>>215
1、総動員が掛かっている
2、相手は当然、戦闘を続行する
3、日本は武器が無いので竹槍などで応戦しようとする
4、相手は降伏を促す(降伏の拒否などしない)
5、降伏は嫌なので続投する
6、相手は地上戦が嫌なので空から攻撃をする
これに対し、多くの右(現代の)が空からは卑怯だと言う。
これが右の精神なのか?9条の立札と何か違いがあるのかね?
(大した武器は無いから止めろ。)(しかも流れを無視してる)
自分は抵抗そのものを立派だと思ってるし、(どの国も)
空から武器が降ってくるのも止むを得ないと思ってる。