>>191
バブル以降「就活は突き詰めていくと就活年次の景気状況ガチャ」てのが仮説としてあったとこに
ラ党→我が党→ラ党の流れが来て仮説が完全立証されちゃった感がある。

いま就活する若い子が「先輩の話」として聴くのはまさにそのラ党→我が党→ラ党を食らったor目の前で見ることになった30前後の連中の話だし
自分の生活と未来がかかる就活でわざわざ不景気選んで人生ハードモードにしていくバカはそんなにいないわなw