>>235
その方向で論陣を張るのはいっこうにかまわないし 望む所であるのだが
武田先生にとって攻撃されやすいウイークポイントではないかという指摘
でもあるのだよね
今回の 本をとっかかりに事実の提供から始まる一連の行程を真実らしく
言うためには ここは一般人にわかりやすい大変に感情的に響く繊細で
微妙な部分ではないだろうか 他はどうにもピンとこないかもしれない
(bokoのあの本にその要素はどうなってるの?とかさ その記述があれば
 たぶん食いつきが良いだろう 俺はTVのデレクターではないがw)
先生の言うことは面白いんだけど具体的な細かな部分が惜しいといつも思う