>>35,38
「燃料費16兆円」というのは正しくないのでは?

震災前から10社計で6千億kWh超を火力で発電して(震災後7.5〜8.3千億kWh)、
年4兆円くらいの燃料費、かけてるやん。
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/kaiken/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11
しかも、2015年度は火力の絶対量は増えているのに、4.5兆円まで戻ってるし。

4.0兆円/年ベースなら差額は
2011年:+1.9
2012年:+3.0
2013年:+3.7
2014年:+3.2
2015年:+0.5
「合計+12.3兆円」が2015年までの実質の火力焚き増し分かと。

2016年度はどうかな?
+3.7まではさすがに行ってないのでは?

それより、新規制対応費の総額はいくらになったか?
柏崎刈羽だけで、見込みの1.4倍、6,800億円とか。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H3E_Y7A120C1TJC000/