普通の記事、普通の本が無い日本 について
また小保方氏のことを述べていたので そのことについて一言ワンポイントで
率直にわかりやすく心がけて言うと
  科学についての武田先生の考え方はわかるのだが
  それなら小保方氏はあれで科学者らしい態度をとっていたのか と問いたい
  具体的には自らの行った実験記録を(公開できない事情があるのなら口頭でも
  良いから言えることは言えばよいのに)一切公開せず 攻撃されっぱなしに
  してしまった また「○○細胞はあります!」と叫ぶのは勝手だが その
  証明手段を幾度もほぼ税金で提供されながら立証できなかった
  そのことについて明らかに人のせいにしたととれる書籍を出版した
  これが科学者のとる態度なのだろうか とても納得できるものではない
他の人の疑惑とか 報道機関が追い回したとか 俺はどうでもよいので
ここだけがいつまでも引っかかる部分なのです
別に腹を立てているのでも今更攻撃したいのでもないです 武田先生の主張が
片手落ちではないか という疑問を立てました