>>465
左にとっては市場否定だから、ソ連的なノルマ義務労働的視点。
ロシアの
ノーメンクランツーラ赤い貴族と奴隷層が念頭にあるから、賃金や待遇向上なんか考えない。
日本の左は尾崎のような無政府主義者が多い。
だから似非。

>>463
電気料金が上がったら、原油価格が上がったときと同じように広範にコスト上昇からの業績悪化からの賃金の低下、失業の増大等の悪影響がある。