【反原発】電力を輸入すれば脱原発は即実現できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/18(水) 09:07:28.74
電力が足りない?
電気料金の値上がりで海外に工場が移転する?
だから脱原発はできないだぁ?
馬鹿なこと言ってんじゃねーよ!
そんなのは電力を輸入すれば即解決できる話。
電力を輸入することにしてさっさと脱原発を実現しようぜ!!
2012/01/18(水) 09:12:23.60
原発が事故を起こすと大変なことになるのが今回のことで証明
されたわけだ。
除染するにも莫大な費用が掛かる。
原発を日本からなくすべきなのは自明。
2012/01/18(水) 09:19:51.58
東電潰して輸入でおk
2012/01/18(水) 09:29:27.18
自然エネルギーもお忘れなく
6名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 09:31:17.19
隣の国が原発で沸かした電力を輸入するんだから脱原発にはならないだろ
しかも事故ったら偏西風で放射能が飛んでくるしな
7名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 09:46:22.25
>>1
原発利権脳乙

なりすまし脱原発もたいがいにせーや
2012/01/18(水) 09:47:39.28
>>6
とりあえず日本から原発はなくなることは確かだろ
2012/01/18(水) 09:50:32.32
電力輸入

自然エネルギーをどんどん発達させる

確立した技術を供与

他の国も日本にならって脱原発

これで完璧
2012/01/18(水) 10:12:51.06
小飼弾なんかも輸入すれば即解決って言ってるよな確か
11名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 10:17:45.61
>>8
日本から原発はなくなっても原発被害のリスクはなくならないわけだが
2012/01/18(水) 10:20:13.39
>>9
こうじゃね?

当面電力輸入

その間自然エネルギーを猛烈に開発

確立した技術を他国に供与

日本にならって脱原発

これで>>11の回答にもなるな
2012/01/18(水) 10:21:31.46
東電みたいに原発が吹っ飛んで電力供給ができなくなるとかいうゴミみたいな状況で原発が必要だと思える時点で馬鹿だろ
さっさと電力輸入しろ
2012/01/18(水) 10:25:24.82
ぶっちゃけ輸入すれば電気料金の値上げも東電よりはひどくならないよな
2012/01/18(水) 10:34:50.33
日本の産業界も電力輸入は賛成なんじゃ?
彼らは安ければいいわけだし
むしろなぜ輸入を問題視するのかがわからん
16名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 10:59:15.36
そもそも隣国も電力不足なんだが
17名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:02:00.09
輸入しても原発事故のリスクは消えないし
政治的理由で電力供給をストップされる危険があるからな
2012/01/18(水) 11:04:21.17
>>17
>>12
19名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:06:46.45
>>18
自然エネルギーの開発が成功しなければ永遠に>>17状態が続くってことだろ
2012/01/18(水) 11:06:59.94
そもそも気候タイプが違うから
電力の相互融通になるでしょ
2012/01/18(水) 11:09:31.93
>>19
成功しないわけないだろ?
22名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:10:11.74
結局韓国が原発を作りまくってその電力を日本が買うって状態がしばらく続くってことだろ
23名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:10:42.99
>>21
ソースは?
2012/01/18(水) 11:11:58.81
>>19
じゃあお前日本でずっと原発を建造していくわけ?
あんな事故が起こったのに?
お前福島に住んだらいいんじゃね?
25名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:13:00.32
>>21
当面今までどおり原発依存

その間自然エネルギーを猛烈に開発

確立した技術を他国に供与

日本にならって脱原発

でよくね?
2012/01/18(水) 11:13:52.86
>>25
事故起こしたらどうすんだよw
27名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:15:31.80
>>25
韓国から輸入してもリスクは同じだろ
韓国って世界でも有数の原発推進国だぞ
事故ったら偏西風で日本が放射能まみれ
28名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:16:48.42
>>27
>>12
29名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:17:53.10
>>28
>>25>>12は何が違うの?
2012/01/18(水) 11:34:21.84
>>29
日本で事故が起きるのと外国で起きるのとでは
影響に雲泥の差があるだろ?
その程度の理解もできないのか?
2012/01/18(水) 11:38:05.71
ぶっちゃけ愛国者なら電力輸入で脱原発賛成だよな

反対してるのって在日のチョンじゃね?
32名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:39:56.23
>>30
確かに韓国の日本海側の原発が爆発したら偏西風の影響で被害は福島どころじゃないもんな
33名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:40:52.29
原発事故のリスクが消えない上に電力事情を隣国に握られてるリスクが増えてるがなw
2012/01/18(水) 11:41:00.32
>>32
日本にある原発が爆発したらその比じゃないのは理解できるよな?w
35名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:44:40.76
>>34
http://matome.naver.jp/odai/2130129805361111301/2130632540627455203
韓国の原発が爆発したら福一事故より被害がデカそうだなw
36名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 11:48:18.18
こっちのほうが分かりやすいか
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/o/u/doushiseirin/image-190807-panoV9free-qwot.jpeg
37名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 12:23:32.15
アメリカが傀儡政権を連れてきて朝鮮半島の南を支配させたのが韓国の始まり。
支配されたのはみな日本人だった人々。両国での洗脳および分断工作はいまでも続いている。
38名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 12:57:32.32
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324793977/
39名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:08:40.56
電力会社は赤字だけどな
2012/01/18(水) 13:13:48.91
韓国の原発が爆発しても影響は一時的
日本のが爆発したら何十年も影響が出る
どっちが影響大きいかサルでもわかるな
41名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:16:10.43
>>40
なんで韓国で爆発した場合の被害は一時的なんだ?
42名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:17:38.64
同一の規模の発電所なら韓国のほうが圧倒的に発電コストは安いだろうな。
耐震性や津波に備えるコストなどがぜんぜん違うし、地震が頻発する国とない国では稼働率も違う。
勝負にならんだろ。
2012/01/18(水) 13:20:35.34
日本は地震大国であるという一点をとっても原発に向かないのは
知能指数の低いぼんくらでも理解できる話
2012/01/18(水) 13:22:15.24
ウォン安だから電気もメチャクチャ安いんじゃね?
45名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:22:24.26
>>42
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65781044.html
韓国も電力不足だけどw
46名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:23:35.94
>>43
その代わり北朝鮮から攻撃されるリスクが日本以上にあるわけだが
47名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:25:20.63
ついでに言うと電力を韓国に依存すれば政治的に利用される可能性もある
竹島は日本の領土だといったら送電線止められたらシャレにならんだろ
48名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:25:53.20
>>45
それとこれとはまったく別問題で何を面白がってる。
49名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:27:17.88
>>48
韓国は自国で使う電力もままならないのに、日本の全原発分を埋めるだけの電力を輸出する余力があると思うか?
2012/01/18(水) 13:31:28.57
>>46
戦争のリスクと地震どっちが起こりやすいと思うんだよw
51名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:33:31.68
>>50
韓国のご機嫌を損ねると日本の電力供給をストップされるリスクのほうが大きいかとw
2012/01/18(水) 13:36:23.09
何か一人原発利権で食ってる奴いるなw
53名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:36:37.71
>>49
今の状況は永遠に継続すると思ってる人なんだな。だからそういう発想になる。
おれは世の中は常に流動するものだと思っている。
54名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:39:15.15
>>53
つまり今すぐ電力を輸入することはできないってことは認めるんだね?
55名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:41:32.54
韓国の電力不足が解消されて日本に輸出できるくらいの発電能力を備えるまではどうするつもりなんだ?w
2012/01/18(水) 13:47:34.79
東電の社員がわいてるw
ワロタw
57名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:47:45.24
>>54
いま、それを言うならまずおれが書いたこと>>42は認めるんだな?
58名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:50:24.20
>>57
別に認めてねえけどw
100歩譲って>>42が全面的に正しいとして>>55についてはどう思うの?
59名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:50:31.03
1970年頃 当時のソ連から電力輸入の話があった、ある商社の計画。
これに対して東電のワンマンが、赤色の電気は買うわけにはいかないと突っぱねた。とのこと
仮に輸入していたら、電気は可成り安くなっていたはず、
省エネにもなるはず
 電力輸入 検討すべき時代ですね
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
60名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:51:39.66
現時点で電力不足してる国から電力を買ったらむしろ高く付きそうなんだがw
61名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:51:43.42
>>58
なんで認めないんだ?
だったら別問題のトンチンカンなレスを付けづにその理由を書けばいいだけだ。
62名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:52:46.59
>>61
早く>>55に答えろよw
63名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:53:58.92
>>62
おれはそんな話は始めていないのに強要するな。
64名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 13:58:35.89
>>63
いいかもう一度質問するぞ
今韓国は電力不足に陥ってるんだよ、とても日本に輸出できるほどの余剰電力は無いわけ
韓国の電力インフラが整備されて日本に輸出するとなるとかなり時間がかかりそうなんだけど
それまではどうやって電力不足を耐えしのぐの?
65名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:03:29.75
>>64
水知らずの人のいきなりの質問は失礼だし、却下。
言いたいことがあるなら一人で自説を開陳しろ。
レスを付けたい人がそれにレスをするだろうよ。
2012/01/18(水) 14:04:06.06
電気を買いますよ〜、買い続けますよ〜と言えば(日本政府が)
韓国は国を上げて、電力供給をするよ〜
<<<  設備投資もしてね〜〜  >>>
2012/01/18(水) 14:05:11.40
ウォン安で円高だから問題ないな
68名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:05:18.07
>>61
他国に電力を依存するということは首根っこをつかまれてるようなもんだぞ
電力を使って政治的圧力をかけてくる可能性があるし、足元を見て電気代を吊り上げることだって考えられる
しかも海底ケーブルで送電するってことは中継変電所も作れないからロスが非常に大きい
発電コストは安くても日本の国益になるとは思えないよ
69名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:06:24.55
24円/キロワット時で買ってくれるんなら喜んで売るだろう。そのための発電所も作るよ。
2012/01/18(水) 14:06:27.66

設備投資の金は、日本から供給すればいい
71名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:06:33.54
>>67
>>53
72名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:07:59.54
現在ほどウォン安でないときから韓国の電気代は安いしな。
73名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:08:03.95
>>70
日本にもそんな余裕ねえよw国内原発もぶっ壊さないといけねえんだぞw
2012/01/18(水) 14:10:21.94

日本政府が、決断さえすればいいだけ
海定ケーブルなんか、簡単に出来る
<< この決断が民主党に出来るのかい >>
<<<   デキルワッキャ〜ネ〜  >>>
2012/01/18(水) 14:10:47.48
なんか原発推進する売国奴がわいてるなw
76名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:11:57.57
>>74
韓国の電力インフラ整備は誰が金を出していつ終わるんだ?
それまで日本はどうやって電力を供給するんだ?
77名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:12:31.60
>>75
何で電力輸入反対=原発推進になるんだよ?w
78名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:13:47.35
日本のバカ高い電気代水準で韓国の電気を買ってくれるのなら
韓国がすべての資金を提供してくれる可能性だってある。
2012/01/18(水) 14:13:59.61
東電社員必死杉w
80名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:17:48.53
>>78
今の韓国のどこからそんな大金が出てくるのやら
81名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:19:17.99
1兆円投資したら毎年10兆円儲かる。
政府が貸しつけてでもやるだろ。
2012/01/18(水) 14:20:38.81

日本から送るのさ1兆、2兆、3兆、イッチョウアガリ
83名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:21:03.26
>>81
やったとしてそれが実現するまではどうやって耐えしのぐの?
電力を政治の道具にされる危険性は?
84名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:21:20.24
>>82
財源は?
2012/01/18(水) 14:23:08.69
>>83
韓国と良好な関係を築いておけば問題ない
ネトウヨ脳に言っても理解できないかもしれないが(笑)
86名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:23:09.92
■天下り原発の廃止については
世代交代とともに忘れたころに無期延期に改定する段取りとなっております。

原発天下りと利権の延命のために、とりあえず60年後の廃炉延期にご賛同ください
東電をはじめとする天下りのため、どうか電力料金値上げと消費税増税にご協力ください
m(_ _)m
2012/01/18(水) 14:23:16.35

これ東電がやって、原発の替わりにすると、儲けは東電に行く
<<<  イッチョウアガリ  >>>
88名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:24:16.92
>>85
要するに韓国の言いなりになれってことだよなw
それによる損失はちょっと安くなった電気代以上の−になるんじゃね?
2012/01/18(水) 14:26:37.57
>>88
なんで良好な関係を築く=言いなりになるなんだ?w
良好な関係を築けばプラスになるに決まってるだろw
90名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:26:54.82
>>87
電力を儲けは韓国電力に行きますがw
日本は韓国に電気代も設備投資代も払って何も儲からない
2012/01/18(水) 14:28:04.94

<< 損失はちょっと安くなった電気代以上の− >>
  ?? 損失の内容を説明して ??
92名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:28:17.13
>>89
いや普通そうするでしょ
日本の電力を握ってるんだからいくらでも日本を言いなりにできる
93名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:28:21.80
すべてを依存するわけでもないのに、言いなりとかないから。
94名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:29:45.69
>>93
でも原発分の電力は依存するんだろ?w
2012/01/18(水) 14:30:16.92
>>92
電力止めれば韓国にとってもマイナスになるだろw
そんなことも理解できないのか?w
96名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:30:51.71
>>92
電力をバカ高くすれば韓国にとってプラスになるがなw
2012/01/18(水) 14:30:52.97

>>90
それでも東電から買うより安い、イカに東電がボロモウケしているか
98名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:31:09.52
>>96>>95に対してのレスね
99名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:31:40.82
>>97
だから韓国の電力インフラを建設する財源はどうするんだよ?
100 ↑  
垢版 |
2012/01/18(水) 14:32:49.08
早くやろうよ〜〜、すばやくやれば、
<<< 寄生虫がつくヒマガなくなる >>
101名無電力14001
垢版 |
2012/01/18(水) 14:33:00.73
>>94
なにが可笑しいのかわからんやっちゃ。
2012/01/18(水) 14:33:04.49
>>99
日本が援助すればいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況