※辛口の左翼メディア記事です
進次郎氏初入閣、ポスト安倍の権力闘争激化
10/10(木) 10:07配信週刊金曜日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00010000-kinyobi-soci
はたして今回の内閣改造は安倍首相にとって政権運営上成功だったのか否か。
メディア各社の世論調査では、小泉環境相起用は「評価する」が過半数を超えている。
ただ、内閣支持率は55・4%(共同通信)など、いくつかの社で前回比5ポイント程度上昇しているが「ご祝儀なら10ポイントぐらいは上がらないと。
5ポイントなど簡単に上がり下がりする数字」(自民党幹部)。さらに、『読売新聞』調査で支持率は53%だったがこちらは前月から逆に5ポイント低下している。
進次郎氏のインパクトがあっても有権者が全体を冷静に見て、政権全体への期待値はいま一つ。
二階氏は菅義偉官房長官と近いとされる。「維新問題なども裏で連携をとっている」(菅氏周辺)ほど。
菅氏はポスト安倍の存在感を高め、今回進次郎氏の入閣を主導するなど政局のキーマンだ。
安倍首相周辺には「二階・菅連合で政権運営や政局で仕切られる危険性がある」と警戒の声が上がっている。
【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
713日出づる処の名無し
2019/10/10(木) 20:01:06.81ID:62seoAT4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 自民&維新「防衛費GDP比2%では到底足りない」 [177178129]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 千葉県だとお前らは何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- お前らは東京都下なら何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
