新経済再生補05について
なぜ、政府なら支出ができるのだろうか?
なぜ、民間はお金を借りないのだろうか?
 税金・健保など政府の収入を増やして、財政出動と言われる建設国債などの
 発行を止めて無くしてしまっているからですね 12年間、国債発行されて
 いません インフラ整備が滞り 建設業界は廃業した会社が多いですよね
  一般人を含めて余分なお金を持っていないのでは?
 ようやく65歳までしがみついていた団塊の世代が定年退職し 若者の就職率が
 高くなりました 今人手不足なのです でも民間の会社は給料を上げません
  民間が偉いとも政府が偉いとも思いませんねえ
 どちらもおかしいです
 事実を突き付けられて詰まるのはご自分なのだから 熟慮して欲しい
他の項目は単なる悪口と受け取りました どうでもよいです(偉そうですみません