自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/
自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html
【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 https://ch.nicovideo.jp/ch90
スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
【#官邸自撮り部】安倍自民党研究第170弾【#アメリカ大統領杯】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1559062516/
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1560844009/
【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/
【安定した】安倍自民党研究第173弾【政治基盤の上に】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1564055488/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 07:03:29.67ID:ABFV+0Qe
762日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:31:30.84ID:uvvpoQ+x763日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:32:10.79ID:GLPm9LRG ネットの流れを見てたのですが、この辺から玉ねぎ男と進次郎が同一視される流れになったとみてます。
764日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:34:45.74ID:GLPm9LRG 進次郎さんは口が災いしてるのだから、本人にも責任あると思いますね。
環境大臣で処理水の問題を解決しないといけないのに、無責任な発言を言ってるのですから批判が集まっても仕方ないし、
百田さんあたりはここぞとばかりに攻めてるだけで、本人が隙をみせなければ何も起きなかったですね。
環境大臣で処理水の問題を解決しないといけないのに、無責任な発言を言ってるのですから批判が集まっても仕方ないし、
百田さんあたりはここぞとばかりに攻めてるだけで、本人が隙をみせなければ何も起きなかったですね。
765日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:44:39.32ID:yOl5kmKt 無責任なのは辞める直前に私怨で小泉に擦り付けた原田の方
親父のころの恨みを息子にw
親父のころの恨みを息子にw
766日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:51:29.89ID:GLPm9LRG 台風19号「非常に強い」まま上陸か、大雨特別警報発表の可能性も
10/11(金) 12:37配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191011-00000066-jnn-soci
気象庁は臨時の会見を開き、今回の台風が、1958年に死者・行方不明者およそ1300人を出した狩野川台風に匹敵する大雨となり、
状況によっては「大雨特別警報」を発表する可能性があると言及しました。
10/11(金) 12:37配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191011-00000066-jnn-soci
気象庁は臨時の会見を開き、今回の台風が、1958年に死者・行方不明者およそ1300人を出した狩野川台風に匹敵する大雨となり、
状況によっては「大雨特別警報」を発表する可能性があると言及しました。
767日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:54:53.70ID:7UGPvhyE 狩野川台風は東京大洪水をもたらした台風だからそのレベルに匹敵するというのは本当に心配
768日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:55:58.24ID:GLPm9LRG ※自然災害で、逃げ遅れた児童の責任は自治体の過失と最高裁判決がでたのです。
大川小訴訟、宮城県と石巻市の賠償確定
10/11(金) 12:34配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000075-kyodonews-soci
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第1小法廷は11日までに、市と県の上告を退ける決定をした。市などの過失を認め、賠償を命じた二審判決が確定した。
大川小訴訟、宮城県と石巻市の賠償確定
10/11(金) 12:34配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000075-kyodonews-soci
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第1小法廷は11日までに、市と県の上告を退ける決定をした。市などの過失を認め、賠償を命じた二審判決が確定した。
769日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 12:56:45.61ID:GLPm9LRG ※自然災害で子供を死なせると、自治体の過失なのです!
770日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 13:03:13.92ID:GLPm9LRG ※国会で野党から喧嘩売られてますね
進次郎氏に辻元氏が「ごまかしの清涼剤に使われる」
10/11(金) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-10110279-nksports-soci
小泉進次郎環境相が、11日の衆院予算委員会で相対した立憲民主党の辻元清美幹事長代行から
「あなたは政府の問題をごまかす清涼剤、デオドラントに使われるのではないかと心配している」と、指摘される場面があった。
「くさいものにはふたをというが、まだあなたはふたにはなっていない。軽いから」と酷評され、
「政治不信の片棒を担がされるのではないかと心配だ。ご忠告したい」とも伝えられた。
進次郎氏に辻元氏が「ごまかしの清涼剤に使われる」
10/11(金) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-10110279-nksports-soci
小泉進次郎環境相が、11日の衆院予算委員会で相対した立憲民主党の辻元清美幹事長代行から
「あなたは政府の問題をごまかす清涼剤、デオドラントに使われるのではないかと心配している」と、指摘される場面があった。
「くさいものにはふたをというが、まだあなたはふたにはなっていない。軽いから」と酷評され、
「政治不信の片棒を担がされるのではないかと心配だ。ご忠告したい」とも伝えられた。
771日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 13:05:37.05ID:GLPm9LRG 辻本さんの軽い誘導尋問は、税金と時間の無駄ですね。
もっと、環境問題で中身のある質問してほしいですね。
もっと、環境問題で中身のある質問してほしいですね。
772日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 13:06:36.17ID:M4MXtBaN 【速報】安倍晋三、19年間で1回しか憲法審査会に出席していない しかも他の議員の代理で [214127477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570759751/
安倍は憲法がライフワークだっけ?w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570759751/
安倍は憲法がライフワークだっけ?w
773日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 13:10:45.12ID:3/ZDAsWc 辻元なんか記事にする価値がないわ
774日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 15:22:57.95ID:GLPm9LRG 台風19号の進路 関東に最悪 記録的な大雨や暴風も
10/11(金) 12:05配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00003068-tenki-soci
記録的な暴風だけでなく 記録的な大雨も
また、台風は、反時計回りに風が吹くので、関東を北東方面に進んだ場合、南東〜東から吹き込む風が多摩や秩父など関東の西側の山にぶつかり続けて、雨雲が次々に発生する恐れがあります。
さらに台風19号は、「暴風域が広い」こともポイントです。このため「風の吹き荒れる時間」が「長く」なってしまい、暴風が長引くだけでなく、活発な雨雲も長い時間かかりつづけることで、総雨量が多くなる恐れがあります。
予想雨量(いずれも多い所)は、関東甲信地方では、12日12時までの24時間に250ミリ、さらに13日12時までの24時間に300〜500ミリ。
東海地方では、12日12時までの24時間に500ミリ、さらに13日12時までの24時間に600〜800ミリと、トータルでは、1000ミリを超えて、記録的な大雨になる可能性もあるのです。
10/11(金) 12:05配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00003068-tenki-soci
記録的な暴風だけでなく 記録的な大雨も
また、台風は、反時計回りに風が吹くので、関東を北東方面に進んだ場合、南東〜東から吹き込む風が多摩や秩父など関東の西側の山にぶつかり続けて、雨雲が次々に発生する恐れがあります。
さらに台風19号は、「暴風域が広い」こともポイントです。このため「風の吹き荒れる時間」が「長く」なってしまい、暴風が長引くだけでなく、活発な雨雲も長い時間かかりつづけることで、総雨量が多くなる恐れがあります。
予想雨量(いずれも多い所)は、関東甲信地方では、12日12時までの24時間に250ミリ、さらに13日12時までの24時間に300〜500ミリ。
東海地方では、12日12時までの24時間に500ミリ、さらに13日12時までの24時間に600〜800ミリと、トータルでは、1000ミリを超えて、記録的な大雨になる可能性もあるのです。
775日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 15:29:04.05ID:h/dSlR9I 潮田道夫(毎日新聞客員編集委員)
「(大坂なおみは)五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君」
2019-01-27 14:16:58
毎日新聞客員編集委員、帝京大学教授。ジャズはチャーリー・ヘイデン、ピアノはピリスとグルダ。バイオリンは庄司紗矢香。坂道なら団子坂。
https://i.imgur.com/ha9uhEO.jpg
「(大坂なおみは)五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君」
2019-01-27 14:16:58
毎日新聞客員編集委員、帝京大学教授。ジャズはチャーリー・ヘイデン、ピアノはピリスとグルダ。バイオリンは庄司紗矢香。坂道なら団子坂。
https://i.imgur.com/ha9uhEO.jpg
776日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 15:58:34.12ID:hcyNr0TC @Polaris_sky
10月10日
河野太郎大臣のエゴサが話題ですが、緊縮財政派であること、増税反対の旨を河野大臣に伝えるともれなくブロックされてエゴサすらされなくなるお。
10月10日
河野太郎大臣のエゴサが話題ですが、緊縮財政派であること、増税反対の旨を河野大臣に伝えるともれなくブロックされてエゴサすらされなくなるお。
777日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 15:59:06.51ID:XFbOsYed 安定の韓国
日本人のノーベル賞受賞のニュースを素直に”おめでとう”と祝福できず、「つらいニュース」と報じる
↓
韓国が心配する「素材・部品・設備」、日本は既に7回目のノーベル賞 2019/10/11 12:03 朝鮮日報
ttp://www.cho sunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/11/2019101180075.html
>吉野氏受賞の知らせは韓国産業界が歩むべき「克日」の道がまだ遠い厳しい現実を改めて知らしめるもので、
>つらいニュースだった。
日本人のノーベル賞受賞のニュースを素直に”おめでとう”と祝福できず、「つらいニュース」と報じる
↓
韓国が心配する「素材・部品・設備」、日本は既に7回目のノーベル賞 2019/10/11 12:03 朝鮮日報
ttp://www.cho sunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/11/2019101180075.html
>吉野氏受賞の知らせは韓国産業界が歩むべき「克日」の道がまだ遠い厳しい現実を改めて知らしめるもので、
>つらいニュースだった。
778日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 17:42:44.06ID:GLPm9LRG ※茂木外務が朝日のターゲットなのです
茂木敏充外相の“超忖度トリセツ” 好物、タバコ、室温まで官僚作の「接待マニュアル」入手〈週刊朝日〉
10/11(金) 12:00配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00000049-sasahi-pol
茂木敏充外相の“超忖度トリセツ” 好物、タバコ、室温まで官僚作の「接待マニュアル」入手〈週刊朝日〉
10/11(金) 12:00配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00000049-sasahi-pol
779日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 18:22:05.37ID:jeADtcem 茂木が指示してどうのこうのならともかく
官僚が勝手にやってることで記事にされるんだから切ない話だな
それだけ政治家の存在感が高まってるということなのかもしれんが
官僚が勝手にやってることで記事にされるんだから切ない話だな
それだけ政治家の存在感が高まってるということなのかもしれんが
780日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 19:21:43.46ID:GLPm9LRG 朝日が必死に安倍政権を叩こうと頑張れば頑張るほど、安倍さんにはあと30年頑張ってほしいと思ってしまいますね。
781日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 19:26:02.94ID:GLPm9LRG ※毎日も相当頑張ってるみたいですね。
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 国家戦略特区をめぐる「毎日の異様な報道」
10/11(金) 17:00配信J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000014-jct-soci
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 国家戦略特区をめぐる「毎日の異様な報道」
10/11(金) 17:00配信J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000014-jct-soci
782日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 20:30:39.82ID:+oN7aPli >>773
くやしいのうw
くやしいのうw
783日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 20:32:39.69ID:+oN7aPli 安倍のアホが憲法審査会に19年間で1回しか出席してないってのが重要なのに
バカウヨは辻元ガーしか言えないw
バカウヨは辻元ガーしか言えないw
784日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 22:23:47.69ID:GLPm9LRG 今、ネットで停電で落ちる人が続出してるけどどうなってるのだろう。
785日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 22:29:33.95ID:hcyNr0TC 銀行・信金9月の貸出平残は+2.0%、96カ月連続のプラス=日銀
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10H45_Q9A011C1000000?s=5
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10H45_Q9A011C1000000?s=5
786葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2019/10/11(金) 22:34:19.66ID:EC0AQpvN >>772-773
そういう言い方じゃなくて、これが憲法審査会の開催状況表ですが
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/nissi.htm
平成19年(2007年)〜平成23年(2011年)まで、衆議院憲法審査会は1度も開かれてないので、
「より広く議論をお越し、憲法について意欲のある議員がより多く参加できる機会を得られると良いですね」
とか、逆に皮肉れば良かったんですよ、あんなもん。
そういう言い方じゃなくて、これが憲法審査会の開催状況表ですが
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/nissi.htm
平成19年(2007年)〜平成23年(2011年)まで、衆議院憲法審査会は1度も開かれてないので、
「より広く議論をお越し、憲法について意欲のある議員がより多く参加できる機会を得られると良いですね」
とか、逆に皮肉れば良かったんですよ、あんなもん。
787日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 23:30:52.21ID:GLPm9LRG ※逆に、このまま逃げ切った方が黒という印象になる可能性もありますね。説明責任を果たさないのですからね。
玉城知事の会食問題で野党が動議を一時取り下げ
10/11(金) 20:58配信沖縄ニュースQAB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010005-qab-oki
与党は野党の意向には添えないと回答したのです。
玉城知事の会食問題で野党が動議を一時取り下げ
10/11(金) 20:58配信沖縄ニュースQAB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010005-qab-oki
与党は野党の意向には添えないと回答したのです。
788日出づる処の名無し
2019/10/11(金) 23:33:25.36ID:GLPm9LRG 沖縄自民党県連は、知事さんが百条委員会に応じても、逃げても不利になるので
どっちに転んでも知事さんが不利になるだけなので、無理に攻めなくてもいいかもしれないです。
どっちに転んでも知事さんが不利になるだけなので、無理に攻めなくてもいいかもしれないです。
789日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 00:57:42.39ID:UzLtQB1M >>724
高い人件費は技術革新による生産性向上を促し、経済発展をもたらすことになる
産業革命がその典型
自由貿易で賃金が低迷すれば生産性向上のインセンティブが失われるとともに
消費活動も抑制されて経済成長が妨げられてしまう
高い人件費は技術革新による生産性向上を促し、経済発展をもたらすことになる
産業革命がその典型
自由貿易で賃金が低迷すれば生産性向上のインセンティブが失われるとともに
消費活動も抑制されて経済成長が妨げられてしまう
>>782
フォーラムLVが映画館の休館で関東全滅な為にくやしいお(´・ω・`)
>>783
19年間出る意味のない憲法審査会に1回でも出る方が重要なのに
ぷよぷよはeスポーツだとしか言えない?
個人的には↑↓←→BBABを実際のコマンドでやると何か起きるようにすると面白いかと思うところか。
後はOh!MAJINAIはOh!MAGIC NIGHT(かKNIGHT)でも良かったように思えた。歌詞は変わるだろうけど。
まぁそうするとレイアースだけど。
>>786
家畜がわざわざ時間になれば餌の心配をしなくてもいいのに野生にかえって餌を自ら探すような事をする訳がない。
それならジョーカーだって悪のカリスマになんてなる訳がない。ただ身近にジョーカーみたいなやつがたくさん居るから
余り感化されないのと同じかもな。運が悪いのか自業自得なのかやることなすこと裏目に出てるとしか。
つまり余計なことには関わらなかっただけって話やろ。
フォーラムLVが映画館の休館で関東全滅な為にくやしいお(´・ω・`)
>>783
19年間出る意味のない憲法審査会に1回でも出る方が重要なのに
ぷよぷよはeスポーツだとしか言えない?
個人的には↑↓←→BBABを実際のコマンドでやると何か起きるようにすると面白いかと思うところか。
後はOh!MAJINAIはOh!MAGIC NIGHT(かKNIGHT)でも良かったように思えた。歌詞は変わるだろうけど。
まぁそうするとレイアースだけど。
>>786
家畜がわざわざ時間になれば餌の心配をしなくてもいいのに野生にかえって餌を自ら探すような事をする訳がない。
それならジョーカーだって悪のカリスマになんてなる訳がない。ただ身近にジョーカーみたいなやつがたくさん居るから
余り感化されないのと同じかもな。運が悪いのか自業自得なのかやることなすこと裏目に出てるとしか。
つまり余計なことには関わらなかっただけって話やろ。
>>771
「環境問題で一番重要なのはセクシー?」
の一言で終わるんやない?
>>774
関東の映画館全滅や(´;ω;`)
今頃何時もやったらグッズ待機しとる筈やったのに・・・。
>>780
これも毎度言ってることだけど次引かない場合は強制的に引きずり降ろすと以前から言っとることやけどね。
>>789
性善説で考えればその高い人件費に見合う技術革新がなされれば御の字やが
性悪説的に考えれば高い人件費を出しても利益が出なければ出す意味がないと渋るんが経営者やろ。
経済発展なんて平和であること需要があること各リソースが足りてることなどが揃わんと
自転車の車輪は回らんよ。その漕手が政府なり官僚なんやろうけどそれを社会主義だの管理貿易だの
言ってたら市場が萎んでいくだけやけど、自由貿易だから賃金が低迷するわけじゃなく
競争原理からくるより利益を求める為の手段に絞られると大航海時代のようになるだけやろ。
「環境問題で一番重要なのはセクシー?」
の一言で終わるんやない?
>>774
関東の映画館全滅や(´;ω;`)
今頃何時もやったらグッズ待機しとる筈やったのに・・・。
>>780
これも毎度言ってることだけど次引かない場合は強制的に引きずり降ろすと以前から言っとることやけどね。
>>789
性善説で考えればその高い人件費に見合う技術革新がなされれば御の字やが
性悪説的に考えれば高い人件費を出しても利益が出なければ出す意味がないと渋るんが経営者やろ。
経済発展なんて平和であること需要があること各リソースが足りてることなどが揃わんと
自転車の車輪は回らんよ。その漕手が政府なり官僚なんやろうけどそれを社会主義だの管理貿易だの
言ってたら市場が萎んでいくだけやけど、自由貿易だから賃金が低迷するわけじゃなく
競争原理からくるより利益を求める為の手段に絞られると大航海時代のようになるだけやろ。
792日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 01:44:47.70ID:UzLtQB1M >>791
性善説とか性悪説とかじゃなくてコストカットで利益を最大化しようとする経営者としての当然の行動です
性善説とか性悪説とかじゃなくてコストカットで利益を最大化しようとする経営者としての当然の行動です
>>770
?まだあなたはふたにはなっていない。軽いから
○まだあなたはふたにはなっていない。セクシーだから
やろ。何時んなったら進次郎はセクシービーム出すんや!
先に矢口真里が産後活動復帰したやろ。とでも言っときゃいい存在やろ。
>>775
これと言って米国籍を取られたからと言って失望するんはマスコミだけやと思うけど。
日本国籍だろうが米国籍だろうが活躍すりゃ「元日本人」とか付けて騒ぐんが日本のメディアやろうし。
逆に活躍せずに消えていけば誰も存在を忘れるだけやからそっちに失望するやろ。
今のまま活躍する事の方が重要。
>>777
克日もいいけど不買運動はどうなるんやろうね。
>>792
オレンジジュースのペット一本で10杯取れる分量で一杯200円で売る場合
氷無しだと10杯、氷ありだと20杯取れるとしたら?仮にマニュアルで氷有ろうが無かろうが
ファストフード店とかよくある分量同じの場合とある場合とない場合でちゃんと分量が同じにするのとでも
君の言うコストカットで利益を最大化するならその辺がマニュアル化されてる事が当然の行動って言う判断やろ。
やから性善説なら氷があろうが無かろうが同じ分量。性悪説なら氷の分がなくなるから分量は減るって考えになる。
まぁ氷が溶けりゃ体積が減る分減るけど、コストカットってのをどう考えるか?って話や。
?まだあなたはふたにはなっていない。軽いから
○まだあなたはふたにはなっていない。セクシーだから
やろ。何時んなったら進次郎はセクシービーム出すんや!
先に矢口真里が産後活動復帰したやろ。とでも言っときゃいい存在やろ。
>>775
これと言って米国籍を取られたからと言って失望するんはマスコミだけやと思うけど。
日本国籍だろうが米国籍だろうが活躍すりゃ「元日本人」とか付けて騒ぐんが日本のメディアやろうし。
逆に活躍せずに消えていけば誰も存在を忘れるだけやからそっちに失望するやろ。
今のまま活躍する事の方が重要。
>>777
克日もいいけど不買運動はどうなるんやろうね。
>>792
オレンジジュースのペット一本で10杯取れる分量で一杯200円で売る場合
氷無しだと10杯、氷ありだと20杯取れるとしたら?仮にマニュアルで氷有ろうが無かろうが
ファストフード店とかよくある分量同じの場合とある場合とない場合でちゃんと分量が同じにするのとでも
君の言うコストカットで利益を最大化するならその辺がマニュアル化されてる事が当然の行動って言う判断やろ。
やから性善説なら氷があろうが無かろうが同じ分量。性悪説なら氷の分がなくなるから分量は減るって考えになる。
まぁ氷が溶けりゃ体積が減る分減るけど、コストカットってのをどう考えるか?って話や。
794葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2019/10/12(土) 06:08:22.03ID:36XptUfa 政府の防災情報発信が、こちらになっております。
https://twitter.com/cao_bousai
つーか、こういうのは、都庁や県庁がやるべきことだと思うんですが、
東京都庁や千葉県庁は動きが鈍いそうなんで捕捉情報として
ご利用下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cao_bousai
つーか、こういうのは、都庁や県庁がやるべきことだと思うんですが、
東京都庁や千葉県庁は動きが鈍いそうなんで捕捉情報として
ご利用下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 06:29:32.80ID:2l0zEqWL796日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 06:34:23.11ID:1LRgkyqt 玉木雄一郎「残された任期の中で何を歴史に残したい?」
安倍総理「そういうことを意識してやってない。私の使命は何か考え日々努力してる。大きく変化する国際情勢の中で平和で安定した繫栄する日本を創りたいとひたすら考えてる」
安倍総理「そういうことを意識してやってない。私の使命は何か考え日々努力してる。大きく変化する国際情勢の中で平和で安定した繫栄する日本を創りたいとひたすら考えてる」
797日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 06:38:32.00ID:7m+eZ1wV 河村市長は座り込みの演説で、昭和天皇の御真影を燃やして足で踏みつける作品に言及したが、現時点まで見た限りでは、演説を放送した局の全て(NHK、朝日放送(テレ朝系)、毎日放送(TBS系))が、その部分をカット。
それ放送しないとプラカードの意味が視聴者に伝わらない。
それ放送しないとプラカードの意味が視聴者に伝わらない。
798日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:28:36.35ID:7KJlIKGa 停電でつながらないと言ってた人たちは、通信のアクセス状況が悪くて落ちてたみたいですね。
ラグがひどいと言ってるから、電波や回線の状況でも悪いのでしょうかね。
ラグがひどいと言ってるから、電波や回線の状況でも悪いのでしょうかね。
799日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:39:10.90ID:7KJlIKGa 中国地方が大雨で被災した時も3日間で1000mmだったので
今回それが1日で降る予定ですね
今回それが1日で降る予定ですね
800日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:39:58.40ID:7KJlIKGa 台風19号 東海地方で24時間雨量1000ミリ予想
10/12(土) 1:13配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003079-tenki-soci
あす13日(日)午前0時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、
東海地方1000ミリ
関東甲信地方600ミリ
伊豆諸島450ミリ
北陸地方400ミリ
近畿地方300ミリ
東北地方250ミリ
中国地方、四国地方200ミリ
その後、あさって14日(月曜:体育の日)午前0時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
東北地方200から300ミリ
北陸地方100から200ミリ
北海道地方、関東甲信地方、東海地方、近畿地方50から100ミ
10/12(土) 1:13配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003079-tenki-soci
あす13日(日)午前0時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、
東海地方1000ミリ
関東甲信地方600ミリ
伊豆諸島450ミリ
北陸地方400ミリ
近畿地方300ミリ
東北地方250ミリ
中国地方、四国地方200ミリ
その後、あさって14日(月曜:体育の日)午前0時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
東北地方200から300ミリ
北陸地方100から200ミリ
北海道地方、関東甲信地方、東海地方、近畿地方50から100ミ
801日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:41:33.24ID:7KJlIKGa もし、関東地方が今回の台風を乗り越えられたら、防災力がかなり強いと思いますけど・・・どうなるでしょうね。
802日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:43:32.97ID:7KJlIKGa ※過去の広島などでの大雨のデータ
11府県で大雨特別警報が発表された「平成30年7月豪雨」について
2018.07.10
https://jp.weathernews.com/news/23885/
2018年7月3日から8日にかけて、台風7号の接近や梅雨前線の停滞により、西日本や東海地方の非常に広範囲で記録的な大雨となりました。
72時間降水量が広島で444mm、呉で465mm、愛媛県の松山で360.5mmとなり、観測史上1位を記録しました。
気象庁は7月6日より11府県に大雨特別警報を発表しました(6日に福岡県、長崎県、佐賀県、広島県、岡山県、鳥取県、京都府、兵庫県、7日に岐阜県、8日に高知県、愛媛県)。
福岡県は九州北部豪雨以来1年ぶり、京都府は2013年の台風18号以来2回目、他は県初の特別警報となりました。
今回の記録的な豪雨で死亡が確認された方は、10日2時までに124人となりました。
100名を超えるのは1983年に梅雨前線に伴う大雨により島根県西部で土砂崩れや洪水が発生するなど、112名が亡くなった「昭和58年7月豪雨」以来のことです。
広島県では土砂崩れや河川の氾濫による被害が相次ぎ、45人の死亡が確認されています。また、岡山県では7日に9つの河川が決壊しており、
小田川が決壊した岡山県倉敷市では真備町の3割が浸水、4,500棟が冠水するなどし、これまでに29人が死亡、一時1,000人以上が取り残される甚大な被害が出ました。
愛媛県でも土砂崩れが多数発生し、25人が死亡しました。この3県で総死者数の85%を占めています。西日本の高速道路では一時、民営化以降最大規模となる2,268km(速報値)の通行止めが発生しました。
鉄道では17事業者56路線(速報値)が一時運休しました。橋の流出や土砂流入などが各線で起きており、復旧には時間がかかる見込みです
11府県で大雨特別警報が発表された「平成30年7月豪雨」について
2018.07.10
https://jp.weathernews.com/news/23885/
2018年7月3日から8日にかけて、台風7号の接近や梅雨前線の停滞により、西日本や東海地方の非常に広範囲で記録的な大雨となりました。
72時間降水量が広島で444mm、呉で465mm、愛媛県の松山で360.5mmとなり、観測史上1位を記録しました。
気象庁は7月6日より11府県に大雨特別警報を発表しました(6日に福岡県、長崎県、佐賀県、広島県、岡山県、鳥取県、京都府、兵庫県、7日に岐阜県、8日に高知県、愛媛県)。
福岡県は九州北部豪雨以来1年ぶり、京都府は2013年の台風18号以来2回目、他は県初の特別警報となりました。
今回の記録的な豪雨で死亡が確認された方は、10日2時までに124人となりました。
100名を超えるのは1983年に梅雨前線に伴う大雨により島根県西部で土砂崩れや洪水が発生するなど、112名が亡くなった「昭和58年7月豪雨」以来のことです。
広島県では土砂崩れや河川の氾濫による被害が相次ぎ、45人の死亡が確認されています。また、岡山県では7日に9つの河川が決壊しており、
小田川が決壊した岡山県倉敷市では真備町の3割が浸水、4,500棟が冠水するなどし、これまでに29人が死亡、一時1,000人以上が取り残される甚大な被害が出ました。
愛媛県でも土砂崩れが多数発生し、25人が死亡しました。この3県で総死者数の85%を占めています。西日本の高速道路では一時、民営化以降最大規模となる2,268km(速報値)の通行止めが発生しました。
鉄道では17事業者56路線(速報値)が一時運休しました。橋の流出や土砂流入などが各線で起きており、復旧には時間がかかる見込みです
803日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:45:21.67ID:7KJlIKGa ※今回の大型台風は、西日本の豪雨被害を大幅に超える規模となります。
804日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:46:09.39ID:7KJlIKGa 関東の都市の防災力が試されますね。
805日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:50:04.14ID:7KJlIKGa 静岡県で滝のような雨 箱根も激しい雨を観測
10/12(土) 7:26配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003081-tenki-soci
午前6時時までの24時間降水量が早くも200ミリを超えて、静岡県伊豆市湯ヶ島では300ミリを超えている状況です。
そのほか、埼玉県の秩父地方や東京の多摩地方、伊豆諸島などでも所々で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。台
風本体の雨雲が東海や関東にかかるのはもう少し先です。
つまり、雨はまだまだ降り続くため、総雨量はかなり多くなる恐れがあります。
土砂災害、河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。
10/12(土) 7:26配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003081-tenki-soci
午前6時時までの24時間降水量が早くも200ミリを超えて、静岡県伊豆市湯ヶ島では300ミリを超えている状況です。
そのほか、埼玉県の秩父地方や東京の多摩地方、伊豆諸島などでも所々で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。台
風本体の雨雲が東海や関東にかかるのはもう少し先です。
つまり、雨はまだまだ降り続くため、総雨量はかなり多くなる恐れがあります。
土砂災害、河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。
806日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 07:50:58.44ID:7KJlIKGa ※広島の豪雨被害のデータと今回の予想データーを比較できる頭のいい政治家の皆さんなら、
未来を予測するのは簡単だと思います。
未来を予測するのは簡単だと思います。
807日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 08:08:55.20ID:7KJlIKGa 首相動静(10月12日)
10/12(土) 8:04配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000031-jij-pol
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
10/12(土) 8:04配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000031-jij-pol
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
808日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 08:18:50.04ID:7KJlIKGa ※国会で立憲民主が補助金支払えと愛知県知事を擁護してましたけど、日本国民の意思は違うみたいですね。やっぱり、韓国の代理店ですね。
文化庁は交付予定だった7800万円あまりの補助金を払わないことを決めました。
あなたは、文化庁の決定が適切だったと思いますか、不適切だったと思いますか?
適切だった46%
不適切だった31%
(答えない・わからない)23%
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20191005/q6-1.html
文化庁は交付予定だった7800万円あまりの補助金を払わないことを決めました。
あなたは、文化庁の決定が適切だったと思いますか、不適切だったと思いますか?
適切だった46%
不適切だった31%
(答えない・わからない)23%
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20191005/q6-1.html
809日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 08:28:32.97ID:VuCFhRUK #2019年ベストオブベストツイート
大村秀章
@ohmura_hideaki
8日の河村市長の行動は、県の施設である芸文センターのデッキにおいて、右翼団体を標榜する方々と共同で、事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチを行ったもので、明確な県条例違反です。
県の施設で、こうした政治的プロパガンダは認められません。愛知県に対し強く謝罪を求めます。
大村秀章
@ohmura_hideaki
10月10日
8日に河村市長と共に、県の施設において事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチなどの活動していた多くの方々は、在特会と一緒にヘイトスピーチ宣言をしてきた愛国倶楽部と称する右翼団体を標榜するリーダー的存在の方々だそうです。
河村さんは、そちらの方に行っちゃったんですね。
大村秀章
@ohmura_hideaki
8日の河村市長の行動は、県の施設である芸文センターのデッキにおいて、右翼団体を標榜する方々と共同で、事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチを行ったもので、明確な県条例違反です。
県の施設で、こうした政治的プロパガンダは認められません。愛知県に対し強く謝罪を求めます。
大村秀章
@ohmura_hideaki
10月10日
8日に河村市長と共に、県の施設において事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチなどの活動していた多くの方々は、在特会と一緒にヘイトスピーチ宣言をしてきた愛国倶楽部と称する右翼団体を標榜するリーダー的存在の方々だそうです。
河村さんは、そちらの方に行っちゃったんですね。
810日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 08:42:36.39ID:0K8qhWrI811日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 09:11:14.20ID:J+Mk/gUT 今回みたいな国の金が絡んでないノーベル賞も珍しいんだけどw
企業研究者にとっては朗報だろう
最近の産学共同の先端研究はこの辺だな
国も色々やっているんだよ。
https://aist.go.jp/aist_j/list/l_research_research.html
企業研究者にとっては朗報だろう
最近の産学共同の先端研究はこの辺だな
国も色々やっているんだよ。
https://aist.go.jp/aist_j/list/l_research_research.html
812日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 09:12:24.12ID:7KJlIKGa 千葉で48万戸停電
10/12(土) 8:38配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000039-kyodonews-soci
東京電力によると、12日午前8時半ごろ、千葉県で約48万戸の停電が確認された。東電が原因を調べている。
10/12(土) 8:38配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000039-kyodonews-soci
東京電力によると、12日午前8時半ごろ、千葉県で約48万戸の停電が確認された。東電が原因を調べている。
813日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 09:15:35.52ID:7KJlIKGa 【速報中】台風19号 千葉、茨城、静岡の一部で停電
10/12(土) 8:39配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000010-asahi-soci
10/12(土) 8:39配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000010-asahi-soci
814日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 09:55:56.50ID:7KJlIKGa ※テレビはこんな感じですね。
辛坊治郎氏、台風19号で最大限の注意呼びかけ…「関東地区のみなさん、今まで経験したことのない台風が今、接近しているこの認識を是非持ってください」
10/12(土) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000062-sph-soci
「関東のほとんどの方はこれだけの規模の台風は経験したことがないと思う」と指摘し
「大切なのは想像力だと思います」とし
「関東地区のみなさん、今まで経験したことのない台風が今、接近しているこの認識を是非持ってください」と最大限の注意を繰り返し訴えていた。
辛坊治郎氏、台風19号で最大限の注意呼びかけ…「関東地区のみなさん、今まで経験したことのない台風が今、接近しているこの認識を是非持ってください」
10/12(土) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000062-sph-soci
「関東のほとんどの方はこれだけの規模の台風は経験したことがないと思う」と指摘し
「大切なのは想像力だと思います」とし
「関東地区のみなさん、今まで経験したことのない台風が今、接近しているこの認識を是非持ってください」と最大限の注意を繰り返し訴えていた。
815日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 10:00:11.37ID:7KJlIKGa 千葉県市原市の強風は竜巻、けが人複数か
10/12(土) 9:56配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000046-kyodonews-soci
千葉県警によると、同県市原市で12日午前8時すぎに起きた強風は竜巻とみられ、複数の建物が被害を受けた。
子どもを含む複数のけが人もいるとみられる。
10/12(土) 9:56配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000046-kyodonews-soci
千葉県警によると、同県市原市で12日午前8時すぎに起きた強風は竜巻とみられ、複数の建物が被害を受けた。
子どもを含む複数のけが人もいるとみられる。
816日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 10:02:18.00ID:7KJlIKGa 静岡市で冠水被害 「膝下まで水」通報相次ぐ
10/12(土) 9:51配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000015-mai-soci
12日午前6時ごろ、静岡市駿河区西島の住民から「膝下辺りまで冠水している」などとする119番が相次いだ。
静岡市消防本部によると、同地区は駿河湾沿いにあり、海に近い住宅街が冠水しているという。
満潮時刻は午前5時前で、台風19号の影響で潮位が高くなり、用水路などから海に排出できなかった雨水があふれた可能性が高いという。
同本部は住民に住宅などの2階に避難するよう呼びかけている。
10/12(土) 9:51配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000015-mai-soci
12日午前6時ごろ、静岡市駿河区西島の住民から「膝下辺りまで冠水している」などとする119番が相次いだ。
静岡市消防本部によると、同地区は駿河湾沿いにあり、海に近い住宅街が冠水しているという。
満潮時刻は午前5時前で、台風19号の影響で潮位が高くなり、用水路などから海に排出できなかった雨水があふれた可能性が高いという。
同本部は住民に住宅などの2階に避難するよう呼びかけている。
817日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 12:48:32.90ID:7KJlIKGa 東京・大島町で200人に避難指示、江戸川区や八王子市などで計79万人に避難勧告
10/12(土) 12:31配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00050168-yom-soci
10/12(土) 12:31配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00050168-yom-soci
818日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 13:06:40.26ID:7KJlIKGa 千葉・市原で竜巻 車横転、1人死亡 住宅全壊も
10/12(土) 11:19配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000026-mai-soci
千葉・市原で竜巻 車横転、1人死亡 住宅全壊も 千葉県市原市消防局によると、12日午前、同市下野で竜巻とみられる強風が発生した。
現場では軽トラックが横転して大破。運転していたとみられる男性(49)が心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
強風で横転したとみている。
また、現場では民家の屋根の瓦は吹き飛んで2階の壁が大きく破損しており、別の民家には樹木が倒れかかった状態だった。
窓ガラスも割れ、近くに電柱も倒れていた。住民のうち、3〜8歳の子ども3人を含む5人がけがをして救急搬送された。
10/12(土) 11:19配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000026-mai-soci
千葉・市原で竜巻 車横転、1人死亡 住宅全壊も 千葉県市原市消防局によると、12日午前、同市下野で竜巻とみられる強風が発生した。
現場では軽トラックが横転して大破。運転していたとみられる男性(49)が心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
強風で横転したとみている。
また、現場では民家の屋根の瓦は吹き飛んで2階の壁が大きく破損しており、別の民家には樹木が倒れかかった状態だった。
窓ガラスも割れ、近くに電柱も倒れていた。住民のうち、3〜8歳の子ども3人を含む5人がけがをして救急搬送された。
819日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 13:17:00.14ID:XGn0ZWNo820日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 13:59:52.30ID:zfvtPTtY あいトレ
最近はうんこミュージアムなんてのもあるからそれに似たようなものなのかな 実質うんこミュージアムだよね
でもうんこミュージアムは撮影OKどころかフォトスポットあるからうんこミュージアム以下だな
最近はうんこミュージアムなんてのもあるからそれに似たようなものなのかな 実質うんこミュージアムだよね
でもうんこミュージアムは撮影OKどころかフォトスポットあるからうんこミュージアム以下だな
821日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:07:25.24ID:7KJlIKGa 神奈川・城山ダムで緊急放流へ 相模川氾濫のおそれ
10/12(土) 14:46配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191012-00000029-ann-soci
【台風19号】河川水位が各地で上昇 中小河川も危険、自治体「避難を」
10/12(土) 14:50配信カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000016-kana-l14
台風で増水、静岡で男性2人川に流され1人不明
10/12(土) 15:01配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00050227-yom-soci
10/12(土) 14:46配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191012-00000029-ann-soci
【台風19号】河川水位が各地で上昇 中小河川も危険、自治体「避難を」
10/12(土) 14:50配信カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000016-kana-l14
台風で増水、静岡で男性2人川に流され1人不明
10/12(土) 15:01配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00050227-yom-soci
822日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:08:31.46ID:7KJlIKGa ※ダム放流の午後5時まであと2時間です。すぐに住民の退避を!
神奈川県によりますと、ダムの安全を確保するため午後5時に緊急放流の実施を検討しています。
ダムの緊急放流が実施された場合は、相模川の水位が急激に上昇して氾濫する恐れがあります。
神奈川県は「大規模な水害が発生する恐れがあるため、命を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けています。
神奈川県によりますと、ダムの安全を確保するため午後5時に緊急放流の実施を検討しています。
ダムの緊急放流が実施された場合は、相模川の水位が急激に上昇して氾濫する恐れがあります。
神奈川県は「大規模な水害が発生する恐れがあるため、命を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けています。
823日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:12:03.46ID:7KJlIKGa 神奈川県内の早川、相模川などで氾濫の恐れ 相模原市や平塚市で浸水の危険
10/12(土) 14:22配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00010017-abema-soci
発達した台風19号による大雨の影響で各地河川の増水が相次いでいる。
神奈川県箱根町の早川では氾濫危険水位を超え、
東京都八王子市と日野市を流れる浅川では午前8時40分ごろ川の水位が避難判断水位に達しており、今後さらに上昇する見込み。
また神奈川県箱根町の早川では午前9時20分ごろ氾濫危険水位に到達している。
一方、神奈川県を流れる相模川では午後2時ごろに氾濫危険水位に到達する見込みだ。
相模川の堤防が決壊すると相模原市や平塚市などで浸水する恐れがあり、最新の情報に注意が必要だ。
10/12(土) 14:22配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00010017-abema-soci
発達した台風19号による大雨の影響で各地河川の増水が相次いでいる。
神奈川県箱根町の早川では氾濫危険水位を超え、
東京都八王子市と日野市を流れる浅川では午前8時40分ごろ川の水位が避難判断水位に達しており、今後さらに上昇する見込み。
また神奈川県箱根町の早川では午前9時20分ごろ氾濫危険水位に到達している。
一方、神奈川県を流れる相模川では午後2時ごろに氾濫危険水位に到達する見込みだ。
相模川の堤防が決壊すると相模原市や平塚市などで浸水する恐れがあり、最新の情報に注意が必要だ。
824日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:20:51.89ID:7KJlIKGa 城山ダム17時に緊急放流 水位急上昇恐れ
10/12(土) 15:00配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00001536-nnn-soci
午後5時から緊急放流を行うという。この放流によって下流の相模川や相模川に流れ込んでいる川の水位が急激に上昇する恐れがある。
大規模な水害が発生する可能性ががあり、厳重な警戒が必要。
10/12(土) 15:00配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00001536-nnn-soci
午後5時から緊急放流を行うという。この放流によって下流の相模川や相模川に流れ込んでいる川の水位が急激に上昇する恐れがある。
大規模な水害が発生する可能性ががあり、厳重な警戒が必要。
825日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:43:51.63ID:7KJlIKGa 群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡に大雨特別警報 最大級の警戒呼び掛け
10/12(土) 15:31配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000038-mai-soci
気象庁は12日午後3時半、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表した。
これらの地域に大雨特別警報が出されるのは初めて。
10/12(土) 15:31配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000038-mai-soci
気象庁は12日午後3時半、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表した。
これらの地域に大雨特別警報が出されるのは初めて。
826日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:50:21.50ID:0K8qhWrI いよいよヤバくなってきた
アメリカなら非常事態宣言出してるだろう
アメリカなら非常事態宣言出してるだろう
827日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:56:49.92ID:7KJlIKGa 関東の携帯やスマホに、特別警報発令のメールを飛ばさないと
828日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 15:56:50.31ID:7KJlIKGa 関東の携帯やスマホに、特別警報発令のメールを飛ばさないと
829日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:10:20.25ID:7KJlIKGa 「車に取り残された」救助要請相次ぐ 静岡・伊豆の国
2019年10月12日 16時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125631000.html
静岡県の駿東伊豆消防本部によりますと、伊豆の国市では車の中に取り残された人から救助を求める通報が相次いでいるということです。
このうち、奈古谷地区では「道路が冠水して車の中に閉じ込められた」などという通報が、昼ごろまでに寄せられたということです。
また、市内の四日町の国道では「道路が冠水して車が動かなくなり、外には出られたが動けなくなった」という通報が男性からあったということで、消防が救助を急いでいます。
2019年10月12日 16時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125631000.html
静岡県の駿東伊豆消防本部によりますと、伊豆の国市では車の中に取り残された人から救助を求める通報が相次いでいるということです。
このうち、奈古谷地区では「道路が冠水して車の中に閉じ込められた」などという通報が、昼ごろまでに寄せられたということです。
また、市内の四日町の国道では「道路が冠水して車が動かなくなり、外には出られたが動けなくなった」という通報が男性からあったということで、消防が救助を急いでいます。
830日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:15:02.86ID:0K8qhWrI831日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:23:00.40ID:7KJlIKGa832日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:28:11.66ID:7KJlIKGa ※二階さんの地元が防潮堤壊れたみたいですが・・・
和歌山・串本町で防潮堤が崩れる被害
10/12(土) 16:24配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191012-00000128-jnn-soci
和歌山・串本町で防潮堤が崩れる被害
10/12(土) 16:24配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191012-00000128-jnn-soci
833日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:28:46.14ID:7KJlIKGa 防潮堤壊れたなら、大潮まで時間あるから避難した方がいいんじゃないの?
834日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:30:00.58ID:7KJlIKGa ※神奈川県も危ないですよね・・・
三重・伊勢市で大規模冠水 車水没…ボートで救助も
10/12(土) 14:00配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191012-00000028-ann-soci
映像は12日午後0時半ごろの三重県伊勢市の様子です。冠水している様子が確認できます。
消防隊が救命ボートを使って救助しています。消防隊の肩より上の部分まで冠水している模様です。
家の1階部分の真ん中辺りまで冠水しています。そして、家のベランダとみられるところには洗濯機が浮いています。
プロパンガスが浮いてしまっている様子も確認できました。車の窓枠の下まで冠水してしまっています。
三重・伊勢市で大規模冠水 車水没…ボートで救助も
10/12(土) 14:00配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191012-00000028-ann-soci
映像は12日午後0時半ごろの三重県伊勢市の様子です。冠水している様子が確認できます。
消防隊が救命ボートを使って救助しています。消防隊の肩より上の部分まで冠水している模様です。
家の1階部分の真ん中辺りまで冠水しています。そして、家のベランダとみられるところには洗濯機が浮いています。
プロパンガスが浮いてしまっている様子も確認できました。車の窓枠の下まで冠水してしまっています。
835日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:30:31.81ID:7KJlIKGa 【台風】神奈川で複数の川が氾濫危険水位超
10/12(土) 15:15配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00001577-nnn-soci
10/12(土) 15:15配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00001577-nnn-soci
836日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:31:21.81ID:7KJlIKGa この状況下でダム放流ですからね・・・
河川の堤防が耐えられるといいですがとにかく住民の退避を
河川の堤防が耐えられるといいですがとにかく住民の退避を
837日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:35:00.01ID:7KJlIKGa 緊急放流で流域自治体 臨時バスなど避難対策 神奈川
2019年10月12日 16時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125651000.html
台風19号の接近に伴い、神奈川県が午後5時に相模原市にある城山ダムの緊急放流を始める見込みだと発表したことを受けて、
相模川などでは水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の自治体は住民の避難に向けた対策を急いでいます。
このうち相模原市では、市内の浸水想定区域内にある高齢者施設や障害者施設など、災害が起きた際に配慮が必要とされる「要配慮者」が利用する施設に臨時のバスを出して、近くの避難所に移動させています。
また、座間市では、すでに避難所として開設していた座間小学校と入谷小学校に加え、新たに県立座間高校を避難所として開設して受け入れ準備を進めています。
また、浸水が想定する地域を広報車で回って速やかに避難をして命を守る行動を取るよう呼びかけています。
2019年10月12日 16時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125651000.html
台風19号の接近に伴い、神奈川県が午後5時に相模原市にある城山ダムの緊急放流を始める見込みだと発表したことを受けて、
相模川などでは水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の自治体は住民の避難に向けた対策を急いでいます。
このうち相模原市では、市内の浸水想定区域内にある高齢者施設や障害者施設など、災害が起きた際に配慮が必要とされる「要配慮者」が利用する施設に臨時のバスを出して、近くの避難所に移動させています。
また、座間市では、すでに避難所として開設していた座間小学校と入谷小学校に加え、新たに県立座間高校を避難所として開設して受け入れ準備を進めています。
また、浸水が想定する地域を広報車で回って速やかに避難をして命を守る行動を取るよう呼びかけています。
838日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:50:15.48ID:7KJlIKGa NHK 災害報道
・西日本豪雨で5のダムで緊急放流を行った結果、3つのダムの流域で被害が発生した。
・国と県が作った浸水想定区域図で赤で示した地域が危険とされる。数百年に1度の大雨を想定してる。
・すでに相模川の中流地域はすでに反乱水位になってる。れべる4の地域はすぐに避難しないといけない。
・西日本豪雨で5のダムで緊急放流を行った結果、3つのダムの流域で被害が発生した。
・国と県が作った浸水想定区域図で赤で示した地域が危険とされる。数百年に1度の大雨を想定してる。
・すでに相模川の中流地域はすでに反乱水位になってる。れべる4の地域はすぐに避難しないといけない。
839日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:52:30.94ID:7KJlIKGa 反乱 → 氾濫
840日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:54:28.67ID:0K8qhWrI 城山ダムが時間稼ぎしてくれてるんだよ
ギリギリまでダムが面倒見るから一杯一杯になったら上流から流れてきたものをそのまま流す緊急放流になる
でも17時より延期されそうだね
しばらくは持ちこたえられそう
ギリギリまでダムが面倒見るから一杯一杯になったら上流から流れてきたものをそのまま流す緊急放流になる
でも17時より延期されそうだね
しばらくは持ちこたえられそう
841日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 16:55:33.17ID:7KJlIKGa842日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 17:04:30.32ID:7KJlIKGa テレビ見ない世代も、携帯とスマホだけは肌身離さずもってますから、停電しても電波が届けば緊急メールの情報は届きますね。
843日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 17:09:39.71ID:7KJlIKGa 相模原市で土砂崩れ、住宅倒壊
10/12(土) 16:20配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000074-kyodonews-soci
相模原市消防局によると、12日午後3時ごろ、同市緑区で土砂崩れが起き、住宅3棟が倒壊した。
巻き込まれた人がいないか調べている。
10/12(土) 16:20配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000074-kyodonews-soci
相模原市消防局によると、12日午後3時ごろ、同市緑区で土砂崩れが起き、住宅3棟が倒壊した。
巻き込まれた人がいないか調べている。
844日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 17:10:04.40ID:7KJlIKGa 台風19号は午後6時ごろ伊豆半島に上陸の可能性 気象庁
10/12(土) 17:08配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000552-san-soci
10/12(土) 17:08配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000552-san-soci
845日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 17:10:52.26ID:7KJlIKGa 荒川と多摩川が氾濫危険水位
10/12(土) 17:08配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000083-kyodonews-soci
国土交通省関東地方整備局は12日夕、さいたま市で記者会見し
「荒川と多摩川で氾濫危険水位に到達している地点がある。
避難勧告など自治体の情報に注視し、身を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けた。
10/12(土) 17:08配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000083-kyodonews-soci
国土交通省関東地方整備局は12日夕、さいたま市で記者会見し
「荒川と多摩川で氾濫危険水位に到達している地点がある。
避難勧告など自治体の情報に注視し、身を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けた。
フォーラム配信組の見てて思ったがグッズどうするのかとディレイビューイングやるなら
11月3日の日曜にやってほしいもんだけどね。平日は辛いし。もしくは朝までレイトショーで
武道館(0時代)→ウェンブリー・アリーナ(1時半代)→フォーラム(3時代)とかで。
>>842
携帯とスマホだけは肌身離さず持ってるからテレビ見ないんじゃない?
スマホで見てるから。
>>843
相模原とか行かないからなぁ。結界の再構築とかやれんし。
>>844
どちらかと言えば沼津がどうなるかって方が気になるな。
ラブライバーの反応が。
>>845
部屋に籠もってるから外の状況がわからんけど事前にヤバそうなところは土嚢でもしいてた方が
良かったかもね。あと水没しそうなところは荷物どかしておくとか。
11月3日の日曜にやってほしいもんだけどね。平日は辛いし。もしくは朝までレイトショーで
武道館(0時代)→ウェンブリー・アリーナ(1時半代)→フォーラム(3時代)とかで。
>>842
携帯とスマホだけは肌身離さず持ってるからテレビ見ないんじゃない?
スマホで見てるから。
>>843
相模原とか行かないからなぁ。結界の再構築とかやれんし。
>>844
どちらかと言えば沼津がどうなるかって方が気になるな。
ラブライバーの反応が。
>>845
部屋に籠もってるから外の状況がわからんけど事前にヤバそうなところは土嚢でもしいてた方が
良かったかもね。あと水没しそうなところは荷物どかしておくとか。
847日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 17:34:16.70ID:7KJlIKGa848日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 19:03:39.84ID:H8tLVk89 トヨタ系が利回り0%の社債発行 国内初、200億円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50887920R11C19A0MM8000?s=1
投資家は3年間保有しても実質的な金利収入はゼロだ。にもかかわらず、「資産運用会社や銀行などから発行額の2倍にあたる約400億円の申し込みがあった」(引受主幹事の証券会社)という。
日銀は金融調節の一環で定期的に社債を買い入れており、発行価格より高値で売却できれば売却益が得られるためだ。余剰資金の投資先としてのニーズもある。
海外では英製薬グラクソ・スミスクラインがグループ会社を通じて利回りがマイナスの2年物ユーロ建て社債を発行するなど、マイナス発行が増えている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50887920R11C19A0MM8000?s=1
投資家は3年間保有しても実質的な金利収入はゼロだ。にもかかわらず、「資産運用会社や銀行などから発行額の2倍にあたる約400億円の申し込みがあった」(引受主幹事の証券会社)という。
日銀は金融調節の一環で定期的に社債を買い入れており、発行価格より高値で売却できれば売却益が得られるためだ。余剰資金の投資先としてのニーズもある。
海外では英製薬グラクソ・スミスクラインがグループ会社を通じて利回りがマイナスの2年物ユーロ建て社債を発行するなど、マイナス発行が増えている。
850日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 19:40:46.41ID:7KJlIKGa 利根川・荒川水系でもダム放流の可能性
10/12(土) 17:43配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191012-00000156-jnn-soci
埼玉と静岡で川が越水・氾濫 国交省
10/12(土) 19:31配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000567-san-soci
多摩川、荒川、相模川中流、入間川流域、菊川で氾濫危険水位に
10/12(土) 19:09配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000066-mai-soci
10/12(土) 17:43配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191012-00000156-jnn-soci
埼玉と静岡で川が越水・氾濫 国交省
10/12(土) 19:31配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000567-san-soci
多摩川、荒川、相模川中流、入間川流域、菊川で氾濫危険水位に
10/12(土) 19:09配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000066-mai-soci
851日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 19:49:01.02ID:7KJlIKGa ※一太さんのところですね
群馬県で裏山崩れ住宅2棟全壊 3人不明
10/12(土) 18:51配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00003483-nnn-soci
群馬県で裏山崩れ住宅2棟全壊 3人不明
10/12(土) 18:51配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191012-00003483-nnn-soci
852日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 19:50:11.16ID:7KJlIKGa 関東でダム緊急放流 水位上昇に警戒呼び掛け
10/12(土) 19:46配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000107-kyodonews-soci
東京都奥多摩町の小河内ダムは12日、台風19号に伴う降雨で貯水量が増えたため、午後6時から放流量を増やした。
多摩川の河川水位が上昇する恐れがあり、近づかないように注意を呼び掛けた。他にも関東の複数のダムが緊急放流の可能性を公表した。
小河内ダムは11日午後2時から貯水量の増加に備え放流をしていたが、12日の降雨の状況を踏まえ増量した。
10/12(土) 19:46配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000107-kyodonews-soci
東京都奥多摩町の小河内ダムは12日、台風19号に伴う降雨で貯水量が増えたため、午後6時から放流量を増やした。
多摩川の河川水位が上昇する恐れがあり、近づかないように注意を呼び掛けた。他にも関東の複数のダムが緊急放流の可能性を公表した。
小河内ダムは11日午後2時から貯水量の増加に備え放流をしていたが、12日の降雨の状況を踏まえ増量した。
853葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2019/10/12(土) 19:52:10.63ID:36XptUfa スケジュール的に、今晩はとにかく「命を守る行動を」で明日の朝から被害状況の確認。
そして、復旧作業ですね。
↑明日の夕方くらいから復旧作業に入れれば・・・明後日くらいからになるかな?
とりあえず、被害が少ない西日本の警察・消防・自衛隊(あと、電気・ガス)の皆さんの
出動準備をそろそろ始めてる状況ですけど、多くの県にまたがってるんで、どっかで、
一元管理してくれないと・・・
「とりあえず、応援に行く準備出来てるんですけど、どこに行けば良いですか?」
って事になるんで・・・
(広島とか、本当に被害を免れたっぽいんで、今、準備中
https://pbs.twimg.com/media/EGqhirvVAAA3XWa.jpg )
明日の朝くらいから復旧機材もって夕方くらいに、名古屋か甲府辺りで出動待機を
する事になると思うんですよね。
今回、内閣府が仕切るんですかね?
すんげー大変そうな気がする。
そして、復旧作業ですね。
↑明日の夕方くらいから復旧作業に入れれば・・・明後日くらいからになるかな?
とりあえず、被害が少ない西日本の警察・消防・自衛隊(あと、電気・ガス)の皆さんの
出動準備をそろそろ始めてる状況ですけど、多くの県にまたがってるんで、どっかで、
一元管理してくれないと・・・
「とりあえず、応援に行く準備出来てるんですけど、どこに行けば良いですか?」
って事になるんで・・・
(広島とか、本当に被害を免れたっぽいんで、今、準備中
https://pbs.twimg.com/media/EGqhirvVAAA3XWa.jpg )
明日の朝くらいから復旧機材もって夕方くらいに、名古屋か甲府辺りで出動待機を
する事になると思うんですよね。
今回、内閣府が仕切るんですかね?
すんげー大変そうな気がする。
854葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2019/10/12(土) 19:55:40.74ID:36XptUfa なんか、関東の辺りで飛び交ってるエリアメール見させて貰ったんだけど、
https://pbs.twimg.com/media/EGqTL9mU4AIzthL.jpg
普通、こういうのって自治体が出すんですけど、なんで、これ国土交通省が
出してんだろ?
(もちろん、普通に自治体が出してるエリアメールも有りましたが)
自治体の手に負えない所が多分、有るんだろうと思うんですよね。
https://pbs.twimg.com/media/EGqTL9mU4AIzthL.jpg
普通、こういうのって自治体が出すんですけど、なんで、これ国土交通省が
出してんだろ?
(もちろん、普通に自治体が出してるエリアメールも有りましたが)
自治体の手に負えない所が多分、有るんだろうと思うんですよね。
855日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:11:50.63ID:mlRdOjzm >>854
ちほー分権って言葉はどこ行ったんでせうね。
自分の地元は地元自治体が出してるけど、ちょっとウザい。
もうちょっと要点をまとめて出してくれないかなあ。
とこで「命を守る行動を」ってあちこちで言ってるけど、地域住民みんながそれやったら恐慌状態になるような。
アリバイ証明って部分も大きいんだろうけれど。
ちほー分権って言葉はどこ行ったんでせうね。
自分の地元は地元自治体が出してるけど、ちょっとウザい。
もうちょっと要点をまとめて出してくれないかなあ。
とこで「命を守る行動を」ってあちこちで言ってるけど、地域住民みんながそれやったら恐慌状態になるような。
アリバイ証明って部分も大きいんだろうけれど。
856日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:24:08.71ID:7KJlIKGa 都民の視点でいうなら、国交省は気象庁がありますし、自治体より国交省で出した方が情報が正確だと思います。
東京都は避難所とかで手いっぱいで河川の洪水予測とか無理だと思います。
東京都は避難所とかで手いっぱいで河川の洪水予測とか無理だと思います。
857日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:25:46.09ID:7KJlIKGa ダムの管理(放水など)が国交省だから、危険かどうかは国交省のほうがいいですよ。
858日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:30:41.00ID:GDfrD+NO >>854
同じの来た。
おそらくだけど、指定河川だからじゃないかな。
国土交通省のサイトにライブカメラとかあるし防災情報もそこで管理してるんじゃ。
指定河川じゃないのは自治体がライブカメラを管理してるっぽいからその違いだと思う。
それとは別に避難勧告の類いは自治体から来るね。
避難対象地域に住んでる同僚から避難所、人生初ってLINEが来たよ。
同じの来た。
おそらくだけど、指定河川だからじゃないかな。
国土交通省のサイトにライブカメラとかあるし防災情報もそこで管理してるんじゃ。
指定河川じゃないのは自治体がライブカメラを管理してるっぽいからその違いだと思う。
それとは別に避難勧告の類いは自治体から来るね。
避難対象地域に住んでる同僚から避難所、人生初ってLINEが来たよ。
859日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:38:59.55ID:7KJlIKGa 東京の多摩川なんて東京都と神奈川県の県境ですから、両方に情報を流して
どうするかは各自治体に任せるみたいなことやってたら、住民は逃げ遅れますから
リアルタイムに河川の状況を国が情報伝達するのは間違いではないですよ。
最終的に、避難勧告や避難指示を出すのは自治体ですから、
住民からしたら、自治体と国から情報がもらえるのでしっかりと判断できてありがたいです。
どうするかは各自治体に任せるみたいなことやってたら、住民は逃げ遅れますから
リアルタイムに河川の状況を国が情報伝達するのは間違いではないですよ。
最終的に、避難勧告や避難指示を出すのは自治体ですから、
住民からしたら、自治体と国から情報がもらえるのでしっかりと判断できてありがたいです。
860日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:41:22.04ID:7KJlIKGa861日出づる処の名無し
2019/10/12(土) 20:46:07.37ID:7KJlIKGa 埼玉県 入間川流域で氾濫発生
10/12(土) 20:33配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003103-tenki-soci
埼玉県東松山市の都幾川で氾濫発生 台風19号が伊豆半島に上陸
10/12(土) 20:39配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000069-mai-soci
10/12(土) 20:33配信tenki.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00003103-tenki-soci
埼玉県東松山市の都幾川で氾濫発生 台風19号が伊豆半島に上陸
10/12(土) 20:39配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000069-mai-soci
テレビが映らん・・・また屋上のアンテナが折れたか・・・また3週間程テレビが見れんし録画もできんのか・・・。
>>854
東日本大震災の時に先帝が陛下の御言葉(平成の玉音放送)やったようなもんやろ。
自治体だけに任せるレベルじゃないってだけのもんやろうけど。
>>856
国交省より気象庁が出した方が正確やろうけどね。まぁ自治体よりは全体的な内容やろうけど。
>>858
まぁ何通来ようが安全第一やからな。注意喚起情報は必要やろ。
詐欺メールじゃなけりゃいちいち突っかかる必要もなかろうし。
>>859
うちの近所はさほど被害はなさそうだけど(ゴミは散らかってるようだが)相変わらずアンテナが弱すぎる・・・。
>>860
神奈川は落ち着いたようだが。
>>861
今どのへんやろうかね。
>>854
東日本大震災の時に先帝が陛下の御言葉(平成の玉音放送)やったようなもんやろ。
自治体だけに任せるレベルじゃないってだけのもんやろうけど。
>>856
国交省より気象庁が出した方が正確やろうけどね。まぁ自治体よりは全体的な内容やろうけど。
>>858
まぁ何通来ようが安全第一やからな。注意喚起情報は必要やろ。
詐欺メールじゃなけりゃいちいち突っかかる必要もなかろうし。
>>859
うちの近所はさほど被害はなさそうだけど(ゴミは散らかってるようだが)相変わらずアンテナが弱すぎる・・・。
>>860
神奈川は落ち着いたようだが。
>>861
今どのへんやろうかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本人「気分はもう戦争」 [667744927]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
