【グレート】旧民主党系等研究第885弾【リセッ党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/08(火) 16:32:23.42ID:1JTm5Bes
前スレ
【あつまれ】旧民主党系等研究第884弾【ノケモノの森】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599474080/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
2020/09/08(火) 20:41:50.85ID:FrHEVsP9
アアアアア北海道へ移動になったぁぁああ
子供が小学校に上がるのに赤い土地で学校になんて行かせたくないよぅ
2020/09/08(火) 20:42:27.23ID:BRla9ogQ
>>135
札幌?
2020/09/08(火) 20:42:29.32ID:uJ17iN+n
お薬と自分を正当化しようとしてパヨるのか、パヨだから社会規範に反抗してお薬に手を出すのか_____

>>55
現行法が守れない以上、習慣性がないだの外国ではだのは全てウソっぱちだと思うんだがな。
2020/09/08(火) 20:42:34.85ID:uvApF2Zr
>>129
沈んどる
2020/09/08(火) 20:42:39.42ID:QIbWHY/O
>>125
石破相手には悪魔の証明を求めてもOKってことじゃろうな
2020/09/08(火) 20:43:12.52ID:uvApF2Zr
>>135
旭川?
2020/09/08(火) 20:45:20.81ID:KZmppI/h
>>135
学力レベルも含めて沖縄よりイイはずニダ ・ ・ ・
2020/09/08(火) 20:46:38.56ID:2TwANt29
>>55
大麻吸った後で、ほわーっとしてる中で性犯罪が起きたとか
殺人事件が起きたら、アルコールと同じように心神喪失で無罪か心神耗弱で
減刑も可能になんの?



>マチネの終わりに(監督:西谷弘、2019年) - リチャード新藤 役
平野啓一郎パヨのコメント待ち。
2020/09/08(火) 20:47:29.36ID:MFhm2dsR
某翻訳系ブログより南半島民の米

>台風が来たら環境美化員の方々は事務室待機させてください…
>雨が降って風が吹いてるのに掃除しても意味ないのに…苦労するし危ないし…
>この時刻、国家災害主管放送局であるKBSは「韓国人の食卓」、MBCは「服を誇る番組」を放送しており、SBSと総編チャンネルは「台風被害状況放送」だ。
>KBS、MBCは台風被害に関心もないようだ。
>ムン・ジェインの公約である「一度も経験したことのない世界を経験する」というのを天が助けてるのですね?
>国民の皆さん、これから文災害が開始します。
>地上波放送はこれほど多くの被害をもたらした台風がソウル側に来ないからといって、最初から緊急放送もありませんでした。


やっぱソウル直撃して青瓦台の屋根が飛ぶか、山崩れして埋もれないと懲りないんじゃね、ウリナラゴミもムンムンも
https://www.youtube.com/watch?v=7mie7NPGUJI
2020/09/08(火) 20:48:50.28ID:fG8qwzj7
釜山が駄目になってもハブはとっくに上海だし
丸木舟程度の密漁船が一掃されて日本海の漁業資源が増えるよ
2020/09/08(火) 20:49:09.47ID:/hPKfMYZ
あらまぁ

ディズニー新作映画「ムーラン」、新疆で撮影 エンドロールで発覚
https://www.bbc.com/japanese/54067327
2020/09/08(火) 20:49:20.69ID:wiT+1N78
>>133
郷原もこんなこと言ってきてるってことは、くださんパージでも始まったんかいな
2020/09/08(火) 20:49:25.74ID:FrHEVsP9
>>136,140,141
旭川です

なお、同時に移動になった他二人は沖縄と神戸・・・・・・
2020/09/08(火) 20:49:59.52ID:P9cXN/My
>>145
紛争ダイヤモンドならぬ紛争映画か…
2020/09/08(火) 20:50:15.45ID:N0n/kndH
知人も短期間ではあるが赴任したぞ
どこだったかな? 道東?の・・・・忘れた
一カ月くらいはわりと楽しそうだったよ
2020/09/08(火) 20:50:31.52ID:MFhm2dsR
>>141
札幌南は公立単立高校の中では全国トップじゃなかったっけ医学部への合格率
校風はかなりフリーダムらしいけど
北海道は学力面では札幌にアクセス良ければだいぶ違うはず、偏差値70台の学校が4つもあるから
2020/09/08(火) 20:51:13.80ID:tv9IhrxW
>>147
旭川って暑くて寒いところ・・・ガンバレ

沖縄乙
2020/09/08(火) 20:51:40.15ID:M0ybmxFH
>>147
夏は熱く冬は寒い旭川か
2020/09/08(火) 20:51:53.03ID:6uUPZGVJ
>>129
問題は道路だけじゃないですな。
生活インフラ全般の復旧と、それにかかる費用。
北はそれより何より食い物が無いですよ。
2020/09/08(火) 20:52:20.99ID:l81xsmcV
>>116
おパヨクさまはなんで鶴野さんから状況をしっかり聞こうとしないんですかね____?
現行犯で捕まえたというが、どこでどのような状態だったかくらい確認取ればいいのに______
2020/09/08(火) 20:52:35.86ID:J1ACWEv9
>>120
もうすぐ記憶から消えるからって
2020/09/08(火) 20:53:29.40ID:MFhm2dsR
>>147
旭山は今子虎ちゃん三匹と雪豹娘のユーリたんが可愛いから年パス買って目一杯愛でなさい
来年になると子虎ちゃんとユーリたんがどこかお嫁に行くかもしれないし
雪の季節はホッキョクギツネやマヌルももふもふしてて眼福
2020/09/08(火) 20:53:50.89ID:FC9z10tZ
>>147
水曜どうでしょうの新作がリアルタイムで見れるぞ、よかったね______
2020/09/08(火) 20:53:52.78ID:6GvSbl7H
>>130
恐竜漫画なのにノリが暴走族漫画だった人__
2020/09/08(火) 20:54:28.86ID:FLQ5WcYC
>>145
>女性がヴェールをまとったり、男性がやひげを生やしただけで収容施設に送られている。
女性が髭を生やしただけで収容施設に送られるとは何と恐ろしい_______

……と言う冗談は置くとしてもなに? ネズミも中華とズブズブ(意味深)なの?
2020/09/08(火) 20:54:35.65ID:bqtdLM3M
>>147
大丈夫。神戸も赤いから(震え声
2020/09/08(火) 20:55:04.70ID:Ig/b3L2Z
黒人と主張の米大教授、実は白人 詐称告白で波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ca778451f7e07b00f1a376232fb2079e4582fb
2020/09/08(火) 20:55:48.10ID:uJ17iN+n
大麻が合法であろうが他の禁止薬物に手を出せばoutであることに変わりはないわさ。

なんで逮捕者が出た後で合法化を言い出しちゃうかな・・・。
ウリは絶対反対だが、これは悪手としか言いようがない。
2020/09/08(火) 20:55:55.39ID:N0n/kndH
根室行けと言われるよりは、はるかにマシじゃね
2020/09/08(火) 20:56:13.34ID:l81xsmcV
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover
阪神対横浜が石破対岸田に見える。
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover
ヒトラーもスターリンも苦労人だった。苦労人だから人の痛みが分かるとは言えない。

また何か見え始めた人が増えた______


>>129
>>153
そうですね、水害は過ぎた後からも予断は許しませんよね…
去年の台風で長野県がどれだけ被害を受けて、どれだけ復興に時間がかかったのか…
2020/09/08(火) 20:56:28.43ID:J1ACWEv9
>まさに地縁、血縁のないゼロからのスタートでありました。
>時を置いて、今私はここで自民党の総裁選挙に立候補し、皆さんを前に所見の演説をさせていただいております。
>五十数年前、上京した際に、今日の自分の姿とはまったく想像することもできませんでした。
>私のような普通の人間でも努力をすれば総理大臣を目指すことができる。まさにこれが日本の民主主義じゃないでしょうか。

この部分なんか知らんが泣けた
あとキッシーの野党ぐらしが原点も
2020/09/08(火) 20:56:33.39ID:FC9z10tZ
>>159
スポンサーなんだろ
2020/09/08(火) 20:57:09.18ID:6GvSbl7H
>>159
やはりサウスパークは真実だったんだ_____
プーさん牢屋へgo!
2020/09/08(火) 20:57:34.66ID:OuecOy9F
そもそも煙草より害が無いといっている時点でおかしい・・・
煙草はやめられるけど大麻にはまった奴が自発的にやめたって聞いたことないなぁ・・・
2020/09/08(火) 20:57:41.15ID:aqV9pi85
今回のゲルを推薦して神輿を担いだ連中、思った以上に重い烙印になりそうね。
いくらなんでもグレートリセットはないわ。これは息の根を止めないとって覚悟が据わるレベル。
2020/09/08(火) 20:57:49.72ID:pxgPR/yP
>>145
関連ですが。それにしても間抜けというか・・・

清水ともみ@swim_shu8時間
#ウイグル
ディズニーが新疆ウイグル自治区で映画ムーランを撮影したことで非難されている。
最後のクレジットに、新疆ウイグル自治区の政府治安機関、トルファン市の公安局等に
感謝と。

最初からチャイナマネー投入で出来てると思う。主演女優発言もセットで。
2020/09/08(火) 20:58:38.84ID:FrHEVsP9
>>160
どこがマシだったのか・・・
2020/09/08(火) 20:59:32.45ID:CJY9NAdc
>>129
李相哲教授のつべでミンチ製造に拍車がかかってるとか言ってらした
(洪水被害の責任取らされた人もすでにたくさん

金正恩がますます残忍になっている理由(2020.9.6)
https://www.youtube.com/watch?v=86LCl2Ns24o
2020/09/08(火) 20:59:40.19ID:o5WhwJVh
>>120
記憶にないんじゃなかったのかwww

【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】
2020/09/08(火) 21:00:59.15ID:6GvSbl7H
そういえば南半島は武漢肺炎で災害時の予備費がなくなったとか言っていたけど、
先進国だから大丈夫だよね___
2020/09/08(火) 21:00:59.24ID:9audw4AB
0908 1930 米と衝突する戦狼中国日本の次期首相はどう向き合うべきか 森本敏(元防衛相) 興梠一郎(神田外大教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599566395.zip
DLKEY bstbs
2020/09/08(火) 21:01:21.52ID:J1ACWEv9
>>169
県連や殿はおろかおらが総理の夢持つ県民まで撃ち込んでまで名前書いた冨樫とか次があるのかね
下手したら刺客だされるんじゃ
2020/09/08(火) 21:01:51.29ID:l81xsmcV
>>158
魔城ガッデムの人とは別です_____
2020/09/08(火) 21:02:34.99ID:J1ACWEv9
あーあ、狗は完全にグレートリセットの人にしちゃったわ
2020/09/08(火) 21:02:36.72ID:jUMbB4rI
 尖閣衝突事件と言えば、当時領土議連で「今はまだ敏感な時期だから現地視察に行ったり
しないようにしよう」と申し合わせてたにも拘らず、議連メンバーだったいっぱくが同じ趣旨の
別の議連を立ち上げてミトや岩屋なんかと一緒に功名一番槍目的で抜け駆けしてヘリで
視察に行き、帰ってきた時にはそれを聞きつけた領土議連の議員たちが怒り顔でヘリポートで
お出迎えしたとかいう話があった。事実かは知らない。
2020/09/08(火) 21:02:52.82ID:NrlinP1B
和風のネズミープリンセスはいなかった気がするな。

どうだ、戦国時代風を舞台に何か作らん?
2020/09/08(火) 21:02:59.71ID:FLQ5WcYC
おかしいな、チャイナマネーどっぷりなら最後は花木蘭が1万人の日帝兵を
バッタバッタと剣・気功でなぎ倒すはずだ______

だからムーランにはそんなにチャイナマネーは入ってない________
2020/09/08(火) 21:03:15.89ID:5lSnGzDN
>>168
それどころかコーヒーよりも依存性が少ないと言い張ってる
2020/09/08(火) 21:03:40.05ID:3s3fuh0o
>>116
まずつるのとやらを潰したいって結論ありきだからこんなおかしな騒動になってるんでしょうね
もっとそれっぽいツイートに絡めばいいものを明らかな無理筋で仕掛けたもんだからおパヨさんたちの異常性だけが際立つ結果になってる
一般人ならビビって黙ってくれるかもしれないが芸能人はそうはいかんわなって感じ
2020/09/08(火) 21:04:29.44ID:yarsLqOo
阿倍不支持が5割いる
ぜんぶ総取りだ
とか興奮してんじゃねえの
2020/09/08(火) 21:04:51.24ID:/hPKfMYZ
トランプ氏のショック戦術、敵をかく乱
衝撃的な発言でマスコミ報道をコントロールする大統領
2020 年 9 月 8 日 12:03 JST 更新

 この手法の問題点は、大統領は危機や難局に直面して、
自身の発言を文字通りかつ真剣に受け止めてもらわないといけない場面があることだ。
大統領の信頼度という通貨が下落していると、
本当に必要なときに価値の見直しが可能かどうか、
あるいは分断ではなく団結のためにその通貨を上手に使えるかどうかは分からない。

 この手法はバイデン陣営にとって戦略的な問題になっている。
同陣営は、トランプ氏がこうした戦術を使ってここ数週間、
政治課題をコロナウイルスから「法と秩序」や郵便投票の問題に
移してしまったことを目の当たりにしている。

 バイデン陣営はトランプ発言の一部を無視し自分たちの課題に集中してよいものだろうか。
トランプ大統領の敵対者たちは、この問題に何年も悩まされてきた。
答えは今も見つかっていない。

https://jp.wsj.com/articles/SB12792891840969953668404586618100833502010



飴わが党には都合が悪いけど、飴国民の関心はこっちに移ったと思うわ

> 政治課題をコロナウイルスから「法と秩序」や郵便投票の問題に
> 移してしまったことを目の当たりにしている。
2020/09/08(火) 21:04:53.40ID:NrlinP1B
サウスパークも空母いぶきレベルで現実に追い越されつつあるな

秋から新シリーズが始まるんだったか。
2020/09/08(火) 21:05:29.79ID:yarsLqOo
新しい歴史認識って何ぞ
ゲルは中韓の玩具になったんだなあ
2020/09/08(火) 21:05:50.01ID:P9cXN/My
今の飴じゃシナ舞台ってだけで受け入れられないだろうな
2020/09/08(火) 21:05:59.63ID:J1ACWEv9
キッシーばかりカレーくってるみたいに報じるなよ
ゲルも食べたんだが
2020/09/08(火) 21:06:18.70ID:l81xsmcV
>>179
お出迎えがあったかどうかはともかくこれですかねえ…?


原口氏らの尖閣視察、民主幹事長が不快感:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0374_Z01C10A0000000/

民主党の岡田克也幹事長は9日、原口一博前総務相ら超党派の議員が中国漁船衝突事件に絡み、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を上空視察したことに対し「議員それぞれは行動の結果について当然責任を持つ」と述べた。
日中関係に与える悪影響に不快感を示した発言とみられる。石川県輪島市で記者団に語った。

一方、原口氏は視察後、石垣市で記者団に「中国であろうがどこであろうが、外交は自らの意思をしっかり相手に伝えることだ。あいまいにするのは本当の外交ではない」と政府を批判した。
今回の視察で海上保安庁の航空機使用が許可されなかったことは「政府の対応は定まらなかった。今までの『事なかれ外交』を踏襲することになる」と指摘した。
前原誠司外相は香川県直島町で記者団に「国会議員としての判断だろうから、政府は一切関知していない。コメントはない」と述べた。
原口氏は視察後、海上保安庁の担当者から周辺状況の説明を受け、中山義隆石垣市長らと意見交換した。〔共同〕
2020/09/08(火) 21:06:20.92ID:jUMbB4rI
 まだスガカンが生きてたら今頃面白いことになってただろうに。
2020/09/08(火) 21:06:33.10ID:fG8qwzj7
またリセットリセットっすか
セーブデータも全部消えるのに
2020/09/08(火) 21:06:43.25ID:yfEvsMzd
>>180
細川ガラシャとか?
2020/09/08(火) 21:06:51.03ID:C+4oqhep
>>180
戦国時代…女性が主人公…TS…

『軍神ちゃんと呼ばないで』だな______
2020/09/08(火) 21:07:44.50ID:yarsLqOo
ゲル「新しい資本主義」
もうアベ否定したいだけだろこれ
2020/09/08(火) 21:07:55.69ID:NrlinP1B
>>186
ちょっと調べたらサウスパークですらトランプネタは使えず、代わりにギャリソン先生を
大統領にしているのか。これはこれで制作者なりの反抗といえるんだろうが。

アメリカエンタメ界の同調圧力の凄さを実感する。
2020/09/08(火) 21:08:12.27ID:0pDHqkxW
>>176
ガースーは神奈川出身だよ_

秋田から初の総理も…菅首相なら官邸HPは「神奈川出身」に 秋田県連は大ショック [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599531881/
2020/09/08(火) 21:08:43.38ID:vMP9eDFe
>>120
記憶にないんじゃなかったの?
2020/09/08(火) 21:09:23.57ID:l81xsmcV
>>190
これもあった…

原口一博元総務相 尖閣視察のため自費で民間機チャーターした
ttps://news.biglobe.ne.jp/international/0922/sgk_110922_2821041159.html
9月7日、民主、自民両党など超党派でつくる「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」(共同座長・原口一博、岩屋毅両衆院議員)は、
外国人による国境離島の買収を防ぎ、国有化することを目的とした「特定国境離島地区における国による土地の先買い等に関する特別措置法案」など3つの法案を、
年内にも国会に提出すると発表した。

(中略)
「尖閣上空を視察するため、海上保安庁の航空機の使用を国交省に申し入れました。
しかしなかなか許可が下りず、やむなく自費で民間機をチャーターして出かけました。
その後、国境離島の警備強化を求める要請書を官邸に提出したものの、まったく取り上げてもらえませんでした。
そこで、その要請書の中から法律化できるものを抜き出し、今回、議員立法することになりました」(原口氏)
野田政権がこれらの法案にどう対応するのか注目だ。
2020/09/08(火) 21:09:29.18ID:M0ybmxFH
>>195
そうだよ
2020/09/08(火) 21:10:15.25ID:4Rj6YhVr
>>115
具体的に語らないからな
2020/09/08(火) 21:10:29.04ID:Ew+vgpPb
>>135
17歳なのに小学生になる子供___?
2020/09/08(火) 21:10:57.10ID:3s3fuh0o
>>169
7年以上国民に支持されて続いた政権をガン無視してリセットしていい訳ないのでは
それこそ民意の無視だわ
つくづくゴミ受けしか考えてないみたいだけどどんな無能なブレーン付けてればこうなるんだ
2020/09/08(火) 21:10:59.82ID:vMP9eDFe
ぽっぽの脱税でも、まだ表に出てないがやっぱり国税に圧力をかけたんじゃないの?
2020/09/08(火) 21:11:03.49ID:tv9IhrxW
>>195
反アベで安倍支持以外の50%の支持が来る筈だから(震え声)
2020/09/08(火) 21:11:17.25ID:P9cXN/My
ゲルが玉木ン新党行ったら「玉石混淆」とか書かれるんだろうか___
2020/09/08(火) 21:12:09.76ID:uJ17iN+n
つ マイアミゾンビ事件

コーヒーで猟奇犯罪犯す人はそうそういないがマリファナでやらかした奴は普通にいる
2020/09/08(火) 21:12:26.77ID:l81xsmcV
>>180
ええと…ハリウッド版忠臣蔵の47RONINの続編がNetflixで作られるようですが…
2020/09/08(火) 21:12:32.63ID:MFhm2dsR
昨夜の最終、インドのアクセルが止まらなすぎる
飴+25,325死+286
インド+75,022死+1,129
ブラジル+10,188死+315
ロシア+5,185死+51
ペルー+1,598 死+138
コロンビア+5,327死+203
南アフリカ+845死+115
メヒコ+4,614死+232
スペイン+2,440死+32
アルゼンチン+9,215死+270
チリ+1,764死+60
イラン+2,152 死+117
英+2,948死+3
フランス+4,203死+25
バングラディシュ+2,202死+37
サウジアラビア+768死+26
パキ+394死+3
トルコ+1,703死+57
イタリア+1,108死+12
イラク+4,314死+77
ドイツ+1,901死+4
フィリピン+1,383死+15
インドネシア+2,880死+105
ウクライナ+2,880死+31
イスラエル+3,331死+7
ボリビア+528死+40
ルーマニア+883死+33
クウェート+805死+2
オランダ+797
モロッコ+1,386死+33エチオピア+976死+15ベネズエラ+1,061死+8
コスタリカ+833死+32 ネパール+979死+11 リビア+1,085死+11
2020/09/08(火) 21:12:33.72ID:yarsLqOo
>>203
これならわが党泉の方がマシかも
それぐらい酷い
2020/09/08(火) 21:13:01.23ID:yF1DldaD
産経ニュース@Sankei_news

豪首相「安倍首相は世界の指導者の模範」 電話会談で賛辞
https://sankei.com/politics/news/200908/plt2009080088-n1.html

モリソン豪首相は、「安倍首相は世界の指導者の模範であり、さまざまな教えを授けてくれた。
その教えによって地域の課題について理解を深めることができた」
「日米豪関係がかつてなく強固になった」との認識で一致

sankei.com
午後8:42 · 2020年9月8日
https://twitter.com/Sankei_news/status/1303297766567768064

アベ:やれ
モリソン:はい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/08(火) 21:13:14.88ID:J1ACWEv9
>>208
まーたネトフリかよ
2020/09/08(火) 21:13:44.41ID:6GvSbl7H
>>180
姫とか御前……
鬼とか蛇とか怨霊とか物の怪、狐などというワードが脳内に溢れ出てくるのだが
2020/09/08(火) 21:13:46.08ID:wiT+1N78
>>180
吉岡妙林を推薦しておこう
2020/09/08(火) 21:14:27.25ID:CJY9NAdc
>>183
(たぶん)一般の方のツイート
アナタの方がよっぽど怖いわって本気で思いました(棒なし)

>正直、私は、つるのみたいなのは本気で恐ろしいのです。
>ああいうのがまかり通ってしまう現象は、愚劣だとか下劣だとか、
>そんなありきたりな言葉でもって済ませられる現象ではない。
>関東大震災下で、ああいう扇動に乗せられた人たちが何をしたか。
>本当に恐ろしい。恐怖を感じる。
2020/09/08(火) 21:14:43.54ID:tv9IhrxW
>>180
じゃぁ立花ァ千代で
2020/09/08(火) 21:14:46.81ID:wH+cDzlR
グレート・リセット
偉大なるガラポン
無責任
2020/09/08(火) 21:15:20.09ID:wiT+1N78
>>208
続編て
討ち入りの後主人公は切腹しなかったんかい
2020/09/08(火) 21:15:33.11ID:/hPKfMYZ
>>190
「2010年10月9日 20:04」の記事
2020/09/08(火) 21:15:44.97ID:P9cXN/My
>>211
オージーも少し前まで反日気味だったのにマジレスになってから一気に改善されたもんなあ
2020/09/08(火) 21:15:46.56ID:lrDhyWCi
>>164
何いってんだこいつ
マジ意味わからん
2020/09/08(火) 21:15:49.37ID:NrlinP1B
>>208
全滅ありきの忠臣蔵に続きが?
2020/09/08(火) 21:16:28.47ID:aqV9pi85
つか、正しい歴史認識とやらを書面に起こして説明しないとマジレスの否定どころかラ党の否定になるから、
下手すると総裁選後マジで放り出されるぞゲル。
2020/09/08(火) 21:16:50.65ID:uJ17iN+n
どうでも良いけど例の女子プロレスラーの件は忘却の彼方なのな(´・ω・`)
つるのに絡んでる連中どう考えてるのか知らんけど。
2020/09/08(火) 21:17:54.08ID:0pDHqkxW
そういえばモナ夫も関わってたんだっけ

【尖閣衝突事件10年】極秘訪中した細野豪志氏 長い交渉の末に「邦人釈放」耳打ち
2020.9.8 08:30社会裁判
https://www.sankei.com/affairs/news/200908/afr2009080003-n1.html
2020/09/08(火) 21:18:16.73ID:MFhm2dsR
クーツー石川、何をやらかしたのかインスタをロックされたそうで
お仲間が抗議に行くそうで___
https://togetter.com/li/1589121
2020/09/08(火) 21:19:25.72ID:NkXC4ORu
>>159
何を今更。
そうでなければ、香港と上海に2箇所も出銭ランドを作りません。
2020/09/08(火) 21:20:07.59ID:4Rj6YhVr
>>159
SWかなんかで中国人の女がやたらと活躍したりしてなかったっけ?
2020/09/08(火) 21:20:41.71ID:NrlinP1B
>>228
ジャージャーと同じ方向の活躍なら
2020/09/08(火) 21:20:47.19ID:l81xsmcV
>>218
>>222

キアヌ・リーブス主演「47RONIN」の続編製作が決定 Netflixで配信
ttps://eiga.com/l/2q6L9

[映画.com ニュース]ユニバーサルが、米ストリーミング配信のNetflix向けに「47RONIN」(2013・カール・リンシュ監督)の続編を製作することが明らかになった。
「47RONIN」は、日本の忠臣蔵をモチーフに独自の世界を構築したファンタジー映画で、
キアヌ・リーブス、真田広之、浅野忠信、菊地凛子、柴咲コウ、赤西仁らが出演。世界総興収1億5100万ドルを記録している。

現在、ユニバーサル・ピクチャーズのホームビデオ向け製作会社ユニバーサル1440は、「47RONIN」の続編を準備中。
実写版「ムーラン」でチャン軍曹を演じたアジア系俳優ロン・ユアンを監督に起用したという。

「47RONIN」続編は、300年後の未来を舞台に、ホラー映画とチャンバラ映画、さらに忍者映画をミックスさせたような意欲作で、
ユアン監督は、「格闘技やアクション、ホラー、サイバーパンクといったジャンルを融合させた今作を製作するにあたり、ユニバーサルと携われることにとても興奮しています」と抱負を述べている。
2021年の第1四半期にクランクインする予定。

>「47RONIN」続編は、300年後の未来を舞台に、ホラー映画とチャンバラ映画、さらに忍者映画をミックスさせたような意欲作で、
>ユアン監督は、「格闘技やアクション、ホラー、サイバーパンクといったジャンルを融合させた今作を製作するにあたり、ユニバーサルと携われることにとても興奮しています」と抱負を述べている。
>2021年の第1四半期にクランクインする予定。
300年後だから大丈夫______
2020/09/08(火) 21:21:49.59ID:/hPKfMYZ
>>190
なんで前アレさんが直島に?と思ったら、ジュンヤの地元周りについて歩いていたんだな。
そういえばあの頃の選挙で、ジュンヤの応援に来ていたなぁ…
タマキンの所には顔を出さなかったけどさ〜
いまは逆の関係になった気がするけど。
2020/09/08(火) 21:22:10.98ID:xqyaoz/g
>>40
日本全国からお客さんが来る夏イベライブで毎回「山口県から来た人はいますか?」と聞くバンドがあるという______
2020/09/08(火) 21:22:52.64ID:/hPKfMYZ
>>224
ネトウヨ俳優をいじめ殺しても⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!___
2020/09/08(火) 21:23:39.19ID:C+4oqhep
>>230
『七人の侍』と『宇宙の七人』みたいなもんか。ウリはどっちも好き。
2020/09/08(火) 21:23:40.73ID:wiT+1N78
>>230
続編の意味皆無やんけ
まあどっちみち見ないからいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面