貯金と給料をすぐ2倍にする方法1政府の隠し金を暴け(3/4ブログ)
経済学も間違った学説が残っている欠陥があり学説ごとに学者の派閥が有り
激しく罵り合う。財務省とNHKが政府の借金を国民の借金と言って欺いてき
た。さらにギリシャの政府の借金と同じで日本も破綻すると言った欺瞞。
隠し金。政府・日銀・金融機関・企業・家庭にお金は存在する。資産と借金。
両方有るはず。政府のみ見ると、図左の資産が有る。ここから図中央の借金
を引くと図右の正味資産が残る。会計上の習慣で正味資産を借金と同じ場所
に書く事がある。これを一般人に見せて欺いている。これを踏まえること。
=====
辞書を引くと
国あるいは各制度部門の所有する実物資産及び金融資産(株式を含む)の総
額から、負債(株式を含む)の総額を差し引いたものを正味資産といい、国
民あるいは制度部門別貸借対照表のバランス項目である。国富とは、国全体
の正味資産であり、実物資産と対外純資産の合計に等しい。
=====
話の途中に有った会計上の習慣とは貸借対照表のことだと思われる。
資産 = 負債 + 資本 で表したりするらしい。
=====
常連-1氏。これで合ってるかな?