8月の労働力調査の結果が出ております。
  (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6751万人。前年同月に比べ69万人の増加。80か月連続の増加
   雇用者数は6025万人。前年同月に比べ72万人の増加。80か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は157万人。前年同月に比べ13万人の減少。3か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.2%。前月と同率
 https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/gaiyou.pdf
 前スレで、女性の非正規が増えてるとか書いたんですが、よく見たら、さらに気になる事が書いてあったので転載します。

> ・正規の職員・従業員数は3497万人。前年同月に比べ18万人の減少。57か月ぶりの減少。
> 非正規の職員・従業員数は2190万人。前年同月に比べ82万人の増加。23か月連続の増加
 
 57カ月、つまり約5年ぶりに正社員が減少に転じました。
 (非正規の伸びが正規の減少分より多いから就業者数は増えてるんだけど)
 多分、これ「正社員化への転換」が、もう一度政治課題に浮上してくると思われます。