具体的な指標や例示が無いと過剰か適切かは・・・


関電幹部ら 高級スーツの仕立券使用「儀礼の範囲と考えた」
2019年10月5日 18時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191005/k10012114501000.html

>1着当たり50万円相当のスーツの仕立券でした。

授受の良し悪しは別として大手企業の最高幹部なら50万円スーツは有りですな。

>こうした仕立券の受け取りについて、岩根茂樹社長は先月27日の会見で、
>中身や金額など明かさないまま中元や歳暮などと同様の「儀礼の範囲のもの」と説明していましたが、
>今月2日の会見では一転して「金額的に良識の範囲外に整理し直した」と釈明していて、
>経営陣の一般的な社会常識とかけ離れた認識やコンプライアンス意識の甘さが露呈した形です。

「皆さん、ツッコんや!」と大声で言ってるようにしか見えない。