06:35:00.54
それを妄想乙という…
2017/05/13(土) 06:47:46.43
>>448
ほら、原研機構が仏高速炉ASTRIDを自民党に説明した資料だ。
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf161_2.pdf#page=8

これで日本の使用済み核燃料1.7万tとプルトニウム46tを
減容・無害化しきるのに何年かかるのか、
説明してみろ。
468名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 06:50:47.53
安倍総理は憲法改正して2020年に施行する目標を立てた。
すると赤眼鏡かけた、民新党共産党などは社会福祉が先だと言う。
自衛隊憲法違反を先送りして社会福祉はあり得ない暴挙だ。
日本の安全保障が健在であっての社会福祉だ。
日本国【国民・主権・領土】有っての憲法だ。憲法9条の為の日本国ではない。
赤眼鏡人には、共産党国の侵略は侵略ではなく解放だから9条が大切だ。
これと、同じ事だ。
469名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 06:57:48.65
プルトニウムはそのまま燃料として、あるいは焚き付け材として使うべきで
余計なことをするべきではない。
470名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 07:03:49.50
環境破壊もいいところ。なにが自然エネルギーだよ
http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/ce6b8eca9e274e662e9701bd3e7cc426/?cid=3ea63ca0ed2e0c7a8c93aa8c48e8e411&;st=0
471名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 07:05:12.00
赤眼鏡人 = 共産党・民新党・その他の政党
日本解放の為には自衛隊が永遠に憲法9条違反で無ければならないのだ。
これと同じ事で、赤眼鏡人は絶対に脱原発でなければだめなのだ。
なぜなら、国防力は技術力であり経済力だからだ。
日本の技術力+経済力を剥ぐためには脱原発が絶対必要だ。
パヨク=パヨパヨチーン朝鮮の家来共がんばれや。
2017/05/13(土) 07:07:19.72
原子力ムラ 

絶対安全 −> 3基爆発
夢のエネルギー −>「もんじゅ」稼動せず金食い虫、再処理工場20回以上延期
原発ルネサンスでWH買収 −>東芝が潰れそう

嘘、デタラメばかり
473名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 07:13:04.09
あほか?
ハイテク新技術に絶対安全などあり得ない。
それは、大昔人類は火を使う事を覚えた。
この超ローテクの火でさえ火災で毎日死亡している。
それに比べ原発3基爆発は死亡ゼロだ。
物損事故などどうでもよい。
日本国の宝物は日本国民だからだ。
2017/05/13(土) 07:17:25.58
旧動燃・火災爆発20年 事故現場、残る廃液
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000004-ibaraki-l08
旧動力炉・核燃料開発事業団(動燃、現日本原子力研究開発機構)のアスファルト固化処理施設(東海村村松)で1997年に起きた火災爆発事故から20年を迎えた。
放射性物質の閉じ込め機能を失い、作業員37人が被ばくした当時としては国内最悪の事故だった。
事故で処理が中断した放射性廃液は、後継施設の完成が遅れているため、現在も爆発が起きた建屋内で保管されたままだ。

■100立方メートル
ASP内の貯槽には、事故で処理できなかった低レベルの放射性廃液がまだ約100立方メートル残っている。
再処理工場の運転中に生じたもので、固化処理は廃棄物を安定的な状態にするのが狙いだ。

■廃棄物処分も課題
廃棄物の処分も先は見通せていない。
ASPでは事故前までに約3万本(200リットルドラム缶)のアスファルト固化体を製造。現在も敷地内の貯蔵庫にあり、表面線量は「毎時数十ミリシーベルト」(原子力機構)。人が容易に近づけない線量だ。
2017/05/13(土) 07:50:49.66
>>472
まったくだ
原発厨は嘘しかない
476名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 08:43:22.59
>>474-475
昔の迷信被曝線量の事で、健康に良いレベルでしょう。
表面なら問題ない、放射線は距離の2条で弱くなる。
臨界停止直後なら表面1万シーベルト/時だ。
2号機格納容器内なら空間でも650シーベルト時でありその15m目前
でロボット操作してます。
毎時数十ミリシーベルトなら桁が5桁も低い事を知るべきだ。
脱原発狂人は、何でもかんでも事件にしたがる。
2017/05/13(土) 09:49:53.94
口だけは達者な原発厨
2017/05/13(土) 11:39:25.35
>>476
健康に良いレベルなら下請けに丸投げせず
電力関係のエライ人も体を張って作業することを義務づけよう

廃棄物も遠い地域に処理・貯蔵施設を作ったりせず
高級官僚や電力会社のエライ人がいる傍で管理すればよろしい
2017/05/13(土) 11:43:19.89
首相官邸や国会議事堂で保管か
2017/05/13(土) 11:50:32.33
低線量放射線を日々浴びてもらって健康増進
2017/05/13(土) 13:16:22.93
>>479
霞ヶ関、東電本社・支社も追加
2017/05/13(土) 13:44:59.56
>>479
>>481
反原発派の発想は幼稚だな。

地価の安い地方の方が用地取得、建設費用ともに安い。
人口希薄地なら万が一の自体も被害を減らせる。

経済的な計算もできず、感情が先に立つ反原発派は、日本共産党や民進党のプロパガンダを繰り返す行動様式と似てる。いや同じ連中だろ。
2017/05/13(土) 13:58:38.08
>>475
>>477
口=論理すら言えない反原発派は情けない

>>472
反原発利権

セロリスク強要 −> できないことを強要し対策不備に持ち込むことで事故誘発

夢のエネルギー −> 新規技術開発は失敗がつきものであることを無視して、技術開発そのものを潰そうとする愚かさ。日本は加工貿易国で技術開発は必須。エネルギー安定供給も無視。ロシアの高速炉の長期稼働の事実も無視。

原発ルネサンスでWH買収 −> 一企業の投資失敗を強調し、業界そのものを否定する印象操作。元々、高すぎる買収額てあることは既に言われていた

テマゴーグ、印象操作、嘘、デタラメばかり
2017/05/13(土) 14:05:26.68
馬鹿ジャップは、もんじゅ失敗したしな
485名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 14:50:11.07
>>477
>>口だけは達者な原発厨
この内容は、日米専門家が日本政府に提言した事等を書いているだけだ。
ソース:【放射線安全基準の最新科学】著:放射線の正しい知識を普及する会
目次   序文・放射線の基礎知識
第1部 放射線科学の最前線―海外からの提言
   第1章 放射線安全性におけるLNTモデルからの脱却と新たな提言 モハン・ドス
   第2章 福島の低線量放射線とどう向き合うか モハン・ドス
   第3章 核廃棄物とは何か? レスリー・コリース
   第4章 放射線に対しての「迷信」からの脱却を ウエード・アリソン
   第5章 放射線と社会―低線量放射線への過剰な反応 ウエード・アリソン
第2部 福島の低線量率放射線の科学認識と20km 圏内の復興
   第6章 福島の放射線線量調査の決定版 低線量の真実、20km圏内も帰還できる 高田純
   第7章 日本の放射線防護の問題点―放射線はどこまで安全か 中村仁信
   第8章 低線量放射線化学の国際的検討の経緯と未来 服部禎男
   第9章 義務教育の場で放射線への正しい知識を 有馬朗人
      【参考資料】世界の報道から
第3部 放射線をめぐる誤解と反論
   第10章 日本の食品放射線安全基準は厳しすぎる(中村仁信教授の講演会) 編集部
      【参考資料】IAEA 福島第一原子力発電所事故 報告書より
   第11章 非科学的な恐怖をあおるな―広瀬隆「東京が壊滅する日」を批判する 中村仁信
      【参考資料】IAEA 福島第一原子力発電所事故 報告書より
是非読まれたい。
486名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 15:02:36.50
>>478
>>>>476
>>健康に良いレベルなら下請けに丸投げせず
>>電力関係のエライ人も体を張って作業することを義務づけよう
パヨパヨチーン朝鮮でもそんな非常識なことはしない。
安全で作業を請け負いたい企業や個人がいっぱいいるのにだ。
危険なら電力会社も下請けも拒否する話だ十二分に安全管理出来る
から沢山専門技術集団が競争して請け負うのだ。
>>廃棄物も遠い地域に処理・貯蔵施設を作ったりせず
>>高級官僚や電力会社のエライ人がいる傍で管理すればよろしい
低脳な発想は止めなさい。
費用対効果で破棄物は土地代金の安いところを選択する。
それだけだ。低レベル化した放射能は地底深く埋める必要もない。
2017/05/13(土) 15:14:52.43
都合の悪いことがあるとサヨクガー赤ガーとしか言えないネトサポ
488名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 15:17:34.93
>>484
>>馬鹿ジャップは、もんじゅ失敗したしな
うんうん、在日朝鮮君よ、確かに日本国民は失敗した。
それは、技術力が無かったからではない。
失敗の理由は、プロ市民【在日外国人】の訴訟闘争に国民の応援が無く
孤立したから失敗した。
技術者はナトリウム漏れ対策を開発し再稼働使用とすると停止訴訟を
起こされ、訴訟結果でるまでに10年経過した。
これでは、開発者技術者は10年手ぶらで何も出来なく呆れて他に
移動した結果10年後に裁判結果がでてそれでは始めようとしたとき
当初の開発事情の知っている人が誰もいなく失敗ばかり起こした結果だ。

これに国民気づきプロ市民の横暴を許してはいけないと今回の原発再稼働に
国民の応援メッセージとプロ市民【在日外国人】の横暴を許さなかった
結果原発再稼働は成功したのだ。
今後も日本国民は、プロ市民【在日外国人】の政治的妨害活動を許さないだろう。
2017/05/13(土) 15:24:14.76
原発中毒患者の馬鹿ジャップ
普通の日本人じゃねーよな、原発推進で頭狂って
言動も普通じゃない
490名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 15:49:37.86
原発再稼働にいの一番に賛同の声を上げたのが専門家の本ですね。
【原発こそ日本を救う】【脱原発が地方を滅ぼす】【原発安全宣言】
【それでも日本は原発を止められない】【放射能怖いのうそ】
【放射能・原発これだけ知れば怖くない】【原発危険神話の崩壊】
【原発ゼロの真実】【放射能を怖がるな】【死の淵を見た男】
【低量放射線は怖くない】【核と刀】【放射能と理性】
【脱原発のウソと犯罪】【原発再稼働までに何が起きたか】
【放射線ホルミシスの話】【世界の放射線被爆地調査】
私の読んだ本だけでもこんなに沢山原発応援書籍があるのだ。
2017/05/13(土) 16:00:04.34
脱原発が地方を滅ぼす?
なのに東京オリンピックに狂う日本
地方を活性化したいなら地方へどうぞ
492名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 16:01:08.10
原発バカのコピペは長いよなあ
2017/05/13(土) 16:03:57.36
しかもチラシの裏レベル
494名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 17:00:54.47
チョッパリに原発を持たせたら危険だ
495名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 17:03:40.11
チョッパリはもんじゅしっぱい 福島原発もしっぱい
チョッパリに原発もたせるな
2017/05/13(土) 17:32:56.32
東海村
もんじゅ
そして福島原発
日本の原子力は危険である
497名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 17:46:16.07
>>496
>>日本の原子力は危険である
チョッパリだけ脱原発だ
2017/05/13(土) 18:10:05.24
いろいろ脱原発の国が増えてるし
福島原発から原発縮小されている
2017/05/13(土) 19:31:51.47
北朝鮮や中国の核による脅威がある以上、国防からも核技術の維持は必要。
500名無電力14001
垢版 |
2017/05/13(土) 21:57:21.75
国家間の核戦争などおこらないが、原子炉がテロリストに狙われるリスクはある
501名無電力14001
垢版 |
2017/05/14(日) 00:24:28.82
ジャップ チョッパリ 原発むり
2017/05/14(日) 06:28:35.46
広がる太陽光、愛知が発電件数トップ
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017051402000083.html

東日本大震災後の二〇一二年七月に始まった国の再生可能エネルギーの
固定価格買い取り制度(FIT)で、愛知県が太陽光発電導入件数で全国トップに立っている。
再エネに対する県民の関心の高さに加え、投資目的で企業や海外からの資金が流れ込み、設置が広がった。

◆揚水発電にも変化の兆し

夜の余った電力を使い、必要なタイミングで発電する揚水式水力発電に変化が生じている。
これまで原発や石炭火力のベース電源を利用し、夜間に水をくみ上げてきたが、
近年は太陽光発電の電気を使い、昼間の運用も出てきた。
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)が停止を続ける中、
中電の揚水発電所でも太陽光の勢いが映し出されている。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017051402100013_size0.jpg
2017/05/14(日) 10:54:28.97
また原発厨が日照がーって発狂しそうだなw
504名無電力14001
垢版 |
2017/05/14(日) 13:32:48.02
原子力村 癒着相関図
http://i.imgur.com/N1R72Qf.gif
505名無電力14001
垢版 |
2017/05/14(日) 14:04:49.21
国防上の観点から原発は無くすべき。
エネルギーセキュリティ以前に、北のミサイルで原発攻撃されたら国家のセキュリティに関わる。
あと、Jアラート鳴らしたら、瞬時に原発停止命令出すんだよな?
国家の安全保障を考えるべき。
2017/05/14(日) 14:58:41.98
>>505
ミサイルだけじゃない、テロも考えられる
日本海側の原発は停止、閉鎖すべき
2017/05/14(日) 15:30:07.10
老朽化が進む柏崎は即閉鎖しろ
508名無電力14001
垢版 |
2017/05/14(日) 18:44:04.53
   原発は2年連続で過去最高発電を更新した。【日経抜粋】
停止中の日本の原発を除いても
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
【2年連続で過去最高を更新した。】
また「建設中」の69基あり。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
共産党の脱原発は世界が拒否した。
509名無電力14001
垢版 |
2017/05/14(日) 18:51:01.28
原発テロなど大歓迎だ。
何故なら日本の宝は日本国民であり、原発はただの発電機でしかない。
物損事故などこわくない。惜しいだけだ。
怖いのは、日本国民が大勢集まるライブ会場爆弾テロだ。
そう、野球観戦、サッカー観戦、ライブ会場などなど日本の宝日本国民
の命を狙われることだよ。
2017/05/14(日) 18:56:50.13
>>508
廃炉も増えると書いてあるな
今が最期の悪足掻きだろうな
2017/05/14(日) 20:36:55.23
>>505
その時点で核攻撃対象になるので、北はやらない。

日本が急遽アメリカ等に許可をとって核保有の後、報復することも考えられる 、そしてこれは国際的に受け入れられる。
2017/05/14(日) 20:37:51.32
>>502
中部電力の中部管内「エリア需給速報」(送電端ベース、1時間値)
http://denki-yoho.chuden.jp/
(の一番下の右側csv「データ 四半期更新」)
4月の中旬には2016年度通期を発表していて、早いのはいいんだけど・・・

揚水の発電を全部水力に計上しているみたいで、
揚水の項目がマイナスの数字(揚水動力)のみ並んでいる。

エネ庁が集計している「電力調査統計」では、
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results.html
(の「2-(1) 発電実績」(送電端ベース))
は、今現在、2017年1月までの1ヶ月ごとの合計だけど、
「揚水」の発電分は、一般水力とは分けて集計している。
(ただし、エネ庁集計は1,000kW未満の小さな設備は集計していない)

他のエリアでは北陸もそうだが、頼むから、発電の方も、
出来れば全エリアとも揚水と連系線は1項目ずつの入れ子にしないで、
正負別項目の両建てにしてほしい。

東北電力は5月になってようやく、第3四半期出してきたし・・・

つか、このフォーマットを決めたのは、OCCTOか?

もう、小っちゃな家庭用太陽光も、系統に繋いでるならネットも繋いじゃえよ。
遠隔監視してるんだから、今時、ネットにつなげないところ、山ん中の野立てだってないだろうに。
推計値でなくて、リアルタイム集計で。

ついでに、無効電力のパワコン設定値くらい、
野良太陽光野放しにしておかないで、送電会社で制御してまえつーの。

スマソ、愚痴ですた。
2017/05/14(日) 20:43:47.63
>>510
長期的には化石燃料は枯渇だし、自然エネルギーでは不足するので、原発新設に向かう

>>505
原子力がなくても日本を核攻撃する可能性がある以上、廃炉は意味がないどころか報復可能性をなくすと言う最悪の選択。

原発に反対する左翼系の人間は日本を故意に危険に陥れようとしている。
根拠のない慰安婦でっち上げや南京事件の捏造を左翼系の人間が主にやっているのがその証拠となる
2017/05/14(日) 20:47:09.04
>>502
稼働率を考えない空論。
2017/05/14(日) 20:52:07.76
>>500
>国家間の核戦争などおこらないが、原子炉がテロリストに狙われるリスクはある

キューバ危機や化学兵器が禁止されても使われている現状を故意に無視する典型的パヨクの発言
2017/05/14(日) 21:23:19.73
急成長する自然エネルギー
将来性のあるシェールガス
衰退する原子力
2017/05/14(日) 23:52:21.66
最終処分場どうすんだか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010981351000.html
2017/05/15(月) 02:56:39.94
>>514
「稼働率」って言ったら、90%以上の風力や太陽光は優秀だわな。
定検期間に1ヶ月とかかけないから。

普通、そこは「設備利用率」と、突っ込むところだ。
2017/05/15(月) 06:44:42.25
うむ、原発より安定感のある自然エネルギー
520名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 06:59:46.25
   原発は2年連続で過去最高発電を更新した。【日経抜粋】
停止中の日本の原発を除いても
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
【2年連続で過去最高を更新した。】
また「建設中」の69基あり。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
521名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 07:03:40.43
核の使用済み燃料は、新素材の宝庫
最終処分はしてはいけない。
522名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 07:06:47.45
核の使用済み燃料は、新素材の宝庫
最終処分はしてはいけない。
ソース:【放射線科学の最新科学】を読もう。
523名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 07:16:16.70
核の使用済み燃料は、新素材の宝庫
最終処分はしてはいけない。
さらに核の使用済み燃料の破棄物は
化石燃料の100万分の1しか出ない。
核使用済み燃料は現状保管で悪さをした
例しがないし神経質に成るべきでない。
【放射線安全基準の最新科学】を読もう
2017/05/15(月) 08:32:38.86
>>520
だから>>520の記事に廃炉も増えるって書いてあるだろ
恥ずかしいから二度と貼るなよ
525名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 09:38:05.90
   原発は2年連続で過去最高発電を更新した。【日経抜粋】
停止中の日本の原発を除いても
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
【2年連続で過去最高を更新した。】
また「建設中」の69基あり。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
廃炉の発電量を凌駕して原発の発電量は、日本が原発停止中にもかかわらず
2年連続で過去最高を記録した。
廃炉の数も日本が一番であり、廃炉ビジネスを日本が誘うであろう。
526名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 12:39:41.36
東京五輪のゴルフ会場を「霞ヶ関ゴルフ倶楽部」から
都が所有する「若洲ゴルフリンクス」に変更することすら
ままならない。日本の政治システムはしぶといわ。
小賢いが過ぎると不合理と結論出てる大馬鹿なことをやり続ける。
2017/05/15(月) 12:52:30.49
馬鹿なことをやり続ける最大の理由はカネ
原発利権にしがみつく原子力ムラの行動原理と同じ
528名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 13:18:26.25
官僚(都の役人)があーだこーだで諦めさせるための
仕掛けを紛れ混ませるから、クズだよ
その目的がめちゃくちゃでもいいんだよあいつらは
2017/05/15(月) 14:07:16.72
原発事業は成り立たない

東芝傘下のWH、破たん招いた新型原子炉の誤算
http://diamond.jp/articles/-/128101

WHは自身が開発した革新的な加圧水型原子炉「AP1000」を展開するために必要な工期と、
そこに潜む「落とし穴」の可能性を見誤っていたことが、ロイターの検証で明らかになった。

建設費用の超過に耐えられず、WHは今年3月、米連邦破産法11条の適用を申請した。
親会社である東芝の財務も危機に瀕している。
東芝は、WHの統制が「不十分だった」と認めている。

WHの誤算は、今後10年間で約160基の原発建設を見込む
世界の原子力業界が直面する大きな困難を浮き彫りにしている。

原発業界の問題は実際、WHにとどまらない。
フランスのアレバは経営再建中だが、その原因の一端は、
フィンランドで建設中の原子力発電所の工期遅延と巨額の費用超過である。

NRC安全基準への対応
2017/05/15(月) 15:33:03.32
原発無くとも誰も困らない
柏崎の広大な土地を利用してメガソーラーを作れ
531名無電力14001
垢版 |
2017/05/15(月) 19:43:55.92
>>530
>>原発無くとも誰も困らない
1. 原発無いと日本国民が15万人失業する。
2. 地方が衰退する。
3. 電気代が自然再生エネルギー活用で広大な土地が
   パネルや風車など生産性の悪い活用で日本衰退する。
4. ローテク産業である再生エネ雇用は在日雇用を増やす。

5. 纏めると
 @ 日本国民の雇用15万人を奪う。
 A ローテク再エネで中国韓国を潤す。
 B パネル代金を中国韓国へ貿易赤字続く。
 C これは日本の富の垂れ流しだ。
 D 再エネ高価押し売り制度で高い電気代金支払いを強制される。
   故に日本国民にとって何のメリットもない。
2017/05/15(月) 20:04:56.78
役立たずの原発の為に土地が無駄になってるからな
太陽光発電を設けよう
15万人は太陽光発電の管理すればいい
雇用は変わらん
結論、原発無くとも誰も困らない
2017/05/15(月) 20:15:50.77
動くか動かん原発なんて廃止して
自然エネルギーを導入したほうが即戦力として
活躍するの間違いなし
2017/05/15(月) 23:39:21.81
>>525
増えてるのは後進国
先進国は減少
535名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 02:56:18.23
>>532 : 名無電力140012017/05/15(月) 20:04:56.78
>>役立たずの原発の為に土地が無駄になってるからな
 狭く人工密集日本領土には狭い土地で大量発電出来て
日本の富を外国に垂れ流さない原発が最も適する。
>>太陽光発電を設けよう15万人は太陽光発電の管理すればいい
太陽光発電製造社員は韓国民の雇用を増やすだけだ。
設置管理は在日の職場であり、原発社員は不要で失業だ。
要点・結論:
1.太陽光は韓国民の雇用と在日さんの雇用を増大する。
2.原発は日本国民の雇用15万人を維持する。
3.原発再稼働は、貿易黒字へ誘い日本経済を堅固にする。
4.原発狭い用地で大量発電でき狭い領土日本国にベストマッチする。
故に原発は維持し将来は、主力発電となる。
536名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 03:09:30.74
>>534
>>>>525
>>増えてるのは後進国先進国は減少
原発が増えているのはエネルギー資源がなく経済発展著しい国だ。
太陽光が増えるてる国は、
1.広大な領土を持つ国で土地最大効率活用を求めなくても済む国だ。
2.人口過疎国で土地効率活用を考慮せずとも良い国だ。
このことから、土地最大効率活用しなければ狭い領土に1.3億国民が
豊かに成れない日本では、狭い用地で大電力発電のできる原発が
ベストマッチするのだ。
こんなことは、子供でもわかることだ。
537名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 05:12:58.15
太陽光発電の電気余ってる
2017/05/16(火) 05:17:14.50
処分できない廃棄物を大量に抱えているところへ
さらなるゴミを積み上げようとする原子力ムラ
2017/05/16(火) 06:23:07.97
伊方2号機、配管に穴 四国電「環境影響なし」
http://www.sankei.com/west/news/170515/wst1705150096-n1.html

愛媛県と四国電力は15日、定期検査中の伊方原発2号機(同県伊方町)で、
原子炉補助建屋の放射線管理区域内の配管に穴が開き、
作業服などの洗濯排水が配管下の床面に漏れるトラブルがあったと発表した。
2017/05/16(火) 06:30:22.15
>>536
国土が狭く地震(津波)・火山が多発する日本で原発は無理
さらに数万年管理・漢詩が必要な放射性廃棄物簿の捨て場所も無い

太陽光だけでなくいろんな自然のエネルギーを活かしつつ
日本国土を守っていくエネルギー開発が必要
2017/05/16(火) 08:34:24.98
>>538
骨折に絆創膏を貼るような杜撰な管理
情けないよ原発はw
542名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 17:03:30.71
>>527
>>馬鹿なことをやり続ける最大の理由はカネ
>>原発利権にしがみつく原子力ムラの行動原理と同じ
原発利権を日本国民は享受して発展繁栄する。
1.原子力ムラの住民=日本国民は15万人雇用利権を享受する。
2.原子力ムラの住民=日本国民は化石燃料代金の垂れ流し防止利権を享受する。
3.原子力ムラの住民=日本国民は貿易黒字利権を大切にする。
4.原子力ムラの住民=日本国民はエネルギー安全保障利権を享受する。
5.原子力ムラの住民=日本国民は地方再生活性化利権を享受する。
6.原子力ムラの住民=日本国民は発電コストの安い利権を享受する。
543名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 17:14:22.01
>>538
>>処分できない廃棄物を大量に抱えているところへ
>>さらなるゴミを積み上げようとする原子力ムラ
   核の使用済み燃料は、新素材の宝庫
   核のゴミは火力の100万分の1と極端にするない。
最終処分はしてはいけない。
さらに核の使用済み燃料の破棄物は
化石燃料の100万分の1しか出ない。
核使用済み燃料は現状保管で悪さをした
例しがないし神経質に成るべきでない。
【放射線安全基準の最新科学】を読もう
544名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 17:16:47.54
>>処分できない廃棄物を大量に抱えているところへ
>>さらなるゴミを積み上げようとする原子力ムラ
   核の使用済み燃料は、新素材の宝庫
   核のゴミは火力の100万分の1と極端に少ない。
核のゴミは100万分の1と極端に少ないに訂正します。
核使用済み燃料は現状保管で悪さをした
例しがないし神経質に成るべきでない。
【放射線安全基準の最新科学】を読もう
545名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 17:37:35.38
>>540
>>>>536
>>国土が狭く地震(津波)・火山が多発する日本で原発は無理
  原発は、地震・津波大いに結構大歓迎できる体制を整いました。
原発は、たとえ福一事故でも人を殺めない優れものだ。
とはいえ、福一4基廃炉はもったいないので今後は廃炉しない
ように対策した原発から再稼働する。
>>さらに数万年管理・漢詩が必要な放射性廃棄物簿の捨て場所も無い
  それはマスコミが垂れ流した迷信だ。
何が悲しくて数万年も管理する馬鹿がいるものか。
使用済み燃料は新素材の宝庫であり、レアメタルの宝庫だ。
最終破棄物でも化石発電の100万分の1と少ないのだ。
しかも、核変換で短期又は放射能なしにして浅く埋め管理不要だ。
つまり、悪さをしないレベルだ。
【放射線安全基準の最新科学】を読みましょう。
>>太陽光だけでなくいろんな自然のエネルギーを活かしつつ
>>日本国土を守っていくエネルギー開発が必要
 それは当然であり賛同します、既にバイオ藻から石油、
水素社会へ移行など各種開発中ですよ。
546名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 19:27:55.56
キタキタキタキタキタキタキター


高浜原発4号機、17日午後に再稼働 関電が発表
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5J4K7SK5JPLFA006.html

関西電力は、高浜原発(福井県)4号機の原子炉を17日午後に起動すると、16日に発表した。
関電の原発が動くのは、大津地裁が出した運転差し止めの仮処分決定を受けて、
高浜3号機が停止した2016年3月以来、約1年2カ月ぶりとなる。
2017/05/16(火) 19:56:18.53
ネトサポがポエムをコピペ中
2017/05/16(火) 20:24:21.39
元社員が実名で暴露! 東電原発事故、賠償業務のヒド過ぎる実態【前編】
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170516/Shueishapn_20170516_84791.html

福島第一原発事故後の2011年9月から始まった、
東京電力による被災者への損害賠償。その総額は7兆円を超えている(4月時点)。

その一方、賠償金が支払われないなどとして、
国の開設した原子力損害賠償紛争解決(ADR)センターに被災者が
仲裁を申し立てた件数は2万件を超えるなど、すんなり解決に至らないケースも多い。

■裁判を起こされても負けない程度の最低限の基準
549名無電力14001
垢版 |
2017/05/16(火) 20:30:00.79
>>548
裁判起こされても負けないような基準までやってもらっててそれ以上のこと求めんなよw
2017/05/16(火) 20:42:24.20
>>545
何言ってんだ馬鹿
常識的に福一は全部廃炉だろ
2017/05/16(火) 21:19:07.62
配管の穴、新たに2カ所 四国電力伊方原発2号機
http://www.sankei.com/west/news/170516/wst1705160082-n1.html

定期点検中の伊方原発2号機(愛媛県伊方町)で放射線管理区域内の配管に穴が見つかったトラブルで、
愛媛県と四国電力は16日、同じ配管で新たに2カ所の穴を確認したと発表した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況