>>217
> 原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。

不当に高い電気料金と、補助金・交付金の裏補填、立地隣接自治体から巻き上げるもの巻き上げて、
それでようやく、ごく一握りの者が潤う、北朝鮮と同じ構図。

> 先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る

ウランも再処理も海外頼み、高速炉もおふらんす頼み。
もはや「準国産」ですらない。ゴミの始末すらできない。

石油争奪戦争って、いつの時代の話だ?
昭和アナクロニズムか?

エネルギー安全保障を語るなら、
再エネの方がよっぽど合理的だわな。
日射も風も、よその国から文句は言われない。
分散してるから、叩こうとしても簡単には叩けない。すぐに復活する。

集中電源は格好の的。原発狙うのに核は要らない。
日本のだと、通常兵器どころか、軽武装でもジャックできる。
警察は反対派デモの時にしか警備しない。普段は地元雇用のガードマン。
海保も未だに常時監視すらしていない。
安保法制ばかりに躍起になって、さんざん、領海侵犯されていたのに、
領海法も自衛隊との連携法整備もせず、海保予算の増強もわずかばかり。

なのに、なに、この原発賛歌?
「江戸しぐさ」だの「私 日本人でよかった」だのと同じ、救いようのないオメデタさ。
http://devlin.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_55b/devlin/17_480-b4310.JPG

いつから日本人は、こんなに厚かましくなったんだ?