県職員、国の後に来た…台風被災の市長「残念だ」
10/5(土) 16:12配信読売新聞オンライン
千葉県館山市の金丸謙一市長は3日の定例記者会見で、台風15号の災害対応を巡り、県の初動に遅れがあったとの認識を示した。
市によると、国土交通省関東地方整備局が支援物資とともに人員を派遣したのは、
台風直撃から2日後の11日だったのに対し、県が職員を派遣したのは13日だった。
経済産業省や内閣府、東京電力の担当者も県の職員より早く来ていたという。
金丸市長は「県職員がまず現場に飛んできて、その後に国だと思っていたので残念だ」と語った。
また、市はブルーシートが早急に必要として、県の備蓄の受け入れを10日に要望。
市職員8人が11日早朝、市原市の県消防学校にある備蓄庫まで3800枚を取りにいった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00050219-yom-pol
まあ知ってた
探検
【野党ヒアリングチーム】旧民主党系等研究第471弾【行く先々で立ち入りお断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
608日出づる処の名無し
2019/10/05(土) 23:54:20.93ID:WIS3LF/X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 中国が6年かけて米国から輸入するヘリウム依存の脱却に成功 99%→5% 国内生産も開始 [633746646]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 道路の白線ってなんでかすれていくの [787212328]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
