「原発推進」に不都合な真実 15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/14(火) 07:53:05.75
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1486103547/

「原発推進」に不都合な真実 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190/

「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
423ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 01:06:03.62
>>420
> 原発脳の頭の悪さが分かるスレだな

将来は、水素社会へと日本が誘います。
その水素製造に原子力エネルギーで、水から水素と酸素を製造します。
究極の再生エネルギー社会が、水素社会です。
水素燃料電池車は、CO2をだしません。
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/fcv/ トヨタみらい
水素火力発電は、CO2を出しません。 

高温ガス炉は、軽水炉に比較し
1. 全電源喪失でも安全に冷温停止します。
2. 冷却剤喪失しても安全に冷温停止します。
3. 冷却に水を必要としないので高台でも富士山?でも活断層上?でも、設置場所を選びません。
4. スケールメリットが必要ないので中型30万Kwと手軽で扱いやすく部品化が可能です。
5. 部品化した原子炉は、工場生産し現地配置及び一部組み立てなので超短期間に建設発電可能です。
6. 発電及び水素製造並びに工場熱源、居住地熱源として広く活躍範囲があります。
7. 水素社会の基礎を支えるエネルギーが原子力に成るでしょう。
424名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 01:55:15.84
浜岡原発の運転差し止め取り下げへ
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3024228.htm

静岡県御前崎市の浜岡原発の廃炉を求めている市民団体は8日、
東京高裁に申し立てていた浜岡原発1号機から4号機の運転差し止めの仮処分を取り下げることを決めました。
425名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 02:43:48.54
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491665227/
426ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 04:18:29.55
>>424
> 浜岡原発の運転差し止め取り下げへ

直ちに再稼働するべきです。

> 静岡県御前崎市の浜岡原発の廃炉を求めている市民団体は8日、
> 東京高裁に申し立てていた浜岡原発1号機から4号機の運転差し止めの仮処分を取り下げることを決めました。

プロ市民は、しつこいからね。
彼らは、共産党の主義及び主張を実現するためならしつこく食い下がるからやっかいですね。
427ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 04:35:52.41
>>424
> 浜岡原発の運転差し止め取り下げへ
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pamphlet/movie/anzensei/movie_201310/index.html

福島第一の教訓を生かした対策も済ませ直ちに再稼働させるべきです。
428ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 04:45:53.43
>>424
> 浜岡原発の運転差し止め取り下げへ
> http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3024228.htm
> 静岡県御前崎市の浜岡原発の廃炉を求めている市民団体は8日、
> 東京高裁に申し立てていた浜岡原発1号機から4号機の運転差し止めの仮処分を取り下げることを決めました。

プロ市民によって運転差し止めの仮処分損害を、消費者が負担するべきではなく、プロ市民に損害賠償させるべきです。
そう、プロ市民に対し損害賠償訴訟をしましょう。
429ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 04:55:14.92
日本で最も貧しい県、沖縄には原発が無かったよね。
沖縄で発電しても、大都市圏へ送電出来ないのが難点になって発展出来ない。
脱原発は地方を滅ぼすは真実ですね。
430ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 05:14:50.68
      皆さんに知っていただきたい。

大津波の被害は、莫大な数の人命と町を破壊するという極大のリスクを現実化した。

原発建屋3棟爆発は、町を壊してません 及び人命も奪っていないのです。

福島原発事故は、ただの物損事故だけです。
いや、放射能をばらまいて汚染したと反論するでしょうが、汚染ではない。
放射能は人間に必要不可欠なものであり、誰でも毎日6億ベクレルの被曝を必要として
体内に保持しているのです。
格納容器内部ならいざしらず、福島の街は汚染地域などではないのです。

人間命があれば、再び立ち上がり復興しより以前の福島よりも必ず発展できるのです。
国家権力による強制避難と言うテロリスト菅直人人災も有りましたが、未来にはこんな
事は2度と許されません。
431名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 05:46:34.63
どんどん再稼働していきましょう


高浜原発、5月にも再稼働 関電、電気料金値下げの方針
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK475446K47PLFA004.html

 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)が、5月中にも再稼働する見通しとなった。
7日、関電の豊松秀己副社長ら幹部が福井県と高浜町に、
高浜原発構内で起きた大型クレーン倒壊事故を受けた総点検の結果を報告。
関電は、再稼働の条件が整ったと判断して、近く準備に入る。
2017/04/09(日) 06:18:40.61
金子勝?認証済みアカウント @masaru_kaneko 24時間24時間前

【実死の商人化する原発】

イギリスが原発でどん詰まり、
ムーアサイド原発を建設するニュージェンからフランス企業が撤退し、
ヒンクリーポイントは中国製原発がコスト3倍で工事遅延。

英国エネルギー大臣は、原油価格上昇の戦争緊張に期待し韓国に飛ぶ
433名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 06:32:07.63
規制委が川内1、2号の特重施設で「合格」との審査書を決定、高浜3、4号に続き2例目
http://www.jaif.or.jp/170406-1/

原子力規制委員会は4月5日、九州電力川内原子力発電所1、2号機(=写真)について、
新規制基準で要求されるテロなどに備えた「特定重大事故等対処施設」の設置に関して、
「合格」とする審査書を決定し、同社に対し本件の原子炉設置変更許可を発出した。
2017/04/09(日) 07:57:04.43
金子勝?認証済みアカウント @masaru_kaneko 8時間8時間前

【税金は浪費、東芝は丸裸】

イマイが引き回したアベの原発輸出外遊は、多くの企業をひきつれ、
ロンドンのシティでのワイン晩餐会を始め、
トルコ、ロシア、中東、アフリカ、インド、フランスなど総額数十億円は下らない。

国を私物化、重電企業は犠牲に。

安倍首相の活発な「原発セールス」 危険な舞台裏
https://dot.asahi.com/wa/2013061200015.html


【騙しパフォーマンス】

アベが浪江町の仮設商業施設を見て回り「福島復興」を語る。
20mSv以下も森林もダム湖底も除染せずに賠償打ち切りを図り、拠点だけの「復興」。

写真の隣には自主避難者を「自己責任」と怒鳴り散らした東電株主の今村復興相。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017040801001723.html
435ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 14:16:07.04
>>431
> どんどん再稼働していきましょう
> 高浜原発、5月にも再稼働 関電、電気料金値下げの方針

同意です。

値下げなど原発宣伝の小手先手法でしょう?
福島第一の教訓を生かした【安全強化に各電力会社は莫大の費用を投入】してきたので
【赤字のはずです。】根拠ソースが見つかれば後で提示します。

赤字なのに、消費者に胡麻をすってでも原発広告しなければ、プロ市民をのさばらせる
世論【マスゴミ広告業が怖い】が怖いのでしょうね。
プロ市民とマスゴミは、同士だから浜岡原発差し止めでも原発安全強化努力を無視して
渡来人プロ市民の写真誌かマスコミ渡来人企業は報道していないよね。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3024228.htm  ←プロ市民の活動ばっかりだ。
世論を支配する広告業マスコミは原発安全化に努力した結果が裁判結果であるので下記を報道するべきだ。
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pamphlet/movie/anzensei/movie_201310/index.html ← 渡来人活動などいらない
原発安全化活動こそ評価し報道するべきだ。 マスコミはコリア+チャイナ渡来人支配だから絶望的だね。
436ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 14:25:27.94
>>435 マスコミはプロ市民=渡来人の横暴ばかり報道するな。
電力会社の、原発安全化努力成果こそ報道するべきだ。

少なくても、プロ市民の写真を載せるなら、同じく原発安全化した
電力会社の苦労と成果を、同時に報道するべきだ。

それならば、マスゴミとは書かないでしょう。
コリア+チャイナの支配する広告業マスゴミとも書きません。

マスコミは広告業であり民間企業であると共に、【第4の国家権力】であることを忘れるな。
世論形成は、公平にやれ。
437ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 14:48:34.96
>>436  つづき
我らが税金と放送受信料で支えているNHKはどう報道したのかと検索しても
見つからないね。

NHKは、共産党の主義・主張を報道するマスコミから変化しようと努力中でしょうか?
438ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 14:51:29.59
>>434
パヨパヨチーン【朝鮮語で見てみて仲間】で頑張ってますね。
439ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 15:06:49.17
>>424
> 浜岡原発の運転差し止め取り下げへ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3024228.html ←の写真みると

民新党内閣が任命して安全神話をばらまき予備電源対策を妨害した斑目春樹を
永久戦犯まだらめとプラカードにかかげているね。

そう、津波に予備電源対策が出来ていた、福島第一原発5,6号機は何の問題も
なく、冷温停止したのです。

民主党鳩山内閣が超原発安全神話を主張する斑目春樹を任命して予備電源対策を妨害
して福島第一事故を起こした人災です。
440名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 15:14:57.12
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491715900/
441ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 15:23:26.43
>>440
パヨパヨチーン【朝鮮語で見てみて仲間】で頑張ってますね。
442名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 16:58:58.99
安倍政権が「特定秘密の公文書は秘密指定中でも非公開のまま破棄可能」をこっそり制定! [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491724261/
443ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 17:56:32.14
高浜原発の再稼働認めた決定 住民側は抗告せず NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170404/k10010936571000.html

我らが、税金と受信料支払いで運営しているNHKはどう伝えたか
プロ市民の映像だけか、それとも原発安全化して再稼働認可許可及び
裁判勝利を勝ち取った、県発職員の功績を報道したのかが最大関心でした。

NHKまで馬鹿げたプロ市民を主役に報道しているのが許せないね。
なぜ、福一の教訓を生かして実現し再稼働にこぎ着けた、原発職員の
映像と意見を報道するべきでしょう。
444ぱぱ
垢版 |
2017/04/09(日) 18:23:33.01
    日本国民が一番恐れなければ成らないのは中国・北朝鮮の核攻撃です。
    原発は、一番安全であり、53基全部水素爆発しても日本国民は誰も死亡しません。
    もちろん、避難も必要ありません。それは福島第一原発事故が証明した。
    【国連科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】
    国連科学委員会は、原発安全宣言してますよ。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&;list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
上記を受けて下記良書を紹介します。
   良 書 紹 介

【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
2017/04/09(日) 18:31:52.85
原発は高いよ
446名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 20:43:03.39
原発は安い
447名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 21:02:42.74
原発は高いから、最大手のGEでも原発から手を引く
羽目に
448名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 21:37:06.82
>>447
初期投資は高いが発電コストは安いよ
449名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 21:39:25.24
でも廃炉費用や最終処分も高い
450名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 21:56:20.97
>>449
それ全部発電コストに含まれてるよ
451名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 22:22:06.52
でも福島の廃炉は追加で何十兆も
452名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 23:15:48.29
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491745469/
453名無電力14001
垢版 |
2017/04/09(日) 23:31:42.87
アッキードは反原発
2017/04/10(月) 00:01:21.71
原発はオワコン
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15087190Y7A400C1EA5000/
455名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 01:59:03.44
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491755679/
456名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 02:00:56.30
原発、森友、東芝をつなぐ5つの「問題発言」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170408-00002067-bunshun-pol
457ぱぱ
垢版 |
2017/04/10(月) 05:26:52.91
>>451
> でも福島の廃炉は追加で何十兆も

もちろんそれらを加算して安いと言っている。
458名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 06:43:28.64
「じわじわ」被ばくの発がん影響を動物実験で明らかに
-モデルマウスを用いて低線量率被ばくに起因する発がんリスクを直接的に評価-
http://www.qst.go.jp/information/itemid034-001353.html
2017/04/10(月) 06:48:13.00
原発の安いは嘘
460名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 13:52:55.94
放射脳はこの現状をどう言い訳してくれるんだろう

5月の電気料金大幅値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005352231.html

来月の中国電力の電気料金は、燃料の輸入価格の上昇に加え再生可能エネルギーの普及を促す制度の負担金が増えることから、
今月よりも大幅に値上げされることになりました。
中国電力の電気料金が値上げされるのは6か月連続となります。
2017/04/10(月) 14:06:53.48
>>460
料金値上げの約半分は燃料の輸入価格の上昇

重要な点は、地球温暖化対策と日本のエネルギー自給率アップのため

>原子力発電には立地自治体に対する交付金をはじめ多額の税金を投入している。
>今後の廃炉や使用済み燃料の処分にかかる想定不能なコストも巨額にのぼることは確実だ。

>賦課金だけで再生可能エネルギーと原子力の国民負担を比較することは適切ではない。
>放射能汚染のリスクがなくCO2(二酸化炭素)を排出しない再生可能エネルギーの電力を増やすために、
>ある程度までは賦課金を許容する必要がある。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/16/news032.html
462名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 15:06:28.65
>>461
それはそいつの主張電気料金が高騰するけど再生可能エネルギーを育てるためにも我慢する必要はない。産業が持たないからな
2017/04/10(月) 16:11:14.32
建前:産業が持たないから
本音:「原子力」産業が持たないから
464名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 19:30:12.31
【悲報】青山繁晴イジリ動画を上げていた嫌儲民のカルロストシユキさん、青山繁晴に天誅が下ると脅されてアカウント停止させられる [無断転載禁止]©2ch.net [731544683]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491818176/

【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491808054/

【共同通信】森友問題、鍵は昭恵夫人招致 真価問われる首相の「保守」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491815782/
465名無電力14001
垢版 |
2017/04/10(月) 21:27:04.75
当然だろ。
給料面でモチベーションあげたほうが現場の人間の士気は上がるし
優秀な人材も揃うからより安全になるしな

関電労組、給与カット終了を要求 高浜原発再稼働容認で
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4B5SQ8K4BPLFA00J.html

 関西電力労働組合は10日、2013年度から続く給与カットを終えるよう会社に要求した。
福井県の高浜原発3、4号機の運転差し止め仮処分を大阪高裁が取り消したことで「稼働する道が開けたため」
(関電労組の幹部)としている。
466名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 00:07:28.51
【悲報】青山繁晴イジリ動画を上げていた嫌儲民のカルロストシユキさん、青山繁晴に天誅が下ると脅されてアカウント停止させられる [無断転載禁止]©2ch.net [731544683]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491818176/

【第二の森友】民進玉木「ブタやサルを実験動物に使うんですか!?」【加計学園問題】 [無断転載禁止]©2ch.net [674541124]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491834058/

【悲報】安倍晋三 お友達の加計学園に通常の20倍以上の補助金を与える [無断転載禁止]©2ch.net [674541124]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491825471/

【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491833853/
2017/04/11(火) 06:43:38.46
ニュース系の関係ないスレを貼り付ける馬鹿
2017/04/11(火) 09:32:34.11
ニュースの内容で、似非左であることがわかる。

似非左は、いわゆるパヨク
2017/04/11(火) 09:43:35.74
>>465
左にとっては市場否定だから、ソ連的なノルマ義務労働的視点。
ロシアの
ノーメンクランツーラ赤い貴族と奴隷層が念頭にあるから、賃金や待遇向上なんか考えない。
日本の左は尾崎のような無政府主義者が多い。
だから似非。

>>463
電気料金が上がったら、原油価格が上がったときと同じように広範にコスト上昇からの業績悪化からの賃金の低下、失業の増大等の悪影響がある。
2017/04/11(火) 10:07:24.66
>>469
> 電気料金が上がったら、原油価格が上がったときと同じように広範にコスト上昇からの業績悪化からの賃金の低下、失業の増大等の悪影響がある。

電気料金から徴収できなくても、税金からの使い途が将来のない産業に投入されるばかりで、ちっとも豊かさに繋がらない。
2017/04/11(火) 12:20:14.96
処理費用の大半を未来に先送りし低コストに見せかけている原発
問題が表面化しても当時の技術では想定外だったとして責任を取らないのは確実
472名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 12:43:23.55
地球温暖化の問題は現在の技術で解決できんのか?将来世代に問題を先送りにして全くコストに入れず安く見せかけてる火力
問題が表面化しても当時の技術では想定外だったとして責任を取らないのは確実
473名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 12:44:33.20
しかも処理費用なんてコストに全部入ってるんだよなぁ
2017/04/11(火) 13:45:10.98
原子力ムラ隠体質そのまま

コストに入ってるなら、全て東電が負担しろ
福島原発は40年近く稼動したから金を貯めてるはずだろ

福島事故処理 国民負担議論 経産省、議事録作らず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017040802000155.html

福島第一原発の処理費用について議論した
「東京電力改革・1F(福島第一原発)問題委員会」(東電委員会)の議事録を、
経済産業省が作成していないことが分かった。

会合は非公開で録音もしていなかったため、細かい協議内容を確認できない状態。
経産省は「これから職員のメモを基に作成するので問題ない」と説明するが、
国民の負担増を決めた重要な会合の検証が困難になる可能性がある。

東電委員会は昨年十〜十二月に八回の会合を開き、
福島第一原発の事故処理費用が二一・五兆円に倍増するとして国民負担を増やす提言をまとめた。
しかし、東電と個別企業との提携戦略などが話題になるとして非公開にした。
475名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 14:02:02.70
   第二章 原子力損害賠償責任

(無過失責任、責任の集中等)
第三条  原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。
2017/04/11(火) 14:45:02.20
ワーストケースを想定から除外し電源断で制御不能となり
放射能をばらまくことになったのは設備不備による人災が主因
自然災害を主張しての免責などあり得ない
2017/04/11(火) 14:53:20.21
これも東電のせい、みんなで訴訟しろ

<文科省>震災・原発いじめ13件…福島避難者計199件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000030-mai-soci

東京電力福島第1原発事故で福島県から県内外に避難した児童・生徒に対する
いじめが今年3月までに199件あったことが文部科学省の調査でわかった。

11日の閣議後記者会見で松野博一文科相が発表した。
同省は、うち13件を東日本大震災や原発事故に関連するいじめと認定した。

公表された事例の中には、「福島へ帰れ」と言われた児童が転校したケースや、
「放射能が付くから近づくな」と言われた例などがある。
小学校時代に「放射能」とあだ名をつけられた中学生もいた。

松野文科相は「背景には避難者のつらい思いへの理解不足がある」と述べた。
478名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 14:57:05.66
>>476
事故調の報告書読んだ?原因は津波による電源喪失だから
2017/04/11(火) 15:53:28.50
電源喪失などあり得ないと対策を却下した結果だから人災に他ならないわけだが
原発ムラは責任逃ればかりだな
480名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 16:41:56.77
原発大国日本に期待の声 原子力産業協が年次大会
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ11HBO_R10C17A4000000/

日本原子力産業協会の年次大会が11日、都内で始まった。
50回目を数える節目の大会で、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長をはじめ世界各国から招いた有識者が原子力推進の立場から講演。
世界有数の原発大国、日本に原発の再稼働や新技術の開発などでリーダーシップを期待する声が相次いだ。
481名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 17:45:17.88
【森友学園】森友問題の要所には必ず、アッキーの影 昭恵首相夫人「主犯説」を追う [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491881112/
482名無電力14001
垢版 |
2017/04/11(火) 18:06:19.87
佐賀知事、再稼働に前向き 玄海原発の「安全性確認」
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/420899

九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県東松浦郡玄海町)の再稼働を巡り、
佐賀県の山口祥義知事が県議会の意見を聞くため招集した臨時会が11日開会し、知事は冒頭で
「玄海原発の運転で求められる安全性が確保されていることを県として確認できた」と述べ、再稼働に前向きな姿勢を示した。
県議会は13日に賛成多数で再稼働に同意する見通しで、知事もこれを受けて容認する公算が高まった。
2017/04/11(火) 19:29:47.85
火力発電をやめ原発のみにしてさ
排ガス規制も止め排ガスばらまこうぜ
昔のアメ車みたいに燃費悪くしてさ
機関車も増やそうぜ、ディーゼル車も
増やそうぜ
2017/04/11(火) 21:38:47.51
>>478
福島原発事故は「人災」だと、既に2012年結論がでてる

福島原発事故、自然災害でなく「人災」=国会事故調報告書
http://jp.reuters.com/article/tk0842740-fukushima-jikocho-idJPTJE86400R20120705

東京電力(9501.T)福島第1原発事故を検証してきた
国会の事故調査委員会(黒川清委員長)は5日、

「事故は自然災害ではなく明らかに人災」とする報告書を衆参両院議長に提出した。
2017/04/11(火) 22:06:49.65
>>483
で?
486名無電力14001
垢版 |
2017/04/12(水) 10:47:30.23
関西は電気代下がっていいなぁ。東電もさっさと柏崎刈羽と福島第二動かして電気代下げろよ
487名無電力14001
垢版 |
2017/04/12(水) 20:54:02.02
追加投資しても採算が取れる原発は60年80年動かせるようにしろ
2017/04/12(水) 20:56:52.20
原発ムラ住民の見苦しい工作
2017/04/13(木) 06:46:20.32
地方の原発頼りの情けないトンキン
490名無電力14001
垢版 |
2017/04/13(木) 12:35:35.80
東芝原発部門の暴走進めた国策「原発輸出」 安倍首相と今井秘書官には説明責任 [無断転載禁止]©2ch.net [475339902]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492027927/

東芝原発部門の暴走進めた国策「原発輸出」 安倍首相と今井秘書官には説明責任 [無断転載禁止]©2ch.net [475339902]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492027927/
491名無電力14001
垢版 |
2017/04/13(木) 13:39:46.81
佐賀県議会はアホではなかったな

玄海原発再稼働、佐賀県議会が同意 知事も容認見通し
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4D6VJ6K4DTTHB010.html

 佐賀県議会は13日の臨時議会で、九州電力玄海原発3、4号機
(佐賀県玄海町)の再稼働に同意する決議案を自民党などの賛成多数で可決した。山口祥義(よしのり)
知事は県議会の判断を重視する考えを示しており、早ければ今月中にも再稼働容認を表明する。
2017/04/13(木) 14:21:34.27
>>470
増殖炉技術が確立すれば化石燃料の何倍も長持ちする。
軽水炉も、より安全性を高める技術もあり発展性は十分ある。

税収も景気、そのもとである企業業績に左右されるのは、周知の事実。
電気代が上がることはコストを上げることであり、それは企業業績を悪化させ、税収や賃金,雇用を減らす。

似非左は日本を弱体化するために、原発に過剰に反対している。
外国謀略荷担勢力と言える。
2017/04/13(木) 17:45:55.97
>>492
絵に描いた餅で投資詐欺を誘う原発ムラ
494名無電力14001
垢版 |
2017/04/13(木) 19:43:54.48
放射脳って抽象的なことしか言わなくて具体的な指摘全くできないよな
2017/04/13(木) 20:25:39.33
アルミニウム産業は原発で電気代が高騰したせいで
衰退したな
496名無電力14001
垢版 |
2017/04/13(木) 22:10:35.45
まだまだだなぁ。もっと再稼働しないと排出量削減できない


温室ガス排出、前年度比2.9%減 原発再稼働も一因
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4F41Z3K4FULBJ00C.html

 環境省は13日、2015年度の温室効果ガスの排出量が前年度比2・9%減の13億2500万トン(二酸化炭素〈CO2〉換算)だったと発表した。
冷夏や暖冬、再生可能エネルギーの導入拡大に加え、原発の再稼働も一因という。
2017/04/13(木) 22:41:00.56
>>492
増殖は外したんだろ?
東芝は上場廃止・解体の危機だな。
日本を弱体化させるって、今や原子力が足引っ張ってるがな。

核持つのに、6,000発分以上の在庫プルトニウムなんか要らないし、
逆に、責めようと思ったら原発は最高の「的」だわな。

原発の輸出って、未だに買ってくれるのはもはや中韓くらいでないか?

寝言は寝てから言ってちょーだい。
それとも日本会議の「夢」か?
2017/04/13(木) 22:44:32.00
また原発推進プロパガンダを盛り込んでやがるな
2017/04/13(木) 22:49:03.45
廃棄物処理で生じるCO2は小さく見積もり
事故はあり得ないものと見なすことで
CO2削減を謳う原発推進プロパガンダ
500名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 02:04:01.46
また事故ったらまた10年CO2排出するんだろ
だめじゃん
501名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 07:02:18.93
温室効果ガス排出の影響で異常気象になりハリケーンや台風が頻発したりしてたくさん死者が出て町や農作物などを荒らしてる現状の損害は火力に含まれてるのかな?
フィリピンなんかは台風が頻発して温室効果ガス排出抑制してくれと懇願してるぞ
2017/04/14(金) 07:07:04.59
>>497
増殖炉開発はフランスと共同開発に移行。
原発企業は東芝だけじゃないし、海外投資に失敗しなければ、現状の事態はない。

景気そのものは共産党と共闘している民進党が政権時公約を無視して、消費増税を強行しその悪影響が今終わりつつあるので、今からは少しずつよくなってくる、

今はたまたま原油安だが、長期的に見て電力料金が高くなることが、全産業のコストを増やし業績を悪化させ、景気や雇用、賃金に悪影響があるのは事実。

日米安保がある以上、防衛で核をすぐに必要てはないし、使いにくい。
通常防衛力の強化は必要だが、単独防衛は財源的に今は無理なので、集団的な安全保障である日米安保を壊しかねない核開発はしない方が今は現実的。

あくまでプルトニウムはエネルギとして使い、技術や取り扱いやノウハウを維持する方が今はいい。

中国も多数の原発を持っているが、あれは的なのだな?
お前は事実すら認識できていない。

日本会議陰謀説を言う時点でお前が、似非左派で事実をねじ曲げてる。
503名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 07:21:49.07
日本語でおk
2017/04/14(金) 08:02:04.94
>>502
おフランスは増殖炉のコスト高に懲りて、ASTRIDにしたんだろ?
MAだけの減容・無害化に100年以上もかかるような。
大型客船、航空機だけでもヒーヒー言ってるのに、
それと心中するつもりかね、三菱は?

民進党がどうなろうが知ったこっちゃない。
早う、溶けてなくなればよろし。

原油高云々という前に、
21.5兆円÷7.7兆kWh=+2.8円/kWh
分はどこ行った?
それどころか、21.5兆円の最新見積もりは?
「メルトスルーなし」前提だで、このいい加減な数字は?

プルトニウム使った後の再処理はどこですんの?
もんじゅなき後、六ヶ所はまた改造か?
まだ完成もしていないのに。
MOX使った後の再処理もどこ?

ノウハウなんてなきに等しい。
なら、少なくとも1.7万tの使用済燃料を
10万年間地下貯蔵しなくて済むような技術開発、
はよ、しいや。
それより福一デブリ取り出しの方が先だな。

日本会議でなければ、ただのバカじゃね?
505名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 09:02:40.84
東芝は原発のせいってより東芝の経営のせいだろ。あんな無茶苦茶な契約内容ってことを知らなかったり巨額の赤字を知っててWHが建設会社買収することを防げなかったり
506名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 09:05:43.10
>>504
二酸化炭素の処理技術は確立してんのかよ?
2017/04/14(金) 09:10:25.57
エセ科学的根拠を振りかざせなくなると
責任転嫁したり話をすり替える原発ムラの詐欺師
508名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 09:14:00.96
今から80年前のマラーのトンデモ仮説を元にしたICRPにいつまでも拘る放射脳w
2017/04/14(金) 09:14:49.61
>>504
使用済み核燃料を10万年保管しなければいけないとか言う時点で、まともでないのかわかる。
現実無視のゼロリスク信仰そのもの。

巨額の技術開発で多国籍協力何て当たり前。
高速炉技術が実用化すれば、減容化も容易になる。

ロシアが冷戦の時に日本海に核廃棄物を投棄してたが、なにか被害があったか?
廃棄物問題なんてその程度。

化石燃料が枯渇しかかって技術開発するより、維持してた方が安全。

似非左は長期の対策をなくし不安定化させようとしているテロリスト。
2017/04/14(金) 09:33:08.58
都合の悪いことは絵に描いた餅で誤魔化し続けてウン十年
未だ増殖炉は実現できず安全だからと建てた場所は断層の上
ご都合科学的根拠や未来になれば何とかなるという寝言は聞き飽きた
2017/04/14(金) 11:53:47.23
>>506
んなもん、CCSに期待する方がおかしい。
2040年時点で、全世界の貯留処理能力は40億t-CO2/年・・・年間排出量の13%
しか、見積もれていないのだから。
2017/04/14(金) 12:00:36.34
>>509
> 高速炉技術が実用化すれば、減容化も容易になる。

じゃあ、伺いますが、これで、
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf161_2.pdf#page=8
使用済燃料1.7万t、プルトニウム46tの処理が終わるのはいつの話だ?

> ロシアが冷戦の時に日本海に核廃棄物を投棄してたが、なにか被害があったか?

おや、日本の最終処分は、いつから海洋投棄に変わったのかね?
513名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 12:05:57.90
>>511
放射能はゼロリスクを求めてるわりに二酸化炭素は全然処理しなくてもいいのかよ
2017/04/14(金) 14:40:09.26
高速炉技術の減容化なんて絵に描いた餅

↓これだけの量をどうやって処分するつもりだw

主な国の使用済み核燃料の保有量
2007年末の時点。
アメリカ:61,000トン
カナダ:38,400トン
日本:19,000トン[12]
フランス:13,500トン
ロシア:13,000トン
韓国:10,900トン
ドイツ:5,850トン
イギリス:5,850トン
スウェーデン:5,400トン
フィンランド:1,600トン
2017/04/14(金) 16:13:03.70
>>513
化石燃料使うの減らせばよろし。
516名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 17:22:57.12
>>515
じゃあ原発使うってことだな
517名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 17:29:21.81
核燃料サイクルは減容化より資源の有効活用が目的だろう。使用済み核燃料なんて地層処分って処分方法が確立してんだから政治抜きにすればそれほど困るほどでもない。政治抜きにすればだがな
518名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 19:47:45.38
まーた放射脳朝日が自分に都合のいいように捏造しちゃってるよ


柏崎刈羽の再稼働「最速で2019年4月」 東電想定
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4F45PZK4FULFA00K.html

 東京電力ホールディングス(HD)が、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働の時期を「最速で2019年4月」
と想定していることが分かった。策定中の新たな再建計画に盛り込む。
福島第一原発事故の事故対応費をまかなうため、東電は再稼働によって収支を改善させたい考えだが、
再稼働の前提である地元の同意を取りつけるのは難しく、想定通り実現する見通しは立っていない。

2017年4月14日付 柏崎刈羽原子力発電所再稼働に関する一部報道について
http://www.tepco.co.jp/press/news/2017/1407751_8963.html

2017年4月14日の一部報道において、「柏崎刈羽 2019年にも再稼働」と報道されておりますが、これは当社が発表したものではありません。
当社は、3月22日に公表した新々総合特別事業計画の骨子でお示しした通り、今後の収支の見通しについては、
現在策定中の新々総合特別事業計画の中で提示することとしており、「柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働の時期を『最速で2019年4月』と想定している」と決定した事実はありません。
2017/04/14(金) 20:32:54.69
>>516
バカだねぇ。
原発なんぞ要らない。

再エネとLNGと、ちょこっと系統直せば、
十分賄える。
520名無電力14001
垢版 |
2017/04/14(金) 20:37:16.65
>>519
電気代高騰まったなし。産業の空洞化が懸念されるから論外
2017/04/14(金) 21:43:44.25
>>519
その通り
2017/04/14(金) 23:10:01.40
リークネタは真偽を問わず否定してかかるのが企業の定形対応
2017/04/15(土) 03:15:43.46
もちろん、太陽光、風力は入札制が前提。これが安くするための1つ目の秘訣。

火力はLNGだけにすると、今の発電でのCO2排出量▲80%なら、2千億kWhくらいまではいける。
残りを水力を含む再エネで賄う寸法。

老朽火力のリプレースは、LNGまたは都市ガス、バイオガスのみにする。
熱電併給を確実に使い切れるなら、都市ガスの定置型燃料電池も可。

クルマは少なくとも約6千万台の乗用車はEV化。
平均電費が6km/kWhだと、電力需要が今の14%くらい増えるが、半分が駐車中だとすれば、
今の揚水容量をフルに使った場合の約800億kWh分くらいは、さらに駐車中のバッテリーが使える。
これで運輸部門の排出量の半分の、約1億2千万t-CO2(今の全体の約1割)が減る。

エコキュートは前日深夜運用を止めて当日昼間運用を促し、
夜間需要を減らして太陽光の稼働時間に合わせ、太陽熱の追焚も可能にする。
これで家庭部門の排出量の1割減になる。

原発廃止にすると、それだけで連系線の空き容量が増えて、北海道・東北・九州の洋上風力導入が進む。
→導入基数が増えると、海外との資本費差1.5倍が縮まる。
→導入後のメンテナンスをパッケージにしてメーカーが保守。(メーカーの常時収入源が増える)
というのが2つ目の安くする秘訣。

系統用蓄電池はこれらの過程で必要なだけ少しずつ、末端変電所に入れていく。
少なくとも2020年には資本費が揚水並みの、2.3万円/kWh-寿命20年のRF電池が出てくる。
末端系統側に電池を入れるので、無効電力補償のSVCを兼ねられる。
水素貯蔵のバッファーは、揚水ロス3割よりも余計に電力を食い過ぎるので不可。

世界排出量の13%程度しかCCS出来ないのだから、炭素税・処理価格とも価格高騰は必至。
削減の手がない鉄鋼・セメント・石油化学に、EVとエコキュートで稼いだCO2枠を譲るかわりに、
鉄・セメント・プラスチックの一部を、LNG焚きから出るCO2を原料にした炭素繊維に転換を促す。

これで全体としてCO2▲80%くらいは達成できる。産業構造の転換で地方の雇用も増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況