【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 07:03:29.67ID:ABFV+0Qe
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【#官邸自撮り部】安倍自民党研究第170弾【#アメリカ大統領杯】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1559062516/
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1560844009/
【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/
【安定した】安倍自民党研究第173弾【政治基盤の上に】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1564055488/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/08(火) 07:40:23.75ID:nlJqloXq
池上は利害関係者だからお察し

あいちトリエンナーレ
8月開幕 名古屋でプレイベント 池上彰氏と津田大介芸術監督、アートで街おこし語る /愛知
毎日新聞 2019年4月18日
https://mainichi.jp/articles/20190418/ddl/k23/040/089000c


>今回の文化庁の非「文化」的対応で、日本には「表現の不自由」がはっきり存在していることを世界に知らせることになりました
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00014524-bunshun-soci
573日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 08:16:38.71ID:etznJTwS
>>559
アジア・太平洋戦争の罪を暴くことはタブーなのか
だから日本は諸外国との関係がうまくいかない
沖縄との関係もうまくいかない
沖縄は天皇裕仁を許してない
沖縄で独立革命が起こるぞ
2019/10/08(火) 10:03:07.83ID:dYqk2sJx
>>569
津田大介ご本人ですか?そうでうか。どうも初めまして。
君の理屈に合わせても東大の運営に誰も文句言ってないやろ。
でもトリエンナーレには文句が出てる。この違いが分からんから君はセクシーなんじゃね?

憲法に大岡裁きが通じないって話が理解できないから理論誘導してるだろうけど
傍から見たら君の方が意味不明だよ。現代にそんなものが無いって大岡裁きの意味が分かってないようだし。

>右翼って検閲したいだけってのがモロバレ
都合が悪くなると右翼ってレッテル貼るの好きだね。でも俺が右翼認定されるのって右翼に失礼だと思われるぞ。

>>570
セクシーなID:LKy+/D2hとか?

>>571
左翼さんは直ぐに右翼認定してくるからよく分かる。
まぁ逆に右翼さんは左翼認定してくるというのもあるが・・・。
575日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:03:23.92ID:+ey9S0gF
欧米は植民地支配に対して何一つ補償してないことを考えると、

今までの日本の過度な韓国への補償は間違いですね。

愛知県で反日政治展が税金で行われてる異常事態は、今までの日本が韓国を支援しすぎた結果です。
576日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:07:15.29ID:+ey9S0gF
朝鮮戦争の時に、米国が韓国を助けずに、半島と日本の間でで冷戦上になれば

平和ボケせずに、日本はしっかりとした国になっていたかもしれないですね。
577日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:08:53.98ID:+ey9S0gF
>沖縄は天皇裕仁を許してない
>沖縄で独立革命が起こるぞ

最低でも県外と言って民主党政権が県民を煽った結果ですね。

本当に安全保障が分かってない民主党政権は許しがたいですね。
578日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:09:55.62ID:+ey9S0gF
もっとも、鳩山元首相は中国から素晴らしい実績を認められて、中国国営関連会社に天下りしてるみたいですが・・・
579日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:10:32.29ID:emklHWS/
>>574
右翼からの脅迫を文句と言い換えるのは安倍のマネですか?
やっぱりアイドル(嘲笑)なんかにハマっているロリコン右翼は頭が絶望的に悪いですね

>俺が右翼認定されるのって右翼に失礼だと思われるぞ。
たかが天皇の写真を焼いたくらいで大騒ぎするの右翼の証拠
2019/10/08(火) 10:12:40.97ID:Pfv24NrM
>>558
 これが、景気動向指数(8月分)の実物
 https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/preliminary1.pdf
 正直、朝日も言ってる事がヌルイ。
 景気動向指数と言うのは3種類あって、「先行指数」「一致指数」「遅行指数」の3種類。
 先行指数と言うのは「景気に先行して」動く指数
 一致指数と言うのは「景気と一致して」動く指数
 遅行指数と言うのは「景気から遅行して」動く指数。
 朝日は一致指数だけで報道してるんですが、これを見ると
 先行指数、91.7
 一致指数、99.3
 遅行指数 104.7
 
 よく見ると先行指数の落ち込みがヤバイんですよ。
 先行指数って景気に先行して動く数値なんで(上にも書いたけど)先行きがヤバイって事を
意味してます。
581日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:15:54.82ID:+ey9S0gF
韓銀、研究者も知らぬ間に最低賃金の副作用記述縮小
10/8(火) 8:40配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00080005-chosun-kr

韓国銀行が昨年、最低賃金の影響に関する報告書を発表した際、研究者らによる最終結論とは異なり、マイナス効果に関する記述が縮小していたことが判明した。

研究者らは「最低賃金引き上げの副作用を最小化するため、引き上げペースを調節する必要がある」「最低賃金引き上げに伴う労働所得減少現象が労働時間の週52時間上限制と重なり、
さらに深刻化しかねない」といった批判的な結論を出したが、韓銀が発行した報告書にはそうした文言が抜け落ちていた。その代わりに「勤労者の勤労所得減少効果は懸念すべき水準とは認められない」といった表現が盛り込まれた。
さらに、報告書の作成に参加した教授も問題の部分が欠落した理由を知らなかったことが分かった。

産業・経済界が急激な最低賃金引き上げによる副作用を懸念する状況で、明確な分析を示すべき韓銀が政府の意向に合わせた報告書を出すのに必死だったではないかという批判の声が上がっている。
2019/10/08(火) 10:17:11.10ID:dYqk2sJx
>>575
余計な偽善的施しは更なる憎悪を招く行為でもある。

>>578
あの人日本嫌いだからな。

>>579
セクシーなID:LKy+/D2hがわざわざID:emklHWS/にID変えてご苦労さんです。
得意技はセクシービーム?流石ドルオタ△。

>たかが天皇の写真を焼いたくらいで大騒ぎするの右翼の証拠
別に騒いどらんよ。写真焼いたくらいでどんちゃん騒ぎとか左翼じゃあるまいし。
583日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:22:12.89ID:+ey9S0gF
>>582
>余計な偽善的施しは更なる憎悪を招く行為でもある。

日本は嫌われる勇気を持った方がいいです。

日韓基本条約ですべて終わったのですから、それ以上の要求はのめないとはっきりと言わないといけません。

感情的に韓国を理解するような態度をとって、韓国を甘やかすは日本の国益を脅かします。
584日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:26:18.81ID:+ey9S0gF
米GE 約2万人の年金凍結へ 債務削減で
2019/10/08
https://youtu.be/C-ANhihbgVs

テレ東NEWS
チャンネル登録者数 15.3万人

アメリカのGE=ゼネラル・エレクトリックは7日、債務を削減するため、アメリカの従業員およそ2万人を対象に年金の支払いを凍結すると発表しました。
凍結するのは2021年1月1日からで、この措置で、年金基金の積み立て不足額のうち50億ドルから80億ドル分が解消される見込みです。
年金基金はGEの負債を構成する最大の要素で、去年の年末時点での積み立て不足額は、およそ270億ドルとなっていました。
今回発表した年金の支払い凍結によりGEは、純負債のうち40億ドルから60億ドルを削減できるとしています。
585日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:28:29.43ID:+ey9S0gF
※GEの年金凍結は、日本の未来かもしれないですね。
586日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:44:43.31ID:+ey9S0gF
西村明宏 官房副長官 記者会見 生中継(2019年10月8日午前)

・北朝鮮へ中国の大使館ルートで抗議した。

・マスコミ各社が抗議した内容の詳細について尋ねるが、官邸の口は堅く詳細については答えられないとのこと。
587日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:46:45.65ID:+ey9S0gF
サムスン電子、中国最後のスマホ工場で稼働中断
10/8(火) 7:40配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00080002-chosun-kr

中国国内での深刻な販売不振と人件費上昇に伴う措置。同社は6月から恵州工場で人員削減に着手した。
8月末には工場従業員に撤退の事実を通告し、退職慰労金に当たる経済補償金を支給した。
588日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:51:25.43ID:+ey9S0gF
※市場は米中協議の結果待ちです。

部分的な対中貿易合意はわれわれの望むものでない−トランプ大統領
10/8(火) 6:27配信Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-83649053-bloom_st-bus_all

ドル小幅高、米中通商協議に注目=NY市場
10/8(火) 6:04配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000017-reut-bus_all
589日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 10:55:08.75ID:etznJTwS
>>580
相当な安倍の不況を覚悟しといたほうがいいのか
590日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 12:32:38.24ID:+ey9S0gF
※中国経済と台風の影響で生産活動が落ちてるみたいですね。

景気動向、4か月ぶり「悪化」へ…台風影響で減産も
10/7(月) 14:15配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00050169-yom-bus_all

世界経済の減速で企業の生産活動が鈍っていることに加え、8月は台風の影響で減産の動きも出た。

生産用機械など中国向けの輸出が多い業種の生産が低調だったほか、
西日本を中心に被害が出た台風8号、10号により鉄鋼業など一部業種で生産活動が滞った。
591日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:00.19ID:+ey9S0gF
「公海上で身柄拘束できず」 北朝鮮船衝突で官房副長官
10/8(火) 12:02配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000033-asahi-pol

能登半島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、水産庁の漁業取締船と北朝鮮漁船が衝突した問題で、
西村明宏官房副長官は8日午前の記者会見で、北京の大使館ルートを通じて、北朝鮮に抗議したことを明らかにした。
ただ、抗議した日付や具体的に何の行為についての抗議だったかなどは語らなかった。
592日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:21.05ID:+ey9S0gF
※韓国の視点による日本や天皇へのヘイト展と名前を変えたらどうでしょうか?

「表現の不自由展」再開へ 入場は午後2時10分と4時20分の2回、30人ずつ
10/8(火) 10:45配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000013-mai-cul
593日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 12:47:34.46ID:+ey9S0gF
※朝日はずっと稲田さんをターゲットにしてますね。何か政局と関係あるのでしょうかね?

復権狙う稲田氏、多難な船出 関電問題で献金疑惑浮上
10/7(月) 20:31配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000061-asahi-pol
594日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 13:11:54.96ID:bokLRmIS
>>593
【悲報】トランプさん、令和天皇即位礼に序列最下位の運輸長官を任命 大幅な格下げ [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570367458/
595日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 13:13:15.22ID:bokLRmIS
消費税「次は17%に」 経済同友会が提言 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570486679/
596日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 13:15:21.34ID:bokLRmIS
【正論】安倍さん「安倍政権に対する連日の報道を見れば分かるが、萎縮している報道機関など存在しない」 野党を完全論破 [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570449554/
597日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 14:23:16.63ID:+ey9S0gF
>>594

タイトルがフェイクですね。序列最下位ではないですよ。
598日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 14:36:08.52ID:RY7aZcHs
トランプは君主制が嫌なんだろうな
2019/10/08(火) 14:50:12.33ID:vWYsq/V5
池上彰被弾スレスレだなw
展示は観てるんだろうか?

あいちトリエンナーレ2019 」プレイベント『池上彰のアートそうだったのか!! 〜国際芸術祭と地域創生〜』 20190417
https://togetter.com/li/1339014
600日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 15:32:36.97ID:EQgokUv2
【速報】河村たかし名古屋市長、座り込み開始「陛下の侮辱を許さない!」 なお、表現の不自由展には人が殺到中 [738268566]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570514109/

バカが必死に張り切っているご様子
601日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:59.70ID:+ey9S0gF
日経平均反発、円安が支え 輸出関連・半導体関連など買われる
10/8(火) 16:04配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000071-reut-bus_all

市場からは「上半期の決算発表シーズンを控え、為替動向に関心が集まるようになる。
第1・四半期に通期見通しについてドル/円の前提を105円に修正した企業が多いため、
ここでの円安は買い安心感を誘いやすい」(国内証券)との声も出ていた。
602日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 16:16:41.18ID:+ey9S0gF
不自由展は憲法問題と結び付けたくて必死の知事さんが反日政治展をやってますけど

萩生田さん側は手続き論で論陣を張ってるので、憲法問題とリンクさせたい立憲民主などの護憲グループとは取り合わないでしょうね。
2019/10/08(火) 16:30:45.06ID:qXXgBn/C
米、中国監視カメラ2社など「ブラックリスト」掲載−禁輸対象に(ブルームバーグ)
https://bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-07/PZ0XIP6KLVRI01?srnd=cojp-v2
「これらの企業・団体は、ウイグル族とカザフ族、他のイスラム教徒少数派に対する抑圧や恣意的な大量拘束、ハイテクを使った監視といった中国の人権侵害に関わってきた」
2019/10/08(火) 17:18:08.39ID:/BoYqYu+
国慶節の消費:小売り・旅行が伸び悩む
香港旅行が落ち込む中、受け皿になったとみられるのが日本だ。アリババ集団傘下で電子決済「アリペイ」を手がけるアント・フィナンシャルによると、期間中の海外でのアリペイの取引件数は日本がタイや韓国などを抑えて初めてトップとなった。
2019/10/08(火) 17:31:35.55ID:MT1YAPKp
>>600
愛知の馬鹿は、皇室に敵対したのか。朝敵だな。
2019/10/08(火) 19:13:38.51ID:6y5evtqe
作品に対する見解も示せぬ展示会を行う意味とは一体何なのか。
事業費の一部を負担する事になる名古屋市長からの公開質問状は不自由展再開の是非を問う意味もあるはずだが、督促にもかかわらず、未だに答えていない。
再開までに回答するのが筋であるし、その程度の見解も愛知県知事は示す事が出来ないのであろうか。
607日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 19:28:31.75ID:+ey9S0gF
※大変です。東京で大規模災害の予想が出てるのです!小池都知事のでばんなのです!

各国の台風予測モデルを徹底分析 都市型大規模災害の可能性 東京は47%(8日発表)
10/8(火) 12:46配信ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00011100-weather-soci

東京で大規模災害の可能性「47%」
今年2019年15号の千葉や昨年2018年21号の大阪など、人口密集地に台風が直撃することで被害が一層拡大することが分かっています。

そこで、数ある予測モデルの中でも、直近の台風予測精度の高かった気象予測モデルの順位による重み付けを行い、
ウェザーニュースが独自で台風が東京・名古屋・大阪という大都市に向かう確率を算出し、大都市における大規模災害の可能性を出しました。

東京方面      :47%
名古屋方面     :15%
大阪方面      :22%
千葉県の東海上を通過:16%

上記の通り、東京は47%の確率で大規模災害が発生する可能性があります。
608日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:07.66ID:+ey9S0gF
特に、今回は台風の進行方向の右側にあたる地域で、暴風被害が非常に大きくなると懸念されています。

・コンビニなどが品薄状態となる可能性があるため食料を確保
・長期間の停電に備えて電源を確保
・電車など公共交通機関が止まった場合、移動手段が自家用車となるためガソリンは満タンに
・植木鉢や物干し竿などが飛ばされると、近隣住宅に被害を及ぼすケースがあるため、飛ばされやすい物を片付ける
・断水した時のために風呂に水を張る
・断水で食器が洗えない場合に備え、サランラップ、アルミホイルの準備

など 、各自で対策を行うようにしてください。
609日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 19:36:17.08ID:+ey9S0gF
台風対応、内閣改造で遅れていないと首相
10/8(火) 10:46配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000049-kyodonews-pol

安倍晋三首相は8日の参院本会議で、台風15号への政府対応について「政府全体で切れ目のない対応を行ってきており、
内閣改造で対応が遅れたとの指摘は当たらない」と述べた。
610日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 20:45:33.01ID:+ey9S0gF
長島昭久氏、東京18区で調整 自民、菅元首相と激突も
10/8(火) 20:42配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000166-kyodonews-pol

自民党は、旧民主党政権で防衛副大臣などを歴任し、6月に入党した長島昭久衆院議員=東京21区、当選6回=を次期衆院選で東京18区から擁立する方向で最終調整に入った。
党関係者が8日、明らかにした。同選挙区は立憲民主党の菅直人元首相が地盤としており、激突する可能性がある。長島氏は菅内閣で防衛政務官を務めた。
2019/10/08(火) 21:30:34.06ID:I1e5quwK
芸術利権をぶっ壊す!
2019/10/08(火) 21:38:57.56ID:WMzuRIZy
猫組長
@nekokumicho
サンチャイルド問題、地元の有力者と自然エネルギー団体、活動家が組んだ現代アート利権の構図でした。関係者から全部聞いてなるほどと目から鱗です。
2019/10/08(火) 22:01:37.80ID:4ldo9VfG
まっ左翼なアバンギャルド(プロパガンダアート)が
現代アートのカテゴリに不法入国して寄生生活してるだけで、
コンテンポラリーアートってのは政治的傾向と無関係に勝手に存在してると思う。
同じように見られて影響は受けるし仕事の場も減るかもしれないけど、
まっ、ゲージツはそういうものでは?
食っていきたいなら芋を植えたり茶碗を焼いたりすればいい。
614日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 22:06:51.02ID:n2WWBpKi
>1-40 >500-700
【カントー エクストリーム ストーム ムーヴ】

最新の米欧日の、予測では関東地方が、関東地方直撃時でも、
950hpa前後の、>1大型で非常に強い台風19号 ハギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww
https://www.typhoon2000.ph/multi/models/201910060000_ALL.PNG
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png
おととい発生し、今年、最強最大クラスに台風になった、台風19号 ハギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、
東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト

明治43年 カントーギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり

関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。
こういうコースだぞw
615日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:56.18ID:Iqk/HDw7
SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は
「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。

先月1日の夜、東京 江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、
体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。

佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」
と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。

グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。

また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012117741000.html

結論:ドルオタはキチガイ
616日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:36.50ID:JoYfzk4w
>1-40 >600-700

>1 >614で、
首都圏の全公共交通機関、首都圏の全道路が、数ヵ月、
全面停止、首都圏全停止w
トーキョーペタフリーズへw

慢性的 関東狂乱物価
慢性的 関東オイルショック
慢性的 関東ブラックアウト
慢性的 関東巨大ブラックアウト
ここらへww

>614
アベノミクス、アベエグジットでの
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での、ギガ増税。
ギガインフレから、
スタグフレーション慢性的構造不況へw
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖に、
財産税、デノミへw
617日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 23:20:39.50ID:PycrGmXH
【安倍の実】実質賃金8ヶ月連続マイナス!名目賃金2ヶ月連続減!景気先行き指数3ヶ月連続悪化!のトリプル達成! [649819358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570523134/

安倍はどう責任を取るんやろなあ
2019/10/09(水) 05:41:38.32ID:G+HazI6p
堀江貴文氏 12年間勤務で月給14万円「日本終わった」と嘆く会社員に「お前が終わってんだよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000132-dal-ent

「なんでもかんでも人のせい」「努力もしないで昇進できると思ったのか」

「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が7日、ツイッターを更新。都内の企業に12年間勤務して手取りの月給が14万円だという会社員が「日本終わってますよね?」とネット掲示板に投稿して共感の声が起きているという記事を引用。
「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」と、「笑」を表す「w」を3つも入れて突き放すコメントをつぶやいた。

 だが、堀江氏の投稿に対して、約6000件以上の「いいね」があり、リプライ欄には「自業自得」「なんでも人のせい、卑怯者」「自分の無能さを全て他人のせいにして」
「なんも努力もしないで昇進できると思ってたのか」などと、“12年間勤務で月給14万円”の人物を非難したり、「有能な者にお金を出す。企業として当然のこと」「その人雇用してる会社がえらい」と企業側を擁護するコメントが多くを占めた。
619日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:34:02.49ID:cCF43mZY
月給14万では健康で文化的な最低限度の生活を維持していくのはギリギリだよな
最低賃金の引き上げが求められる

堀江は自分は詐欺師のくせに何様のつもりだよ
堀江みたいなやつのせいで社会の雰囲気が悪くなるわ
620日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:36:30.03ID:qp/JauVF
韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 8月国際収支
10/8(火) 20:46配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000607-san-bus_all

財務省が8日発表した8月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は2兆1577億円の黒字だった。
貿易収支は509億円(前年同月は2556億円の赤字)と2カ月ぶりに黒字転換した。旅行者のお金の出入りを示す「旅行収支」は1518億円の黒字で、8月としては過去最高。
訪日客数は減ったが1人当たりの国内で使う消費額が上がった。
621日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:40:10.75ID:qp/JauVF
"月収20万"でも東京で豪遊する中国若者の正体
10/8(火) 11:15配信プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00030214-president-bus_all

毎月のように日本を訪れ、観光地やミシュランの星付きレストランを巡る若い中国人観光客は、一体何者なのか。
中国で日本の観光をPRする「行楽ジャパン」の袁静社長は「彼らは不動産バブルで莫大な利益を得た親をもち、
『お金は使わないと損』という考えで育っている」と指摘する――。

「中国の自動車販売台数は2019年7月まで13カ月連続で減少しているのに、日本車は絶好調なことをご存じですか?  
トヨタの販売台数なんて2019年7月まで17カ月連続で、前年同月の数字を上まわっているんですよ」

中国の富裕層たちも景気の減速を感じていないわけではない。でも、まだまだ余裕があるのです。だから、彼らはこう発想する。

「景気が悪いからポルシェはあきらめて、レクサスで辛抱しておくか」
622日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:41:07.82ID:qp/JauVF
■中国人観光客は家政婦を雇うほどに裕福

とはいえ、彼らは「富裕層」と呼ばれることにも、とまどいを感じます。資産1兆円の大富豪に比べたら「自分たちはアリみたいにちっぽけな存在だ」という自覚があるからです。上を見れば、とんでもない上がいる。

そのへんの微妙な感覚をすくいとるために作った言葉が「プチ富裕層」なのです。いま日本を個人旅行している人たちの主流と考えてください。

以前に「日本を個人旅行している中国人の全員が、家政婦を雇っていると考えてもらって間違いではありません」と書いて、けっこう反響がありました。
格差社会におけるミドルクラスと、日本のような平等社会におけるミドルクラスを、同じようにイメージしてしまっては本質を見誤る。

ミドルクラスという言葉を聞いたときに日本人がイメージするものより、はるかに豊かな人たちだと考えたほうがいいのです。
623日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:42:29.66ID:qp/JauVF
■沖縄に専属コンシェルジュを置くファミリー

もう一人は、自力で豊かになった人。起業して成功した人や、サラリーマンであっても金融系やIT系の一流企業につとめ、ものすごい高給をもらっている人たちです。
1986年生まれ、33歳の女性Bさん。上海の広告会社につとめていて、月給は十数万円です。しかし、ご主人が証券会社勤務で、ボーナスが1000万円以上も出るほどの高給取りなのです。

自宅は200平米もある高級マンションですが、自分の力で買いました。それどころか、親に100平米のマンションをプレゼントまでしている。

5歳の子供がいるため、あまり遠くには行けないということで、年に3〜4回、家族旅行で日本にやってきます。東京でミシュランの星付きレストランをまわったりしている。

沖縄も大好きなのですが、子供連れで楽しめる大きなリゾートホテルが多いからです。現地ではいつも同じ中国人運転手を雇い、空港まで迎えにこさせます。
買い物リストを中国からその運転手に送り、買っておいてもらう。現地の秘書というか、コンシェルジュとして使っているわけです。

彼女の場合も、宿泊はコンラッド、アマン、ペニンシュラといった高級ホテルのスイートルームを選ぶそうです。
624日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:43:31.32ID:qp/JauVF
長いデフレを経験した日本人と違い、中国人はこの30年間、給料も物価も上がり続ける世界に生きてきました。
住宅価格を見てもわかる通り、人に先がけてモノを買った人ほど得をしてきた。インフレでお金の価値がどんどん下がっていくわけですから、つかわないと損をする。
日本人とは違う消費マインドが育って当然です。そのなかでも、もっとも日本商品を買っているのが八〇後九〇後なのです。
625日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:45:13.40ID:qp/JauVF
ちなみに、中国の会社には、日本のような退職金制度がありません。退職時にドカンとまとめてもらうのではなく、退職後も給料が支払い続けられる。
彼女の両親はだいぶ前にリタイアしていますが、こうして親に入ってくる給料が月16万円ある。

だから、日本人が親と同居しているときみたいに「実家に少し生活費を入れる」なんて感覚がありません。
親と住めば、住宅費だってかからないので、自分の給料はすべて海外旅行でつかうことができるのです。
626日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:46:09.99ID:qp/JauVF
なんらかの形で不動産バブルの恩恵を受けた人は、たとえ会社の給料が安かったとしても、資産家と呼んでいいほどお金をもっている。
そもそも働く必要のない人も少なくないわけですから、給料の多寡を云々(うんぬん)することに意味がない。 

所得だけを日本と比較していては、プチ富裕層の豊かさが見えてこないということです。
いまは不動産価格の上昇が止まったとはいえ、崩れてはいない。それが大きく崩れないかぎり、彼らの消費マインドが劇的に変化することはないでしょう。
627日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:48:29.96ID:qp/JauVF
※安倍さんは(民主党政権で崩れてしまった国と国の関係を)しっかりと中国との関係を正常化するのです。
628日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:52:06.57ID:qp/JauVF
※ホリエモンが言ってたように、無能でない人間は副業で稼いでます!

副業年収4000万円、motoさんが実践する「普通のサラリーマン」の発信術
10/8(火) 18:00配信MONEY PLUS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010003-moneyplus-bus_all

2018年が「副業元年」と称されるなど、本業の収入だけに頼らない生き方が日本のサラリーマンの間でも徐々に浸透しているようです。
Twitterでのフォロワー数は7万人を超え、執筆したブログ記事の広告などによる副業年収は4000万円を突破しました。

何より、僕の経験上、副業は自分が楽しめるものでないと続きません。
副業はただでさえ“副”の仕事なので、面倒くさくなったり疲れてしまったりしたら、やらなくなってしまう可能性が高いです。
まずは自分にとって「苦にならない」ことから始めるのがいいと思いますよ。
629日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 06:57:59.06ID:qp/JauVF
資本主義は、稼げる人は豊かになる社会です。

能力や才能がある人たちは自分たちの力を稼ぐ力に変えていきましょう!
630日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 08:14:29.28ID:cCF43mZY
私の夢は憲法25条の精神である「健康で文化的な最低限度の生活」を一億二千万人のすべての国民に保障する国にすることです
格差感のないフラットな社会にしたい
富む人が富むほど貧困に苦しむ人が増える
631日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 08:28:30.04ID:qp/JauVF
※3連休は台風が来るので、政治家の皆さんは宴会は禁止なのです!

これでいいのか森田健作・千葉県知事 台風の最中に都内で乾杯、年休151日……仕事ぶりに批判
10/9(水) 6:00配信文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00014560-bunshun-pol

9月8日夕、東京・帝国ホテルで開かれた国際会議。「乾杯!」と右手で小さなグラスを掲げ、笑顔で祝杯を交わすスーツ姿の二人の男性。
ツイッターにアップされた一枚の写真には、森田健作千葉県知事(69)と米ウィスコンシン州知事の姿がある。
632日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 08:29:36.41ID:qp/JauVF
政治家の皆さんは、3連休は災害対応のポーズをしっかりとるのです!
633日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 08:32:42.36ID:qp/JauVF
あと、いろいろ大変なNHKさんも、(受信料をいただいてる)住民の生活を守ることが報道機関の使命ですから、

NHKはしっかりと仕事をして、報道機関としての使命を果たしてください。
634日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 08:40:03.32ID:yUByPtrs
表現の不自由展に反対しているネトウヨは会場で座り込み()でもしてろ
どうせヒマだろw
2019/10/09(水) 09:53:10.15ID:NLJhaaxQ
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?

最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府

これら
は全てリベラルよりの政策です。

実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。

東大生の自民党支持率の推移
1988年~2017年
https://stat.ameba.jp/user_images/20170629/17/akiran1969/1e/58/j/o0572040313971368895.jpg
2019/10/09(水) 09:54:49.44ID:kdVQy8MY
>>634
【悲報】Twitterで「被曝最高」がトレンド入りしてしまう [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570582114/
637日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 11:24:30.34ID:qp/JauVF
パウエル氏、保有資産拡大でFRBが米国債など購入へ 「近く発表」
10/9(水) 10:49配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000019-mai-bus_all

米金融市場では9月中旬以降、金融機関が資金をやり取りする短期市場で金利が急騰するなど不安定化。
FRBが2017年10月〜19年7月に米国債などの保有資産を縮小し、市場に出回るお金が減ったことが要因とされる。

パウエル氏は「短期金利の乱高下は、金融政策の効果的な実施を妨げる可能性がある」と憂慮し、
FRBが国債を購入することで市場に十分な資金を供給する必要があるとの認識を示した。
638日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 12:24:08.22ID:qp/JauVF
※大変です。三階級特進のスーパー台風が近づいてるのです。

スーパー台風19号「1日で3階級特進」今季最強の915hPaに 世界も注目
2019年10月08日 10時17分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31500.html

今年発生した熱帯低気圧のなかでは最強となる台風は、世界各国の気象機関も動向を注視しているが、
欧米の予想でも東日本を直撃、上陸する可能性が高いとみている。

防災科学技術研究所は7日、19号のこれまでの動きを分析した結果、2014年の18号と同じように、太平洋上を東寄りに進み、
静岡県に上陸、関東地方を横断するという予測結果を発表している。
639日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 12:41:33.02ID:cCF43mZY
3階級特進って意味わかんねー
軍隊か警察かよ
台風が来る予想になるといつも最強っていうよな
ただ今回は千葉がかわいそうだよな
うちの神奈川は都市力あるからあまり心配してないけど
2019/10/09(水) 13:31:48.87ID:SfLqwSet
そもそもなんで

外国軍の基地建設に賛成するのが愛国者なんだよ
自国の労働者の賃金削るのが愛国者なんだよ
自国の女性を罵倒するのが愛国者なんだよ
自国を破滅させかねない原発に賛成するのが愛国者なんだよ

ちっとも自国も同胞も愛してないじゃんか
日本のウヨはウヨとしても大失格だと思うの
641日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 13:48:52.57ID:qp/JauVF
>ただ今回は千葉がかわいそうだよな

千葉で送電線が破壊されたのは、三連休に来襲する台風のヒントになりますね。
要するに鉄塔が強風に弱いということを露呈してるので、その危機管理をしっかりやればいいのです。

ただ、電設に関する専門知識は私はないので、自民党さんは土建に詳しいみたいですし何とか方策はあると思ってます。
642日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 13:50:18.96ID:qp/JauVF
安倍さんは頑張って、強風で鉄塔が倒れた場合の停電対策を立ててほしいのです。
643日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 13:54:17.43ID:qp/JauVF
千葉県を襲った台風で2000本が倒壊・損傷。東電の電柱はなぜ弱かった?
10/7(月) 6:15配信週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-01098750-playboyz-soci

「これまで全国各地の災害現場で復旧作業に当たってきましたが、千葉の電柱や電線は総じてもろいです」

どういうことか?

電力各社は、経済産業省が定める「電気設備技術基準」に沿って送配電設備の設計や設置を行なう。
鉄塔や電柱は省令で毎秒40メートルの強風にも耐えられる設計を求めており、
東京電力管内でも「風速40メートル基準で設計していた」(東京電力パワーグリッド・広報)というが、
今回の台風では瞬間風速50メートル以上を記録し、多くの電柱が倒壊してしまった。

東電から送配電設備の設置や改修を請け負う電気工事会社の社長がこう話す。

「当時(02年)、倒壊した鉄塔は風速40メートル基準でした。国や東電は事故原因の検証を行ないましたが、強度基準が見直されることはなかった。
千葉県の被災状況を見ると、もっと過去の教訓が生かされていれば......との思いはぬぐい切れません」

では、今回の台風被害は今後にどう生かされるのか?
「まずは被害の振り返りを行ない、どんな対策が必要かを検討していきます。送配電設備の強度基準を見直すかどうかはそれからです」(東電パワーグリッド・広報)

前出の電気工事会社の社長はこう話す。
「鉄塔や電柱の強度を上げるには当然、コストがかかる。例えば風速40メートル基準の鉄塔と60メートル基準の鉄塔を比べると、設置費用は2倍ほどになります」

しかし、東電の台所事情は厳しいのが現状だという。

「3.11以降、耐震補強など原発の安全対策費が膨張し、送配電設備への投資は絞られています。
建設から50年以上が経過した鉄塔や電柱が多いのに、建て替えや改修などの老朽化対策は後回しにされがち。
現場担当者も上からのプレッシャーがきついのか、コストカットにがんじがらめになっています。
電気の安定供給は電気事業者の最大の使命ですが、その意識が薄れてきているように思えてなりません」(電気工事会社社長)
644日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 13:58:49.32ID:qp/JauVF
台風15号の大規模停電 送電設備の老朽化の影響は?〈AERA〉
10/1(火) 11:30配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00000067-sasahi-soci

9月9日に千葉県を襲った台風15号。その影響で起こった大規模停電は長期化し、台風が去った後も住民は厳しい生活を強いられることとなった。
東京電力パワーグリッドの会見では、今回の停電の背景に送電施設の老朽化や設備投資額の減少などの影響があったのではと指摘する声もあがっていたが、実際のところどうなのか。
AERA 2019年10月7日号に掲載された記事を紹介する。

千葉市で観測史上初の最大瞬間風速57.5メートルを観測するなど、記録的な暴風雨となった台風15号。
千葉県君津市では送電用鉄塔2基が倒壊。電柱は「1千を超える想定」(東京電力)という規模で次々に倒れた。
停電は1都6県で最大約93万軒に及んだ。

東京電力パワーグリッドの13日の会見では、記者からこんな質問が飛んだ。
「1980〜90年代は送配電設備への投資額が8千億円や9千億円で、この数年は2千〜3千億円に減っている。設備投資額を減らしたことが今回の被害の原因なのか」

東京電力管内の鉄塔の平均使用年数は42年。倒壊した鉄塔はいずれも72年に建設されたものだったことから、送電設備の老朽化を問う声があった。

しかし、東京電力パワーグリッドは会見で「鉄塔については100年以上使用して健全なものもある。例えば、塗装をすることで腐食を抑制し、寿命を延ばすことにつながる。
今回の鉄塔についても設備診断では問題がなかったもの」と説明した。本誌が改めてただすと、広報部を通してこう回答があった。
2019/10/09(水) 15:09:08.41ID:6h2WPL0e
>>620
一人あたり消費額の低い韓国人が減って、単価の高い他国が入り込みトータルでは上昇
646日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:34:46.15ID:qp/JauVF
台風19号「早めの対策を」 12〜13日に列島上陸の恐れ
10/9(水) 14:30配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000063-kyodonews-soci

台風19号が12〜13日に非常に強い勢力を保って西日本から東日本へ接近、上陸して広範囲に大きな影響をもたらす恐れがあるとして、
気象庁は9日、記者会見を開き「自分や大切な人の命を守るため、早めの対策を」と呼び掛けた。台風の接近、上陸予想3日前の気象庁会見は異例。
647日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:36:05.92ID:qp/JauVF
>>645

韓国人は上客ではないということですね。

利益率の高い観光客を呼び込んだ方がいいですね。
648日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:37:25.30ID:qp/JauVF
安倍さんは今後は多国間主義ということで、中韓より、もっと親日な国と仲良くしてほしいですね。
649日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:37:25.88ID:qp/JauVF
安倍さんは今後は多国間主義ということで、中韓より、もっと親日な国と仲良くしてほしいですね。
650日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:41:36.79ID:qp/JauVF
※文春のターゲットになってますね

複数の元秘書が証言「菅原一秀経産相は秘書に給与上納を要求していた」
10/9(水) 16:00配信文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00014587-bunshun-pol
651日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:42:38.36ID:qp/JauVF
※破防法適用団体は活動内容を公開するのです!

共産党が天皇陛下ご即位の儀式に欠席表明
10/9(水) 17:29配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000574-san-pol

共産党の小池晃書記局長は9日の記者会見で、22日に行われる「即位礼正殿の儀」など天皇陛下のご即位に関する儀式に欠席すると表明した。
「現行憲法の国民主権、政教分離の原則とは両立しない」と述べた。
652日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 17:45:23.51ID:qp/JauVF
岸田文雄政調会長、野田聖子元総務相が“ポスト安倍”総裁選出馬を明言!
10/9(水) 5:30配信文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00014592-bunshun-pol
653日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:41.62ID:qp/JauVF
ノーベル化学賞に旭化成名誉フェロー・吉野彰氏 京大工学部出身
10/9(水) 18:48配信京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00010001-kyt-soci

スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年ノーベル化学賞を、京都大工学部出身で旭化成名誉フェローの吉野彰氏(71)ら3人に贈る、と発表した。
吉野氏はコバルト酸リチウムを使い、高性能のリチウムイオン電池を開発した。

携帯電話やノートパソコンのバッテリーなどIT社会に不可欠な電源となるとともに自動車や住宅にも利用が広がり、エネルギーの効率利用による環境負荷の低減が期待されている
654日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:06:27.04ID:qp/JauVF
ノーベル賞、日本人受賞者27人に
10/9(水) 19:02配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000128-kyodonews-soci

【ストックホルム共同】日本人のノーベル賞受賞は昨年の本庶佑京都大特別教授に続き27人目。
日本出身の受賞者は、長崎市生まれの英国人作家カズオ・イシグロ氏を含めると28人となる。
化学賞は8人目。
655日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:07:55.86ID:qp/JauVF
月収62万円超に引き上げ=働く高齢者の年金減額対象−厚労省
10/9(水) 19:02配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000113-jij-pol

就労意欲をそいでいるとの指摘を受けたもので、現在は65歳以上のうち、
賃金と年金を合わせて月収47万円超の人を対象としているが、この基準を62万円超に引き上げ、減額対象を縮小するのが軸。
高齢者の就労拡大につなげる考えだが、部会の有識者からは効果への疑問や、年金財政の悪化を懸念する声が相次いだ。
656日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:49.20ID:qp/JauVF
コンビニ店主から悲鳴、10月から最低賃金アップ 人件費が利益を圧迫
10/9(水) 11:02配信弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00010223-bengocom-bus_all

10月1日から順次、最低賃金が上がった。
東京、神奈川が初めて1000円を超え、全国平均も前年度比27円アップの901円となった。
最賃は上昇傾向にあり、この5年だけで121円上がっている。
年々上昇する人件費に加盟店の利益が圧迫されており、加盟店オーナーの悲鳴があがっている。

セブンによると、2018年度の人件費は前年比1.9%増だという。
月130万円で試算すると、単純計算で月2.5万円、年間30万円ほど負担が増えたことになる。
ファミリーマート、ローソンは回答を控えたが事情は大きく変わらないだろう。

政府は最賃1000円を目指しており、今後数年間でさらに100円ほどの最賃アップが見込まれる。
つまり、売上を大きく伸ばす画期的な何かが出てこない限り、加盟店の利益は減る一方ということだ。

●時短は一時しのぎ

こうした中で、24時間営業にこだわらない「時短営業」は一時的な延命措置にはなる。
しかし、仮に時短営業できたとしても、深夜の人件費が丸々削れるわけではない。閉店中の売上に加え、本部から出ていた24時間営業の「奨励金」がなくなってしまうためだ。
すでに時短実験をしている加盟店の中には、一時的に利益が増えたという店舗もある。
ただ、奨励金の趣旨からすれば、時短して利益が増えるとしたら、本部が不合理な24時間営業をおしつけていることになる。増益は例外と考えるべきだろう。
657日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:21:41.28ID:qp/JauVF
経済成長してないのに、最低賃金を上げると中小零細企業・事業者が悲鳴を上げる結果となるのです。

野党が所得主導で経済成長と言ってるのはあり得ない現実で、文大統領並みの無能な政治家と言っていいです。
658日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:27.12ID:qp/JauVF
経済成長と最低賃金は一致するのですから、それを上回る賃金の引き上げは(弱い事業者から)破産を招きます。
659日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:03.24ID:qp/JauVF
つまり、デフレになったとするなら、経済の実情に合わせて、最低賃金は引き下げないといけないのです。
2019/10/09(水) 20:26:51.63ID:EwAL/8VZ
津田大介の現代アート観w

津田大介
@tsuda
審議会に委員として出てたときにVIPに質問スレ立てたのはちょっとした現代アートだと思ってます。RT
@katooonline
: 津田さんは現代美術
午後2:38 2010年9月1日
https://mobile.twitter.com/tsuda/status/22682516501
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:25.09ID:qp/JauVF
進次郎大臣へ父からのエールは「これから」連発 
10/7(月) 18:53配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191007-00000041-ann-bus_all

文在寅に利用される小泉進次郎 韓国はなぜこれほど日本バッシングに固執するのか?
10/8(火) 8:00配信デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00586027-shincho-pol

進次郎氏も前向き 選択的夫婦別姓とは
10/7(月) 11:00配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000023-mai-pol

野球しかやってこなかった…小泉進次郎「ポエム」の実力検定(3)
10/9(水) 6:33配信SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00010001-flash-peo

テレビと小泉進次郎の関係に起きた大きな変化
10/8(火) 5:25配信東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00307033-toyo-soci

小泉進次郎の“危険性”。出世すれば米国が喜ぶだけだ/古谷経衡
10/7(月) 8:51配信週刊SPA!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-01607964-sspa-soci
662日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:02.34ID:qp/JauVF
環境技術研究に30兆円=安倍首相
10/9(水) 19:23配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000118-jij-pol

GSOMIA破棄 安倍首相「韓国は賢明な対応を」 参院本会議答弁
10/9(水) 18:27配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000058-mai-pol

安倍首相、中国国営・中央テレビの単独インタに応じ、建国70年を祝福
10/9(水) 18:56配信スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000129-sph-soci
663日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 20:34:01.20ID:qp/JauVF
※北が批判してるということなら、立派な防衛白書だったのですね。

北朝鮮メディア 日本の防衛白書を連日非難
10/9(水) 17:14配信聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000030-yonh-kr

同紙は日本が米国からステルス戦闘機F35を購入したことや
8月に自衛隊が実弾を使用する大規模訓練「富士総合火力演習」を行ったことを取り上げ、
脅威を生み出しているのは日本だと主張した。
664日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:08.01ID:qp/JauVF
※経済成長してないのに賃上げするのはおかしいです。売り上げが落ちてる状態で、民間会社が強制的に賃金アップさせてたら破産します。

韓国経済“総崩れ” 急激な賃上げが企業圧迫…文政権「所得主導政策」が裏目に 経済首席秘書官「日韓関係の回復必要」
10/9(水) 16:56配信夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000008-ykf-int
2019/10/09(水) 20:52:20.75ID:dXymlpLx
>>664
韓国はプライマリーバランスを黒字化(総需要の抑制)をしつつ、外国人労働者の受け入れ(労働供給の拡大)をしているわけですから
賃上げが失敗して当然でしょう。
日本は韓国を反面教師にして、その逆をすればいいのです
666日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 22:57:12.74ID:qp/JauVF
菅元首相へ謝罪要求=参院人事批判に国民民主激怒
10/9(水) 20:43配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000129-jij-pol

立憲民主党の菅直人元首相が、関西電力労組出身の国民民主党議員が参院経済産業委員会の野党筆頭理事に就任した人事を批判したことに対し、国民側から9日、激しい反発の声が上がった。
菅氏の謝罪も要求しており、合流会派の内紛は収まるどころかエスカレートしている。
発端は菅氏が8日に投稿したツイッター。国民の浜野喜史参院議員の筆頭理事就任に「関電(幹部の金品受領)問題を鋭く追及できるのか」と疑問を呈し、人事の撤回を要求した。

これに対し、国民民主の玉木雄一郎代表は記者会見で、「連携を弱める言動は非常に残念」と非難した上で、「四国遍路をもう一度回ってもらいたい」と皮肉った。
平野博文幹事長は、立憲の福山哲郎幹事長に電話で抗議した。
また、旧国民会派で参院国対委員長だった舟山康江氏は会見で「謝罪、撤回しても許されない大きな問題だ」と語気を強めた。
両党は、参院委員会人事をめぐる対立の影響で、会派合流後も参院議員総会を別々に開催している。
国民側によると、関係修復を目指し両党参院幹部の会合が8日にセットされたが、立憲の都合で延期された。立憲中堅は「こんな状況では有権者の支持は広がらない」と嘆いた。 
2019/10/09(水) 22:58:09.45ID:qp/JauVF
民主党政権の菅元総理も空気読めない人ですね・・・

本当に民主党政権の歴代総理は変な人ばかり・・・
2019/10/09(水) 23:27:53.41ID:PNBiWb6D
>>594
まぁそもそも令和天皇ってのがおかしいのに気付いて欲しい。
今上天皇、今上帝とかやで。崩御後ならまだしもせめて徳仁天皇やろ。

>>595
税金払わん連中が税金上げろと声高らかに・・・。

>>597
どうでもいい話。誰が来てももてなすだけや。

>>608
ForumのLVの物販待機どうしようか迷うレベルなんだよなぁ・・・。

>>609
法的な部分で遅れてるだけで内閣のせいではないと言うなら正しいけどね。
669日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 23:34:12.91ID:qp/JauVF
絶好調だったはずのインド経済が「史上最低」にまで落ち込んだ理由
10/9(水) 17:00配信クーリエ・ジャポン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00000002-courrier-int

失業率は過去最悪
 
個人消費の冷え込みを最も反映しているのが、自動車(新車)の販売台数だ。

インド自動車工業会によると、8月の国内乗用車販売台数は前年同月比で31.6%減少し、10ヵ月連続で前年割れを記録する事態となった。
インド自動車最大手でスズキ子会社のマルチ・スズキは、同月の販売台数が36.1%減少。在庫調整のため、9月7日と9日の2日間、国内2工場の操業を停止する異例の事態に追い込まれている。

自動車販売の不振は、部品製造業者や販売店など関連産業にも大きな影響を与え、100万人規模の失業者を生んでいるともされている。
それは、モディ首相が就任当初に打ち出した製造業の強化政策「メーク・イン・インディア(インドで作ろう)」を骨抜きにするとともに、GDPのさらなる低下を引き起こしかねない危険性をはらんでいるのだ。

この背景を探っていくと、家計の悪化と貸し渋りという2つの要素が浮かんでくる。

インドの労働人口に占める農家の割合は半分以上。物価の上昇を考えると、実質的に収入はマイナスとなっており、当然ながら消費に回せるカネは少なくなる。
そうなれば、自動車はもとより、あらゆる商品の売れ行きが低下することになり、経済の成長を阻害することは明白だ。

また、収入が少なくなるなかで消費を維持しようとすれば、借金に頼らざるを得なくなってくる。

だが、国営銀行は不良債権問題が深刻化し、リスク回避のために貸し渋りの姿勢をとり、多くの借り手はノンバンクに向かうこととなった。
しかし、ノンバンクは銀行に比べて金融システムが脆弱で、大手が破綻すればすぐに流動性が低下し、貸出の審査条件が突然厳格化するなど、不安定さを露呈する。

結果として、市場全体に「買い控え」の空気が拡大する結果を生み出した。
670日出づる処の名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 00:07:14.75ID:62seoAT4
東京五輪のチケットが中国で転売。その組織的な手口とは……
10/9(水) 20:53配信FRIDAY
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00000006-friday-soci

「80枚当選した東京五輪のチケットは、全部転売できたヨ。1000万円以上は儲けたネ。
人気のサッカー男子決勝A席は、ホントは6万7500円だけど、転売したら60万円。いい商売ネ」

ホクホク顔でそう語るのは、日本を拠点にする中国人転売組織の男性、Z氏だ。
2019/10/10(木) 03:09:59.90ID:ngGeyHR6
日米、「第2段階」交渉へ協議=貿易協定、年明け発効目指す
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100801102

 日米両国は8日(米東部時間7日)、貿易協定に正式署名した。
 政府は今臨時国会で早期承認を目指す。来年1月1日に発効させたい考えだ。

 先月下旬の日米首脳声明では、発効から4カ月以内に、より包括的な協定をにらむ「第2段階の交渉」に向けて協議する方針を盛り込んだ。
 日本は米国の自動車・同部品関税撤廃の可能性を探る一方、米国はさらなる農産品市場開放や金融・投資の自由化に意欲を見せており、
第2段階をめぐる駆け引きが活発化しそうだ。

 今回の協定で、日本は米国が離脱した環太平洋連携協定(TPP)の範囲内で、牛・豚肉や小麦などの農産品市場を開放する。
 現在38.5%の牛肉関税は発効時から他のTPP参加国と同水準まで引き下げ、最終的に9%とする。

 一方、米国は産業機械など工業品の関税を撤廃・削減。

 ただ、最大の対米輸出品目の自動車と同部品の関税は見送り、「撤廃へさらに交渉する」とした。

 また、協定では、米国が日本の農産品市場開放について「将来の交渉において、特恵的な待遇を追求する」と再協議規定を導入。
 今回、自由化されなかったコメなども将来の交渉で対象となる懸念が残った。
 
日米は協定発効後、事務レベルの会合を開き、第2段階交渉の範囲を協議する方針。
 日本は米国の自動車・同部品関税の撤廃を持ち出すことも想定し、対象を詰める。

 一方、米国の業界・議会には、医薬品の知的財産保護ルールや金融、投資の自由化などを求める意見が目立つほか、
コメなど農産品市場のさらなる開放を求める動きがくすぶり、日米の立場は開きが大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況