>11月3日(日)開催「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」3rdスタァライブ "Starry Diamond"ライブビューイングの実施が決定
か。なら前回同様1時(13時)からForumディレイビューイングやった後にこっちのライブビューイングとはしごできると
いいんやけどなアミューズ。

>>916
総量の問題で全体的に降ってるなら少しでも下流に流れる分が減るならその分氾濫するリスクが減るのと
ダムが無くても下流に流れれば何れ海に帰るというお花畑的な認識で居るならそれは
「別居してても結婚しているなら何れ私のところに帰ってくる」と冷え切った関係を相手任せで復縁できると思ってるの同じやろ。
所詮破局してる時点で無力なんやからってのと同じや。破局する前に手を打たんと。

>>920
例えば誰から取っても大丈夫!(何人乗っても大丈夫!)な物置ならまだしも
収入低い人にまで増税の煽りを受けさせても絶対数が多い低所得者層が買い控えしたら
その分消費が減るけど社会主義否定だの管理会社否定してる今の日本だと
それが差別だと言う連中が居るせいで平等に増税する他無いってだけのはなしやろ。
でもその分収入が多い人がちょっと減るのと少ない人が同じ分減るのとでは違うってのを
増税してる人たちが理解してないっていうなら話は変わるけど単に悪影響とだけ書いても通じないでしょ。
レベル1の勇者がスライムに苦戦するのとレベル50の勇者がゴブリンをノーダメージで一撃で倒すのとが同じな訳がない。

>>923
新しいデフレの定義というか日本の現状だと実際そうなるってだけやと思うけど・・・。