台風19号の進路 関東に最悪 記録的な大雨や暴風も
10/11(金) 12:05配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00003068-tenki-soci

記録的な暴風だけでなく 記録的な大雨も

また、台風は、反時計回りに風が吹くので、関東を北東方面に進んだ場合、南東〜東から吹き込む風が多摩や秩父など関東の西側の山にぶつかり続けて、雨雲が次々に発生する恐れがあります。
さらに台風19号は、「暴風域が広い」こともポイントです。このため「風の吹き荒れる時間」が「長く」なってしまい、暴風が長引くだけでなく、活発な雨雲も長い時間かかりつづけることで、総雨量が多くなる恐れがあります。

予想雨量(いずれも多い所)は、関東甲信地方では、12日12時までの24時間に250ミリ、さらに13日12時までの24時間に300〜500ミリ。
東海地方では、12日12時までの24時間に500ミリ、さらに13日12時までの24時間に600〜800ミリと、トータルでは、1000ミリを超えて、記録的な大雨になる可能性もあるのです。