「原発推進」に不都合な真実 15©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/14(火) 07:53:05.75
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1486103547/

「原発推進」に不都合な真実 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/

「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
2017/04/25(火) 14:16:21.29
<原発からの請求書 読者発編>(上) 1キロワット時当たり0.93円負担
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017042402000143.html

福島事故被災者への賠償費七・九兆円。
大手電力が共同で支払う費用が消費者に転嫁されており、東電利用者は一キロワット時当たり〇・二五円。
費用膨張に伴い二〇二〇年度から新電力の契約者も含め〇・〇七円が加わります。

汚染土壌を保管する中間貯蔵施設の建設費や原発のある自治体への補助金は、
一キロワット時あたり〇・三七五円の「電源開発促進税」から支出されます。
15%が中間貯蔵施設に、80%が自治体向けの計算です。

将来の原発廃炉のための積立金は、東電では柏崎刈羽原発のため
一キロワット時当たり〇・〇一八円が上乗せされています。
使用済み核燃料のリサイクル、最終処分場建設も消費者負担です。

結局、これらを合わすと、原発の建設費、維持費以外にも
各家庭は一キロワット時当たり〇・九三〇七円を負担している計算です。

図の簡易計算式のように、家庭の平均使用量にこの数字をかけると負担額が算出されます。
過去一年の使用量は東電の場合はカスタマーセンターに電話すれば分かる仕組みですが、
待たされることもあるようです。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/images/PK2017042402100073_size0.jpg
997名無電力14001
垢版 |
2017/04/25(火) 20:06:36.11
今村復興相、大震災「地方で良かった」 直後に発言取り消し★3 [無断転載禁止]©2ch.net [893421484]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493116776/

【発言】震災「東北だったから良かった」 復興相が発言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493112872/

【速報】 安倍晋三、陳謝 [無断転載禁止]©2ch.net [714671335]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493115383/
2017/04/25(火) 21:01:20.32
馬鹿すぎる奴が原発を推進する
999名無電力14001
垢版 |
2017/04/25(火) 22:11:05.55
ローテク好き、韓国愛が太陽光を推進する。
ハイテク日本推進、日本愛がハイテク原発を推進する。
1000名無電力14001
垢版 |
2017/04/25(火) 22:12:45.94
日本国の総理を、安倍晋三と呼び捨てするとは、これいかに。
安倍総理と表現するべきでしょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 14時間 19分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況