【EDNの】旧民主党系等研究第466弾【END】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1日出づる処の名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:28.04ID:ArPrxwKq
前スレ
【イソ子とグレ子の】旧民主党系等研究第465弾【どこまでやるの?】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569672408/

関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/

【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569362609/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/10/01(火) 00:01:44.39ID:ZnLRvRTG
10%
2019/10/01(火) 00:03:52.44ID:PoSB51Is
欧州「緑の党」に勢い 環境問題への機運高まり指摘
2019年9月30日 19時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105841000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/K10012105841_1909301939_1909301950_01_02.jpg

ちょろいな。やはりゲルマンの琴線に触れるのか?w
2019/10/01(火) 00:10:22.88ID:j4EfAnMT
>>762
そりゃ、今まで買っていた莫大な量の大豆をどこから調達するってことになるからねえー
他に売ってもらうにしても安く売るバカはいないし・・・

>>807
ここに来る荒らしの傾向で「他者を見下す」「民度が低い」
などなど・・・パヨと同じ傾向なんですよねー
2019/10/01(火) 00:14:01.07ID:uXIK39mP
>>816
緑の党の発祥って確か「ゲルマン人の森を守れ」という運動だったはず
2019/10/01(火) 00:14:25.74ID:c6ILVAbZ
ただいま10%研
お店はどこも大変そうですな
2019/10/01(火) 00:14:46.80ID:eKiAH0G0
たらいま、誰研

>>818
ゲル=マン?_
2019/10/01(火) 00:16:14.86ID:j4EfAnMT
>>809
百戦錬磨の大元帥閣下、親愛なるEDNトンムにあられましては、本日
アベ反動の・・・

って感じでしょうか________________
2019/10/01(火) 00:22:16.33ID:XpuvTCRJ
お約束の自分だけが程度が低い状態かよ 毎度のあれは
2019/10/01(火) 00:23:50.21ID:KZTo10oG
日刊ゲンダイは軽減税率の対象でしょうか
アカヒ、侮日は軽減税率を受ける価値はあるのでしょうか
2019/10/01(火) 00:25:13.48ID:uXIK39mP
「新聞が軽減税率」だけは全く分からん
むしろ「新聞税」として15%ぐらいでいいのに______
2019/10/01(火) 00:29:11.57ID:se0A5UmB
【国際勝共連合】「安倍首相、統一協会との付き合いやめて!」霊感商法の被害者達と弁護士が国会議員らに要望書★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569854490/
2019/10/01(火) 00:29:49.68ID:z4l6rPjD
まあ聖教新聞のせいだろうなぁ…
他はおこぼれじゃね
2019/10/01(火) 00:32:12.22ID:DS/ezz8Z
やたら攻撃的で即敵に認定するのがいるのは事実だな
2019/10/01(火) 00:37:13.70ID:KZTo10oG
正直言ってEDNは預金の利息を上げて景気回復レベルの経済認識だから
2019/10/01(火) 00:45:23.81ID:MeFCepNA
枝野の経済対策といえば銀行の貸付金利よりも預金の金利を上げるっていう政策だったな
2019/10/01(火) 00:55:50.65ID:pEharMVZ
>>762
香港はどう足掻いても地理的に中国に飲まれると思うんだけどなあ
暴れるのが20年遅かったような
2019/10/01(火) 00:55:55.75ID:j4EfAnMT
加えて、給付を厚くして消費を増やすという、財源以前に今までの本邦消費者の
傾向を全く度外視する政策で、アレが子供手当で効果について消費性向と投資乗数
を聞かれて答えられなかったことの焼き直しという・・・
2019/10/01(火) 00:58:42.43ID:zD+aPywW
>>829
銀行から金を借りてそれを銀行に預ければ国民は不労所得者になれるんですね!
2019/10/01(火) 01:01:05.28ID:9bQVJw5Z
我が党系の面々って打ち出の小槌を本気で信じてるっぽいのがもうね
んなもんあったらラ党がとっくに使ってるってのに
2019/10/01(火) 01:02:37.90ID:dDII4FYX
>>584
桜井充ってこのスレで紹介された街頭演説で
「(日本に未来はないから)民主党が超円高にして製造業をやっていけなくしたんです
おかげで製造業はアジアに工場を移せたでしょう」と
失業者を増やしたことを自慢した人だっけ?
2019/10/01(火) 01:06:34.14ID:2ZDvqXOb
バカチンの正体おばさん、電凸は萩生田の指令だ妄想

『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子
@tawarayasotatsu
これ…普通に考えると忖度・萩生田大臣のプレッシャーに文化庁が屈服したのだと
思いますが、自民党にとってマイナスにしかならないと思う。菅氏の発言は予想
通りだけど、今回検証を通じて、電凸は明らかに官邸の意向と連動して起きていると感じました。今回は展示再開を狙っての煽動が目的でしょう。
2019/10/01(火) 01:10:53.22ID:uXIK39mP
>>830
シンガポール「おっそうだな」
2019/10/01(火) 01:14:15.45ID:BAQSy60P
香港駐留の中国部隊が2倍超に増加、抗議激化に備え=外交筋
Reuters Staff ワールド 2019年10月1日 / 00:30 / 41分前更新

[香港 30日 ロイター] - 中国政府が香港に駐留部隊を
秘密裏に2倍以上に増やしていることが分かった。
「逃亡犯条例」改正案を巡る抗議活動のさらなる悪化に備えた動きとみられる。

中国は先月、数千人規模の治安部隊を香港に移動。国営新華社通信は、
1997年の香港返還以降行われている定期的な部隊の入れ替えだと伝えていた。

ただ、アジアや西側諸国の外交筋7人は8月後半に行われた部隊移動について、
通常の入れ替えではなく増強だったのは明らかと指摘。
また、うち3人の関係者は、6月に抗議活動が始まって以来、
香港駐留の中国軍関係者は2倍以上に増加していると明かした。
増加前は3000─5000人だった規模は、現在1万─1万2000人に上るという。

この結果、香港に展開されている人民解放軍や機動隊の規模は過去最大になっているとみられる。

さらに、5人の関係者によると、増加した駐留部隊には中国人民武装警察(武警、PAP)も含まれるという。
PAPは人民解放軍とは別組織で、本土の騒乱防止や治安維持向けの部隊。
香港への展開はこれまで公にされていない。

中国国防省や人民解放軍の香港駐屯部などはコメントに応じていない。

また、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官のオフィスもコメントしていない。
香港警察の報道官はロイターに、警察部隊は法と秩序の維持が可能で、
香港の公共の安全を回復する決意だと述べた。

ロイターの報道後、香港政府の保安局報道官は声明を発表。
人民解放軍の香港駐屯部の活動は法を厳守しているとし、
規模を含む部隊入れ替えの詳細は明らかにしないと述べた。
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN1WF1PT
2019/10/01(火) 01:21:14.23ID:vN4VhzOM
顕正と代々木ホイホイスレかよ
2019/10/01(火) 01:46:22.13ID:fiWdidlq
>>800
舛添のハゲも芸術関係で変なカネの動きあったから、グルな気がする
2019/10/01(火) 01:51:08.42ID:FzErPwLc
>>837
まだ続いてたの

日本人はラグビー楽しんでますよ
2019/10/01(火) 01:52:32.29ID:se0A5UmB
本当国家権力って恐ろしいよな!




motekin☆UP DATE
@motekin
ほんの数日前まで、小泉孝太郎で検索すると「ポエム」「大喜利」なんかがサジェストされてたはずなのに、
いつの間にロンダリングされたんだろう。国家権力おそるべしw
2019/10/01(火) 01:55:13.35ID:XpuvTCRJ
負け犬の寝言発表会か
2019/10/01(火) 01:56:19.22ID:Ax0O/cL+
>>800
> 公金の支出は、表現の自由を担保するためである。
> 私企業がスポンサーになったら、表現の自由はなくなる。

この理屈だと狗の公共放送の建前が崩壊する気が_

てか何か表現したいならスポンサーに頼らず自力で会場こさえろや
何かに頼るの前提で何が自由じゃアホンダラ

表現の自由はロハで行政に会場借りる権利じゃねーだろ
2019/10/01(火) 02:00:09.11ID:2ndgahYY
市政ん周年とか言ってデカい石のオブジェを駅前広場に置くの、やめてくれんかの。
バス待ちの列にも車の送迎にも、純粋に邪魔なんじゃい。
2019/10/01(火) 02:01:06.54ID:fiWdidlq
>>843
> 公金の支出は、表現の自由を担保するためである。
> 私企業がスポンサーになったら、表現の自由はなくなる。

普通逆だよなあ
2019/10/01(火) 02:01:22.94ID:Ax0O/cL+
ホントに恐ろしいのは基地外晒し目的じゃなく、真面目に賛同して糖質のコピペする841の脳みそなんだよなぁ・・・

煽りでもなんでも無く、一度ネットから距離を置いて実社会に出たほうが良いと思う(素)
2019/10/01(火) 02:02:46.45ID:+jEZt3cs
>>824
国税庁によると、軽減税率の対象になる新聞は社会的事実を掲載しないと
いけないので、該当しない新聞が出てくると思う______

>軽減税率の対象となる新聞とは、一定の題号を用い、政治、経済、社会、文化等に
>関する一般社会的事実を掲載する週2回以上発行されるもの(定期購読契約に基づくもの)。
2019/10/01(火) 02:07:31.50ID:ANlXwlkz
>>644
>旧軍と繋がり
命名規則取っても地続きだが何言ってんのかね?
2019/10/01(火) 02:13:07.36ID:ANlXwlkz
>>800
一応、脅迫があったから中止となったのに「和解」ってなんだよ、意味が解らん・・・。

もしかして予算増やし警備を強化して安全は確保されたんだろうか_____
2019/10/01(火) 02:21:51.77ID:+1lATQT8
次はこいつが叩かれるのか
ネトウヨはこいつは叩かないかw



“12の不祥事を持つ男”が新大臣に……いま菅原一秀経産相から目が離せない!(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
2019/10/01(火) 02:56:40.40ID:Ax0O/cL+
URLもまともに貼れないのか・・・
2019/10/01(火) 03:12:29.38ID:6ZeOtfey
セクハラ大臣はなぜ叩かれないの
2019/10/01(火) 03:14:22.99ID:xgpUhpEo
>>614
とはいうが、グルジアの音楽ってなんぞ?
2019/10/01(火) 03:18:53.82ID:Ju12rYPq
>>848
旧軍の施設そのまま使ってたりするしな
有名どころでは海軍兵学校は海自の幹部候補生学校だし
2019/10/01(火) 03:23:31.11ID:xgpUhpEo
ああ、「艦これ」だけはあかんでしょ。

もうアレはセキュリティゼロですからね
中華ゲーの方がセキュリティ高いんです。プロデューサー無能すぎましたね
2019/10/01(火) 03:37:09.59ID:mJEpJyx5
>>851
そういやちょっと前にいた重複くんも明らかにリンクが欠けてたから張りなおしたらレスしてたなあ
まさかね…_
2019/10/01(火) 03:38:18.88ID:mJEpJyx5
>>800
ええ…(困惑)
なら早く5chに書き込むという芸術活動をしているウリにも公金持って来いよ(棒無し
2019/10/01(火) 03:44:50.56ID:mJEpJyx5
ところで例の慰安婦像イベントの公式サイトにあったこのページは一体何なんでしょう…

協賛・協力 | あいちトリエンナーレ2019
ttps://web.archive.org/web/20190801143059/https://aichitriennale.jp/sponsor/
2019/10/01(火) 04:30:58.84ID:LnndG0Ci
おはよう支持率消費税越えを目指す研

>>857
誰も世間で興味がないのに野党をネタにして一年中もりあがる奇特な研究員にも助成金を払うべきニダ

【目指せ10パーセント越え】旧民主党系等研究第467弾【軽減支持率政党】
2019/10/01(火) 04:38:18.57ID:eKiAH0G0
おはよー誰研
というか、ほぼ寝てないニダ

>>857
東亜に書き込んだら、たまにウリナラチラシに採用されることがあるニダ
採用されたらウリナラチラシに著作権を主張していいんじゃね_
2019/10/01(火) 04:49:31.22ID:zcszF4nc
おはよう著作研

スレ建てしたらいくら貰えるんですかねぇ
2019/10/01(火) 05:06:36.26ID:/JLWvHHo
香港駐留の中国部隊が2倍超に増加、抗議激化に備え=外交筋
http://jp.reuters.com/article/china-army-hongkong-military-idJPKBN1WF1PT
2019/10/01(火) 05:09:59.35ID:eKiAH0G0
豚近影

https://pbs.twimg.com/media/EFuOSILUwAA1QIF?format=jpg&;name=small
2019/10/01(火) 05:13:04.73ID:/JLWvHHo
年金生活者給付金制度始まる 消費税率引き上げで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012106111000.html
2019/10/01(火) 05:19:28.75ID:r+3Dlx8P
>>861
そんな景気よくポンポンと金を出せるお仕事なのかね?>20円
2019/10/01(火) 05:25:40.29ID:/JLWvHHo
【税金】『馬鹿な日本人』の墓や天皇の肖像燃やす映像や慰安婦像を展示し問題視された「表現の不自由展」、大村秀章知事協力の下で再開
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569833772/-100
2019/10/01(火) 05:34:42.39ID:ukOroGJB
>>861
年間報酬、駆逐艦一隻でどないや
2019/10/01(火) 05:52:25.48ID:oX7N0Laj
【民主党公約実現】旧民主党系等研究第467弾【消費税10%化完了】


歴史的政権交代での公約が実現されました。
やったのが後任のラ党アベと言うのはさぞ悔しいでしょうが歴史的政権交代時の宿願が果たされたわけで。
2019/10/01(火) 05:55:56.66ID:BAQSy60P
独フォルクスワーゲンに対する集団訴訟開始、45万人が賠償要求
2019年9月30日 21:35 発信地:ブラウンシュワイク/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

【9月30日 AFP】ドイツで30日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)に対し、
ディーゼル車の排ガス不正問題で同社製の車の所有者約45万人が
賠償金の支払いを求める集団訴訟の審理が始まった。

 戦後、同国最大の産業スキャンダルとなったこの問題をめぐる訴訟の裁判は、
同日午前10時(日本時間午後5時)、同社の本社がある同国北部の都市
ウォルフスブルク(Wolfsburg)から約30キロ離れたブラウンシュワイク(Brunswick)で始まった。

 2015年に発覚したいわゆる「ディーゼルゲート」事件を受け、
約45万人という類を見ない規模の原告団が集団訴訟に踏み切った裁判は、
骨の折れる数年がかりのものになるとみられている。(c)AFP/Yann SCHREIBER

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3247196
2019/10/01(火) 06:20:53.64ID:NkIafDNV
シラク国葬の日本参列者が駐仏大使ってちょっとなあ・・・銀髪とか付き合い長いんから頼めばよかったのに
2019/10/01(火) 06:27:25.19ID:O+g3kUDi
EDN党信者達は、党内に石垣以外にも反執行部的な人罪がいないか必死に探し回っている状態w
まあ、執行部の方針とかなり異なる考えの奴がEDN党に入党したがって居座り続ける傾向があるのは問題だな
早く除籍にすればいいのに
2019/10/01(火) 06:27:45.80ID:oX7N0Laj
NHK版


シラク元大統領の国葬行われる
2019年10月1日 6時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105771000.html

>国葬にはロシアのプーチン大統領やアメリカのクリントン元大統領など各国の要人や、フランスの歴代の大統領経験者などに加え、市民など2000人近くが参列しました。

不適切さんが出てたのね・・・
2019/10/01(火) 06:35:28.59ID:oX7N0Laj
今日は護憲リベラルムラの祝日、國慶節。


中国建国70年 大規模な祝賀行事や軍事パレードで国威発揚も
2019年10月1日 5時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012106431000.html

>パレードではまず、軍のトップでもある習近平国家主席がオープンカーに乗って部隊を観閲したあと、
>中国の国旗を掲げた航空機の編隊に続き、兵士の行進、戦車やミサイルなどの兵器を積んだ車両の行進、航空機の編隊の飛行の順で、
>天安門広場の前を通過する予定で、全体でおよそ1時間20分行われるということです。

人民服を着たくまのプーさん・・・いや習皇帝が紅旗オープンカーに載りはし回る光景が観れるなんて胸厚。
2019/10/01(火) 06:38:07.05ID:zD+aPywW
今回のウクライナゲート、どうも発端がよくわからんなぁ
中共が資金提供して裏で糸引いてるんじゃないのか
2019/10/01(火) 06:47:35.72ID:2ndgahYY
表現の不自由展
『滑稽節』
『酷刑節』
2019/10/01(火) 06:51:33.63ID:G9kGUSuF
>>844
全国各地でやってて場所を特定できない______
2019/10/01(火) 06:53:55.48ID:yf5Jy/DQ
>>814
上級国民()なら財産あるから保険適用外でも取り損ねないのにねえ_
2019/10/01(火) 06:54:41.93ID:t03jao5Q
>>855
しかもプロデューサーは朝鮮人化しとるし。
法則発動のオマケ迄ついとるぞ。
2019/10/01(火) 07:07:19.63ID:AzoHqnLr
よかったね___

「公共財の役割認められた」=軽減税率適用で見解−新聞協会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000002-jij-soci
1日から週2回以上発行する新聞の定期購読料に軽減税率が適用され、消費税が8%に据え置かれることについて、
日本新聞協会は同日、「公共財としての新聞の役割が認められた。期待に応えられるよう、責務を果たしていく」との見解を公表した。
その上で、不確かなフェイクニュースがインターネットを通じて拡散する中、
しっかりとした取材に基づく新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなっていると指摘。
欧州各国では新聞、書籍、雑誌の税率を軽減またはゼロにしているとして、対象が欧州と同等に拡大されるよう今後も求めていくとした。
2019/10/01(火) 07:11:51.88ID:wGQpT2CI
今日から税務署の職員がコンビニに内偵してイートインで買ったものを持ち帰ってないかチェックしますよ。
2019/10/01(火) 07:13:45.88ID:Plikvpr8
どうして明日は増税とか急に言い出すの!
ラグビーとか行方不明とかそんなのよりもっと前から騒いでよ!
買い溜め行けなかったじゃん

という呟きを見つけた
自称母親なんだぜこれ(白目
2019/10/01(火) 07:16:46.25ID:bVGUiCP6
>>856
単にヤフーのヘッドラインで目についたリンクテキスト貼ってるだけでしよ。


しかし、狙ってるんじゃないかって位ネタがクソ過ぎるんですが。
ランダムでももうちょっとまともなネタが拾えると思うのだが。
2019/10/01(火) 07:17:39.09ID:64yVDGJu
こんな場末のスレにまでタナコロ湧くのか。
ヒマなんですね。ゲームでもやってたらどうです?
2019/10/01(火) 07:17:42.15ID:LnndG0Ci
>>870
正直、それはウリも同じことを思った
シラクが好きか嫌いかは別にしてさ、色んな意味で日本趣味だったのは間違いないわけだし
元の国家元首だったんだから、元首相クラスは送ってもよかった気はする
突然だから間に合わなかっただけかもしれないから、あまりうかつなことは言えませんが

銀髪「ヘイジャック!イギリス料理はおいしいだろう?」

……やっぱりあかん(真顔
怒りのあまりシラクが墓から復活するかもしれんwww
2019/10/01(火) 07:17:47.57ID:wGQpT2CI
水道水が公共財ではないというのは驚いた。
2019/10/01(火) 07:20:31.80ID:S1s9JkQW
隠密税務署職員と聞いて
2019/10/01(火) 07:20:57.19ID:+DzoTvS3
>>691
ゴールデンカムイが賞取ったり大英博物館のキービジュアル飾ったのも
行政肝煎りで国立アイヌ博物館開館や五輪オープニングのアイヌ踊りで先住民族アイヌのアピールをする2020年までの下駄履かせ&箔付け
2019/10/01(火) 07:22:44.77ID:fiWdidlq
>>885
水道水はお風呂で使うから公共財じゃない
ミネラルウォーターはお風呂に使わないから公共財
2019/10/01(火) 07:24:26.50ID:FJUcl+a+
>>884
日本相撲協会から誰か派遣すりゃよかったんだよ
2019/10/01(火) 07:24:50.32ID:LnndG0Ci
シラク大統領追悼の懐かしコピペ

小泉氏がシラク氏をコテンパにからかい倒す−ブレア回顧録より−
https://blog.goo.ne.jp/prettymanaita/e/9904abb1ea25c29c58b51fb76f89beeb
>イラクをめぐり米英と仏独の対立が高まっていた2005年夏、シラク仏大統領が「料理がまずい国の人間は信用できない」と英国を非難する放言騒ぎが起きた(本人は放言を否定しているが)。
>この数日後、英国グレンイーグルズで開かれ、ブレア氏が議長を務めた先進国首脳会議(G8)の晩餐会でのことである。
>小泉氏は出てきた英国料理をがつがつとほおばりながら、「ヘイ、ジャック(シラク氏)、英国料理はうまいだろ、どうだ」と、大音声でシラク氏をからかったというのである。

>「シラク放言」は既にヨーロッパ中のメディアで報じられたばかりだ。
>食卓を囲んだ首脳たちはそのことを思い出し、小泉氏の発言をシラク氏に対する痛烈な皮肉と受け取って、どっと笑ったのである。

>満座の席でしかも英女王の面前でみごとに挑発されたシラク氏はすっかり面目を失ってしまった。
>さらには女王までもが「いったい、何のお話?」と尋ねたために、シラク氏はとうとう自分が放言をしたと報じられたことから始めて、すべてを女王に自ら説明しなければならない羽目に陥った。
>しかも小泉氏は、かさにかかったように、新たな料理が運ばれるたびに「うまい、うまい」と挑発を続けたという。
>ブレア氏もこの場面を内心では相当楽しんだようで、「シラク氏は仕舞いには傍にいる護衛官の銃をつかんで小泉氏を射殺しかねない」様子だった−と回顧録に記している。
>いかにも、相手が誰だろうと物怖じしない小泉氏の豪胆ぶりを示す一場面といえそうだ。

>ここから先は、私の全くの想像にすぎないが、シラク氏と言えば、シュレーダー独首相、プーチン露大統領と並んでイラク戦争に反対し、邪魔をした3人組である。
>上述の「放言」も英国サミットの数日前に、シラク、シュレーダー、プーチンの3人がロシア国内で会談をした際の話であった。
>これを考えれば、ブッシュ、ブレア氏とともにイラク戦争開戦支持をいち早く鮮明にした小泉氏としては、何かの機会をとらえてシラク氏をコテンパンにたたいてやろうと、好機をうかがっていたのではないだろうか。
>そう考えれば、並み居る首脳たちを前に小泉氏がしつこいほどにシラク氏をいびり倒したのは、いかにも意趣返しのようにみえる。
>ブレア氏もブッシュ氏も、内心では小泉氏のスタンドプレーを大歓迎して胸をなでおろしていたのではないか。(いつか機会があれば、小泉氏に直接聞いてみたいところだ。
>実を言えば、私自身もこの部分を読んで胸がスーっとする思いである)

今のイランの傍若無人っぷりを見ればイラク戦争はどうだったのかという話にはなりますが
まあそれはそれとしてヘイジャック!あの世ってどうだい?!
2019/10/01(火) 07:25:12.63ID:TXYhuuEt
>>877
上級国民()は20系プリウスから乗り換える話を進めていたようだが、このおばはんが乗ってたのはE11型初代日産ノート、つまりエロパワーの前の型だ
(当然、安全装置は付いててもABSくらい)

…うん、E12に買い換える金が略な人だったんだろうなと。
2019/10/01(火) 07:26:26.37ID:ANlXwlkz
悲報、中国版ドルフロ戦犯旗を使用
ttps://i.imgur.com/fQD0lRq.jpg
2019/10/01(火) 07:27:10.44ID:fiWdidlq
アイヌ人が先住民というのは嘘なんだけどな
先住民は我々の祖先でもある縄文人。北海道にも縄文遺跡があり、土偶も出てる(国宝)
本州の方は大陸から渡ってきた渡来人と混血し、弥生人に
北海道では樺太から渡ってきた渡来人と混血し、アイヌ人に
2019/10/01(火) 07:29:33.10ID:fiWdidlq
宮家の末裔で日本オリンピック委員会の会長を先日勇退された竹田恆和氏はどうだろう>フランスへの弔問
2019/10/01(火) 07:30:34.25ID:fiWdidlq
>>874
たぶん、ソロスか、ソロス本人じゃないとしても東欧に縁が深い意識高い系金持ち
2019/10/01(火) 07:37:25.27ID:fiWdidlq
>>858
> 公益財団法人朝日新聞文化財団

・・・
2019/10/01(火) 07:39:33.97ID:2ndgahYY
>>888
主席「朗報だ」
2019/10/01(火) 07:45:32.21ID:NIYKw7Nr
>>749
この人自体は安泰ではある。ほら、豊田市が選挙区だし。
2019/10/01(火) 07:53:13.58ID:+c16XMu0
ネトウヨはジジイのくせにお盛んだな

【室蘭小学校・ネトウヨ教頭】ロリキャラBotに猥褻コメント連発 「エッチしようよ」「パンツちょうだい」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1569854046/

北海道室蘭市教育委員会は30日、同市立小の50代の男性教頭が、ツイッターに匿名で、韓国や北朝鮮を蔑称で呼ぶなど
差別的な内容の投稿をしていたと明らかにした。2011年ごろから繰り返していたとみられる。

市教委によると、9月26日、外部からの指摘があり発覚。調査に対し、本人が投稿したことを認め「軽率だった」と話しているという。
ツイッターにはわいせつな書き込みもあった。
2019/10/01(火) 07:53:13.91ID:S1s9JkQW
新聞は割れたガラスを包んだり緩衝材として使かえるから公共財_
2019/10/01(火) 07:54:12.22ID:+c16XMu0
ネトウヨきもwww

女性のおぱんつを盗撮していた医師がネトウヨではないかとツイッターで話題に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569830560/
2019/10/01(火) 07:54:22.07ID:S1s9JkQW
一桁政党ばかりの次スレ

【目指せ10パーセント越え】旧民主党系等研究第467弾【軽減支持率政党】
2019/10/01(火) 07:56:48.90ID:tmivZ+E8
>>486
Your storyかな
それともヤオイ story___
2019/10/01(火) 07:58:47.39ID:v3ALqdGN
連続台風に朝鮮
2019/10/01(火) 08:02:07.44ID:2ndgahYY
これですね?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569884007/
2019/10/01(火) 08:03:57.11ID:S1s9JkQW
>>905
すまんそん、もっかいちゃんと貼るわ

次スレ

【目指せ10パーセント越え】旧民主党系等研究第467弾【軽減支持率政党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569884007/
2019/10/01(火) 08:06:23.14ID:XpuvTCRJ
バカチョンは社会のゴミ
2019/10/01(火) 08:08:30.21ID:bVGUiCP6
>>898
それでも前回はゼロ打ちじゃなかったんだよなあ。
2019/10/01(火) 08:08:53.78ID:KYqF1cW7
>>906
乙。
ニダーはほんとしょうもないな。

韓国与党の放射性物質マップ、データ改竄か 五輪会場周辺
https://www.sankei.com/politics/news/190930/plt1909300019-n1.html

 韓国与党「共に民主党」の議員らが来年の東京五輪の競技会場周辺の放射性物質の検出量を示した地図を
公表した問題で、同党が利用したとするデータを所有する日本国内の団体が「われわれの情報から
作製されたことは事実に反する」として同党に抗議したことが30日、分かった。

 この団体は、東京電力福島第1原子力発電所の事故を契機に、1都16県で土壌汚染調査を行っている「みんなのデータサイト」(福島市)。
会員制交流サイト(SNS)を通じ、共に民主党議員に対し「事前の連絡なく、事実と異なる測定値の
情報が公開され、団体の信頼性を損ねた」と9月27日に抗議し、地図作成の経緯をたずねた。
30日午後6時の時点で返答はないという。

 共に民主党の「日本経済侵略対策特別委員会」は9月26日に記者会見し、福島第1原発を中心に汚染が
同心円状に広がっている地図を公表。「宮城スタジアム」(宮城県利府町)など5カ所の
東京五輪会場付近の土壌に含まれる放射性物質の数値を示した。
 朝鮮日報によれば、数値は「みんなのデータサイト」に公開されている資料から引用したという。

 ただ、共に民主党の地図が「福島県営あづま球場」(福島市)周辺で土壌1平方メートルあたり
205万ベクレルの放射性物質が検出されたとしているのに対し、みんなのデータサイトが今年行った調査では14万ベクレルだった。

 みんなのデータサイト 阿部浩美共同代表は産経新聞の取材に対し、「あづま球場の数値は一桁違うし、
汚染が同心円状に広がるのは科学的にあり得ない。われわれが測定した数値を改竄(かいざん)して発表され、
名誉を毀損(きそん)された思いだ」と語った。
2019/10/01(火) 08:10:43.70ID:gUtgjBym
だからノーベル賞が取れないんだよ。
2019/10/01(火) 08:10:54.47ID:XpuvTCRJ
ネットの後追いや真似するために、救いようのないカス人間使うだけの糞番組は
最早存在価値無いな
2019/10/01(火) 08:13:17.46ID:Plikvpr8
WTOで日本勝訴が確定
バルブ課税、韓国は認めず

2019/9/30 23:09 (JST)10/1 08:01 (JST)updated

 【ジュネーブ共同】世界貿易機関(WTO)の紛争処理機関(DSB)は30日の会合で、日本から輸入
されたバルブに韓国が課した反ダンピング(不当廉売)関税はWTO協定違反と認めた上級委員会の
判断を採択し、日本の勝訴が確定した。

 日韓は今後、是正措置を巡り協議する予定だ。ただ韓国は10日に上級委判断が示された後、主張の
大半は認められたとして「韓国が勝訴」と表明しており、関税を維持する方針だ。是正措置が取られ
なければ、日本は韓国から輸入される物品に対して追加関税を課すなどの対抗措置を取ることができる
ため、問題は長期化が予想される。

https://this.kiji.is/551363586572944481

>主張の大半は認められたとして「韓国が勝訴」と表明

まあ、この調子でWTO加盟国からの信用をどんどん失っていけばいいと思う
2019/10/01(火) 08:16:26.19ID:gUtgjBym
韓国はWTOと共に去りぬだとおもう。
WTO貴族が利権を破壊した戦犯を、許すとは思えないんだよなぁ
2019/10/01(火) 08:17:26.43ID:VQD1s9eo
つーかこのまま行くとWTO自体オワコンだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況