【野党ヒアリングチーム】旧民主党系等研究第471弾【行く先々で立ち入りお断り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/05(土) 12:09:39.23ID:PG+El4j1
前スレ
【関電ガーアベガー】旧民主党系等研究第470弾【一番重要なことはスルーですか?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1570149455/

関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/

【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569362609/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/10/06(日) 11:46:28.08ID:+ujhkt1e
>>864
ウリはネトウヨと言われても別段気にしないぞ


それよりも短小とか言われる方が余程傷つく
ところでウリの東風二号を見てくれ
2019/10/06(日) 11:47:04.98ID:ERy39SKG
>>864
さすがに左翼活動が世間一般に受け入れられて
ないってわかればこたえるのでは
世間の偏見と非難するでしょうが
2019/10/06(日) 11:47:17.73ID:LDr86VRK
>>866
自分らで内ゲバ起こしているだけのくせしてよく言うわ
ささいな意見の相違も気に食わなくて攻撃するのをやめればもうちょっとまとまるんじゃね
無理だろうけど
2019/10/06(日) 11:47:25.01ID:ZS58gggx
室井佑月って「作家」ってことになってるけど奴の作品一つも知らない
2019/10/06(日) 11:48:10.96ID:YQMGZgmw
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php

まだまだ予断を許しませんな
2019/10/06(日) 11:48:46.52ID:YArxs2uK
>>864
パヨクってカテゴライズですので
別にダメージを与えるためのレッテル貼りではありませんので
2019/10/06(日) 11:49:05.87ID:LDr86VRK
室井はパヨクの部類にも入れてないけどなぁ
ただの脳みそ足りない人と認識しているが
2019/10/06(日) 11:50:14.90ID:+ujhkt1e
>>865
仕事帰りで疲れ切っているリーマンと
行楽帰りでリュック背負ったまま大声でしゃべってるジジイとどちらに籍を譲りたいかと言えばなあ_____
2019/10/06(日) 11:51:08.70ID:izs+h4a4
橋下氏、関電の第三者委参加は「報酬次第」 フジテレビ番組で 2019.10.6 10:39

 関西電力役員らの金品受領問題で、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が6日朝、
フジテレビの番組に出演し、関電が再調査のために設置する第三者委員会に
自身が参加する可能性について「報酬次第」であり得るとの考えを示した。

 大阪市は再調査の客観性を担保するため、市の推薦人をメンバーに入れるよう要請。
松井一郎市長は橋下氏も「候補の一人」としている。

 番組で橋下氏は「大阪府知事、大阪市長として危機管理に携わってきた。
関電を建て直すアイデアは提案できる」と自信をみせた。
一方で対価としての報酬額は「経営陣と同じくらい」と語り、
「関電はそれだけの報酬払って、僕みたいな人間をよう入れんでしょ」と、
実現可能性は低いとの見通しを示した。

ttps://www.sankei.com/economy/news/191006/ecn1910060004-n1.html
2019/10/06(日) 11:51:12.85ID:kb76iD3u
>>856
何やらとてもアグリーコリアンっぽい意見だな。
(チョン共は世界中どこでも常時怒り散らしている)
2019/10/06(日) 11:51:18.01ID:K9XpIwUN
>>871
おうそのまち針仕舞えよ
2019/10/06(日) 11:51:27.03ID:pAkwhm67
どうにもパヨ陣営からするとネトウヨってのは、多数派ってことになりそうだが、パヨにはそれをひっくり返せるほどの妥当性も教養も羞恥心も学問もなさそうだけどな(ハナホジ
2019/10/06(日) 11:53:09.03ID:xhtheUCn
>>879
逃げる算段かな?

> 橋下氏、関電の第三者委参加は「報酬次第」 フジテレビ番組で
2019/10/06(日) 11:53:55.25ID:JIXMLICj
>>850
関電のほうはどうせ金銭授受のせいで株価急落の損害を受けたと株主代表訴訟やられて、関係役員全員辞任でしょうに
さっさと辞任しないのは何か勝算があるんでしょうかな?株主総会までもてばいい的な
2019/10/06(日) 11:55:13.78ID:1EKWvked
【?豪雪和牛】宮崎県美郷町にふるさと納税したら “宮崎県産黒毛和牛薄切り” と称する大量の脂身が送られてきました ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570327115/-100
2019/10/06(日) 11:57:33.82ID:JEikz6va
>>866
「私たちは絶対自民党になんか負けない!!!」キリ
2019/10/06(日) 11:58:16.95ID:izs+h4a4
米政権が移民規制、保険の支払い能力義務付け
Reuters Staff ワールド 2019年10月6日 / 11:46 / 11分前更新

[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、
医療保険の支払い能力を証明できない移民の入国を制限する文書に署名した。11月3日に発効する。

入国後30日以内に支払いが手当てされない、
または本人に支払い能力がない移民希望者の入国を認めない。

トランプ氏は文書の中で、「我が国の医療保険システムが無保険の問題に取り組む中、
政府は医療保険の支払い能力を証明できない外国人を受け入れて事態を悪化させている」とした。
対象は移民査証(ビザ)で米国への入国を希望する人たちに限るという。

雇用主が支払いを保証している保険や、高齢者向けの保険「メディケア」は、
入国が認められうるプログラムの例として文書に記載されている。

一方、18歳以上の場合、低所得者向けの公的保険「メディケイド」は認められないとした。

トランプ大統領は合法、不法ともに移民の削減を政策の目玉に掲げている。政権は9月、
2020年度には現行制度で最低となる1万8000人しか難民を受け入れない方針を打ち出した。

ttps://jp.reuters.com/article/idJPL3N26Q01V
2019/10/06(日) 11:59:02.60ID:1EKWvked
>>886
欲しがりません勝つまでわ___________
2019/10/06(日) 11:59:28.21ID:kJ5hsXU+
>>871
コッチコッチですね______
2019/10/06(日) 11:59:56.72ID:hUjw8sLa
ちょっと、スレが落ち着いているので、
近日中に起きることを予想。
ノーベル平和賞とノーベル文学書を韓国がダブル受賞。
アジアがお祝い気分になって消費が伸びる。
これで消費税による経済の冷え込みはない。
いいことだ。
2019/10/06(日) 12:00:49.92ID:oNQMAVj3
ネトウヨ呼ばわりもいいけど定義を統一してくれないとな
最初は確か40代で体重三桁超えの引きこもり無職男性だったのにパヨクの言うネトウヨの範囲が拡大する一方じゃないか
2019/10/06(日) 12:01:05.66ID:kJ5hsXU+
>>885
薄毛和牛______
2019/10/06(日) 12:01:27.48ID:v/bP0yhK
>>883
Bの利権を奪い取る方針はやめるのか?

これで関電だけに罪を押し付けることができなければ失いかねないけど。
2019/10/06(日) 12:02:13.24ID:H4gl22Q/
>>885
海原雄山
「中川、士郎に言っておけ。肉はサシが少ない方が旨いとな。」
2019/10/06(日) 12:04:40.47ID:YQMGZgmw
赤身おいしいですマグロは
2019/10/06(日) 12:05:18.52ID:kJ5hsXU+
>>894
シャブ好きー______
2019/10/06(日) 12:07:20.06ID:BoWLwLpD
>>893
ケツの毛まで毟り取ると思う
2019/10/06(日) 12:09:09.63ID:F81U1FxK
ぶっちゃけ対ニダーにおいてはパヨクは何も脅威ではない
武藤ニムのようにムンと今のニダー政府には露骨に反感を示すけど、ニダー全体を見捨てるほど非情になりきれない人の方が何倍も脅威でしょう
2019/10/06(日) 12:12:08.97ID:YmNfN+RE
>>864
元々友達は少なそうじゃが、順調に居なくなったかな?

右傾化するテレビで孤立、室井佑月が金子勝に弱音!「どんどん仲間がいなくなる」「右のやつらが羨ましい」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2850/

2017年1月の記事
2019/10/06(日) 12:15:11.77ID:v/bP0yhK
>>897
これで金はできるから国政進出か

なまじ正論を吐く時があるからこれにひっかかるのがたくさんいるだろうしなあ。
パヨよりも厄介な存在だよ。
2019/10/06(日) 12:15:42.14ID:JIXMLICj
>>857
マンションにもつけられる室内雨戸っていうのがありますよ
https://www.34al.com/ventilation/safetylouver.html

>>887
さすがですなぁ
日本も早急に外国人への医療保険関係は厳格にしないと
2019/10/06(日) 12:16:02.18ID:kJ5hsXU+
>>899
>「どんどん仲間がいなくなる」「右のやつらが羨ましい」
左なだけが理由なのかな?______
2019/10/06(日) 12:16:12.17ID:LDr86VRK
>>899
室井佑月の友達が減るのは思想の方向性は関係ないと思うけどなぁ

>>900
だいぢん
2019/10/06(日) 12:16:56.56ID:kJ5hsXU+
>>900
おおおみ
2019/10/06(日) 12:17:10.06ID:YQMGZgmw
>>900
台風だいぢん!
2019/10/06(日) 12:17:10.31ID:kb76iD3u
>>864
パヨクの語源は、東京都町田市小川の地主の
久保田さん一族の52歳っ子が、正義と社会主義の
スーパーハッカーを自称し、ツイッターで
「ぱよぱよちーん!」を連呼し続けて
有頂天になった挙げ句、最後に身バレして
遁走した故事によるもの。

……自殺したくなるぐらい恥ずかしいね。
2019/10/06(日) 12:17:24.74ID:cM+zk3Bp
ネトウヨがんばれ
2019/10/06(日) 12:18:00.85ID:SBUj5frk
>>813
グレたん何か平和に貢献した実績はあるの
2019/10/06(日) 12:19:55.29ID:oNQMAVj3
>>893
利権に手を突っ込めるとなれば無報酬で突撃するだろうし関わるとマズい何かがあるんだろう

>>899
室井の葬式は身内以外の参列者がいない寂しいものになるのかもしれんな
2019/10/06(日) 12:20:58.11ID:K9XpIwUN
>>900
金策大臣!

>>909
身内が参列してくれるの?
凄いじゃないですか!
2019/10/06(日) 12:21:19.37ID:A7mEdem4
>>864
確かにパヨクと呼ぶよりストレートに民主党支持者と言った方がいいのかも知れん
2019/10/06(日) 12:21:27.50ID:kJ5hsXU+
>>908
ボコボコにされて「俺の舌はまだあるか?」という故事があって______
2019/10/06(日) 12:22:41.63ID:gvOxOJ6r
>>879 断られる気マンマンだな。了承されたら絶対後付けで条件重くする。
2019/10/06(日) 12:24:10.66ID:nsPpQk1A
>>909
無縁仏にならないだと!?
快挙とはこういうものだろうな!
2019/10/06(日) 12:25:20.81ID:r/sO1o9R
>>913
断りたくなくなる程の銭を積めという意味にも取れますな。
2019/10/06(日) 12:25:44.33ID:H4gl22Q/
>>899
アエラとか習慣アサヒには文章書いているようだが、いい年したBBAのくせに一人称が「あたし」。
キモいからやめろ。話はそこからだ。
2019/10/06(日) 12:26:25.57ID:LDr86VRK
そういや室井って不倫略奪してすぐさま不倫略奪されたんだっけなぁ
まあ息子が喪主してくれるだろうからそこはよかったね
2019/10/06(日) 12:27:31.93ID:atBH7GQp
>>906
ミ´゚〜゚ミ チバレイへの愛の告白やぞ>パヨパヨチーン
2019/10/06(日) 12:27:50.80ID:v/bP0yhK
>>915
そんなに金を手に入れて何をするんだろうねえ。

養育費と慰謝料を払っても問題ないようにして離婚して自由の身になりたいのかな___
2019/10/06(日) 12:28:59.36ID:91VEZ89V
>>758
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266337-1570332526.jpg
2019/10/06(日) 12:29:07.60ID:LDr86VRK
同じ朝の挨拶でもおはよーチュッは世間に愛されているというのに
2019/10/06(日) 12:31:05.91ID:izs+h4a4
立民、憲法審での不交付議論要求 自民は慎重姿勢
2019/10/6 12:23 (JST) ©一般社団法人共同通信社

 与野党の幹事長、書記局長は6日のNHK番組で、
臨時国会で焦点となる憲法改正や消費税増税を巡って論戦を交わした。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付問題を
「意思決定も含めて不透明だ」と指摘し、憲法審査会で取り上げるよう要求。
自民党の稲田朋美幹事長代行は「個別課題を議論するのはいかがか」と慎重姿勢を示した。

 福山氏は、国民投票時のCM規制も憲法審で扱うよう求め、
稲田氏は「野党の(求める)テーマも幅広く議論するのがふさわしい」と応じた。

ttps://this.kiji.is/553417622698230881


逃走中、裁判官宛てに手紙「執行停止ありがとうございます」 2019/10/06 10:07
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20191006-OYT1T50179/
2019/10/06(日) 12:31:22.26ID:JIXMLICj
>>916
連載タイトルが「しがみつく女」なので実践してるだけかと
2019/10/06(日) 12:31:27.58ID:+ujhkt1e
>>902
ヨシフなんか典型だけど交友関係を誇示したがるのが多いよな>左

親友がいないと当然そういう傾向が出てくるものだwww
2019/10/06(日) 12:32:29.66ID:atBH7GQp
>>921
ミ´゚〜゚ミ 巨人で同じことやったら、本社前で逆さ磔で見つかるやろ。なお、DeNAだと冷たくなってベンチで見つかり、吉村と村田は病院で静かに息をひきとる
2019/10/06(日) 12:33:30.70ID:B6DIjK66
>>810
飛田給駅から会場までの民家の庭先に空き缶放置が多かったよ
2019/10/06(日) 12:35:19.17ID:U0u0ZVcs
すぐ回りの人間に「どう思う? こんなのオカシイでしょ?」or
「ワタシの方が正しいよね?」とやる人間は、ちょくちょく見かけるな
ジェットストリームアタック(多勢に無勢)じゃないと口げんかも
できんのか?といった感想
2019/10/06(日) 12:38:58.88ID:G4bSqYbm
「ガイア! オルテガ! マッシュ! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
2019/10/06(日) 12:39:20.49ID:kJ5hsXU+
>>925
今の巨人なら大丈夫じゃないかな______
2019/10/06(日) 12:39:41.78ID:BoWLwLpD
大臣は?
2019/10/06(日) 12:39:44.19ID:wQJxA7Ph
>>928
お前誰だ定期
2019/10/06(日) 12:40:07.12ID:YQMGZgmw
「管、野田、我が党ドリームアタックだ」
2019/10/06(日) 12:41:50.64ID:U0u0ZVcs
ビール飲むのはいいけど
東の崎陽軒、西は551のコンビネーションはご遠慮ください
スメル拡散でウリまで飲みたくなるんだよチクショウ(´・ω・`)
2019/10/06(日) 12:42:20.07ID:oNQMAVj3
>>921
その話もなあ
娘が自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をするというのは仕事だから仕方ないが息子が朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言うのは
そんなこと言うか?普通

>>932
いっぺん我が党連中に大縄跳びさせてみたい
2019/10/06(日) 12:42:33.90ID:atBH7GQp
>>932
ミ´゚〜゚ミ どうせ鳩山が言ってるやろうし、野田アウト小沢インで!
2019/10/06(日) 12:46:07.40ID:gv7acapR
https://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/1178651727861407744
あれほどの親日家の逝去に国家元首級を送らず、駐仏大使だけとは日本の国際感覚が問われる。弔問外交という言葉も知らないようだ。さらにプーチンと打ち解ける機会でもあったろうに。
NHKの9時ニュースもいっさい触れず。>シラク元仏大統領に最後の別れ=国葬にプーチン氏ら参列:時事ドットコム
午後9:44 ・ 2019年9月30日・Twitter Web Client
1,893件のリツイート
2,790件のいいね

びーちくらぶ
@majigeri
「結婚式は欠席しても後でいくらでもおつきあいができるが、葬式は長いあいだお世話になった人との最後のお別れなんだ。人の道がわからなければ、ろくな政治家になれない」-----田中角栄(第64、65代内閣総理大臣)

新八しむら??静岡浜松??打倒自民党
@TZ7qXeHikPyjds7
安倍はそういうことわからないでしょう!人間として欠けているんです。冷淡なんですよ。人として終わったいるでしょ

一撃筆殺
@ichigekistk
某国の総理などは追悼メッセージで「ジャック」と呼び捨てしました。

mura
@dembay1958
思うに、外務省から何らかの提案はあったのではないでしょうか。しかしながら今は官邸の力が強く、あの弔辞の内容から見ても、そのような提案について一顧だもされなかったものと思います。
こういう状況が日本の国益に資するかどうか、甚だ疑問に思わざるを得ませんが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/06(日) 12:46:28.90ID:wQJxA7Ph
>>934
和田一家で一番強いのは妻
浮気相手に「手を引け」と手紙を送り、和田には「偽物で満足しないで本物を見なさい」と松田聖子のディナーショーに夫婦で行くんだからw
2019/10/06(日) 12:47:08.25ID:bwEBuBvn
>>879
>大阪市は再調査の客観性を担保するため、市の推薦人をメンバーに入れるよう要請。
利害関係者じゃないって証拠は一体どこ?
2019/10/06(日) 12:47:23.89ID:YQMGZgmw
>>935
主席はミディア輸送機に乗ってます
2019/10/06(日) 12:48:56.54ID:H4gl22Q/
>>936
大統領じゃ無い。元大統領だ。それも大昔の。
2019/10/06(日) 12:51:10.90ID:bwEBuBvn
次スレまだなら朝鮮するニダ
2019/10/06(日) 12:52:18.65ID:B6DIjK66
>>941
よろしく哀愁
2019/10/06(日) 12:52:25.29ID:BoWLwLpD
ではその次待機
2019/10/06(日) 12:54:21.85ID:+KYCe4mu
プーチン氏、「重大な秘密」披露…ミサイル警戒で中国支援
http://www.yomiuri.co.jp/world/20191006-OYT1T50177/
2019/10/06(日) 12:54:44.94ID:ndiGx9YJ
>>942
よろしく袁術に見えたニダ___
2019/10/06(日) 12:55:22.44ID:gSOuhIMO
>>937
息子がおはよーチュとおちょくる位の
一族揃ってメンタルエリートやからなあ
2019/10/06(日) 12:55:47.61ID:v/bP0yhK
>>938
株主の関係者なんだから思いっきり利害関係者に見えるんだが。
2019/10/06(日) 12:55:54.71ID:bwEBuBvn
できたニダ

【見よ!聞け!語れ!】旧民主党系等研究第472弾【これが秘匿されたガ党の真の姿だ!】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1570334126/
2019/10/06(日) 12:57:08.00ID:ndiGx9YJ
>>948
お疲れ様です、問題追求にのめり込みすぎて派手に自爆する権利を!
2019/10/06(日) 12:58:34.18ID:wy1ZA6YU
>>948
おちゅ
2019/10/06(日) 12:59:19.82ID:YmNfN+RE
>>936
おう、自殺した松岡農相の葬儀に、それまでやりたがらなかった党首討論ぶっ込んで、「QTは
俺の質問時間だ、総理は質問するな」とボロカスに負けた主席の悪口はやめろや
2019/10/06(日) 12:59:22.85ID:wQJxA7Ph
>>948
おつ
2019/10/06(日) 12:59:37.32ID:oNQMAVj3
>>948


カボ天を好きなだけ自費で食べる権利
2019/10/06(日) 12:59:51.11ID:c+CH8lBA
>>885
えっと一応はふるさと「納税」なんですけど。なんか通販と勘違いしてませんかね?
だから返礼品なんてバカな制度止めろっつーの。
2019/10/06(日) 12:59:59.65ID:YQMGZgmw
>>948
よくやったニダ
ベローチェでハッテンする権利をやろう
2019/10/06(日) 13:00:24.82ID:xhtheUCn
>>934
大阪だから仕方がない_
2019/10/06(日) 13:01:15.70ID:xhtheUCn
>>948
おつ
2019/10/06(日) 13:01:44.67ID:/eM8elIR
>>948乙です
お礼にハイチューおはよーチュッ味甲子園限定販売を差し上げよう
2019/10/06(日) 13:04:18.21ID:JEikz6va
>>908
アメリカとロシアのトップの気持ちを一つにした。
あたかもイタリアで韓国歌手が歌った時のように___

>>914
伊良部さん

>>948
乙!
室井に「独りぼっちは寂しいもんな」と言う権利を
2019/10/06(日) 13:05:07.90ID:+KYCe4mu
米 移住ビザに医療保険の支払い能力追加 パヨク発狂の裁判
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570329274/

朝日新聞 「なぜ日本人は消費税に抵抗感があるのか。欧州諸国はそんなに抵抗感ないのに」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570325633/
2019/10/06(日) 13:06:58.80ID:+ujhkt1e
>>908
笑は平和の元である
彼女は笑を提供してくれたからな

そこ「哂だろ」とか言わない_______
2019/10/06(日) 13:07:31.78ID:ADVw/3A0
>>948乙。
あんな政党くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け
2019/10/06(日) 13:08:39.52ID:H4gl22Q/
>>960
>朝日新聞 「なぜ日本人は消費税に抵抗感があるのか

じゃあ新聞も軽減税率の対象から外そう。何の抵抗もないだろ?

さらに、新聞だけは特別に上乗せ税率を適用しようぜ。
クオリティーペーバーなら消費税20%でも30%でも値上げなしで乗り切れるだろ。
2019/10/06(日) 13:09:31.87ID:BJR0Y8j5
>>948
よくやった。そのまま秘匿してくれ
2019/10/06(日) 13:12:26.49ID:ADVw/3A0
アカピにまだ講読者がついているのは、奈々不思議のひとつ。
2019/10/06(日) 13:13:08.44ID:bwEBuBvn
>>947
普通におかしいですよね
こんな事を言ってまで検証工程に人を送り込みたい理由…なんて可能性はほぼ一つしかないじゃないか!
2019/10/06(日) 13:15:30.78ID:T/jnfAuu
1006 saron 菅義偉・安倍内閣の政策課題は
https://up2.karinto.in/uploader/download/1570331098.zip
DLKEY higasi

1006 nitiyou 臨時国会スタート論戦の行方は 自民 稲田朋美 立憲 福山哲郎 民民 平野博文 公明 斉藤鉄夫 維新 馬場伸幸 共産 小池晃(VTR 社民 吉川元 れいわ 山本太郎 N国 立花孝志)
https://up1.karinto.in/uploader/download/1570331108.zip
DLKEY nhk

1006 nipura 疑惑の法相を松山直撃 北ミサイルにキーマン沈黙 表現の不自由展再開へ 香港デモ対立激化の背景は 関電の企業体質 橋下徹
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1570331110.zip
DLKEY fuji
2019/10/06(日) 13:16:25.53ID:+ujhkt1e
>>927
古田ニムの本に出てくる韓国人夫婦だな
夫婦げんかになると表に出て通行人に自分の正しさをアピールし始める
2019/10/06(日) 13:16:33.73ID:nsPpQk1A
>>948
2019/10/06(日) 13:17:27.04ID:+KYCe4mu
>>899
またテコパクのネタになりそうな事を____
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況