【イソ子とグレ子の】旧民主党系等研究第465弾【どこまでやるの?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/28(土) 21:06:48.63ID:YgbKlQTH
前スレ
【交付金】旧民主党系等研究第464弾【トリソコネール】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569583150/

関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/

【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569362609/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/29(日) 15:19:15.73ID:4z7ccLtr
>>559
とにかく誇示してイキリたい・敵と戦いたいお年頃ってのは誰にでもあるけど
変なベクトルに行くと一生もんの傷がつくもんで_____
2019/09/29(日) 15:19:30.28ID:kcyDW7TM
>>561
ミ´゚З゚ミ 一番最初はテロリスト扱いされて、容疑が晴れても何も補償もなく、それでぶちきれて「本物になってやるよ!」やし…
2019/09/29(日) 15:19:32.38ID:exzhwJSR
>>549
デスメタル映像ってBGMを入れただけなのか。
かわいそうなジョンくんみたいなコラにするには、元映像にインパクトがないし。
登場人物が一人しかいないから、おっぱいプルンプルンみたいな嘘字幕も面白くないし
2019/09/29(日) 15:22:27.81ID:RLz9sFCI
メロリンはパヨク希望の星なんだから、協力すればいいのに____________
2019/09/29(日) 15:22:27.88ID:IDycq9Xe
【EDNの】旧民主党系等研究第466弾【END】
2019/09/29(日) 15:23:26.16ID:zN9Iu9o4
>>568
最初は本職じゃなくてスカウトマンだっけ?
2019/09/29(日) 15:23:44.61ID:4bEuLoa7
>>521
コッホもパスツールも偉大な人物でした。
2019/09/29(日) 15:24:08.86ID:dbUgFNGF
野党勢力の結集に期待する声 国民 地方組織代表会合で 2019年9月29日 15時19分

立憲民主党などとの会派合流を決めたことを受けて、
国民民主党は地方組織の代表を集めた会合を開き、
出席者からは野党勢力の結集に期待する声が出されました。

国民民主党は29日、党本部で地方組織の代表を集めた会合を開き、
執行部が、来月4日に召集される臨時国会から衆・参両院で
立憲民主党などと会派を合流することを正式に決めたと報告しました。

これに対し、出席者からは「会派合流の大義を明確にしてほしい」とか
「党が掲げる政策は堅持しなければならない」といった指摘が出されたものの、
合流自体に反対する意見はなく、野党勢力の結集に期待する声が出されました。

また、一部からは「会派だけでなく、党の合流も進めるべきだ」という意見も出されましたが、
執行部は「党の合併や合流ありきではなく、足並みをそろえて活動していく中で
今後の展望が開けていく」と述べるにとどめました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190929/k10012104041000.html
2019/09/29(日) 15:25:37.02ID:jwVWDiZN
>>562
うん、ワイは進ちゃんがああいうふうに言った意図は理解できた(と思った)。
政治家は有権者に対してビジョンを示したら達成感も与えなくちゃいけない。
「マーサー教信者のように重荷を負うて遠き道を行け」と言うわけにいかない。
落選しちゃう。
2019/09/29(日) 15:27:13.05ID:E6jhIYa3
いじるならマック赤坂の方が面白いわな
2019/09/29(日) 15:27:36.86ID:UMUTqsLv
>>165
「No…combat!!」


アメリカの入国審査でこれやって大事になったつー馬鹿が昔居たなぁ
2019/09/29(日) 15:28:36.17ID:ArPrxwKq
>>572
英国で情報工学関係の大学を出て、
英国の警察に原理主義者の疑いをかけられて、
「ホンモノになってやる」で椅子椅子に入団して
主に英語での情報発信を受け持っていたはず。

格好よく決めたはずの「人質処刑画像」を弄ばれて、
広報担当としては出てこられなくなったんだよねぇ…
2019/09/29(日) 15:32:50.51ID:gFkFCZLG
>>562
あれはシンジロが正しい
なお言い方
2019/09/29(日) 15:33:11.83ID:B88wkknW
>>561
ジョン君、知らんうちに死んでたんだな。
普通のテロリストならあそこまで遊ばれなかっただろうけど、
どこから見てもナルシスト入ってて痛かったからなあw
淡々と首を狩っとけば怖かったろうに。
2019/09/29(日) 15:36:17.85ID:99YuYp4C
>>540 >>553
サンドがなぜ受けているかを考えると、スタッフの内輪ネタをテレビでやるのに誰に需要があったのだろう?
2019/09/29(日) 15:36:20.48ID:n/QkDFNa
>>578
確か戦意喪失で離脱して、シリアかどっかで空爆受けてしんだんじゃなかったかな?
パチンコで大当たりして心筋梗塞でしんだおっさと、どっちがアレか...
2019/09/29(日) 15:37:25.30ID:1dFwFs0x
>>559
Gのことだな
2019/09/29(日) 15:37:46.67ID:zN9Iu9o4
>>578
詳しくありがとう。ジョン君かわいそう____
外国へ移民するor親が移民1世だと
なんかあった時に嫌疑をかけられるリスクが
世界的に軽視されてるよなあ。
2019/09/29(日) 15:40:47.79ID:98psLsY7
『響くプレゼンと響かないプレゼンの差は何か 〜16歳のグレタさんと17歳のマララさんを比較してみた』というnote記事が公開に(コンサル会社インサイトフォースの代表取締役山口義宏氏の著)
https://togetter.com/li/1410339

そもそも、グレ子のは貧困層や中間層(下位の方)からすると上級国民の道楽に映るからじゃないかな
半月〜1か月も時間をかけて旅行するなんて普通の労働者階級にはできないし
2019/09/29(日) 15:41:13.87ID:UMUTqsLv
>>222
こないだ入ったインドカレー屋、値段はお手頃味も平均以上の良い店だったのですが
ふと壁際を見ると額装された新聞の切り抜きが飾ってありまして……
キャプションには『池田SGI会長が撮影されたネパールの山並』と

ちょーっと再訪を躊躇っております
2019/09/29(日) 15:41:49.36ID:sC4iO3O8
>>570
メロリンは「俺様に完全服従奴は全員ラ党の手下として見なす、日共だろうと容赦しねえぞ」という方針なので、EDN党支持者からはマジレス以上に憎まれてますねえ
EDN党支持者曰く「メロリンはネトウヨメンタリティそのもの」____
2019/09/29(日) 15:42:03.73ID:99YuYp4C
100mを8秒台で走れれば金メダルがとれるなんて事言わないでください_____

自民にしぶしぶ入れてる層を取り戻したいなら野党はこうすべき・・・という意見に絶賛の嵐
https://togetter.com/li/1410376

azuklglgbot (@azuklglgbot) Tweeted:
自民にしぶしぶ入れてる層を取り戻したいなら、
【自民党に期待されていることを、自民党以上にうまくやる】
ということが求められてるのであって、
【自民党に期待されていることの逆をやる】
ということなんか求められてないんだってことに、早いとこ気付いて欲しい。
https://twitter.com/azuklglgbot/status/1177598066620108800?s=17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/29(日) 15:43:20.96ID:3Y55/+MR
>>578
それのどこが可哀想なのか全く分からないな・・・・
「痴漢の濡れ衣着せられたから痴漢しまくってやる!」ってのと同じレベルじゃんw
2019/09/29(日) 15:44:11.93ID:z8f1gjo1
>>242
パックンの悪口は止めろ______
2019/09/29(日) 15:44:19.05ID:n0pwKW4C
>>540
> 最近の若手芸人は内輪ノリとか人を馬鹿にして笑い取ろうとする芸人減ってきたよね

いや、最近の若手ほど内輪・ひな壇ばっかりやん
どこに目付いてるんだ五寸釘は
2019/09/29(日) 15:44:59.27ID:J+BHs5fe
>>588
コニタン「やってるぞ!!1!1
2019/09/29(日) 15:45:48.40ID:ArPrxwKq
>>585
わが党メンバーに読ませたいw

響くプレゼンと響かないプレゼンの差は何か 〜16歳のグレタさんと17歳のマララさんを比較してみた
2019/09/25 22:51

ゆっくり話し、「間」を取る
感謝で始める
感情をコントロールする
話す相手を間違えない
共感を生む言葉遣いをする
2019/09/29(日) 15:47:22.92ID:UNFOkt2N
>>409
テレビスマホは副次的なもので、
ゼニにならないってのが一番じゃないかな
2019/09/29(日) 15:47:31.62ID:ArPrxwKq
>>589
「かわいそうなジョンくん」っていうのは、ネットでのあだ名のようなものだから
2019/09/29(日) 15:48:13.14ID:n0pwKW4C
>>578
あのピクミンコラは原点にして頂点だったわ>ジョンくんクソコラ

引っこ抜かれて(イスイスにリクルートされて)、戦って、食べられて(死亡)と皮肉も効いてたしw
2019/09/29(日) 15:48:40.48ID:3Y55/+MR
>>588
ライト層に関しては確かに言えてるなw
もっとも団塊老人が望んでいるのはマジでこれだったりするぞw

> 【自民党に期待されていることの逆をやる】

だから立件はそこそこの固定票を取れる訳だ・・・
【自民党に期待されていることを、自民党以上にうまくやる】に転換したらあっという間に消滅するだろうwww
2019/09/29(日) 15:48:56.00ID:RLz9sFCI
>>588
そんな、目でせんべいを噛めというようなことを言わんでください
2019/09/29(日) 15:50:15.35ID:sC4iO3O8
>>588
ヒアリング()しない
物理・恫喝・中傷しない
国会おサボりしない

↑難しいですか?___
2019/09/29(日) 15:50:51.32ID:RLz9sFCI
>>599
難しいです
2019/09/29(日) 15:50:54.90ID:aXi5z98n
連合をなんとかしないと是々非々路線は無理。
学生運動に憧れてる連中がメディアに多い。
2019/09/29(日) 15:51:17.02ID:IDycq9Xe
>>581
サンドの「病院ラジオ」すごいもんな…
他の芸能人、あんなんできないと思う
2019/09/29(日) 15:51:18.71ID:98psLsY7
>>588
前回の政権での失敗は財源論争に与してしまった事かな?
財源を聞かれて「うるさい!刷りゃいいんだよ!(意訳)」って言えばここまでの凋落はなかった
国債日銀引受で控除の縮小・廃止をせずにやってれば良かった

GDPの計算式が消費+投資+政府支出+純輸出なんだから、控除の縮小・廃止せず国債日銀引受なら成長率はいい数字になってただろうな
2019/09/29(日) 15:51:33.39ID:zN9Iu9o4
>>593
読んだところで、肝心な終わりの2つを間違えてるところに気づけるかどうか。
支持者や党内は賛同してても、世間では極少数派という現実を認めないとだし。
2019/09/29(日) 15:51:46.64ID:n0pwKW4C
五寸釘で思い出したけども
コイツも「アベの暴政で勉学に身が入らない!1受験勉強できない!1アベが悪い」って主張やったよね

トンベリも「環境破壊で地球が滅亡するのに勉強する意味なんかない11!」とか言ってるし根は一緒なのかも知らん>トンベリと感化された上の方に出てる石北会()学生
2019/09/29(日) 15:52:20.16ID:LSM6m7Xt
空気人形はいいけどネットでのワイセツ画閲覧はダメ。


「リアルドール」輸入認めた大法院判決を糾弾=韓国
2019年09月29日 13時16分
https://s.japanese.joins.com/article/065/258065.html

>また、主に女性をモデルに製作されるリアルドールをミラーリングする意味で男性マネキンをリアルドールにたとえたパフォーマンスをすることもした。

空気人形使用者は男だけ、は狭い固定観念のような?
2019/09/29(日) 15:52:48.87ID:Emaxlwq0
>>588
仮に気づいても今の支持層がそれを絶対に許さないと思うの
まあ気づかないだろうけど
2019/09/29(日) 15:55:02.41ID:gFkFCZLG
>>588
そんなことしたらコアな支持者が逃げちゃって議席なくしちゃうじゃないですかー
2019/09/29(日) 15:55:26.68ID:Emaxlwq0
>>606
伊集院健ってあったよね
いまでもあるのかどうかは知らんけど
2019/09/29(日) 15:55:33.40ID:ZQ0TQ53M
>>411
毎回、東洋経済の記事には「盗用こそしてないものの、この内容はどうよう?」と言いたくなるニダ
2019/09/29(日) 15:55:57.05ID:IPxlqiJp
「かわいそう」より「正直」が大切ですよね

オネスト・ジョンくん最強!
2019/09/29(日) 15:57:09.61ID:98psLsY7
シールズの奥田君以外のメンバーは奥田君の為に使い捨てにされたのは哀れだったなww

まぁ、自業自得だがww
2019/09/29(日) 15:57:38.48ID:IDycq9Xe
>>588
毎日ママが作ってくれるお弁当に、
ママの心を折るレベルで文句言いまくりながら、
自分で弁当は絶対に作らず、作るのをやめられたら
泣きながらさらにママを罵倒するような、
そんなことで世の中がよくなると思ってるんですかね…
2019/09/29(日) 15:57:39.02ID:tatsp7H8
>>485
腹を召されよ
(武士の情け)
2019/09/29(日) 15:57:59.92ID:gFkFCZLG
>>603
緊縮脳症に罹患してる塵氏に無理を言ったらイカン
2019/09/29(日) 15:59:03.73ID:KzttvYMv
【韓国政府】 日本の輸出規制の不当性指摘 輸出管理に関する国際会合で [09/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569735393/
2019/09/29(日) 15:59:47.18ID:z8f1gjo1
>>331
北欧の少女たちはロシアみたいに変身しないの?
バルト三国も美人が多いらしいね。
秋田美人も寒い地域だし同じなのかな______
2019/09/29(日) 16:01:33.11ID:xzn5SYsC
>>575
つーか、セクシーってのも横に座ってた先達の環境保護家が乗ってきた事を受けての発言だしな
今回で苦行でなきゃダメ派とそんなん無理だよ派で完全に分離した感がある
2019/09/29(日) 16:03:58.17ID:GZuxriz0
>>588
悲しい現実として、野党を応援する声がでかい層は
【自民党に期待されていることの逆をやる】
のを求めてるんよ……
620日出づる処の名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:14.36ID:pnWqRyr2
【大阪大学】ネトウヨがよく利用するウェブサイトの研究
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569740357/
2019/09/29(日) 16:04:38.33ID:Emaxlwq0
>>616
まあ今回は比較的関係があるところで言ったうちに入るのかな
でもここで韓国が何をしたのかはっきりさせていいのかしら
2019/09/29(日) 16:06:21.52ID:KzttvYMv
>>617
そういえばナタリアちゃんは今どうしてるんだろ?(´・ω・`)
2019/09/29(日) 16:07:12.78ID:6d3DS9Lb
>>620
> 立憲民主党の菅直人元首相(72)がツイッターで台風15号による政府の初動支援の遅れを
> 指摘したところ、ネット右翼を中心に「おまえが言うな」「民主党政権の暗黒時代を忘れるな」と
> 猛批判にさらされる結果となった。保守系月刊誌「正論」(電子版)もすぐさま反応。
> 菅元首相の福島原発事故時の行状を記した過去の記事を添付し、「菅直人元首相に危機管理を語る
> 資格はない」と直言している。

バカじゃねえの、絶対忘れないし許さないからな、菅直人
2019/09/29(日) 16:07:28.84ID:jwVWDiZN
>>620
ガーくん❤
2019/09/29(日) 16:07:56.02ID:tatsp7H8
>>619
でも声がでかいだけで数は少ないのでそいつらの言う通りにやると支持が絶対に広がらないというw
2019/09/29(日) 16:08:36.49ID:0PbfWEI4
>>585
学校行きたい子と、学校に行かない子の差か・・・。

>>593
読んだって理解したって実践できませんよ棒なし。
2019/09/29(日) 16:10:12.30ID:sC4iO3O8
予算委員会で、「自分なりに試算表作ってみました」と言って、
予算に関するお話し合いをしてくれる野党議員がいたら、
「頑張ってるじゃん」と少しは好感を持つけど、みんな予算の話を何故かしないし___
2019/09/29(日) 16:10:57.25ID:RYpU1VZK
>>606
バイブ辻元「そやな」
2019/09/29(日) 16:10:59.35ID:6d3DS9Lb
でも予算委員会には出たがるんだぜ、NHKで中継されるから
2019/09/29(日) 16:12:10.37ID:Emaxlwq0
>>585
昔国連で「制服は人権侵害ー」と叫んで失笑を買った日本の高校生も
今なら受け入れられたりしてなぁ…
2019/09/29(日) 16:13:05.53ID:ArPrxwKq
>>620
元ネタが日刊ゲンダイで

研究論文に掲載 ネトウヨがよく利用するウェブサイトとは
公開日:2019/09/26 06:00 更新日:2019/09/26 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262333/2

大阪大学の辻大介准教授の研究論文
「インターネット利用は人びとの排外意識を高めるか」では、
ネット右翼的な人がよく利用するウェブサイトは「読売」「産経」「J―CAST」
「ガジェット通信」が多い傾向にある。
反対に「朝日」「毎日」「ハフポスト」「バズフィード」とは負の相関になっていた。



大阪大学准教授
辻 大介

1965年、大阪府生まれ。大阪大学人間科学研究科准教授。
専門はコミュニケーション論。共著に『フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義』、
『コミュニケーション論をつかむ』など。
訳書に『友情化する社会 断片化のなかの新たな〈つながり〉』など。
2019/09/29(日) 16:14:01.51ID:8/qcyLX/
もう野党に支持を増やす気なんてないだろ
コア層に媚びて自分の議席を死守しようとしてるだけ
2019/09/29(日) 16:14:14.20ID:0LnXEef8
>>588
政策によって投票先を変えるような信心の薄い人間からの支持なんてパヨ政党は必要としていないだろう
その上デモにも参加しない献金もしない選挙の手伝いもしないでは
そんな連中に媚びたらコア信者が怒って去っていくわ
2019/09/29(日) 16:15:53.87ID:nnl29D5j
>>632
立民とかそんな感じだねえ
2019/09/29(日) 16:16:02.65ID:kTXfmz3g
>>614
後、早めの介錯ですね
2019/09/29(日) 16:18:15.79ID:P+mpyJzF
>>632
与党側の分裂しか日の目を見る事はないだろ

まぁゲルやシンジロウを担ぐ運と技量をどの野党も持ち得てないしな
2019/09/29(日) 16:18:24.99ID:ZQ0TQ53M
>>418
ああ、うちのかみさんの大学時代の作品にそのカップリングがあるらしいわ
そんな情報、儂は知りとうなかった

>>631
朝鮮日報や中央日報が一番多いウリはネトウヨではなかったらしいw
2019/09/29(日) 16:19:04.21ID:tatsp7H8
>>635
間違ってもわざと下手くそな奴に介錯させるなんてことはないでしょうね__
2019/09/29(日) 16:20:49.01ID:jwVWDiZN
>>633
> 政策によって投票先を変えるような信心の薄い人間からの支持なんてパヨ政党は必要としていないだろう

知ってたけどこうやって整然と説明されると
研究員の一人としてはなんか照れるな(なんでだ)
2019/09/29(日) 16:21:26.84ID:kTXfmz3g
>>638
下手クソの介錯=首を切り落としちゃう(罪人の斬首)ですから…
もしかしたら、そっちの方が優しいのかもしれない
2019/09/29(日) 16:21:34.91ID:nnl29D5j
>>637
ウリが一番よく使うサイトは5chで、次が馬鹿発見器なんだけど、ウリはネトウヨではないようだ_
2019/09/29(日) 16:21:47.26ID:kcBWLJna
>>631
えぇ、ウリは無料の範囲ならよくアカピや売日の記事も流し読みしてるけどなぁ
ある意味で色々と参考になりますよねー
2019/09/29(日) 16:22:07.08ID:1dFwFs0x
>>633
お前ゲンタローだろ
ID変えてもわかるんだよ
2019/09/29(日) 16:22:13.66ID:ZQ0TQ53M
>>640
優しいざんしゅね
2019/09/29(日) 16:22:42.29ID:sC4iO3O8
タマキンやガソリーヌが「同性婚成立のためには、24条を変えないと」と言ったら、9条信者達が友愛予告ツイを流しまくってたもんな
コア支持者に従うしか道はない
2019/09/29(日) 16:23:25.00ID:WNZdNfAL
>>356
民衆に指示されない=売れない作品なんで市場は持続出来ませんなw
まあ趣味として制作する分には「どうぞどうぞ、ご勝手に」ですが。
2019/09/29(日) 16:23:51.54ID:4jPjZlBb
>>637
毎日行くサイトが朝日・道新・沖タイ・琉新なウリもw
2019/09/29(日) 16:23:56.58ID:ajdC8bZs
>>627
以前旧民主党闇の内閣の誰かに記者が「なぜ独自の予算対案を出さない?」と聞いたしたら、
「そもそも予算作成権は政府専権で議会は予算作成せず政府案を審査するのが仕事」なんて返答してたのがTVで流れてたっけ。
2019/09/29(日) 16:26:25.94ID:ZQ0TQ53M
>>641
>>647
電波浴にはそっちの方がいいんだもん、しょうがないよね
2019/09/29(日) 16:26:27.63ID:tatsp7H8
>>636
与党分裂なんてわが党らが粘れば粘るほどないですね
内ゲバ大好きサヨと違って、外に敵がいなくなってからですからね
現実派の大分裂なんてのは
2019/09/29(日) 16:26:50.51ID:jwVWDiZN
適当に噛み付いてスレを荒らしていくいつもの素っ破の影。
2019/09/29(日) 16:27:51.59ID:caCjtq0W
>>645
九条教徒のみなさんは例え改憲が行われても旧来の憲法を「真の憲法」と位置付けて
トラブルを起こしそうな予感がかなり致します
2019/09/29(日) 16:27:55.38ID:98psLsY7
>>637 下 >>642
中央日報や東亜日報を読んでる俺はネトウヨじゃなかった、よかった_____

…というか、朝鮮語なら翻訳サイトで翻訳を通して読むことができるから比較的ハードルが低いよね
流石に、英語やドイツ語、フランス語は変な訳になるから直で言語ができなきゃきついが
2019/09/29(日) 16:28:20.66ID:5AFMGLxg
ゴミウヨがんばー
2019/09/29(日) 16:29:10.78ID:5AFMGLxg
これをごまかすために進次郎叩きをお仲間に支持する安倍汚い


【首相動静】安倍、政府専用機で欧州から渋谷区の自宅、午後は高級ホテル内ジムで運動し帰宅 千葉県対応なし(9/28)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569726274/
2019/09/29(日) 16:29:10.95ID:E6jhIYa3
アカヒは内容以前に有料限定ばっかりであんまり見ないな
昔は登録すればちょっとは読めたのに
2019/09/29(日) 16:29:41.14ID:jwVWDiZN
>>650
ゲルさんなんか既にラ党に結束を促す効果の方が大きくなってて、
毒のはずが薬になっててありゃダメだねわが党系等的には。
2019/09/29(日) 16:30:19.37ID:5AFMGLxg
やめる直前に管轄外のこと言い出して後任に迷惑かけるパチンコ原田は叩かないネトウヨ

セコウには何も言わず持ち上げるネトウヨ

増税しまくる麻生には何も言わないネトウヨ
2019/09/29(日) 16:30:32.69ID:mZzSl0/d
>>648
一応地方議会だとそれが正しかったはず
>予算案は行政府専権事項

でも国会は世界最強クラスの圧倒的な権限があるので増額修正も減額修正も思いのまま
国によっては予算の減額修正しかない議会もある
2019/09/29(日) 16:30:40.79ID:P+mpyJzF
>>650
狙い目だった消費税もスルーでしたしねぇ
あとは憲法改正ぐらいしか重要案件での判断は残されていないし
2019/09/29(日) 16:31:12.64ID:caCjtq0W
>>656
アカヒも台所事情が火の車なのでしょう
2019/09/29(日) 16:31:29.74ID:gFkFCZLG
>>631
赤比、変態、ハフポス、ハーバー、CNNが愛読サイトだからパヨク認定クルー??
2019/09/29(日) 16:31:45.60ID:KzttvYMv
「戦争の覚悟があるなら早く竹島に行ってほしい」ひろゆき氏、丸山穂高議員の3億円要求に応じる考えを再び表明
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1569734000/-100
2019/09/29(日) 16:32:17.45ID:98psLsY7
>>645
同性婚=善ってのは変わらんのなww
認めたら同性間における偽装結婚が発生するぞ

日本の隣の人口大国なんて男が余ってるんだから同性婚の偽装結婚による脱法的な就労・滞在が増えるぞww
2019/09/29(日) 16:33:15.35ID:aXi5z98n
>>648
予算支出を伴う政策を野党は提案できないと?
2019/09/29(日) 16:34:11.00ID:NDky3fcX
>>650>>636
もう分裂した後ですおし…亀とか前知事のハゲとかおとぽっぽ(後に出戻り)…
まぁ物の見事に無能な奴から順に出て行った件

「離党なう」の人って今何してるんだろ…(ググる気も起こらない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況