【埋蔵金の次は】旧民主党系等研究第1329弾【徳政令】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 17:41:56.68ID:S1Lz62Ku
前スレ
【京都府 47歳以下 男性】旧民主党系等研究第1328弾【たのむ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1648902726/

関連スレ
【核共有は】岸田自民党研究第6弾【原子力基本法に反するからダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/
2022/04/04(月) 22:48:35.55ID:Wi72Qp9g
>>79
入植した和人(日系蝦夷人)、アイヌ人、果てはロシア革命から逃れたロシア人やさらにはニダーとかも混じって
それこそウクライナみたいに「日本とは別の蝦夷国民」になってたりして…
2022/04/04(月) 22:48:51.15ID:PQ4/vegd
さすが特亜の犬

玉城沖縄知事「あってはならない」と不快感 「米兵が記者に銃口」で見解 2022年4月4日 10:14
https://ryuk
yushimpo.jp/news/entry-1496370.html

 米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で訓練中の米兵が基地の外にいた琉球新報記者に
銃口を向けた件について、沖縄県の玉城デニー知事は4日、那覇市の県庁で記者団の取材に
「けしからん。絶対にあってはいけない」と不快感を示した。

 在沖米陸軍は4月1日、事実関係について「武器は記者を指していない。全ての武器は
弾薬が入っていない状態だった」と沖縄防衛局を通じて本紙の取材に回答している。

 玉城知事は4日、記者団の取材に「たとえ訓練で弾が入っていないということであっても、
ポーズでもそれ(銃口)を向けることは、県民に対して敵視しているということになる」と指摘した。

おまけ 記者の言い訳
「米兵は銃を構えて数秒間静止していた」記者が撮影時の様子を語る 2022年4月1日 12:06
https://ryuk
yushimpo.jp/news/entry-1495110.html

 ジャン松元記者は那覇軍港のフェンス沿いに置いた脚立に上がり、カメラを構えて軍港での
訓練を撮影していた。他の報道機関も軍港に駆け付けていたが、別の角度から取材し、
訓練が行われた倉庫の正面にいたのは松元記者だけだった。

 兵士1人が倉庫から出てきて車両の前に立つと、銃を構えた。銃を水平に保ったまま
右から左に体を回転させる。正面にいた本紙記者と目が合うと、銃口を向けたままで
数秒間、静止した。銃口を向けられた松元記者は、ファインダーから目を離さず、
シャッターを切り続けた。対峙(たいじ)している間に8枚撮影した。

銃口を向けられた松元記者は「これまでも、さまざまな訓練を撮影してきたが、
銃口を向けられた経験は初めて」と振り返った。
2022/04/04(月) 22:49:30.89ID:M2Gtn3V9
>>79
>蝦夷共和国

どーしても、日本と白ロシアのマッチョの国、というイメージしか無いのだが。
ttps://matome.usachannel.info/upload/2021/10/1634149653_5663028.jpg
2022/04/04(月) 22:51:37.29ID:68k7kGW8
>>28
>あれ以外ない。あの時に取った方法はあれでいい。あれ以外どういう方法がある?

「私は確かに彼女に酒を飲ませた。恐喝もした。しかしそれは日米政府の欺瞞を暴くためだ!」と
開き直ってたらまだジャーナリストの気骨も感じたかもしらんが。
90になったこの期に及んでもなお「彼女が持ってきてくれただけで、ウリは悪くない」だもんな。

日本のジャーナリスト()がどんな体たらくで欺瞞に満ちたもので、いつも自分たちの卑劣さ下劣さを
隠すために報道の自由を乱用しているか。森友加計で立証された。西山事件はその原点。
2022/04/04(月) 22:52:12.94ID:fzevGJTS
>>81
みんみんがラ党に近づいたら我が党時代にリ党と共にラ党に嫌がらせしていた過去がブーメランになるからなあ。
そこら辺の総括なしでラ党にちかよられてもこまる。
2022/04/04(月) 22:52:59.73ID:8rHBs9ba
>>75
HSGの書いてることってカビの生えた非武装中立論とも相容れないからなあ
大陸系悟空()と括るにも違うし…強いて言うなら国外の左翼っぽい?

>>80
満州どころか半島も維持できなさそうな感じ?
解説してくれて乙ニダ

>>82
日系蝦夷人・アイヌ人・白系ロシア人やニダー人によるn族協和が掲げられるんですかね_____
どうせ蝦夷を抑えるなら樺太まで露助より先に抑えてれば、とは思わなくもない
2022/04/04(月) 22:53:30.17ID:TbGxLVwn
>>16
リンク先に書かれる生活って、たぶん東欧の貧しい国の現実なんだろうと思う
>>44
北海道新聞の記者が敷地内侵入で捕まったときも文句いうメディア関係の
人間が多く、なんか勘違いしてると思う、不正に立ち向かう気高い存在として
今の戦争で現地に赴く勇気なんかないくせに当地の必死のジャーナリストに
仲間意識勝手に持ってるんじゃないかって勘ぐってしまう
2022/04/04(月) 22:55:50.55ID:qtmrk4wp
>>68
日経の記事によれば2021年7-9月期の日本の年額換算の実質GDPは532兆円
6兆円はその1.12パーセントに相当しわが国の経済規模からすればべらぼうな額というわけでもない
中身がなく数字だけとは単なる言いがかり決めつけ以上のものではなく
ただ単に安全保障に関する知識も見識もないことを晒したのみ
2022/04/04(月) 22:56:39.05ID:ndYg4A1i
>>85
そもそも日本の文屋の起源はゴシップでジャーナリストとは呼べない代物だからな。
2022/04/04(月) 22:57:21.29ID:jJEtloWz
第二次世界大戦の枢軸側の勝ち筋を得るには、伍長閣下の犬になるしかないのでは。独ソ戦より前にドイツに呼応して英仏を東南アジアからインドへまくっていくしか…でも勝った世界の後は日独最終決戦だと思う。
2022/04/04(月) 22:58:04.43ID:2LONSKnx
>>16
ウクライナにとっとと投降した兵士達ってこれ以上ロシア人でいるのに耐えられなかったのでは__
2022/04/04(月) 22:58:12.37ID:2Y/tLhNg
>>88
ゴミがヘタレなのは大バレなんだよねー
相手が殴り返してこなければ強いけど、殴り返してくる
相手の不正や悪は暴かないのだよねー
2022/04/04(月) 23:00:53.98ID:Wi72Qp9g
>>91
本邦が史実の米英、ナチカスが史実のソ連ポジになって冷戦するんですかね
2022/04/04(月) 23:03:58.60ID:sg5p1CM7
ゲ党といえば総務会長がすっかり反ワクにハマっている模様

やながせ裕文 (参議院議員)
@yanagase_ootaku
本日は15時から京都府議補欠選挙、畑本よしまさ候補の応援。
19時頃から京都府内某所にてライブ配信の予定です。ゲストは宮沢孝幸さん、
野中しんすけさんです。是非、ご覧下さい!

野中しんすけ=自称元三次救急看護師の反ワク+反マスク垢
2022/04/04(月) 23:04:53.59ID:ndYg4A1i
>>94
何その高い城の男
2022/04/04(月) 23:10:32.76ID:8rHBs9ba
本邦で真の意味でジャーナリズムしてるのって鳥取ループニム達ぐらいなんじゃないの(棒梨
ゴミは絶ッッッッ対に認めないだろうけど

>>91
ニムの言ってることって米帝に喧嘩売らずにひたすら西進→アフリカ軍団との合流を目指すってこと?
まあ勝った後は高い城の男コースだろうな

>>95
ジェットストリームアチャー(AA略
ハイハイ青山にでもほだされたかねえ

世論調査じゃゲ党支持者が最もワクチンパスポート使用に積極的だったがその辺の整合性はどうなることやら
2022/04/04(月) 23:10:58.37ID:2LONSKnx
>>68
中身見たところでそれをちゃんと理解し正当に評価できるのか?
事業仕分けの時、説明してもなんも理解せずに要らないと削っちゃった連中の後継政党に・・
2022/04/04(月) 23:18:06.79ID:sg5p1CM7
>>97
ゲ党は時々とんでもない反医療を入れちゃうからねえ
初期には砂糖玉産婆の府議がいたことあるし、ヒポポタマスはもちろんだけど
追い出した上西小百合も内海真弓両損師の信者だし
2022/04/04(月) 23:25:18.99ID:MSv9oH95
反ワクと連んでた片山が安倍派入り安倍は維新とお友達(特にムネオ)
2022/04/04(月) 23:25:56.02ID:TbGxLVwn
そりゃ近代医療で何が何でも生かしておくのが善、という価値観は
どうかと思うが、江戸時代の医療状況理想視したりするのは謎
2022/04/04(月) 23:30:52.47ID:sg5p1CM7
国技監督園子と志位るずの蜜月ツイ掘り出し祭りになっててわろた
なお、パヨフェミは榊(クーツー石川を食った監督)1人をボコして誤魔化すつもりの模様

メロリン党のソースは露助新聞
こちらOCEP第五電算室@ocep5v
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
れいわ新選組山本代表が紹介した「英紙デイリー・テレグラフ」の記事はスプートニクによるものだった - OCEP第五電算室
/ocep5v/status/1510272278965424128
(メロリン党の5G陰謀論について)
こちらOCEP第五電算室
@ocep5v
まとめ:"れいわ"が海外事例として挙げた5G規制について
* "スイスのボード市"は「ヴォー州」の誤訳である可能性
* "サンフランシスコ市"ではすでに5Gサービスを開始している
* サンフランシスコ市近郊の自治体で基地局設置を止めた事例はあった
* ネタ元は浜田和幸氏?


元爺世代のケムトレイル浜田かよww
2022/04/04(月) 23:31:31.68ID:MSv9oH95
萩生田経産相アベノミクス失敗と認める

過去を振り返って、イノベーションがなかったことが日本の成長につながらなかったという反省は分かっているわけですから、
岸田内閣の『新しい資本主義』では市場に任せるだけじゃなく、官も一歩、共に前に出る

「イノベーションがなかった」「成長につながらなかった」──。
驚いたことに、安倍元首相の最側近である萩生田氏が、アベノミクスという愚策の失敗を認め、暗に批判したのである。

ロシア政策など外交も失敗内政も失敗の安倍
2022/04/04(月) 23:33:51.90ID:FemCxw89
>>68
選挙どうすんだろうね
国防が最大の課題になるのに、討論できねーだろこいつ
先日も改憲のことを質問するのはアホ、とか意味分からんこと言ってたろ
2022/04/04(月) 23:35:44.64ID:oV+EhnM3
>>93
丸で今回の露助やHSGじゃないですか___

>>1
2022/04/04(月) 23:39:54.13ID:TLTQd+2S
>>93
 「新聞社・テレビ局には常に抗議電話をして、こちらの存在を認識させろ。
 面倒くさい奴だと思わせることが必要なんだ」
 ってのは「各種団体」で言われてます。
2022/04/04(月) 23:51:52.69ID:Wpa/JOwB
>>104
残念ですが最大の課題はコロナと景気です
2022/04/04(月) 23:52:19.43ID:TLTQd+2S
>>104
 「ウクライナで国防、まして改憲を論じてはならない!!」
 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-27/2022032702_02_0.html
 (日本共産党公式)
 9条を持って世界と話し合えば戦争は起きない・・・って言われました。
 その時に渡された赤旗のネット版記事↑がこんな感じ。
 
 私、ねらーなので、ついつい
 「酒を飲んで肩を組んで話し合えばわかり会えますもんねw」
 と、言ってしまったんですが、
 「君、よく分かってるじゃないか。素晴らしいよ」
 と、絶賛されました。
 理解できたことは、この方は、ねらーでは無いんだなと云うことだけでした。
2022/04/04(月) 23:53:39.55ID:FPSi5Qnn
>>108
リアルな話、酒が届かない(切実)
2022/04/04(月) 23:59:11.68ID:PQ4/vegd
アベガーするたびに5ルーブル__

>>109
トンスルならいけるニダ__
2022/04/05(火) 00:02:51.33ID:HtWeoIgk
>>1

>>16
カチンの森の奥深く・・・
2022/04/05(火) 00:03:44.86ID:HtWeoIgk
>>108
酒とはウォトカかストロングゼロか!?
ウリは酒に詳しいんだ!
2022/04/05(火) 00:04:14.99ID:L+wBuXbY
マジでロ助どもはなにをしてるんじゃ?
2022/04/05(火) 00:04:34.81ID:UEQ8ON4B
【お前も】旧民主党系等研究第1330弾【野党統一候補にしてやろうか】
2022/04/05(火) 00:08:18.06ID:HtWeoIgk
>>114
【共産党の毒は】旧民主党系等研究第1330弾【恐ろしい!!】
はい、セックスマシンガンズです_
2022/04/05(火) 00:08:34.52ID:UaNfPwyS
>>113
伝統・・・かな
2022/04/05(火) 00:09:48.29ID:HtWeoIgk
伝統の弁当・・・
2022/04/05(火) 00:11:11.89ID:HG9Bc+5b
今のロシアに、ある日を境にネオナチ認定された国は、強制的に平和維持活動をされる、そして大量虐殺をされる可能性がある
今回のウクライナ侵攻の最大の教訓でしょうかね
2022/04/05(火) 00:13:04.31ID:vgtGwvgQ
>>116
それか__

ショボすぎて民族浄化ではないからな
じゃあなんだと言われると困るが
2022/04/05(火) 00:15:35.28ID:vgtGwvgQ
バーサーカーかな
どちらかいうと
2022/04/05(火) 00:15:56.17ID:HtWeoIgk
>>119
弱い相手には滅法強いが、反撃する相手にはひたすら弱い。
はて、そんなお困りな半島が、本邦の横にあったような・・・
2022/04/05(火) 00:18:16.52ID:FHnhopO5
>>121
日本の野党もそうです
2022/04/05(火) 00:20:10.57ID:iFS4N21+
>>102
メロリンも政治になんか行かず今年の大河で三谷に又起用かーとか云えるタレントのままならなあ
2022/04/05(火) 00:25:31.17ID:J/V7KrjT
>>102
爺世代の党員が巡り巡ってメロリンって事態もあったりするんだろうか
2022/04/05(火) 00:25:57.05ID:k6t4sOqE
>>11
場所によっちゃ今でも竪穴式住居みたいな掘っ立て小屋に住んでる集落も多いとか・・・
2022/04/05(火) 00:30:18.66ID:vgtGwvgQ
ロシア軍の野営の仕方が本当に素人のもんだったのは
なんだかなあ
2022/04/05(火) 00:33:24.94ID:0+MhSoQd
>>43
ま、今でも大ソヴィエト連邦「気取り」なんでしょう
2022/04/05(火) 00:33:28.62ID:hS55EEQj
>>116
東欧・ロシアの伝統行事『ポグロム』ですね、わかります。
娯楽の寒い国は嫌だねぇ。
2022/04/05(火) 00:36:50.99ID:k6t4sOqE
>>25
逃げたらその地域タダ取りしてそこを拠点・策源地に更に広範囲に侵攻されるやんけ・・・
そしたら更に多くの一般市民移動させなアカンけど
現状の東部ドンバス・マリウポリ・首都ですら人道回廊()すら機能せず避難が難しいのに、どうやって何百何千万の市民を移動させんねん

ウクライナ側が抵抗してたからこそ、露軍の隙きを突いて辛うじて避難できた住民が居るんやろがい
自然災害と一緒にすんなよ・・・
2022/04/05(火) 00:43:49.91ID:hS55EEQj
>>129
> 現状の東部ドンバス・マリウポリ・首都ですら人道回廊()すら機能せず避難が難しいのに、どうやって何百何千万の市民を移動させんねん
軍人以外だから殆どの国民ですよねぇ>避難民
どこの国がそんな大量の避難民を受け入れられるんだかw

仮に日本で同様の事態が発生したら、ほぼ全国民1億2000万人が逃げることになるのだが、現実的な為政者の経験をもつHSGはどうするつもりなのか_____
2022/04/05(火) 00:44:07.87ID:QUK+sc02
>>107
そっちもダメじゃん我が党
2022/04/05(火) 00:45:27.05ID:y7EzL3jY
>>129
「もし攻める側が、この無防備地域宣言をしている地域としていない地域ならどっちを攻撃すると思う?」
「無防備地域を占領してから他を攻撃するんじゃねぇの!?」
2022/04/05(火) 00:46:57.21ID:J/V7KrjT
コロナ()も国防だからねえ
中共がばら撒いた武漢肺炎だってことを果たしてどれほどの国民が覚えているのか
2022/04/05(火) 00:47:06.89ID:JWClHLoe
>>131
我が党が大丈夫な政ってあったっけ_
2022/04/05(火) 00:48:37.16ID:hS55EEQj
>>134
おまつり(釣り用語)は得意かもしれない_____
2022/04/05(火) 00:49:07.18ID:UEQ8ON4B
>>115
【お前が】旧民主党系等研究第1330弾【候補になるんだよ!】
2022/04/05(火) 00:54:16.59ID:EWyCsyjx
原口 一博 @kharaguchi
マスコミ世論に乗る勿れ!ウクライナ大統領ゼレンスキーの国会演説から見える黒幕の正体!
【西田昌司ビデオレター令和4年3月25日】 @YouTube より
📌ミャンマーでは軍事クーデターで軍が政権をとった。私たちは、強く非難をした。2014年にウクライナでは何が起きたか?その後?

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama
原口さん、だれもゼレンスキーを応援しているわけではありません。
ウクライナ人、もっと言えば犠牲になるロシア人に寄り添うべきだと多くの人は思ってるんですよ。

原口 一博 @kharaguchi·44分
ゼレンスキー氏を応援している人は少なくありません。軍事クーデターで政権が変わった事は事実です。
犠牲になる人たちに寄り添うのは、人として当然の事です。確かに彼の論にも極端な所がありますが軍事拡大で第三次世界大戦を招くのは、何としても避けなければなりません。

( ゚д゚)

>>1
2022/04/05(火) 00:56:00.66ID:EWyCsyjx
>>137
追加

原口 一博@kharaguchi·3分
中国が発注した中国初の空母がボスポラス海峡を通れずにいた時、私はイスタンブールにいた。
北朝鮮のICBMがどうして作られたのか調べていくと兵器を作り安価で輸出する国家の存在を知る。
ネオコン、戦争屋、死の商人、彼らのいう所のDS…。これらは、単なる陰謀論ではない。その一部は現実なのだ。
2022/04/05(火) 00:57:21.03ID:qxyccmPX
>>134
ジェンダー 護憲 外国人の権利(入管のアレ)
これで勝つる
2022/04/05(火) 01:01:50.38ID:ak+HiQH2
今のロシアがやっとるどこまでも政治的でしかない戦争、ついに現地国営メディアで民族浄化論まで出始めたようだが
どこまでも限界思想な奴らにとっては非常に気分が良さそうな行動にしか見えないんだよなぁ

これまで日本憎しの発言を繰り返していた奴らが降伏論を声高に主張するのも
ついに「解放者」が現れ日本を断罪してくれる
故に自分が抵抗させずに降伏論を押し通させ、解放者に協力し日本そのものの処刑人になる時が来たということで
ハイになっていそうな奴らが結構見受けられる
2022/04/05(火) 01:04:09.79ID:yiWElAxf
>>71
それでも掛け札にはできる!(ジパング脳)
2022/04/05(火) 01:10:59.61ID:hS55EEQj
>>140
…でもその他の日本人と一緒に「とっととおっ死ね」って殺されね?
『ソード死して狗肉煮らる』ってシナ伝来の故事成語なのに、シナ大好きパヨ連中は知らないのか_____
2022/04/05(火) 01:14:23.92ID:SK7OSmPx
>>142
裏切り者(外国軍を引き入れた人物)から先に始末するのが大陸の流儀w
2022/04/05(火) 01:17:36.91ID:KOsxAOjs
>>111
白いバルコニー あなたを見た__

>>125
意外と住みやすいと聞いたことがある
温度も一定だし直接地べたに座らず毛皮でも敷けばいいらしい
2022/04/05(火) 02:50:32.27ID:/RIx0NW0
>>10
>>102
安保法制反対デモに参加with SEALDs。リテラなのでURL割愛。
>世界的ミュージシャンの坂本龍一もスピーチに駆けつけ、芥川賞作家の平野啓一郎に、
>デモ参加を表明していた作家の室井佑月、いとうせいこう、高橋源一郎、
>映画監督の園子温、高畑勲らの姿も


園子温を知っていますか? 大島新監督が迫る実像とは… 
ttps://www.sankei.com/article/20160513-ZC7CEW7UZVP5HKEBZBYBCGYNJI/


>「TAKE BACK DEMOCRACY」 #本当に止める SEALDs 5時間SPECIAL!!!!!
>出演:SEALDs、園子温(映画監督)、中野晃一(政治学者/上智大学教授)、廣渡清吾(日本学術会議前会長)
>司会:磯部涼(音楽ライター)
>LIVE:ECD DJ:沖野修也、ANI(スチャダラパー)



安保法制のデモとかに出てた頃が懐かしいな。
SEALDs内部でも性被害があったと珍しく変態だけが報じてたけど
結成に関わってた中野晃一とか弁護士とかが無視してるのはさすがパヨ仕草だと思うw
2022/04/05(火) 05:55:20.65ID:x+eHZ/RC
初期設定は大切にしましょう。
フィクションの基本です。

/MIKITO_777/status/1510948783823405060


反ワクの主張→
「2年後には死ぬ」から
「3回目さえ打たなければ助かる」に変わってきている

/kyo110024/status/1510428873711751174


↓反ワク垢

北海道のシカ先生は、3回目さえ打たなければ、
一年くらい用心する事で注射で落ちた自己免疫も戻りますから、
とにかく3回目を打たないで!と必死に訴えておられました

/riderG3/status/1510403217548447746
2022/04/05(火) 06:06:08.02ID:z3sYf7z5
>>145
くっさあ!
2022/04/05(火) 06:07:15.55ID:aj0B9b4+
専門はなんなんだろ?>反ワク先生
2022/04/05(火) 06:16:28.22ID:HtWeoIgk
おはよう、ハピメ研

>>148
共産主義じゃない?w
2022/04/05(火) 06:35:39.93ID:VZBxKJsM
>>133
キンペーへの怒号がどこからも聞こえてこないのが毎日不思議でしょうがないです。
2022/04/05(火) 06:38:51.62ID:iFAQA9hp
レバノン、ひっそりと逝く

Lebanese government declares bankruptcy - Euro Weekly News
ttps://euroweeklynews.com/2022/04/04/lebanese-government-declares-bankruptcy/
>4月4日(月)、レバノンのサーデ・アル・シャミ副首相は、
>"国家とレバノン中央銀行の破産 "を発表した。
2022/04/05(火) 06:45:17.57ID:6I8DQsnn
>>50
いやむしろ最近BSスペシャルって真っ赤ですが
一波停止しなきゃいけないのと大谷に300億ぶっ込んだのでMLB、PGA、テニスマスターズ級以外のスポーツがなくなって全部BSスペシャルに変わりましたね
2022/04/05(火) 06:45:45.10ID:+jdkIq9r
いちおつ

例の映画監督はヨシフ知人

有田芳生@aritayoshifu 2012年7月19日
官邸前「金曜日」にお会いした映画監督、園子温さんの「希望の国」を見た。20XX年に長島県の原発事故で翻弄される住民を描いた最新作は、同時進行の切実な課題だ。「これは見えない戦争だ」というセリフがある。いまなお福島をはじめとして多くの住民が同じ思いでいる。政権に問うべき問題が多い。

安田浩一@yasudakoichi(←ヨシフのパシリ)
2012年12月19日
本日発売の「週刊プレイボーイ」。映画監督の園子温さん、ノンフィクションライターの木村元彦さん、そして僕の3人で、ネット右翼などについて語り合いました。題して「ネット右翼に贈る非国民のススメ」。


この界隈からもビビられてるK西は大物に違いない___
2022/04/05(火) 06:48:49.98ID:RbW5Lx+F
我が党me tooプラカード部隊どこいった?
2022/04/05(火) 06:51:36.95ID:aj0B9b4+
>>149
医者が不治(思想)の病じゃなあ・・・
周りが迷惑だぬ

>>151
ゴーン!
2022/04/05(火) 06:51:53.83ID:x+eHZ/RC
>>152
NFLがなくなったから、試合自体を視聴しなくなったな
課金して見るほどファンじゃないし
2022/04/05(火) 06:52:08.03ID:+jdkIq9r
>>154
我が党の本多が勉強会講師の女性を恫喝した時、
我が党儲は「ウソツキ女」、「被害者ぶりやがって本多さんをハメやがった」と女性を貶めました
2022/04/05(火) 06:55:46.22ID:UiX+aiUY
>>151
カルロスくん家が襲われないか心配です_
2022/04/05(火) 06:55:52.56ID:z3sYf7z5
>>151
ゴーンは疫病神www
2022/04/05(火) 06:56:48.92ID:+jdkIq9r
>157
追加
「本多議員に何らかの処分を下して欲しい」と党本部に赴いた我が党女性地方議員数名を
「地方議員議員の分際で生意気だ」、「お前の自宅の住所は分かってるからな」とモフモフが脅してました
2022/04/05(火) 07:02:31.11ID:2D6+MZ7a
>>88
取材のために法的倫理的にグレーあるいは真っ黒な方法を用いるジャーナリスト魂()を認めるにしても
その行為に伴うペナルティは受けるべきだと思うの
>>83
静止画やこの記者の証言だけならたまたまこっち向いただけの銃口にビビり散らかしただけとも思えるけど
あの編集を見せられると悪質な捏造としか思えんのよ
無編集の写真や動画見せれば一気に解決するのに何故見せないんだろう____
2022/04/05(火) 07:20:37.19ID:CS9Fw3v5
にっくきラ党がとんでもない事をぬかしました!

【自民党幹事長】茂木敏充、「国会議員の給与」から、なんと『1万円』も天引きし、ウクライナへの“募金”にあてる考えを示す [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649064651/

選挙資金が苦しい我が党の上前をはねると言う悪魔の所業!
ゆるすまじ______
2022/04/05(火) 07:20:53.05ID:yKC8WUHV
それ検証で望遠で撮った284mは離れてる画像だとバレてるから
酷い捏造でかなり大問題だと思うけどまあお咎めなしなんだろうな
2022/04/05(火) 07:25:18.23ID:ak+HiQH2
一部マスコミや野党連合議員、専門家が今になってアベの対露外交を批判して嘲笑しているのって
外交手腕をかなり高く評価されていた諸外国との交渉内容が実際の所どこからも軽く見られており
「奴の時代に築かれた外交なんて所詮こんなもんで騙されて世界の笑いモノ、蚊帳の外だった」という
「カバーストーリー」が現実になった(実際は対米対欧関係とか考慮すればとてもそうは言えないはずだろうが…)、
あるいはそうだと確定してやると舞い上がっているフシが滅茶苦茶強いなぁと

一部国会議員や降伏論者が主張する「今アベ(もっと言えば森元)が交渉しろ」論も
「失敗した、増長させたテメーのせいだから償いで行けや、成功するわけないし命も失うかもな、ざまぁ!」
というニュアンスにしか考えられない


そしてだ、今の首相はアベではなくキッシーだぞ
2022/04/05(火) 07:26:43.42ID:BP/nfXXz
>>161
そもそも銃口が向いてないんだよね。
やることがチンピラの「目が合った」理論。
2022/04/05(火) 07:27:58.04ID:dcyyEz5s
>>137
ゼレンスキー大統領爆誕前と後の自時系列理解してるのか?
確かゼレンスキー政権は2019年以降だからその前の事案はロシア側の息のかかった政権だったのでは?
2022/04/05(火) 07:38:31.60ID:OidwKvJi
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(河野太郎 2021/7/4)
2022/04/05(火) 07:43:42.50ID:zYdOkMgb
朝から注射怖いって騒いでるのか
2022/04/05(火) 07:44:55.68ID:P4Hkqg7m
ハンターバイデンのPCの内容はバレてますから、ウクライナから金もらってたのは確定。
もうすぐ逮捕される。
なんでバレたかの経緯だけど FBIがバイデンのPCどこあるか解りませんと言ったら上院議員がぶちギ、FBIは「お前らがそう言うことするなら下院にアップするよ。バックアップあるんだからな」という経緯がある。
2022/04/05(火) 07:49:32.93ID:P4Hkqg7m
息子ハンターバイデンがウクライナでこっそり生物兵器開発に人身売買とやりたい放題。オヤジバイデンは放置。

なのでウクライナの戦争事態引き起こしたのはバイデンと言ってもいい
わかるかな?

トランプ大統領だったら、ウクライナ戦争は起きてなかっただろうなあw
2022/04/05(火) 07:55:55.93ID:Eo+/Vc9i
猪口邦子氏 「ウクライナは核を放棄したから侵略された」は誤り
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cbf6547c0c6e9910a9b57b5abd0c2e2783043c
毎日新聞

自民党の猪口邦子参院議員は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。元軍縮会議日本政府代表大使で、国際政治学者でも
ある猪口氏は「ウクライナは核兵器を放棄したから侵略された、という誤った結論を出してはいけない」と語った。

 猪口氏は「ウクライナは旧ソ連時代の核兵器を自ら放棄し、非核兵器国となって、核兵器不拡散条約(NPT)に加盟した。
その前提に米国、ロシア、英国が署名したブダペスト覚書という文書があり、ウクライナの安全保障を約束している。そのような
国に対して、ロシアが軍事侵略を行うなど、絶対にいけない」と言う。

 「21世紀においては、核の威嚇をしたり、軍事侵略をした国が、その目的を完全に達成することは絶対にないということが
非常に重要なメッセージだ。北朝鮮も含め、『核兵器を持っていてもできることは何もない』と理解する必要がある」と指摘した。
2022/04/05(火) 08:01:45.79ID:P4Hkqg7m
ジュリアーニ弁護士「FBIはハンター・ラップトップを失くしたようですが私がいつでも提供しますよ」
https://twitter.com/RudyGiuliani/status/1508994281998106631
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 08:01:52.74ID:JWClHLoe
>>166
1991年12月5日- 1994年7月19日 クラフチュク ← ソ連共産党員 ウ共産党宣伝部次長 イデオロギー部長
1994年7月19日- 2005年1月23日 クチマ ← EU NATO 加盟派だったが汚職暴露などによりロシア派によっていく
2005年1月23日- 2010年2月25日 ユシチェンコ ← 元KGB だが ソ連のホロドモール批判の急先鋒
2010年2月25日- 2014年2月22日 ヤヌコーヴィチ 親露(反政府デモで亡命)
2014年2月23日- 2014年6月7日 トゥルチノフ(代理)
2014年6月7日- 2019年5月20日 ポロシェンコ
2019年5月20日-2024年5月20日 ゼレンスキー

親露と親EUとで揺れ動いてるなー
ただヤヌコービッチが革命で追われてからは親露とは決別している印象
クリミアがめっちゃウクライナの反露に火をつけたのがわかるってもんでプーチンの行動が引き金ひいちゃったね
2022/04/05(火) 08:02:50.57ID:T5k4Chds
>>123
大阪弁のチンピラ役しかできなかった大根ゆえに今年の大河では役どころが見当たりませぬw
2022/04/05(火) 08:07:29.43ID:Pjqc6myV
>>162
どうせなら政党交付金からもウクライナ支援金を徴収しよう______
2022/04/05(火) 08:08:45.96ID:uId3HM3G
まあ大統領になったからには何とかして引き金引かせないようにしなきゃならんかったと思うよ
それを一ヶ月以上経った今話をするのも無駄だけどね

露助が2世紀前に生きているのがはっきりしたんだから全力で牙を圧し折るべき段階にきているんだし
2022/04/05(火) 08:10:35.88ID:VZBxKJsM
オカラ氏が政界からイオン重役に転身→イオンが儲かる→ウクライナに寄付する

これだ______________
2022/04/05(火) 08:11:55.05ID:JmboXgt8
>>49
どんな山よりも気高きゲルマン人の崇高な理念に殉ずるべき。
2022/04/05(火) 08:13:17.48ID:nTylZHOB
おはやうケソタ研
拾い食いしたか?
(琉球新報の)「記者に銃口」報道、米側は否定 那覇軍港の訓練「記者を指していない」(沖縄タイムス)
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/936375
> (琉球新報の)記事で、兵士が記者と目線を合わせたとしていることには「250メートルの距離では不可能。兵士と記者の間にいた米側の人員ですら、携帯電話カメラのズーム機能を使わなくては記者が視認できなかった」とした。
2022/04/05(火) 08:14:31.97ID:nTylZHOB
あっさりバレバレ

ぺりかんめも@pelicanmemo
ウクライナ、ブチャで報告された複数の死体は、ロシア国防省の「撤退時になかった」主張とは違い、数週間前の衛星写真で確認されるとニューヨークタイムスの報道。
4月2日の奪還後に道路走行中に撮影された動画を、3月中旬の
@Maxar
衛星写真を使って検証。
2022/04/05(火) 08:19:26.30ID:gi9wzi8B
>>159
ルノーは助けなくて正解だったなvw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況