【環境漫談】武田邦彦 26【原子力批判派】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/16(土) 12:58:55.57
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学) 公式ブログ
http://www.takedanet.com/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315668555/

前スレ
【環境漫談】武田邦彦 25【原子力批判派】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1443832348/
2017/02/26(日) 12:49:11.93
子供のイジメ問題(1)リベラルとイジメ
タイムリーに子供の教育の話が出てきて、常連-1氏の言われた
知識の過剰による弊害も同時に論じられていた。
何回か聞いた話だが、前回の話を前振りとして聞けば、なかなか
面白い。子供の教育の話に持っていくしか解決しないわけだが、
同時に大人の意識が変わらなければ実行不可能なので悩ましい。
463常連1
垢版 |
2017/02/26(日) 12:58:25.19
>>461
40秒くらいのところから、知識が少ないと幸福。
いやまあ、どうでもいいんだがな。
464常連1
垢版 |
2017/02/26(日) 13:06:03.61
>>462
その話の中では中途半端な知識うんちゃらに変ってる。
デモが気に入らなかったり民主主義のルールとか
先生は立法府かよ(笑)
2017/02/26(日) 13:12:45.03
463について、知識が少ないと幸福であることをどうやって実感するのだろう。
同一人物で実験など不可能だ。他人と比較するなど噴飯物。

464について、放送の制約下でのことですか?
2017/02/26(日) 13:14:06.78
御免なさい。465は我のレスなり。必ず間違いは訂正します。
2017/02/26(日) 13:28:16.72
464について
聞き返して、ああここかとわかったが、
具体的な指摘が無いために納得できないのではないかなと思う。
民進党・共産党が例えば外務省や防衛省の機密事項が含まれた
書類が機密のため出せません、と断られたのを黒い塗りでいい
から出してくれと役人に頭を下げて頼み、出されてきた書類を
テレビカメラの前で「見てください。こののり弁のような書類」
とさも役所が隠しているかのように印象付けたことがあった。
こんな事が言われていればよかったのだろうかな?
468常連1
垢版 |
2017/02/26(日) 13:59:37.61
>>467
そんなに難しい話じゃない。
先生は衆議院選挙後2年は議会に対し文句を言うなと唱えてる。
(デモするな!とかね)
また言ってたから>>464を書いただけ。
2017/02/26(日) 22:43:00.55
武田邦彦『現代のコペルニクス』#97「政治の本質」-1
(1)今まで科学の立場から発言してきたが、それでは科学的事実がはっきり
   していないと発言できない。今後は方向転換したい。今、曲がり角。
(2)政治が進化するものならば、歴史的に最も新しく出てきた共産主義が
   最も適したものでなければならない。実態はどうであるか。
   王室政治は古いが現代にもしっかりと存在する。民主主義国でも王様に
   準ずるごとき人はいる。王政から共産主義まで3000年前から何も
   変化していない。滅びていないのだから、政治が進化するように記述する
   学問は嘘を言っているのではないか。
(3)鉄製の鍬が出来て農業生産が拡大し余剰食料が蓄積した。生産から余剰
   な人間も同時に現れ、彼らが生産物を搾取した。貴族と軍隊の発生。
   宗教や思想も同時に生まれた。それ以前には存在しない。(これは調査
   の必要有りか?宗教家は殆ど必ず信仰と弔いを宗教の起源と主張する)
   余剰の人間が騙しの政治を始めた。(日本は例外、仁徳天皇の民の竈)
2017/02/26(日) 22:43:46.40
武田邦彦『現代のコペルニクス』#97「政治の本質」-2
(4)騙しの政治に怒ったフランス革命。共和制の始まりという嘘。妥協の政治
   俺達にも分前を寄越せ。新しい余剰人間・白人男性の権力者の登場。
(5)政治には「騙し」北朝鮮などの独裁政治。「分前寄越せ」日本や米国など。
   この二つしか無い。以上が政治の本質。以下に別の角度から説く。
(6)アリストテレスの政治学には意味が無い。ローマ帝国を産んだ。その思想が
   拡大して18世紀から19世紀の欧州爆発を産んだ。最後の抵抗者・日本国
(7)現代日本人が考える政治が存在しない。錯覚が有るのではないか。日本には
   民主主義が存在しない。合意のプロセス・罵り合いからテーブルへ直接行け
   ない事に気づいていない。
(8)政治とは政治の目的を追求する為にあるが、今まで教育されてきた内容の
   政治が存在しない。政治学が未熟である。
(9)日本を振り返る。戦前は必死に侵略者と闘った。戦後は占領政策で自虐する。
   高度成長後は騙しの政治。正常な時期は存在しない。変な気がするのは当然。
(10)政治家の愚策は省略。視聴者からの質問に答えるコーナーは省略。
  (質問コーナーが一番わかりやすかったかもしれない)
2017/02/27(月) 04:12:25.90
ここ濃い武田ファン多いね
俺武田歴1年位だけどこれから覗かせてもらうわ
ブログ 虎ノ門ニュース ニュース女子 コペは見てる
でもNHKウォッチ7だけは事故だと思う
2017/02/27(月) 15:29:03.54
常連-1氏に尋ねたい。
武田邦彦『現代のコペルニクス』#97「政治の本質」(2)で、進化論
じみた事を言われているが、現実の生物の進化論では、古いものは絶滅
しているんだろうか? 三葉虫は残っているし、バクテリアや藻類や
微小生物など、多くの生物が古代と変わらない形で今でも生存している
と聞いていたが、どうなのだろう。
生物の進化とは枝分かれが主な現象ではなかっただろうか。絶滅を伴う
ものだったろうか。なぜ、政治の世界では進化に取り残された形態が絶滅
していなければならないのだろうか。
政治の世界の進化論的な学問が間違っているという根拠が、いまいちよく
わからないのだが。教えを請いたい。
473常連1
垢版 |
2017/02/27(月) 16:22:37.70
>>472
確かに絶対君主制が残ってるみたいな言い方をしてたが、
先生のパフォーマンスの一環だろね。
このくらいでカッカ来てると付いて行けないぞ。
2017/02/27(月) 16:41:10.39
(1)で科学的事実によらない立場を模索すると言ってるからね。
それで抗弁できるからかまわないと言えばその通りだが、
貴殿の言い方は相変わらず過激だなあ。(いやいや、良い意味で
2017/02/27(月) 18:26:09.67
子供のイジメ問題(2)イジメの内容と社会
教師の聞かせてくれたお話。
日本社会の影響が大きい、と教師が言っているらしい事は分かったが、
後半、教室で起こっている事がわからないとは何だとマスコミから責め
られるとの泣き言を言っていることには唖然とした。
それでは誰がその事実を知ることが出来るのだろうか?
学校で起きていることを学校の人間以外がどのように対処できると言う
のだろうか?
武田先生がこんなことを言うのかと驚いた。
左翼の武田先生を攻撃しているとかいう人もおそらくこんな気持なのか
もしれないなと感じた(たぶん、全然違っているだろうとは思う)
今後の武田先生の発言に注目ですね。
476常連1
垢版 |
2017/02/27(月) 18:55:28.02
>>475
教育者がいくらボンクラと言っても、
イジメを受けている生徒の様子をみれば
8割は分かる(たぶん)だろう。
それでも、あの人達は自からは動かない。
これを念頭に置いて親は見守る必要があるんだろうな。
(非常に面倒臭い(笑)
2017/02/27(月) 19:30:19.52
今の若い教師て自分も人に誇れるような事やってきてないから
自信がなくて悪いことを悪いといえないというのもあるじゃね?真面目だし
2017/02/27(月) 19:43:36.01
二人が、学校の教師は知ってて知らない振りをしてる派ですね。
では、当方はどちらでも無い答えを考えましょうかね。(w
武田先生の認識は如何に? そしてその理由付けをどのように
してくるのでしょうか? 北の拉致事件は完全に「サボった」
で押し通しましたからねえ。

・・・てな話で盛り上がれるのは今のうちかも知れませんね。
今後武田先生がどんな立場で発言してくるのか、不明ですから。
479常連1
垢版 |
2017/02/27(月) 22:30:57.43
以前、先生が「道徳教育はしたらダメと言われている」
と、言ってましたがwik見ると、そこそこやってますじゃん。
また何か印象操作してみえるんですか?(石油600万年とか)(笑)
480常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 10:39:30.60
子供のイジメ問題(3)学校の形
まず、先生の考えがあやふや。
・道徳の基礎概念が日本にあるのかないのか?
・学校で道徳教育をするのかしないのか?
・教育者にその能力があるのかないのか?
・教育者に道徳概念がないのに一般市民にあると思えるのか?
2017/02/28(火) 11:11:11.82
貴殿の言う通りだと思うが、
世間的(世論・常識)では「しつけ」「道徳」は家庭の責任
とされていると思うのだが、それを徹底しろと暗に先生は
言っているように聞こえた。
前回と加えて武田先生の腰が引けているように見えるのが気
になる。なんとなく、いつもの武田先生じゃないようだ。
武田先生はこう言うべきだ、なんてことは言わないし、考え
もしないのだが。気になるんだ。
482常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 11:42:39.62
>>481
現状「しつけ」は出来るが「道徳」は無理だと思う。
協調性一つとっても、白人と日本人では違うと思われる。
日本人は多数による結果に対してだが、
白人は個性の違いに協調してるようにみえる。
又、個性は自然発生を見守ってるようにも感じる。
日本は日本の好い所があるから一概に悪い訳ではないが。
2017/02/28(火) 12:57:55.34
貴殿の479のツッコミを読んで狼狽えたのかもね。
曲がり角で過去の発言を精査し始めたのかも。
二回続けてだからちょっと気がかり。
道徳教育で検索すれば、貴殿の主張通りに学校が責任を持って
行うことであることがわかる。世間が誤解している所が多分に
あるし、武田先生の都合もあるのだろうと思う。
2017/02/28(火) 18:24:36.41
さて、待ってる間に宿題を済ませましょう。
478で考えた答えですが、一番妥当性があるのが
マスコミや児童の親の理不尽な物言いのせいにする。
というものです。
名前は出していませんが、校長から聞いた話だと言ってしまって
いますし、今更教師自身のせいにしずらいだろうと考えます。
どこまで頑張れるかやってみようと腹を決めているのかもしれま
せん。これは当たらなくても別段かまいません。
かえって当たったらちょっと嫌だなあと思います。

それよりも科学者以外の立場って、何だと思いますか?
こちらの方がよほど面白いのですが。
485常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 18:51:43.15
>>484
(3)を聞いたのか?教師のせいに「も」してる。
2017/02/28(火) 19:25:49.17
教師のせいに「も」してる。の具体的な部分は、
4分ごろの
教師の質の低下。女教師の増加。教師の能力の低下。を含めた
文部省・学校の諸事情と言うところかな。
後半はPTAを中心にした父兄の責任で子どもたちを教育する形
に持っていくべきと言っている。やはり学校と教師の責任には
していないように思うぞ。484の意見に変更はありません。
2017/02/28(火) 20:29:27.70
ひょっとして(3)で話が終わってる? 別の議題に移りそう?
それも有りかなという気がしてきた。
悪い癖で先回りして枝分かれさせながら考えて行くなんていう事
を繰り返しているので、話が終わっているかもしれない可能性を
考慮していなかった。当方の内ではまだ序盤戦。
武田先生の話がここで一応締めてしまったら、当方のミスです。
488常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 20:56:54.22
>>486
う〜ん、誰に責任があるにせよ。
問題が発生したら、早期発見し、
非道徳者に説教しないといけない。
親やPTAと言っても、発見して説教するのは
大半が教師になるから、しっかり話合って
合意(説教と内容を)しておく必要があるな。(ここからかよ
2017/02/28(火) 21:54:46.33
いやいや、その常識的な対応がマスコミや親の無体な力で
出来ませんと泣いているのが校長の話だったわけで、
元に戻してどうしますの?
武田先生、詰んでます。
490常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 22:06:40.94
>>489
そうかね、大半のマスコミは体罰や放置に文句付けてる。
ような気がするけどね。
説教に(内容によるが)文句言う奴にも説教が必要だな(笑
2017/02/28(火) 22:22:23.92
えーとですね。
先回りの分、少し前だししましょう。
PTAは昔から法的には「任意団体」であって法人格的なものがありません。
社団みたいですが、PTAは責任が取れません。趣味のサークル活動みたいな
ものと同じです。ここから変更していく必要があります。
次にPTAは現状、任意参加が原則で強制参加させられません。。PTAの活
動に責任を附するからには強制参加してもらい、法律に則った活動をしてもら
う事が必要不可欠です。
えーと、何が言いたいかというと、武田先生の主張を現実化すると、恐らくで
すが、学校の教師と同様な団体をもう一つ作ることになるのではないかという
事で、結果が、想像ですが、現状の学校の教師の振る舞い以下の結果しか残せ
ないのではないかという見通しを立てました。理由は教師は永続的に仕事が出
来ますが、いくら法的な後ろ盾を作ってもPTAは所詮素人で人材にばらつき
が生じる上に子供が卒業すれば関係が切れます。
デメリット部分を述べました。メリットは、続きが有れば、武田先生が言って
くれるでしょう。
2017/02/28(火) 22:24:53.81
もう殴っちゃえよ
俺の中学の担任いじめっ子のリーダービンタして、その日にそいつの家に誤りに行ったらしいが
いじめも無くなったしその後も普通に担任やってたわ
だいたい悪事をとがめられて逆上するってマスコミも含めて一握りの出来の悪い親だけだろ
PTAに子供が悪事を働いたらパンチしていいか無記名投票でもやればいいよ
マスコミに洗脳されてなければパンチOKになるわ
493常連1
垢版 |
2017/02/28(火) 22:44:41.22
>>492
今は知らないが武田先生は体罰容認派だぜ。
気が短けーよ、まずは説教からでいいw
が、女教師一人に任せるとかアホなマネさせるんじゃないよ。
それをやらすのが、あの組織体な感じがする。
2017/02/28(火) 23:05:49.62
追加です。
日本のPTAはクラスで何か有った時にも保護者と学校の間に立つ
事もあり、PTA役員ともなると重い責任を現状でも負わされてい
ます。
それに対して米国のPTO役員にはそんな重責は無く、いじめなど
の問題が起こった場合、いじめの当事者、加害者、被害者、親と
学校との直接に解決が図られます。いじめ行為が脅迫や傷害など
なら、警察や弁護士が介入して刑事裁判、民事裁判になることが
ありますが、PTOは関わりません。
武田先生はこの事実を知っていると思うのですが、なぜ、あんな
ことを言っているのだろうと不思議でなりません。
ですので、これを自分でバラした場合に、悪役を押し付けられる
のはマスコミと一部の暴走する親であろうと考えたのです。
2017/02/28(火) 23:33:30.62
今どうか知らんが毎朝校門のところで遅刻組取り締まる、
ジャージ着てポケットに手突っ込みながら生活指導の先生と称する
柄の悪い教育者
あれ何やってんの?
ああいうの学年に2、3人必ずいるだろ?
頭悪そうでよく先生になれたと思うけど、ああいうのに防犯目的で校内を常にウロウロさせるとか
いじめ見つけても何も言えないダメな先生はこのジャージに報告して説教かパンチで解決だわ
2017/03/01(水) 00:10:42.45
【地上波NG版】『ニュース女子』 #97
いじめ問題に該当する部分を観たが、法的な部分は大勢が言ってるが
武田先生は聞く耳を持っていない振りをしている。それでは解決しな
いと断言している。フリップが出来ていたから、この部分は演出され
ていたことがうかがえる。
PTAの実情についてはここでは言われていないから、後出しで、今、
わかりましたと言って出してくるかもしれない。
やるのは次のニュース女子だろうか、それともブログだろうか。
以上、先読みと傍証を提出しました。
遅いからまた明日ね。
497常連1
垢版 |
2017/03/01(水) 08:35:31.15
>>496
確かに今のままでは予防策がないから解決しないだろね。
(みんな、やりたくないんだから(w
2017/03/01(水) 08:56:34.47
その通りですね。
実行可能かどうかも大事ですが、この場合の正解の欠片は
やる気になれるかどうか、その為の方策の中にあると考えます。
499常連1
垢版 |
2017/03/01(水) 10:08:57.85
『ニュース女子』 #97
自分もチラっと観てみた。
共謀罪は現行、予備罪(各)で十分じゃないか?
犯罪を事前に察知するのは密告(チクリ)の場合が多いから、
とりあえず共謀罪はいらないような。
2017/03/01(水) 10:11:56.92
犯罪を抑止するのにそれで十分でしょうか?
死刑廃止と同じ結果を生みませんか。
2017/03/01(水) 12:46:52.21
ピンハネ東京(3/1ブログ)
日本とドイツが敗戦しても繁栄した理由は旧支配勢力が衰退したため。
物作りをしている三重県。食料を出荷している北海道。貢献していない
東京。なのに東京が単独収入トップ。インフラ等圧倒的に東京に集中。
世の中の仕組みが東京有利に決められてきた歴史。既存の支配勢力が
しだいに腐らせて行く実態。亡国に至る路で普遍的なものである。
これに気がつけば直せる可能性有り。
502常連1
垢版 |
2017/03/01(水) 14:12:28.45
>>501
都市部の中の格差も含めて、
大半の人は気付いてるよ。
策が分からないだけだ。
2017/03/01(水) 14:36:42.19
>策が分からないだけだ。<
うわあ―ッ! 殺し文句じゃないですかあ。
それじゃあ、これから正解の欠片に向かって一路邁進し、
論理建てた科学的秩序を持った論説を展開、無理矢理では
無い妥当かつ実行可能な結論に吶喊いたしますう!

なんてことは出来ません。ここは武田先生を眺め考察し
笑えるレスを提出する場なのです。(はあ、はあ、泣
結果的にそういう流れになったら儲けものですが、そう
そう有るものではないと認識しておりますし、有害かも
しれませんので隠忍自重の上、状況判断に努めます。
2017/03/02(木) 12:24:59.37
民主主義と相互理解(2)暴力は必要か?
デモの話。代議制民主主義は現代社会では最もマシ。左翼は権力に
対抗しているのだから暴力は許されると主張。この権力は我々自身
の事であり2年程度で交代可能。あくまで左翼側の立場に立った場
合に言える事を纏めた回。後半沖縄の混乱について。PTAについて
も一言。やはりPTA中心に組織を変える必要ありとか言っている。
(PTAの話は学校の教師の立場に立って代弁していると見たほうが
 どうやら良さそうに思えてきた。幾ら貰って言ってるんだと言わ
 れないように注意して下さい。武田先生)
505常連1
垢版 |
2017/03/02(木) 13:23:15.98
(2)の感想。
例えば逆に、沖縄の基地全てを撤廃する法案が出された場合に、
それは危険だとするデモをする必要が出て来るが、
その場合も止めろと言うのだろうか?
もしそうならダブスタにならないとする姿勢は立派だが、
根本的な事訳とは違う位置なので、
わざわざ、立場変れば自らの首を絞める内容に、
力む必要はないような。
2017/03/02(木) 16:08:42.39
505の前提が不足しているのではないかと思う。
民主主義についての議論なので、武田先生はこの話では全ての
登場人物が日本人であり日本国民であることを前提にして話して
いるものと受け取った。
沖縄はこの例外が有りうるのであって、外国人の煽動謀略を日本
政府が黙認している可能性があるのではないかと一般的なニュー
スを見るだけでも窺い知れる段階に有ると思う。
だから武田先生は後にこの問題が明らかになった時には、ダブス
タの汚名からは開放されるものと思われる。
あくまで誰の目にも明らかになればの話だが。
2017/03/02(木) 20:49:58.49
武田先生て人気あるのかないのか、いまいちわからんよな
2017/03/02(木) 21:26:04.22
おれは武田信者
2017/03/02(木) 22:44:24.63
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
                 ̄ ̄ ̄
2017/03/03(金) 02:26:00.27
武田先生て世間がいろんな分野で幻想にとらわれている事に警鐘を鳴らすために
科学者でありながらバラエティーなんかにも出て精力的に活動しているように見えるけど、
逆張りとか言われるように、何故かあまり信用されてないように感じる
データなんかも出しながら結構いい事言ってると思うけど何かが足りないのか
世間は科学ネタはあまり興味ないのか
武田先生がたまに言ってるようにお上思想から抜けられないのか
511常連1
垢版 |
2017/03/03(金) 14:36:07.55
今日のトラの感想
原発の話はよかった。
今回は自分が、なぜタバコにうるさいか書こうと思う。
タバコは疫学上クリアー(ある程度でもいい)していると
認めていることが前提ですが、
今後、放射能汚染でも疫学が語られる機会は増えて来るでしょう。
その上でタバコ疫学の否定は疫学そのものが定まらない恐れがあるからです。
(総計に嘘があるとかは別問題です)
2017/03/03(金) 16:20:56.27
510について
その調子で賑やかにして下さい。このスレも昔は2chの
他のスレと同様の冷やかしが多かったようですが、今は
過疎っているようで、でもその分、深く詳しく自分の意見
が表明できそうです。がんばってください。当方も意見が
言えることが有ればレスしたいです。

511について
疫学問題、詳しく続けて下さい。聞きたいです。
513常連1
垢版 |
2017/03/03(金) 16:59:43.68
>>512
とりあえず、そこで区切りだよ
2017/03/03(金) 18:42:36.18
科学者の人間観(6)ああ、カント
哲学者は世界的には整理されていない。優れたとされる一人がカント。
カントの理性の存在の哲理の誤りを指摘する。耶蘇教の存在のもたらす
歪みから来ている。人間の原罪など。例として海は古代より年代ごとに
その中身が変わっている。人間の手による物などごくわずか。生物は二
酸化炭素の減少により絶滅する(と断言)。事実に合わないのに人間を
騙して理論立てている哲学・耶蘇教。高級な脅しである。見破るために
は科学的な視点が必要。(逆に言えば、科学を知らない人が作っただけ
じゃないのかな?現代人が後から偉そうに言えるのか、と思ったら、
武田先生が同様なことを言ってて、大笑い。なんだこりゃ)
哲学が存在できる理由を哲学が考えろ。(なんだこりゃ)
=====
釈迦牟尼仏が説いたと言われる上座仏教の教理をぜひとも武田先生に批
判してみ欲しいと痛切に思った。今回のはちょっとなあ。
2017/03/04(土) 13:35:29.00
科学者の人間観(7)ダマシとブンドリの政治
武田先生、東大教授に付き学ぶ。政治の歴史。政治形態が進化して現在が
あると教わった。後、全部嘘だとわかり自学追求する。政治については、
鉄の鍬の余剰生産の蓄積の結果、余剰人間であるところの貴族・聖職者が
発生し搾取する。BC1500年頃から始まる。後、仏革命時に白人男性の
新支配者が発生。分捕りの政治の始まり。
騙しと分捕りの政治からの脱却が出来ていない。古代の奴隷と搾取の肯定。
近代思想の耶蘇教の権威付けによる植民地の肯定。白人の世界支配。
なぜ武田先生はこういうことを教えて貰えなかったのかと残念がる。
(今、我々は武田先生に教えて貰えて感謝すべき?)
2017/03/04(土) 15:04:12.84
武田先生は最初に答えを掴んでいるんだけどね。
「生産に関与しない余剰人間が発生し(他を)支配搾取した」と言う。
では、生産に関与しない人間が過半数を占めたら世界はどのように変わ
るのだろうか? 高度経済成長の夢も科学技術の飛躍的発展に掛ける人
間の夢はそこにこそ有ったのではないだろうか。
騙されたと言うにはまだ早いのではないか?
ネットの進捗拡散により世界を支配している情報産業の瓦解が近い。同
様に進まざるを得ないAIを始めとする飛躍的な技術的な社会の変革が世
界を変えるのではないかという夢のために我々は働いているのではない
のだろうか?
まだ分からないがこの場合の正解の欠片は何処に在る?
517常連1
垢版 |
2017/03/04(土) 15:39:23.81
AIで思い出したがみうらくだん
ありゃやってたなw
2017/03/04(土) 16:10:34.08
三浦氏について、2chで話題になっている。
htp://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1487600526/
htp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-5488.html#
これ見れば2chの他はいいかも。
怪しいというのは分かるが、どうすれと???
519常連1
垢版 |
2017/03/04(土) 16:21:25.56
今回の処置はよかったんじゃね。
電子機器の持ち込みも禁止になったようだし。
これで、神の一手とか圧倒的とか言われなくなると
やっぱりねとなるだけ。
2017/03/05(日) 10:50:07.25
科学者の人間観(8)思い込みのまま?
武田先生の読書歴。50代から論理性が付いてきて哲学の雑さが
目についてきた。生物多様性など知識との乖離。著名な哲学者の
書物について哲学学者と議論した。現実を見ず古代の書物を元に
考えるのが哲学。思い込みのままの動物的な思考。
今の知見で正しさを仮に置いておくのが一流の科学者。二流・三
流・普通・そっくりさん・写す価値なしの科学者も居る(?)。
哲学は(文学も)曖昧な物事を元に考察している。違和感がある。
521常連1
垢版 |
2017/03/05(日) 11:44:22.37
>>520
哲学は学説ではなく活動が大切らしいから、
導かれた答えは一時的なもので発想が大切ってことだろう。
って所を勘違いしてるのではないか?
資源、恐らく石油は無くならないと言ってるが、
現在の知識ではエントロピーの低い石油は無くなると言ってるのを
何か勘違いしてるのではないか?
2017/03/05(日) 12:15:04.00
だから、お釈迦様を褒めるだけではなくて、一度、上座部仏教の哲理を
科学者の視点から批判的に読んでみればいいと言ってるのでさあ。
無知だったはずの当時の最先端の知識人達の偉大さが理解できる。
2017/03/05(日) 15:24:46.13
土岐市の核の実験(1)実験の必要性と時期
名古屋市から約35Km。通勤圏。ベッドタウンとして発展。JR中央線で
大曽根駅(地下鉄名城線乗換駅)や千種駅(地下鉄東山線乗換駅)など、
名古屋市内主要駅まで約30分程度。ここに核融合実験施設がある。
核融合は核分裂よりは環境を汚さないだろう。非常な高温を制御するこ
とは困難。百年位先の実用化を目指す。
武田先生が実験の概要書に不足を言った事がある。土岐市長が容認した
が一市の容認だけでは足りない。
今シリーズは概要のみを述べる予定。第二シリーズで細かい話を述べる。
今すぐに始める必要はない。トリチウム漏洩は常時有る。実験しなくと
も理論で詰められる。日本は原子力で大きな恥をかいた。十分な説明も
無く始めてはならない。反対する勢力はあろうが、実施する側の責任が
重い。武田先生は必要を認めないと名言。
2017/03/06(月) 10:29:24.86
土岐市の核の実験(2)福島事故の経験を活かす
原子力発電炉と付近住民の不安は同じ。311での事故前で想定外事項に
住民被害が宛てられていた事実。今回の想定を市長は確認する義務がある。
固有安定性と多重防御の欺瞞と過信を反省する必要がある。電力会社の説
明を盲信した過去。まさか嘘をつかれるとは。実験装置でも嘘がある事を
前提にすべし。津波の例。統計上、毎年起こりうる規模。
一般公衆の被曝限度がまた低くしてあるが事故時にも守れるのか疑問。
誠実に実施できるだけの担保ができるのか。
525常連1
垢版 |
2017/03/06(月) 11:00:46.81
>>524
恐らく、この実験で扱う量は原発やもんじゅに比べれば、
少ないと思うが、先生の言ってる原則は正しいと思う。
自分の考えは、原子力産業(嘘と事故)で信用が失墜したので、
今後数十年間は国の方針(日本人の人間性)が信頼に足るものにならない
限り危険なことはやるべきでないと思ってる。
(猿が危険物で遊んでたら、ぶち殺しでも取り上げるだろ)
2017/03/06(月) 16:24:28.48
www.city.toki.lg.jp/fs/41777/kakken_kyoteisho.pdf
原子力は賛否入り乱れてすごいもんだねえ。これが武田先生の言っていた
一般公衆の被曝限度の土岐市の結んだ協定書で、これが根拠らしい。他に
も有るかもしれないが。とにかく読むだけでも疲れる。
これ、事故時に守られるかどうか、怪しいねえ。
527常連1
垢版 |
2017/03/06(月) 16:57:00.19
>>526
それを読んだ訳じゃないが、
そもそも、この実験で取り扱う重水素の量が
大したことないと思ってる(勝手に)ので
先生には、その辺りを詳しく説明してくれると
いいなと思ってる。
2017/03/07(火) 11:27:03.53
土岐市の核の実験(3)実験内容と中性子、トリチウム
実験内容は部分的な模擬実験。重水素と三重水素を高温下で衝突させ合体を
狙う。その際、核分裂の数倍の熱が出る。実験は一億度付近で行う。これを
閉じ込める必要。熱を取り出して利用する必要が有るが、その段階ではない。
トリチウムは福島原発事故で大量に存在し今後放出される。水に入ると分離
できない。中性子は透過力が大きい。直接線も散乱放射線も危険。連続的に
装置を稼働させると装置全体が放射性を持つ事も厄介。事故の具体性は燃料
を送る機構の事故時のフェイルセーフの有効性もはっきりしていない。
(常連-1氏、こんなで伝わるかな。間違いが有ったら訂正願う)
529常連1
垢版 |
2017/03/07(火) 11:45:32.93
>>528
問題ないけど、感想や意見がないね
2017/03/07(火) 14:35:55.60
原発関連の話は安定のつまらなさだわ
531常連1
垢版 |
2017/03/07(火) 15:36:59.02
それにしても、なぜ青山さんは原発推進してんだろうねえ。
金でも貰ってるのかと聞けば貰ってる訳ないと答えるだろうし。
核兵器のためと言っても50基も必要ないし。
電気と言っても石炭を分散輸入すればいいし。
周辺地域の経済と言っても生活保護の方が
事故で汚染される事を考えればマシだし。
2017/03/07(火) 16:04:49.25
529について
ありがとう。感想と意見については言うべきことが見つからなかった。
武田先生が言いかけた、中性子のグレイとシーベルトなんたらでガン
マ線よりも危険とか。シーベルトは線種に関わらず影響を評価できる
ものでは無かったかなと、変なことを言うなあと思ったくらいかな。

530について
新人さんですか? 原子力に詳しいのでしょうか?
ぜひ御意見を聞かせてください。

531について
原発がたくさん有るのは他国からの攻撃目標がこれだけ有れば、まさか
日本が憲法改正してアジアに影響力を及ぼそうとはしないだろうという
米国の計略だろう。
石炭輸入して脱硫・無害化して発電する案には賛成。輸入できる国は近
くにたくさんある。
経済は国全体の政策転換が必要とは思う。
青山氏は日本と米国のメッセンジャーだと思う。金銭の事はわからないが。
2017/03/08(水) 10:21:35.62
土岐市の核の実験(4)不誠実な説明と資料
311後、地元住民から貰った資料では、平常運転時には問題ない。が、
異常時の記述が不足、問い合わせにも不誠実。色々な故障等の考慮不足。
壁が無くとも付近住民の健康に影響がないと言っている。原発と違い制御
できると本音がぽろり。原発が制御できない認識が専門家にある証拠。
(311福島事故の話を何分か繰り返す)付近住民や普通の国民が納得す
る説明ではない。現在配っている資料が素人にわかりにくく、科学的にも
不誠実。役人の習性からして信用できない。
2017/03/08(水) 13:56:28.74
体罰をはじめとした教育現場での不適切な指導をなくすため、大阪市教育委員会
は7日、児童生徒の人格や能力を否定したり、威嚇したりする「暴言」も体罰に類似
する行為として、処分の対象にすることを決めた。
htp://www.sankei.com/smp/west/news/170308/wst1703080028-s1.html
話題途中でごめん。
これは大変なことになりそうだ。
武田先生、どう反応するかな。
2017/03/08(水) 13:57:36.63
すまない、あわてた。534は我のレスなり。
2017/03/09(木) 10:58:46.61
科学者の人生観(9)分布
科学者は大抵、分布や集団や確率などを基礎とする。自然界がそう
なっている。前提として考えている。一般の人でも「運」を言う。
死亡する年齢も「運」。理由が不明だから。集団としてと個人とし
ての人間は扱いが違う。インドを例にして性的な対処の仕方で犯罪
発生傾向が異なると説明。人口の多少でスポーツの結果が異なる。
その他、自然現象を例にあげる。分析して分布の形を変えるように
形成させる事は可能。歪が来ることは覚悟が必要。分布の概念を社
会に持ち込んで行くことが必要。
537常連1
垢版 |
2017/03/10(金) 13:21:02.90
今日のトラは酷かったねえ。
疫学を否定してて仰天した。
そもそも、タバコ以外での肺癌(健康)に付いての
原因追及も疫学が機能しない事になるし、
あらゆる物全ての総計集計が使えなくなるのに
何を言ってるんだろう。
(生活習慣の悪い女性達とするのも、先生の直感的疫学と言えるが
それを自分は否定したりしない)
2017/03/10(金) 14:44:00.14
武田先生の論旨は極端な例を挙げて一般化を図るという詐欺や欺瞞に
近い感じを受けた。あれでは昔公害の追求を受けた企業を擁護した弁護
士やお雇い学者の言い草にそっくりに見えた。
あれが科学者の取る態度とは思えないね。どうしたんだろう。武田先生。
2017/03/10(金) 15:01:18.99
科学者の人間観(10)両性発見以前の神
欧州の耶蘇教浸透以後の悲惨な状況の紹介。(約3分続く)
性善説と性悪説の両性を具有するのが人間を始めとする生物の特性だが、
近代科学で指摘されて以降は耶蘇教の神は不要。動物の根源的に持つ神は
群れ(集団)を保つに必要とされるもの。人間の考えで歪めたのが耶蘇教
や猶太教。イエスやマホメットは武田先生は否定しない。欧州では両性具
有が確定される前であり悲惨な事が起こった。日本は根源的な神の概念が
残っておりそこに人為的な神が加わったので害が少ない。
=====
だから、だからあ!
469で注意したとおりでしょうが。
宗教を一緒にして混同してはいけないと。現代の宗教家は耶蘇教や猶太教
とは距離を置いてますよ。少なくとも日本においてはね。当たり前じゃん。
2017/03/10(金) 15:35:08.58
だいたい、耶蘇教伝来の昔、誘われた日本人が「俺達は救われるけど
ご先祖様は救われるんですか」と聞いて耶蘇教の伝道師が「ご先祖は
救われません。煉獄に居ます」とバカ正直に答えて言われた日本人が
悲しんだという記述が有るそうだが、そんなもの「ぶぶ漬けどうどす」
のバリエーションに決まっとると思うんだが、歴史家や科学者は見解
が違ってるみたいで大変に「違和感」があるんだが。ご先祖がそこま
で愚かだと思えない。耶蘇教に殉じて死んだという一揆もどうも話が
おかしい。一度、歴史家は総入れ替えの必要が有るんじゃないか?
戦後の自虐教育の弊害がここに伺える気がする。
2017/03/10(金) 15:55:39.51
だいたい、(をもう一度言うが)
耶蘇教弾圧の原因からして、宣教師を先頭に日本人を騙して奴隷として
海外に大量に売り飛ばした事実から来ているわけで、訴えを聞いた秀吉
が激怒して直ちに耶蘇教弾圧に転じ抵抗した耶蘇教大名の首を刎ねたの
は有名な話で、なんで耶蘇教自体を恐れて弾圧した事になっているのか
不思議でしかたがない。武田先生にはここら辺を科学者として追求して
もらいたいものだと思う。(他力本願で済まない
542常連1
垢版 |
2017/03/10(金) 16:14:33.06
奴隷の研究なんかすると、売ってる奴が同胞にいて
愕然とする結果になるかもな。
543常連1
垢版 |
2017/03/10(金) 16:23:08.72
先生は気付いてるかいないか知らないが、
日本人は知恵(知識)が付くと悪さをする。
裏を返せば、宗教を学ぶ位置にまで達してないと
言う事が導かれた訳だがお気付きだろうか?(w
2017/03/10(金) 18:45:57.06
542について
突っ込まれないように注意して欲しいですね。

543について
この場合の宗教の定義によると思うが、
まさか西洋宗教ではあるまい。
仏教も口語訳が為されたのは最近なので仰せの通りとは思うがね。
知恵(知識)つくと悪さをする、とはよく言ったものだ。
白人からしたら手がつけられないかもしれない。
2017/03/11(土) 08:43:15.71
民主主義と相互理解(3)沖縄の基地と民主主義
利権などに関わらない一般の沖縄の人達や日本本州の人達は解決を
望んでいる。暴力沙汰が武田先生も簡単に知れる様になった。知っ
てて報道しない新聞が武田先生の発言を攻撃する。しかも沖縄差別
だと言う。標準的な日本人にその事実はない。沖縄が戦場になった
事を問題にするのはもう古すぎる。日本人分断の根拠にしてはなら
ない。新聞等のメディアが事実を報道しない。民主主義的な解決は
テーブルに付くこと。沖縄県知事でなく参議院衆議院の議員から声
を上げるべき。外国人がこの問題に参加するのは遠慮して欲しい。
546常連1
垢版 |
2017/03/11(土) 09:22:38.09
>>545
やっと中立になって来たって感じかな。
話は少し変わって半島に付いてだが
彼たちは日中友好になるのを恐れてるので
色々と分断工作をやって来る。(憶測)
まず頭にこれを置いとく必要がある。
(正直、日本と中国が上手くやってれば
周りの小国は二の次で、
関係を良好に保つ意味での必要性しかないからね)
2017/03/11(土) 10:21:42.86
南はあの体たらくだからとても戦略的に動いているとは
思えないが、北の手が入っているからね。
日本は譲ればあるいは金や技術をくれてやれば、隣国と
本気で友好関係が築けると考えていたみたいなので、溜
息しか出ない。
2017/03/11(土) 16:24:54.75
原発事故から6年経つけどさぁ実は放射能ってたいしたことないんじゃ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489204945/
549常連1
垢版 |
2017/03/11(土) 17:09:13.70
>>548
それ、単にスレタイかもしれんが、
梅毒なんかで検索してみれば免疫力が低下してることが分かる。
当然、因果関係はないがね(笑
2017/03/12(日) 03:38:26.18
で、肺ガンの原因て結局なんなの?
2017/03/12(日) 09:58:54.18
土岐市の核の実験(5)原子力のチャンス
推進派は誤魔化してもやってしまえ。反対派はプロと心配した本当の市民。
3つに別れている。特に推進派に言いたい。彼らの出した資料群が雑。彼
らは専門家として初心に帰り反省し多くの人の理解を得るように努力すべ
し。重水素や三重水素の供給量が少ない、装置破壊されたら反応が停止す
ると説明する。事故が起こらないという説明がない。トリチウムの外界に
飛散する事態の想定がない。まずこの二つ。誠心誠意、納得を得るべき。
新しい話し合いであるのでチャンスと見て態度を改めるべき。
2017/03/13(月) 08:44:59.70
ナチスもビックリ!東京新聞(ブログ3/13)
ニュース女子の件を冒頭から4分説明。ナチスを一言絡める。再度説明を
始める。大学での自分の扱いを話す。長谷川さんの書いたコラムがボツに
された件を話す。日本のジャーナリストが取り上げない事を非難する。
沖縄の人の意見を紹介する。
(ナチスを絡める必要は無いと思うが)
2017/03/13(月) 13:04:30.33
武田先生て小池グリーンとかタバコ排斥もヒトラーとか言い出すよね
2017/03/14(火) 09:41:53.68
科学者の人間観(11)なぜ美人がもてるのか?
男は色んな理由でモテる。女性は美人だけでモテる。何故か、という疑問
メールに答える。人間発生から200万年後の200万年前から女性が美
人だとモテるようになった。生物でオス・メスのどちらが性欲が強いかで
派手な性別が決まっている。オスが派手なら性欲はオスが持ち、代わりに
拒否権はメスが持つ。人間は200万年前に男が性欲を失ったと見る。普
通に暮らしていると男は女を求めない。女は慌てて着飾り化粧をするよう
になった。美しければ男がその女を選択するという現象自体を問題にする。
汚いものは不潔腐敗など危険であった。美しいということはそれだけで価
値があり安全である事を印象付けることができる。エントロピーが低い物
が綺麗に見える。整っている・利用価値がある。普遍的な価値を美しい物
と見る。お化粧はともかく、美人であることはエントロピーが低い事を示
す。女性こそが人間であり男は付属物であると考えることが合理的である。
=====
性欲とそれ以外の物欲等を切り離して考えないと誤解すると思う。拒否権
も女性が持っていて男は虐げられていると現代人は感じていると思うが、
男が減退したのは本当に動物的な性欲だけなのだろう。そう考えると納得
できそうな気がする。欲は個人差が強くて一般的でないから考える際には
注意が必要と思うが。
2017/03/15(水) 09:01:47.29
科学者の人間観(12)盗作?そんなことあるの?
STAPの話。科学の世界には著作権・盗作はない。保護されるべき事項が
存在しないため。18世紀英国始まった。所有権を明確化。それまでは
人類共通の財産という認識。期限付きの仮の権利。学問は創作物にあらず。
真理に到達したものだけが尊重される。真理は創作物ではない。所有権も
ない。盗作も不可能。引用も不必要。
最後に以前のコラム「カント」で反撃を受けたので考えているものがある。
=====
青色ダイオードの発明などで著作権でなく保護される概念の説明があると
一般の人にはわかりやすいと思う。
556常連1
垢版 |
2017/03/15(水) 10:03:38.30
科学者の人間観(12)の感想と意見。
・資本主義の原則は個人の労働力を資本とする思想
・著作権と著作物の違い。物語の著作権は分かり易いので省略。
新聞の著作権は、感想と意見、言い回し、
印刷や紙代、売買手数料に対応している。先生の本も同じ。学術関係の本も。
・学術引用 ↑+新規性のものに対しての道徳(特許権)
・特許権 クワに焼き入れをしたなど(クワそのものも可)
(インセンティブの促進。
共産主義の失敗も、労働資本主義を軽視した結果でもある)
先生の言ってる事は学問としての原則ではありますが、
推し進めると共産化します。薬の開発販売、ジェネリックとの関係など、
落し所が難しいのです。(先生のお蔭で少し整理が進んだ)
2017/03/15(水) 11:58:43.43
常連-1氏
労働資本主義というのが飲み込めないので教えを請いたい。
提示された例以外に、資本の元手は現状、老後資金や年金貯蓄などの
労働者の資金を銀行や投資家が集めた段階で労働者の持つ資産から
資本と化けてしまっている。日本では資本の多くがこの状態で提供さ
れているとして良かろうか。労働資本主義という概念はこれをどうし
たいのだろうか?
558常連1
垢版 |
2017/03/15(水) 12:10:49.08
>>557
資本主義で辞書を引けば解説されてる。
(例)労働力の商品化とかね。
経済はまずここから認識する必要があるね
2017/03/15(水) 12:35:06.39
労働資本主義という聞きなれない言葉が、武田先生の様々な論旨に
影響を与えるのではないかという観点から質問したのであって、
基礎から勉強し直すつもりはありません。
で、上記の影響はあると思いますか?
560常連1
垢版 |
2017/03/15(水) 12:53:41.01
>>559
先生に対してか、
どうだろう?経済の本質とやらをやるので
それを観れば分かるだろう。
2017/03/15(水) 15:44:51.53
「現代のコペルニクス」最終回のお知らせ
DHCシアターでは、4月から社名変更をきっかけに、より自由な言論空間を
広げていくべく、一部番組の改編を行うことなりました。
長きにわたり親しまれてきた弊社番組「現代のコペルニクス」は企画を
リフレッシュすることになり、今回の第98回「経済の本質」をもって最終回となります。

最終回だそうだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況