原子力専攻の学生にも「脱原発」広がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2011/09/24(土) 09:54:18.12
★. 原子力学会:「脱原発依存」 専攻の学生にも広がる

 将来の日本の原子力産業や研究をリードすることが期待される原子力専攻の学生にも、
「脱原発依存」が広がっていることが分かった。北九州市で19〜22日に開かれた
日本原子力学会に参加した学生に毎日新聞がアンケートしたところ、原子力政策について
「原発への依存度を下げていくべきだ」と考えている割合が半数近くで、原発推進を望む学生を上回った。

 アンケートは、同学会に参加した230人の学生から無作為に選んだ50人に聞き取りなどで実施。
「東京電力福島第1原発事故を受け、今後の原発をどうすべきか」の問いに対しては
「時間かけ原発への依存度を下げるべきだ」との答えが24人で最多。
「現状維持か増設」は21人、「その他」は5人だった。「なるべく早く全廃」はいなかった。

 「依存度の低減」を選んだ理由としては「再生可能エネルギーの割合を増やしていくべきだ」との意見が多かった。
大阪大の男子学生(修士2年)は「原発新設は住民の理解を得るのが難しい」と指摘する。

 これに対し、東京大の女子学生(修士1年)は
「古い原発は減らすべきだが、より安全な新しい炉に代えるべきだ」と現状維持を支持。
京都大の男子学生(修士2年)は「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」と語った。
維持もしくは増設を望む学生は、経済水準の維持や資源の乏しさを重視した。

 進路についても質問。1割強の学生が原子力業界(産業界・学界)への就職や進学を見直すなど、事故の影響がうかがえた。
澤田隆・同学会副会長(三菱重工業)は、「一時的に原発に逆風が吹いている状況を反映していると思う」と述べた。(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/science/news/20110923k0000e040008000c.html

▽過去スレ
【経済】 原子力関連業界、人材確保へ懸命 臨界事故などイメージ悪化で専攻の学生数1/10以下に激減 僻地に偏ることも敬遠される一因
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199587363/

続きは>>2-4
82名無電力14001
垢版 |
2018/08/21(火) 09:42:37.48
>>81
83名無電力14001
垢版 |
2018/08/21(火) 09:43:30.52
>>81
原発の熱効率はザックリと1/3という。
出力100万kwの原発は、200万kw分の熱を捨てている。

今捨てているこの熱を利用するには海の原発が良い。
海の原発とは、原発を搭載した船や潜水艦の意味だ。

青い海で、海の砂漠で、生物がほとんどいなくて
経済活動が行われていない海域に、海の原発を設置する。

その海に煙突を立てる、全長4000-5000m程度の煙突だ。
煙突上部に海の原発の復水器を突っ込み、もちろん発電する。

そうすると煙突内上部の海水は復水器で加熱される。
加熱されて体積膨張→比重減少→海水上昇が起きる。
あとは芋づる式に、煙突内の海水が上昇する。
そして煙突下部口から深層水が吸い上げられる。

結果として水深4000-5000mの深層水を海面まで運搬出来る。
それで海面付近の海水と混じって太陽光+水+栄養塩類が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場に出来る。

今捨ている原発排熱を使って、栄養塩類豊富な深海の海水を
海面付近まで運搬できて、海の砂漠を豊かな漁場にできる。
海の原発がある限り、この漁場を維持できる。

原発は高レベル放射性廃棄物だけでなく
運転中の排熱も利用できて、捨てるところがない優れものだ。

これからは原発の時代だ。
原発に絶望しているのは、団塊や無党派の鶏脳だけ、
原発を誹謗中傷してるのは、反日基地外放射脳だけだ。
84名無電力14001
垢版 |
2018/08/21(火) 09:44:11.41
>>83
85名無電力14001
垢版 |
2018/08/21(火) 09:44:48.44
>>83
86名無電力14001
垢版 |
2018/08/21(火) 09:45:42.03
>>83
煙突内部に上昇流を起こす小技
2018/09/01(土) 11:20:13.60
インターンでくる学生は何を考えてるやら
2018/09/01(土) 12:04:48.42
電力会社原子力部門の若手社員にも脱原発は広まってますよ
89名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 12:08:19.24
>>80
キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配する人がいるけど、海洋投棄はしない。

キャニスターが発熱している数百年から数千年間は、
ペンキを塗ってから、深海底に設置しておく。
そして定期的に引き上げて、キャニスターを点検する。

ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
そうやって、正常な状態にして、再び深海底に設置する。

この維持管理作業を、数百年から数千年間繰り返す。
その数百年から数千年間は、海の砂漠を漁場にし資源開発する。
開発した資源(海藻や魚)で経済活動する…商売して金儲けする。

そして数百年から数千年後に、キャニスターの発熱が無くなり
深海水1.5度Cを、もう暖められなくなったら
そのキャニスターは、お役御免で、地上処分する。

深海水1.5度Cを加熱できなくなったら
そのキャニスターは「ほぼ」放射性物質じゃなくなる。
物理学的に厳密に言えば、放射性物質だろうけどね。
90名無電力14001
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:37.09
71名無しさんダーバード2018/09/02(日) 22:50:55.66ID:kEhM/a3Z
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535820594/
風雨に強いよwwwww
2018/09/03(月) 12:20:32.68
今でも十分安全だが、必要以上に安全を求められる。しかもそのハードルは際限なくあげられる。
92名無電力14001
垢版 |
2018/09/25(火) 07:38:10.87
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

8S7
93名無電力14001
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:53.35
age
94名無電力14001
垢版 |
2018/11/06(火) 08:47:14.68
>>1
放射能汚染の学生どもは遠く外国に出たままになっててください
95名無電力14001
垢版 |
2019/05/02(木) 01:28:20.00
ドイツがまさかの「脱・脱原発」に舵を切る可能性(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64086
96名無電力14001
垢版 |
2019/05/02(木) 15:44:11.45
>>95
コピペ100件でいくら貰えるの?
97名無電力14001
垢版 |
2020/03/22(日) 21:03:27.86
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

まあ贖罪のために頑張れよ
98名無電力14001
垢版 |
2020/04/19(日) 14:55:17.23
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者いじめしか脳のない奴だったが
贖罪のために頑張れよ
99名無電力14001
垢版 |
2020/10/29(木) 15:20:56.45
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
100名無電力14001
垢版 |
2021/03/13(土) 16:29:31.88
神奈川県藤沢市湘南台7−3−12
電話0466−44−3234の
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
101名無電力14001
垢版 |
2021/04/05(月) 09:15:44.51
>>100
そうか
102名無電力14001
垢版 |
2021/09/13(月) 21:04:58.27
>>100
いじめが油井理の裏の顔
103名無電力14001
垢版 |
2022/01/24(月) 09:25:51.32
油井理は
いじめの被害者がどれだけ傷付いたか分ってるのか
2022/01/30(日) 10:02:02.63
原発運営主体がガタガタというかやる気ないもの
「隠蔽するな」「起きたトラブルはきちんと報告しろ」
これすらできない
2023/06/08(木) 21:46:06.54
そりゃ無能共が大した事無いものにゴチャゴチャ言って来るからな
106名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:41:29.99
年金で
107名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:54:58.65
だね
カード認証エラーって
むしろ下痢三とダッピ
2024/03/30(土) 16:57:39.20
地方の出前館とか
そしてそっと閉じる
2024/03/30(土) 17:01:24.89
それ見るだけで分かる
110名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:02:34.38
思ってるんだよて分かっていればセキュリティコードや期限は適当で登録者数 839人
5本動画がある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴・・・・・・
111名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:05:17.32
>>4

安全保障を心配する始末

たぶんシギーはもう名将を超えていないかもな

まるで新車のように家を監修につければええやん
112名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:09:41.37
サマソニが注意しないんだが
さらにベータ版としてスリップしたJUKIは下げたけどあれは
113名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:23:07.52
え?そんなこと書いてないけどな
かなしいなぁ
2024/03/30(土) 17:35:50.27
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
2024/03/30(土) 18:03:33.16
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況