【オキナワ4回目】旧民主党系等研究第1180弾【陸自に災害派遣要請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/12(木) 15:11:36.24ID:CGfZxrlS
前スレ
【落下する】旧民主党系等研究第1179弾【テレ朝社員と蜘蛛男】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1628639253/

関連スレ
【ボイコット!】月川当局者研究第133弾【ボイコット!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1625280241/

【我が国は、核兵器の非人道性を】菅自民党研究第18弾【どの国よりもよく理解する】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1628223781/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
2021/08/13(金) 13:29:32.32ID:aVlLMs1u
>>550
不謹慎ではありますが、災害時も電波収集のチャンス__
きっと共産党のTシャツに出会えるはずです_
2021/08/13(金) 13:30:23.32ID:rP/lIy88
共産主義は国家の存在を認めてない、中華人民共和国は中国共産党の解放区、
建前で国家のコスプレしているが党が総てに優先する。
たからシナの侵略戦争は解放戦争となる。

パヨク特にオールドパヨクはシナの膨張政策を批判などしない。
朝鮮紛争も北による解放戦争なので正義の戦いになる。
2021/08/13(金) 13:33:38.64ID:DlfpXptT
>>551
幼い頃からテレビや新聞を見る機会がほとんどない若者世代はまだしも幼い頃や若い頃はテレビや新聞しかなく若い頃はテレビ見まくってた中年世代に見限られてると言うのが奴らにとって一番深刻だと思う。
今はその世代が親になってるがテレビが家に無くあっても地上波は見ず見てもBSCSで大体はネトフリやつべの受像機と化してる家も多い。新聞に至っては取ってない所がほとんど。買いもしない人も多い。この世代は同時にネット老人世代と呼ばれネット黎明期を支えた世代でもあるがそれでも幼い頃に親しんでたテレビ新聞をここまで相手にしなくなるとは応援団も予想外だっただろう。

中年世代が応援団を見切ったのは地味に我が党政権の功績も大きいと思う。この世代が一番我が党政権の実害を受けた世代でもあるから。当然我が党を猛プッシュした応援団に不信感持つのは当たり前。そこへ持ってきてネット黎明期を支えた世代でもあるからパソコン保有率も高くスマホSNSの普及で一気にオールドメディアを相手にしなくなった感が強い。
2021/08/13(金) 13:37:23.17ID:/7N8oKXE
>>565
北海道と言ったらユノディエールよりも長いかもという直線ですよ
雪で見えなくなる道路境界の矢印を走りながら数えるのです
2021/08/13(金) 13:38:27.18ID:7unsaRGX
>>550
広島は土砂崩れが心配
前も起こったし
2021/08/13(金) 13:39:13.74ID:WzPxBgbV
>>564 朝ドラの東京枠も毎度軍部悪い戦前汚いばかりする
お約束芸の披露の場になってたもんね
今年久々に休みになったらお約束の無い上に
クソドラマ確定になったけど
2021/08/13(金) 13:40:57.32ID:rP/lIy88
「これからは50歳以下の層を相手にするんだ、俺らって頭いい!もう俺たちがカツル!!」

などとドヤッテいるのが見えるようでw

間違ってないけどここは競争も激しいのでTV新聞に勝ち目はない。
2021/08/13(金) 13:48:19.18ID:Z/EhTqt4
>>359
>政治休戦

災害とかコロナとか、人の命に関わることを政局にしないという、
人として当たり前のことをできないのがダメな訳で…
つーか、我が党系的には「ラ党が震災を政局にした」という記憶になっていて
意趣返ししてるつもりなのかもな
2021/08/13(金) 13:50:02.79ID:W2yKEdRH
>>564
>「日本は絶対悪」なストーリーを流す中で出世した

私の今の上司である常務がそういう人でしてね。毎日欠かさず肉感ヒュンダイを買い、「モリカケガー」で
マジレスの悪口を言い、護憲主義者でもあり、取引先との雑談でシナの悪口に話が発展しても
「いや、歴史を振り返れば日本はもっと悪いことをやったんだよ」と語りだす人だった。

それが最近は(ヒュンダイは相変わらず買ってるが)、徴用工訴訟やムンの無節操な外交姿勢に
腹を立てるようになってきた。マジレスについても、私がたびたび反論(モリカケにはろくな
証拠がない。マジレスの実績等)するので、悪口を言わなくなり「アベちゃんはよくやってたんだな」
というようになってきた。それどころか、私とはシナや南北朝鮮の悪口をどうどうと言うようになってきたよ。
まあ、もともと頭のいい人だからね。ここの研究員の研究対象である電波発信源的なパヨクじゃないから。
2021/08/13(金) 13:50:30.14ID:7unsaRGX
>>559
つまらん お前の話はつまらん___

>>570
ちょっと近所のジャスコに行ってくる___
2021/08/13(金) 13:51:18.28ID:vgiN5fJ0
>>359
この提言ごっこがまさしく「政局作り」以外の何物でもないのがね
2021/08/13(金) 13:53:32.08ID:bMqXU44Q
ひらすたtiktokのかわいい子でも流す方がまだ可能性があるかと
2021/08/13(金) 13:55:03.74ID:gp6+KxqC
野党陣営のいう『政治休戦』って、与党が実務面で稼いだ功績にタダ乗りさせろって意味?
2021/08/13(金) 13:56:11.13ID:rP/lIy88
パヨクの本質でして、
人民の怒りや不満がエネルギーなのでそれを高めるべく行動してしまう。
統治者としての観点がまったくないのよ。

ところが議会制民主制では野党は統治者のスペアとしての役割を求められているので、
日本の野党は政権交代の対象から除外されてしまう。
活動家の集団であって政治家の集団ではない、それがリ党やレッズが泡沫化した原因。
2021/08/13(金) 13:57:42.73ID:Wn9+fVC4
野党は単なる煽動屋だからな
そんな連中に国は任せられん
2021/08/13(金) 14:00:07.17ID:bDHIgX23
>>544
AをやるならBをやれというのもそれだな。

AもBもやれという発想ができない。
2021/08/13(金) 14:01:19.46ID:bDHIgX23
>>551
今更切ったところで若い人がテレビに戻ってくることはないからな。

今いる視聴者を大事にした方がいいんじゃないかな?
2021/08/13(金) 14:02:29.47ID:VXH0uOiu
>>561
お困りの国は保護国状態にして緩衝地帯にしておいた方が良かったんじゃないかな、と思う
なまじ併合したせいで直接露助や宗主国と渡り合う羽目になりその結果本邦は力を摩耗したんだし
ついでに満州利権も日米英で3分割______

>>566
その話はウリも聞いたことがあるニダ
結局、大陸派の野望とソ連の息のかかった連中の謀略に乗せられたという意味では戦争責任があると言えるかもしれないけどそういうことを言ったらゴミや野党はファビョるんだろうな(棒梨

マッカーサーが早く気づいてくれてたところでFDRが大酋長だった時点で日米開戦は不可避だった気もするが
2021/08/13(金) 14:05:00.79ID:SdyX3Kz2
「ウィルソン・エドワーズを探しています」 偽スイス人学者に大使館が反撃
ttps://www.swissinfo.ch/jpn/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9/46858706
スイスの生物学者を名乗る人物が世界保健機関(WHO)と米国をやり玉にあげ、
それを中国メディアが大々的に報じた。だがこの学者は実在しない。

WHOは中国で新型コロナウイルスの発生源を特定するよう米国から圧力をかけられている。
だが決定的な証拠は今のところ見つかっておらず、ウイルスが武漢ウイルス研究所から
流出したとする論文は科学界で批判されている。

これは中国政府が主張するストーリーで、あらゆるメディアで広まっている。
論文は確かに議論が分かれているものが多いが、中国はWHOの見解が政治的に操られていると決めつけ、
その背後で米国が糸を引いていると批判する。

こうした中国の見方に味方する人物が登場した。ウィルソン・エドワーズと名乗る生物学者で、
WHOに務める知人が調査結果を改ざんするよう米国に圧力をかけられている、とフェイスブックに投稿した。
フェイスブックのプロフィールによると、この生物学者はベルン出身のスイス人。
WHOに情報源があり、米国が「中国への攻撃」に「執着」していると断言する。
この投稿は過去数日間、多くの中国メディアに報じられ、ソーシャルメディアで拡散されている。

だがウィルソン・エドワーズは実在せず、投稿は偽アカウントのものだ。
北京のスイス大使館は10日、ツイッターで声明を発表。
@ウィルソン・エドワーズという名のスイス人は実在しない
Aこの名前で書かれた生物学の学術出版物も存在しない
Bこのフェイスブックアカウントは数日前に作られたばかりで、「友達」は3人だけ、投稿はこの1件だけであると指摘した。
2021/08/13(金) 14:06:47.47ID:DlfpXptT
>>563
ISO子新聞球団はそれを敷かれると得点能力がガクッと落ちる___

>>583
その視聴者層が10年後には・・・・
そして、新規視聴者は付かない。ハッキリ言って詰んでる。
これは支持層が丸テレビ視聴者層と丸被りの枝豚党やレッズにも言えるが。
2021/08/13(金) 14:07:08.16ID:Wn9+fVC4
テレビは途中にCMが入る
一時停止出来ない
好きなときに見られない
倍速で見られないといった制約があるからYouTubeに慣れた若い人には合わない
後引っ張りすぎ
このあととどうなってしまうのか→CM←まあ解る
CM後に今までのおさらい&さらに引っ張る←いい加減にしろ
2021/08/13(金) 14:07:28.08ID:rP/lIy88
>>583
例えると外界の魚が入ってこれない深海の洞窟をTVは押さえている、
そこを捨ててサメやシャチや恐竜が徘徊する世界に出ていこうとしている。

政治の世界ならリ党やレッズは洞窟に立てこもり、洞窟内の獲物を効率的に養分にする戦略を取っている。
2021/08/13(金) 14:09:31.00ID:fdRblqbV
あの界隈、日本語がアレなのしか居ないんかね。

菅首相 ワクチン接種1億回超え「1日も早く2回の接種進める」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/amp/k10013191491000.html
2021/08/13(金) 14:11:43.82ID:SdyX3Kz2
>>584
本土防衛の安全保障として朝鮮半島を支配下に置き、
朝鮮半島の安全保障として満州を支配下に置き、
満州の安全保障として奉天派や山西派を支配下に置き、(以下エンドレス)

まったく大陸は泥沼だぜー
2021/08/13(金) 14:14:38.38ID:tWa/28RJ
高齢者は90%前後で頭打ちにみえます >接種
となると、下の世代は80%くらいに落ち着くんですかね・・・?
2021/08/13(金) 14:14:40.58ID:WVilbd7b
いいこと言ってるなーと思ったら、最後で(ノ∀`)アチャー
日本に住んでいる出羽守ですな


職域接種、たまに英語しか話せない方が連続で続くことがあって、
久しぶりに英語で話せると楽しくて最新の論文内容の説明とか始めてしまって
時間超過してしまう

https://twitter.com/sekkai/status/1426025453500854273?s=19

でもやはり英語圏の人達の方が圧倒的にワクチンに対するリテラシーが高い。
今日も Pfizer と Moderna で breakthrough infection に違いがあるのですかと聞かれて、
いい質問ですね〜!!って池上彰になってしまった。

https://twitter.com/sekkai/status/1426026415376322565?s=19

そりゃ日頃 CNN 見てる人たちと
坂上忍のワイドショー見てる人達のリテラシーが同じわけないよね。

https://twitter.com/sekkai/status/1426027739832741889?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 14:16:25.37ID:lsv2ri+R
>>372
前に財務次官のセクハラ発言の時と同じで関わった上司とか表に出さないで、
Aさん異動させて終わりっぽそう
2021/08/13(金) 14:21:15.11ID:rP/lIy88
>>587
CMにより脳をリセットする、だからCMを挟むなら180度反対の事をやっても許された、
視聴者がTVに訓練されていた頃は通用したんだよ。

今は三密や外出を批判しておいて、USJに行っているんじゃないと批判が出てくるが。
マスゴミ人的には「あそこと部署が違うし」で通用してしまう。

CMも利害が相反する業界や企業のCMを打たなきゃならないし、ドラマなら原作者やスタッフの価値観で差が出るが、
なにせ報道機関を長年前面に押し出してきたせいでそれが通用しなくなった。
24時間一貫性が求められるのは当然。
2021/08/13(金) 14:21:54.98ID:cicIUPRb
最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123804
2021/08/13(金) 14:22:14.14ID:RZZVyVhK
>>592
まあCNNも大概とはいえ、日本マスゴミよりまともなのは確かかと…
2021/08/13(金) 14:23:20.23ID:UvkW0wm9
>>587
ツベ(動画配信サイト)をシーク禁止にすれば全て解決ニダ!__
2021/08/13(金) 14:24:02.69ID:bMqXU44Q
>>579
「休戦」を唱えている自治体の接種率が低くて、首長の無能さがバレそうだから国政のせいにしてみるテスト
2021/08/13(金) 14:25:43.47ID:DlfpXptT
>>597
つべもニコもそれをやれば自殺行為以外の何物でもないから絶対やらないな。
ニコは10秒刻みで飛ばせる機能まであるし。
2021/08/13(金) 14:26:10.05ID:tHjXtf0X
>>576
150km先?
2021/08/13(金) 14:27:39.24ID:tWw6OOBa
パヨクソワロタ

【NHK】ワクチンデマを拡散しているグループがよく使う単語 「アノン」「トランプ大統領」「左翼」「集団ストーカー」★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628829476/
2021/08/13(金) 14:31:02.16ID:RuxQBM2D
>>581
「日本が嫌いな無責任煽りカスの卑怯者」だからな。
2021/08/13(金) 14:31:07.98ID:b75T057F
オリンピック開催中は、いつテレビをつけても見るものあったけど、終わったら
つまんない番組ばかりでまたテレビつけなくなった。見るのは、天気予報と
ローカルニュースだけ。広島長崎には悪いけど、もううんざりなんだよね。毎年
同じことしか言わない戦争番組は。私らだって、2009年からの3年半で、戦時中と
同じくらいの閉塞感を味わったと思ってる。思い出すのも嫌だ。
2021/08/13(金) 14:36:08.56ID:DlfpXptT
>>603
ちゅうか今現在戦中や我が党政権下に匹敵するもしくはそれ以上の閉塞感をガッツリ味わってるんだが。
宗主国様が事実上全世界へ宣戦布告したバイオテロのせいで。
2021/08/13(金) 14:40:45.85ID:DRNyE/AE
>>595
単純に、実働部隊が可哀想だとおもた。
2021/08/13(金) 14:40:47.31ID:rP/lIy88
ウイルスは変異が激しく兵器には使えないと先進国は思いこんでいたんだよね。
だが命の価値に大きな差があると可能になると判明した。
自由主義諸国は10万人の犠牲者が出ると政権が揺らぐが、中国なら1000万人死んでもびくともしない。
2021/08/13(金) 14:48:52.83ID:rP/lIy88
電通は政府のメンツを潰した形になったので報復されたのか?
国税が入ったら本物。
2021/08/13(金) 14:49:09.37ID:p7+MZyVG
>>551
報道特集()を日朝に持って行って日曜夕方にアニメ枠復活させたらどうだろう(提案

ただし某竹Pとかは要らない
2021/08/13(金) 14:51:17.94ID:rP/lIy88
>>608
今にして思えば視聴者の高齢化に沿ったものだったんだな。
2021/08/13(金) 14:52:32.06ID:gp6+KxqC
高齢化が恒例化
2021/08/13(金) 14:58:35.09ID:3lladgkk
>>608
朝から金平の言い逃げから始まる爽やかな朝_____
2021/08/13(金) 15:00:05.13ID:aVlLMs1u
>>591
わからんけど、高齢者でスマホやネットは使わない、近所の内科にも通ってないとなると、なかなか街の方の集団接種まで行かないかもね。
どのみちコロナで死ぬか、寿命で死ぬか、認知症でボケてまうか…みたいな気持ちかもね。
2021/08/13(金) 15:00:05.65ID:fE9q3UEC
>>610
審議拒否AA(ry
2021/08/13(金) 15:00:51.52ID:myAF17x9
西村、岸と閣僚が靖国参拝。特亜は何も言わんのか?
もう日本にゃ何言っても無駄と悟ったか。こんなの、本来外交案件じゃない。
2021/08/13(金) 15:01:38.07ID:aVlLMs1u
>>603
安心して!今日から京セラドームで
阪神vs広島戦があるから、CSやサンテレビなら見れるよ__
2021/08/13(金) 15:04:58.37ID:W2yKEdRH
>>584
>ソ連の息のかかった連中の謀略

それをいうとスパイ・ゾルゲと共謀して、近衛内閣の嘱託になったアカヒ記者・尾崎秀実
なんてすごく罪が重いんだけどな。ソ連にとっては対独戦で手いっぱいのところ、日本がドイツとの
同盟を理由に対ソ戦の火ぶたを切ってこられたら、完全にアウトだったから。
機密情報をソ連に流すのと並行して、必死に日ソ中立条約を破棄されないように尾崎とゾルゲは奔走した。

結局、日本が降伏してからソ連は中立条約を一方的に破棄して、日本の居留民に飢えたトラのような
ソ連兵が襲い掛かり、略奪・暴行・凌辱・殺人とこの世の地獄が現出するに至った。

といって現代日本人に「昔の人はお人よしだった」なんて嗤う資格はないと思うの。
今だってマスゴミの安っぽい誘導に乗せられて「一日の新規感染者数ガー」でヒステリー
起こしてる日本人は大勢いるんだから。
617 【鶴】
垢版 |
2021/08/13(金) 15:06:14.94ID:CRPTihQU
>>603
自分がやってもいない罪()で説教されるのも嫌だしな
「現代の日本人」という意味ではテレビ側も視聴者も同じ立場なのに何故かテレビ側が視聴者に対して上から目線で説教

「当時の日本人」にしてもやってもいない罪()だけど、偏った一方的な見方で悪または愚か者扱いして嬉しそうに悪口
(よく自虐歴史というがあいつらは自虐ではなく上から目線の他人事)

ちゃんと当時の世界情勢見てたら決して一方的に罵るなんてできないのに
どんな不自然な陰謀論も(「いやいや、そんな自分も損になる事やるわけないだろ」って事も)
「何故なら、馬鹿だから」って理由付けしてこじつけ

ほんとウンザリ
2021/08/13(金) 15:09:00.46ID:Z/EhTqt4
>>604
コロナが終わったら、「この被害を風化させない」つって
コロナ語り部部隊が結成されますよ___
子孫代々ソーシャルディスタンスとステイホームの日々を語り継ぐのです__
2021/08/13(金) 15:12:27.23ID:h4SGXYqQ
そういうツイートしている暇があったらとは思わないんだろうか。

小西ひろゆき(参議院議員)がリツイート
和田耕治@kojiww←国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授
自衛隊による
大規模酸素センターや
ホテル療養施設の増設など
できないのでしょうかね
できないのだとしたらできるように
してほしい
すいません 勝手なこと言って
でもそんな危機的状況です

この状況で
パラリンピックをされるというのは
普通ありえないです
開会式の時期には自宅で亡くなる方も
多くいるでしょう
感染を少しでも止めるチャンスが幾度もあったのに
残念です

関東は自衛隊の要請などする状況
だと思います
何をやってもらうのか
お願いできることたくさんあります
もう限界という危機的状況において
自衛隊の医療機関は
すべてコロナ専用にまずされては
後悔がないように
(沖縄へは自衛隊による
数人の看護師の派遣を
ありがとうございました。)
2021/08/13(金) 15:12:34.87ID:UW0tOF+G
>>606
昔、石原慎太郎閣下が言ってたなあ。
当然、反中軍国主義者の暴言とマスゴミ総出で批判した押してたが。

>>611
ヒガシを降ろして金平を据えるのか。TBSの大英断に震える_____
2021/08/13(金) 15:19:23.68ID:W2yKEdRH
>>619
>自衛隊の医療機関は すべてコロナ専用にまずされては

これ東北大震災のときのシナ凶応援部隊が、活動そっちのけで作業中の自衛隊の撮影ばかり
していたのと同じ手だろ。
自衛隊の医療機関をすべて武漢コロナ専用にしたうえで、自衛隊の対応能力を図ろうという。
コニタンがシナ凶に通じてたって、別に驚くことじゃないけどさ。
2021/08/13(金) 15:23:26.45ID:RuxQBM2D
>>615
そういえば、やきうで金メダルとっても道頓堀ダイブ無かったなあ_____
2021/08/13(金) 15:25:24.12ID:3lladgkk
>>618
十数年後、2020年から2021年に撮られた写真にて何故みんなマスク着用していたのかわからないと疑問の声が
2021/08/13(金) 15:26:37.86ID:SH9X5S55
>>622
殴って道頓堀に投げ込んだ殺人事件はありましたが__
2021/08/13(金) 15:27:28.73ID:OulcnT+8
>>618
感染拡大初期にモリガーカケガーサクラガー時間が余ったラーも伝承されるのでつね(胸熱
2021/08/13(金) 15:29:07.25ID:SH9X5S55
>>623
「花粉と黄砂が酷かッたんやね(ニッコリ」
2021/08/13(金) 15:30:59.50ID:Ff4QY2mq
鳥取ループ@示現舎@tottoriloop・35分
同和教育の作文で「こんなこと教えるから差別がなくならないんじゃないですか」と書いて後で先生に呼び出されるのは
ありがちだけど、「暴力利権集団解同のイデオロギーを教えるのは偏向教育だと思います」「日本共産党の国民融合論
を支持します」と書けば呼び出されない。#部落
2021/08/13(金) 15:32:11.56ID:Z/EhTqt4
ttps://pbs.twimg.com/media/E8pmF3sUUAUUs2H.jpg

治療薬の投与と感染者数の推移とに、何の関係があるのかがさっぱりわからないのだけど
何かを伝えたいという風の音だけは感じる
2021/08/13(金) 15:43:09.25ID:a+hFtKEF
>>572
田舎から出てきた娘が大東京でアニメーターになるようなドラマが続いている印象です
2021/08/13(金) 15:46:06.54ID:cQPycZDD
>>628
治療薬って設定なのに新規感染者数出して何がしたいのか解らないグラフですな・・・
2021/08/13(金) 15:48:12.25ID:WSOLd3L2
>>619
居酒屋にお願いです
閉店してください

これが一番簡単で効果的だったのに
イキリに刺されるのをビビったのか?
2021/08/13(金) 15:54:05.61ID:61mGCkgO
「"ダメになっていく日本"を強く感じた」若者たちが東京五輪に失望した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/73021f7148fb88df1a2dba3ccc506b4ec234a9cc
2021/08/13(金) 15:55:32.50ID:b75T057F
>>604
わが町だけかもしれないけど、コロナ下なのにあの時よりは、建設工事はしているし
町に活気があるのよね。1ドル75円で田舎は完全に死んでた。たまに歩いてるのは
中国人の売春婦とうさんくさい外国人だけで。
2021/08/13(金) 15:56:19.94ID:cpH4Lo2R
衆参議員、16日から職域接種 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0523e54fa3e6ecbef09928bc6ba1ba88b8018b3
衆参両院の議員らを対象とした新型コロナウイルスワクチンの職域接種が週明けの16日から始まる。
13日までに衆参議員約100人や政党職員など2000人超が接種を申し込んだ。

使用するワクチンは米モデルナ製で、4週間の間隔を空け2回接種する。10月前半までに終える計画だ。
当初は7月中の開始を目指していたものの、供給に遅れが生じ、先延ばしされていた。
参院は13日、議員秘書や参院職員らが接種を受ける特設会場を報道機関に公開。
予診、接種を行うブースや、接種後の体調変化を確認するスペースなどが設けられた。
2021/08/13(金) 15:57:25.80ID:Z/EhTqt4
大雨が降ったら「命を守る行動をしてください」ってアナウンサーが真剣な顔と口調で
言い含めるようになったのだから、コロナでもメディアはあのくらい脅しかけて
「命を守る行動を!」って警戒を呼び掛けないとダメなんじゃね?って言ったら、家族に
「それでも、川を見に行くやつはいるんだよ」って返されてしまった
2021/08/13(金) 15:58:15.72ID:v80eHLfp
>>631
そんな程度の事で閉店するなら誰も苦労しねえよw
2021/08/13(金) 15:58:55.18ID:hQ5vPYO4
>>630
インドでのイベルメクチン使用は治療というより予防投与だったっけ?
2021/08/13(金) 16:00:04.87ID:v80eHLfp
>>634
2回目の接種時まで議員でいられるのかという疑問が。
2021/08/13(金) 16:00:51.30ID:mBoUirCh
>>635
それでもやらかすのはDQNの川流れと同じ扱いで良いのでは
2021/08/13(金) 16:01:03.90ID:Z/EhTqt4
>>634
>13日までに衆参議員約100人や政党職員など2000人超が接種を申し込んだ。

打たない選択をした議員名とその理由を知りたいと思うのは
イケナイことでしょうか___
2021/08/13(金) 16:02:33.35ID:ZYiTEmC1
イベルメクチンはエビデンスないのに効くかもしれないなら投与しろと言う。
酒を出す飲食店の休業は効果あるかもしれないのにやれとは言わない。

ふしぎだな___
2021/08/13(金) 16:03:07.93ID:t1m1vtF8
>>637
イメージとしてはそっちの方が近いか。感染初期段階のウイルスの増殖を抑えるってだけで治療はあくまで免疫システムのお仕事。
2021/08/13(金) 16:04:15.37ID:DlfpXptT
>>633
平日昼間は確かにそうかもしれない。
だが夜や土休日や今みたいな長期休暇期間は我が党政権時代よりもさらに活気がない。
特に繁華街は死んでるとまでは行かないが寂しさは拭えん。
イベント等も中止かやっても観客制限してるし旅行や里帰りも大幅制限されてるから当然と言えば当然なんだが一体いつまでこんな生活が続くのかと思うと。そりゃ景気も悪くなるし人心も荒むわなと。そして、それを倒閣運動と政権交代に利用する枝豚党とレッズと応援団と特ア。

>>634
遅すぎる。もっと早くやれ。

あ、枝豚党とレッズ議員は死の農園か死の背中。もしくはノーワクチンで。
2021/08/13(金) 16:05:12.09ID:j1QId5Xo
>>640
> 打たない選択をした議員
お昼寝しないと死んじゃう不治の仮病を患っている人とか、肺以外の呼吸手段を持っている地球外生命とかじゃね(ハナホジ
2021/08/13(金) 16:07:10.36ID:mBoUirCh
水場を見に行く老人は田畑や水路や溜池に責任を負ってる可能性はあるけど、大勢での飲食や路上飲みはそんな義務感で行動してるとは思えない。
2021/08/13(金) 16:07:51.18ID:t1m1vtF8
>>644
議員なんて基本老人なんだから接種済みじゃないの?
2021/08/13(金) 16:08:11.61ID:r+QKDke/
>>640
議員は打たない人よりもう既に打ち終わってる人の方が多そう。
年齢とか住民票が地元のままとかで。
2021/08/13(金) 16:08:28.92ID:KCuxtNMv
>>638
一般人として議員宿舎に来て、他の当選した議員の姿を見せるどSプレイと思えば_

>>640
そもそも年齢的に既に打っている議員の方が多そうではある。

とはいえ、ワクチンを打たない議員が誰かは聞きたいところ。ゼロじゃないだろうし。
2021/08/13(金) 16:08:31.59ID:9eb+NXDN
>>634
BL姐さんがうったのは国会議員の職域じゃなかったのかな?
モデルナって言っていたのだが
2021/08/13(金) 16:08:36.96ID:nOU5VZhs
死傷者はいませんでした(棒100万光年)

中国・河南省で10日に撮影された洞穴式住居が崩壊する瞬間の映像です。
中国メディアによりますと、先月この地域を襲った「1000年に1度」ともいわれる記録的な豪雨以降、壁に亀裂が入り始め、住人たちはすでに避難していて、死傷者はいなかったということです。
一方、こちらは11日に重慶で起きた土砂崩れの様子。多数の車が巻き込まれたということですが、これまでに死傷者は確認されていません。周辺の一部地域では10日から11日にかけて
1時間の雨量が60ミリを超えるとの予報が出ていました。
 中国政府は、今年に入ってから全土でおよそ3500万人が洪水の被害に遭ったと発表しています。(11日18:14)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1f24255ccdadcf79696f9b26f59d2eed371b68
車に乗ってた人は皆瞬間移動したアル!
2021/08/13(金) 16:09:08.89ID:tWa/28RJ
「自分の患者は誰も死んでいない(キリッ」がエビデンスらしいですよ_
2021/08/13(金) 16:11:01.45ID:afqM3FSq
>>645
自分の土地を守るために他人の田畠に水を流し込みに行く闇老人はいるらしいけど、
スプレッダーの使命感抱えて飲食しても自分に利益は無いもんなぁ。
2021/08/13(金) 16:11:39.61ID:5LFP19kF
>>649
確か法務省の職域。
2021/08/13(金) 16:11:49.13ID:DN2PQVo2
>>632
おっ元博報堂の原田じゃないか
ハリーのニュースにかけこつけて今日も森元叩きやってるな
我が党が政権取ったら博報堂がメインでいろいろ仕切れるといいな
2021/08/13(金) 16:11:49.60ID:VXH0uOiu
狗国の浜田は千代田区の街医者で打ったと言ってたし接種券さえ手元にあれば同じようなことしてる国会議員は結構居そうではある
2021/08/13(金) 16:12:00.00ID:mBoUirCh
中国、WHOのコロナ起源追加調査を拒否
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361563?act=all

宗主国にも「戸棚のケーキ」が適用される日が来るとは
2021/08/13(金) 16:12:17.34ID:tWw6OOBa
>>643
枝豚に撃たせるワクチンは無いよ
2021/08/13(金) 16:12:34.37ID:CsNprNTm
>>619
コニシ議員って政府の対応ガーーーってツイはよく見ますけれど
自分の支持者っていうか自分のフォロアーに「命を守る行動を(ry」みたいな
呼びかけってしてるんですかね?
2021/08/13(金) 16:13:20.85ID:KCuxtNMv
>>316
おっと、英語教育を禁止にした国の悪口は(ry

中国・上海で小学生の英語試験禁止 習思想は必修化
北京は外国教材禁止 米との対立も背景か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/

【上海=松田直樹】中国の習近平(シー・ジンピン)指導部が教育分野の監督を強めている。
上海市は9月の新学期から小学生の期末試験で、これまで実施していた英語の試験を除外する。
試験の回数も減らす。学生の負担を軽減するためというが、同時に「習近平思想」を必修にして思想教育は徹底する。
米国との対立長期化をにらみ、子供の時から愛党精神を育む狙いもあるとみられる。

上海市は今月3日、新学期から3〜5年生(上海市の小学校は5年制)の期末試験の対象科目を数学と
国語に変更すると公表した。これまでは英語を含む3科目が試験の対象となっていた。
一学期に中間と期末の2回実施していた試験の回数も期末試験の1回のみに改める。

習指導部は「(受験競争の激化が)放課後の自由な時間を奪い、小・中学生に多大なプレッシャーを与えている」と
問題視する。放課後の学習塾や家庭教師の利用は教育費の増加につながっており、少子化を助長する要因にも
なっている。中国最大の国際都市である上海市の取り組みは今後、ほかの都市にも広がる可能性が高い。

同時に思想教育は加速している。上海市は9月の新学期から「習近平の新時代の中国の特色ある
社会主義思想の学生読本」と題した教材を使用する授業を小・中・高生の必修科目として新たに設ける。

小中は「道徳と法治」、高校は「思想政治」の授業の中でそれぞれ新教材を必修にする。
授業では習氏の重要発言を暗記したりするとみられる。新教材は2020年7月に教育省が
全国の学校で21年秋から採用する方針を公表しており、今後は上海以外でも導入が進むとみられる。

北京市も9日、当局の認可を受けていない外国教材を義務教育で使用することを禁止する方針を公表した。
思想教育を徹底し若者の共産党への関心を高めるほか、香港でのデモ活動などを念頭とした
社会運動の芽を摘むという思惑があるとみられる。米中対立が長期化しそうなことも底流にありそうだ。
2021/08/13(金) 16:13:41.76ID:oI4K80mn
>>650
崩壊具合が想像より激しかった
2021/08/13(金) 16:14:26.28ID:tWw6OOBa
>>658
してませんねえwww
2021/08/13(金) 16:14:39.50ID:6DkBX5Iy
>>645
自分のやらかしで上流部の田畑を漬けると八分が待ってるしなぁ
行くなとは言えない定めやし
2021/08/13(金) 16:14:44.82ID:nOU5VZhs
7月末の福岡の空手大会クラスター

2021年08月11日

報道等でありましたとおり、空手道部19名と男子バスケットボール部6名でクラスターが発生しました。
多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ありません。
クラスターはそれぞれの部内での感染であり、部外の生徒等への感染の可能性は非常に低いという保健所の判断です。
本校では当面、8月22日(日)までを学校閉鎖とし、部活動も停止しています。
8月23日(月)以降の対応については、今後の状況を見極めたうえで判断いたします。
インターハイについては、クラスターが発生した空手道部は出場を辞退いたしましたが、その他の部においては、
これまで以上に感染対策を行ったうえで、インターハイ等への参加を認めております。
これまで、体温等の健康状況の確認、手指消毒、練習時以外のマスクの着用、密にならないような練習の工夫など、感染対策を充分に行ったうえで活動を
行っていましたが、残念ながらこのような状況となってしまいました。
感染拡大防止に向けた取り組みを再度見直し、今後の教育活動の再開に向けての対応を行っております。申し訳ありませんが、
当面の間、本校への来校・問い合わせ等はお控えくださいますようお願いします。
なお、陽性者およびそのご家族等の人権尊重と個人情報保護について、皆様のご理解とご配慮をお願い申し上げます。
http://keiho.ed.jp/
このクラスター持ち帰り事件、熊本の方も工業系の体育会系私立、長崎も工業系私立高校
工業系+格闘技系強い私立高校って陽キャ+接触競技でウイルス広まったら早いな
2021/08/13(金) 16:16:14.08ID:l/UuxKxc
グ豚が押してる時点で
私は懐疑的になりました
あと酷使風味きつくなったな
李党の保守寄せ豚になるのかな



原口 一博
@kharaguchi

米国のNIHがイベルメクチンなどの治療薬の治験を始めたという #馬場錬成 さんのツィートを紹介したら、デマ、お前呼ばわりする者まで出ました。
治療薬を探す事の何が不都合なのか?
後からでも検証できるようにしておきたいと思います。


石破氏のいうところより更に大きな危機感を抱いている。
何故なら、北方領土返還交渉は、振り出しどころか、1956年の日ソ共同宣言以前まで後退したとさえ思えるから。

適菜収bot(新刊『思想の免疫力』中野剛志さんとの対談。
石破茂「(北方領土返還交渉は)振り出しに戻った」「二島はおろか、まったく返ってこない」「主権を譲った平和条約など世界にあるはずがない」
まったく、その通り。安倍晋三がやっているのはシンプルな売国。
2021/08/13(金) 16:17:12.19ID:2Y3o/SNv
>>651
中等〜重症者を診てる医者の
「自分の患者には効かなかったけど?」は
エビデンスじゃないんです___
2021/08/13(金) 16:17:33.76ID:rP/lIy88
オリンピックは電通の独占の仕切りなので、いろいろヘイトを集めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況