【千葉県民には】旧民主党系等研究第459弾【そこの小西でも与えておけ!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569151294/
関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/
【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/
【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
探検
【繰り返す、このポリュリズム】旧民主党系等研究第460弾【ああプラスチックみたいな党だ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1熱湯 【不如帰】 ◆NettobIFhI
2019/09/23(月) 19:38:58.48ID:AOl2cKG9664日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:06:25.18ID:6N2RDMLp デモを通り越して内戦まがいの騒動を経ないと体制が修正できないフランスって民主主義が死んでないか
665日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:08:35.84ID:TzNsTuAc >>657
その手のイルボン特殊論聞く度思うんですが、エウロピッパとかの国でも狭い道はありそうなもんだけどどうなんですかね?
その手のイルボン特殊論聞く度思うんですが、エウロピッパとかの国でも狭い道はありそうなもんだけどどうなんですかね?
666日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:08:39.64ID:ccqvAUAb 民主主義を大事にする人たちってなんで選挙じゃない政権交代を夢見るんだろう
選挙って民主主義じゃなかったんだ__
選挙って民主主義じゃなかったんだ__
667日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:09:48.35ID:oWrPpABh Gが全く音楽を知らないことがわかった
ピアノを森の中に放置してる時点でありえないってのに、それひいてまともな音が出ると思うとか
調律しないで温度湿度無茶苦茶な環境下で放置して音がどんだけ狂うかとか想像もつかんのだな
そんなもの使ってまともな耳が育つかって。無論鍵盤その他機械的部分の動作環境についてはいわずもがなだ
クラシックやっとる知り合いが激怒しとったわ。いくらお話でも絶対にありえんと
>>657
平安時代からずっと使われてる道があるって事のほうがすごいと思うんだが
ピアノを森の中に放置してる時点でありえないってのに、それひいてまともな音が出ると思うとか
調律しないで温度湿度無茶苦茶な環境下で放置して音がどんだけ狂うかとか想像もつかんのだな
そんなもの使ってまともな耳が育つかって。無論鍵盤その他機械的部分の動作環境についてはいわずもがなだ
クラシックやっとる知り合いが激怒しとったわ。いくらお話でも絶対にありえんと
>>657
平安時代からずっと使われてる道があるって事のほうがすごいと思うんだが
668日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:10:10.45ID:6N2RDMLp パスタはローマ兵が作った道をそのまま使ってるじゃないか……
拡張性があったところはいいけど、その後に劣化したから古い町は猫道に行き止まりだらけ
拡張性があったところはいいけど、その後に劣化したから古い町は猫道に行き止まりだらけ
669日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:12:28.98ID:1ev0IAOO 政治に関心があるから、パリが動物園になったんですね
671日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:13:24.47ID:6N2RDMLp 「ピアノ・レッスン」は海辺に置かれたピアノに惹かれて観に行ったが、
スティーヴン・キング原作だったかと思う戦慄の映画だった
女さんを連れて行って激しく後悔したぬ
スティーヴン・キング原作だったかと思う戦慄の映画だった
女さんを連れて行って激しく後悔したぬ
672日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:15:02.63ID:JC5VTz5f 「不自由展」、首相へのヤジ 憲法と表現の自由を考えた 編集委員・豊秀一 2019年9月24日14時50分
愛知県内で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会が
8月、企画展「表現の不自由展・その後」を中止したことが、波紋を広げている。
戦前のようなあからさまな言論弾圧ではなく、行政が財政援助した展示を中止したことが、
表現の自由の問題となるのか。憲法というレンズを通して、考えてみた。(以下略)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9P4RC4M9PUTFK00G.html
> 脅迫は論外だが、「善意」で中止を求める抗議を送った人々の中に、
>自分たちの表現の自由を行使していると考えている人がいるかもしれない。しかし、と阪口教授は言う。
>「『中止』とは相手の表現の機会を奪うこと。自分たちが表現の自由を行使しながら
>相手には認めないということがまかり通れば、自由や民主主義は失われる」
>
> 米国連邦最高裁のオリバー・ウェンデル・ホームズ判事は1929年の判決で、
>「我々と同じ意見を持っている者のための思想の自由ではなく、
>我々の憎む思想のためにも自由を与えることが大事だ」という意見を書いている。
>
> 政府を批判する自由を含めた一人ひとりの表現が守られて、民主主義は健全に機能する。
>時の権力を支持する多数派の考えや「常識」に沿った表現しか認められないと、何が起こるのか。
>言論空間が一色に染まった過去の苦い歴史が教えてくれる。
>表現の自由を議論する、土俵作りの出発点はそこにある。(編集委員・豊秀一)
愛知県内で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会が
8月、企画展「表現の不自由展・その後」を中止したことが、波紋を広げている。
戦前のようなあからさまな言論弾圧ではなく、行政が財政援助した展示を中止したことが、
表現の自由の問題となるのか。憲法というレンズを通して、考えてみた。(以下略)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9P4RC4M9PUTFK00G.html
> 脅迫は論外だが、「善意」で中止を求める抗議を送った人々の中に、
>自分たちの表現の自由を行使していると考えている人がいるかもしれない。しかし、と阪口教授は言う。
>「『中止』とは相手の表現の機会を奪うこと。自分たちが表現の自由を行使しながら
>相手には認めないということがまかり通れば、自由や民主主義は失われる」
>
> 米国連邦最高裁のオリバー・ウェンデル・ホームズ判事は1929年の判決で、
>「我々と同じ意見を持っている者のための思想の自由ではなく、
>我々の憎む思想のためにも自由を与えることが大事だ」という意見を書いている。
>
> 政府を批判する自由を含めた一人ひとりの表現が守られて、民主主義は健全に機能する。
>時の権力を支持する多数派の考えや「常識」に沿った表現しか認められないと、何が起こるのか。
>言論空間が一色に染まった過去の苦い歴史が教えてくれる。
>表現の自由を議論する、土俵作りの出発点はそこにある。(編集委員・豊秀一)
673日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:18:01.61ID:hyENlidX >>655
アウディはレクサスやアキュラ、23のインフィニティみたいな位置付けですし
まぁ、今時の車の大型化は米帝のラルフ・ネーダーとか言う弁護士様の安全ヒステリーから始まった物だと思ってるニダ
尚、このとき鎗玉に挙がった車は我が国では
科学特捜隊の足として初代ウルトラマンと共に怪獣と戦っていたりしますw
アウディはレクサスやアキュラ、23のインフィニティみたいな位置付けですし
まぁ、今時の車の大型化は米帝のラルフ・ネーダーとか言う弁護士様の安全ヒステリーから始まった物だと思ってるニダ
尚、このとき鎗玉に挙がった車は我が国では
科学特捜隊の足として初代ウルトラマンと共に怪獣と戦っていたりしますw
674日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:18:53.17ID:ZMzd3tYy 露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、
完全装備の一個師団が来てるぞw
( ´,_ゝ`)
イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、
完全装備の一個師団が来てるぞw
( ´,_ゝ`)
675日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:19:22.64ID:5WvUp+hQ >>354
たぶんそんなに心配しなくていい
そもそも日本までの旅費と滞在費払える人間しか来てない
サッカーは下層の娯楽でラグビーは中産階級の娯楽だからファンもラグビーの方が大人しい
札幌でのイングランドファンは騒いで酒を大量に飲んでたけどフーリガンみたいに上半身裸にはならなかったらしい
たぶんそんなに心配しなくていい
そもそも日本までの旅費と滞在費払える人間しか来てない
サッカーは下層の娯楽でラグビーは中産階級の娯楽だからファンもラグビーの方が大人しい
札幌でのイングランドファンは騒いで酒を大量に飲んでたけどフーリガンみたいに上半身裸にはならなかったらしい
676元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
2019/09/24(火) 15:19:55.88ID:ywNDUfKR >>658
近海で座礁して沈没…
>>663
なお、その辺の船がドック入りする際に東海汽船の貨客船ゆり丸というSR級レア船が現れる事がある模様w
>>653
ドンペリは祖国の重要産業が「地球単位で見るとCO2大量生産に寄与している」事にまず目を向けようなと
第二次大戦当時、ナチスドイツは北欧をガチに狙っていた
無論何の考えもなく狙った訳ではなく、ポルノ王国北辺の巨大鉄鉱山キルナと、産出品積出港として整備されていた不凍港ナルビク(バイキング国)が目当ての一つだった
…で、キルナ鉱山は今なお絶賛操業中で、ポルノの国は精錬に石炭ガンガン燃やす必要のあるものを年間2千万トン近く掘りまくり外貨獲得に余念がない訳だがね
北海道から芋やタマネギを運ぶ貨物列車10編成分の鉄鉱石列車(牽引定数8,800t)を毎日数本、ポルノからバイキングへピストン輸送しまくって世界に売りつけてるんですがね
https://i.imgur.com/NfoVPfK.jpg
近海で座礁して沈没…
>>663
なお、その辺の船がドック入りする際に東海汽船の貨客船ゆり丸というSR級レア船が現れる事がある模様w
>>653
ドンペリは祖国の重要産業が「地球単位で見るとCO2大量生産に寄与している」事にまず目を向けようなと
第二次大戦当時、ナチスドイツは北欧をガチに狙っていた
無論何の考えもなく狙った訳ではなく、ポルノ王国北辺の巨大鉄鉱山キルナと、産出品積出港として整備されていた不凍港ナルビク(バイキング国)が目当ての一つだった
…で、キルナ鉱山は今なお絶賛操業中で、ポルノの国は精錬に石炭ガンガン燃やす必要のあるものを年間2千万トン近く掘りまくり外貨獲得に余念がない訳だがね
北海道から芋やタマネギを運ぶ貨物列車10編成分の鉄鉱石列車(牽引定数8,800t)を毎日数本、ポルノからバイキングへピストン輸送しまくって世界に売りつけてるんですがね
https://i.imgur.com/NfoVPfK.jpg
681日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:29:00.27ID:V+iWopQl ゆり丸
素敵な名前だ
素敵な名前だ
682日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:29:26.01ID:6N2RDMLp 本朝は平野に大都市が建設できるようになったのは戦国以降なんでねぇ
京都は例外中の例外だったから長きにわたって首都(巨大都市)として君臨していた
大阪、名古屋、東京いずれも長らく泥濘地だったし
福原京が失敗したのは埋め立てに六甲山の切り崩しを使って安く上げたものの、
思ったようにバブル崩壊で分譲が進まず、ついには大地震で液状化したのが致命的だった
京都は例外中の例外だったから長きにわたって首都(巨大都市)として君臨していた
大阪、名古屋、東京いずれも長らく泥濘地だったし
福原京が失敗したのは埋め立てに六甲山の切り崩しを使って安く上げたものの、
思ったようにバブル崩壊で分譲が進まず、ついには大地震で液状化したのが致命的だった
684日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:30:40.74ID:V+iWopQl VOLVOさんは当時の経済書みたいなので「うちの会社は流れ作業なんて導入しないから
日本の自動車会社の労働者たちみたいなロボットみたいな働き方じゃない」とやっていて
今は中国資本参加になって人権的にどうなってるのかは気になる。
日本の自動車会社の労働者たちみたいなロボットみたいな働き方じゃない」とやっていて
今は中国資本参加になって人権的にどうなってるのかは気になる。
685日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:31:10.70ID:vos4gvEy ID:T+IZAXCb、ID:1ev0IAOO
ID:ccqvAUAb ID:DKJ8zp+o ID:1YQjnLZS
都市暴動や要人テロが起きなくなった
自公アベスタン朝ジャップは、一見、安定してるように見えて
昭和末期から平成に。
湾岸危機戦争、旧ソ連 東欧共産圏崩壊などでのグローバル資源価格高騰、
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政、増税傾向。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル崩壊過程、
1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生
1993年、自民党から野党に政権交代。
アジア通貨危機での、インドネシア スハルト政権後半。
モリカケ忖度 利益誘導、縁故資本主義での、重税加速、インフレ化の
スタグフレーション慢性的構造不況化。
アジア通貨危機での、出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政、ギガ増税傾向での、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト ギガ増税 取り付け騒ぎ 預金封鎖から、インドネシア巨大暴動での
インドネシア スハルト政権崩壊。
ザイール モブツ政権後半。
モリカケ忖度 利益誘導、縁故資本主義での、重税加速、インフレ化の
スタグフレーション慢性的構造不況化。
隣国 ルワンダでのジェノサイドから、ザイールに難民ギガ流入での、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト ギガ増税から、
ザイール内戦での、ザイール モブツ政権崩壊。
ここらと同じww
ID:ccqvAUAb ID:DKJ8zp+o ID:1YQjnLZS
都市暴動や要人テロが起きなくなった
自公アベスタン朝ジャップは、一見、安定してるように見えて
昭和末期から平成に。
湾岸危機戦争、旧ソ連 東欧共産圏崩壊などでのグローバル資源価格高騰、
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政、増税傾向。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル崩壊過程、
1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生
1993年、自民党から野党に政権交代。
アジア通貨危機での、インドネシア スハルト政権後半。
モリカケ忖度 利益誘導、縁故資本主義での、重税加速、インフレ化の
スタグフレーション慢性的構造不況化。
アジア通貨危機での、出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政、ギガ増税傾向での、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト ギガ増税 取り付け騒ぎ 預金封鎖から、インドネシア巨大暴動での
インドネシア スハルト政権崩壊。
ザイール モブツ政権後半。
モリカケ忖度 利益誘導、縁故資本主義での、重税加速、インフレ化の
スタグフレーション慢性的構造不況化。
隣国 ルワンダでのジェノサイドから、ザイールに難民ギガ流入での、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト ギガ増税から、
ザイール内戦での、ザイール モブツ政権崩壊。
ここらと同じww
686日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:31:51.13ID:PLlg8ttB 猫歩き見ると狭い道多いよね
687日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:33:33.65ID:V+iWopQl >>682
>本朝は平野に大都市が建設できるようになったのは戦国以降なんでねぇ
まあぶっちゃけた話、ラスボス太閤殿下以降ですよね。
長浜、博多(福岡)、大阪、名護屋(朝鮮出兵拠点)と、大洋に面する大都市を作ってる
>本朝は平野に大都市が建設できるようになったのは戦国以降なんでねぇ
まあぶっちゃけた話、ラスボス太閤殿下以降ですよね。
長浜、博多(福岡)、大阪、名護屋(朝鮮出兵拠点)と、大洋に面する大都市を作ってる
689イージス和尚 ◆NirvanaNeA
2019/09/24(火) 15:35:29.47ID:3oBmG7J5690日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:35:57.18ID:2ejsrrh6 >>678
ミ´゚〜゚ミ サウジの製油プラントが壊されて悲惨なことになってるやんけ>石油。とは言え、7月に油田がやられてるのに何してんの?って気もするが
ミ´゚〜゚ミ サウジの製油プラントが壊されて悲惨なことになってるやんけ>石油。とは言え、7月に油田がやられてるのに何してんの?って気もするが
691日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:39:35.93ID:nhc0uNPG >>676
スエーデン・キルナとはまた懐かしい地名を・・・・・
キルナには昔、厳冬期に1週間も滞在したことがある。雪と氷の街で、おまけに昼が僅か
数時間だけだった。行きの飛行機じゃ鉄鉱山の労働者どもと一緒だったっけ。
何故、そんなとこに行ったか?それはキルナ郊外にはスエーデンのロケット発射場がある
んで、実験の立会に行ったのだ。
キルナ一の高級ホテルからは、遠くに同国一の高山が見えたが、水蒸気の無い月世界の
風景、すぐ近くにあるようだった。
まあ、もう一度行きたいとは思わん。
スエーデン・キルナとはまた懐かしい地名を・・・・・
キルナには昔、厳冬期に1週間も滞在したことがある。雪と氷の街で、おまけに昼が僅か
数時間だけだった。行きの飛行機じゃ鉄鉱山の労働者どもと一緒だったっけ。
何故、そんなとこに行ったか?それはキルナ郊外にはスエーデンのロケット発射場がある
んで、実験の立会に行ったのだ。
キルナ一の高級ホテルからは、遠くに同国一の高山が見えたが、水蒸気の無い月世界の
風景、すぐ近くにあるようだった。
まあ、もう一度行きたいとは思わん。
692日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:39:53.58ID:jfXXjlDV バカウヨ、鍵アカの垢名が小泉進次郎なのを本物扱いして叩くw
遠子先輩
@murrhauser
【小泉進次郎環境大臣に関する
いいニュースと悪いニュース】
小泉進次郎環境大臣がツイッターを始めました!
なんと!鍵垢ですorz
国会議員で鍵垢なんて初めて見た!Σ(゚Д゚)
遠子先輩
@murrhauser
【小泉進次郎環境大臣に関する
いいニュースと悪いニュース】
小泉進次郎環境大臣がツイッターを始めました!
なんと!鍵垢ですorz
国会議員で鍵垢なんて初めて見た!Σ(゚Д゚)
693日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:40:33.61ID:dUmj88No 2019/09/24(火) 15:37:50.80
公開処刑かよw 透明人間扱いされてるw
米韓首脳会談前の記者質問回答回数、トランプ17回、文在寅0回…
欠礼議論=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55874065.html
公開処刑かよw 透明人間扱いされてるw
米韓首脳会談前の記者質問回答回数、トランプ17回、文在寅0回…
欠礼議論=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55874065.html
694日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:42:42.16ID:vos4gvEy ID:T+IZAXCb、ID:1ev0IAOO
ID:ccqvAUAb ID:DKJ8zp+o ID:1YQjnLZS
ID:vos4gvEy
都市暴動や要人テロが起きなくなった
自公アベスタン朝ジャップは一見、
安定してるように見えて
1970年代前半
高度経済成長末期、インフレ化加速。
タナカ カクエイノミクス投機狂乱末期。ベトナム戦争後半。
想定外の、新宿駅大騒乱、上尾駅事件、
想定外の、首都圏国電同時多発暴動。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。なべぞこ大不況へ。
リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、グローバルインフレ化、
オイルショック気味 狂乱物価気味
ブラックアウト気味。
グローバルでは、アラブの春ギガ暴動
自公コイズミノミクスいざなみ
投機狂乱景気バブル風味、崩壊過程。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人。
2008年、西成暴動再発。
大阪此花区パチンコ店放火、大阪ビデオボックス店放火で、22人焼殺事件
曰比谷大派遣村デモ、友愛民主党に政権交代に。
ID:vos4gvEy ここらと同じw
ID:ccqvAUAb ID:DKJ8zp+o ID:1YQjnLZS
ID:vos4gvEy
都市暴動や要人テロが起きなくなった
自公アベスタン朝ジャップは一見、
安定してるように見えて
1970年代前半
高度経済成長末期、インフレ化加速。
タナカ カクエイノミクス投機狂乱末期。ベトナム戦争後半。
想定外の、新宿駅大騒乱、上尾駅事件、
想定外の、首都圏国電同時多発暴動。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。なべぞこ大不況へ。
リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、グローバルインフレ化、
オイルショック気味 狂乱物価気味
ブラックアウト気味。
グローバルでは、アラブの春ギガ暴動
自公コイズミノミクスいざなみ
投機狂乱景気バブル風味、崩壊過程。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人。
2008年、西成暴動再発。
大阪此花区パチンコ店放火、大阪ビデオボックス店放火で、22人焼殺事件
曰比谷大派遣村デモ、友愛民主党に政権交代に。
ID:vos4gvEy ここらと同じw
695日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:42:42.57ID:V+iWopQl 嘘を言っては困るニダ
現れないのが透明人間ニダ
現れないのが透明人間ニダ
696日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:42:53.33ID:beRv5biD 鎌倉時代の博多はどの程度の規模だったんだ、博多駅周辺しかないようなの古地図でもわかるが。
焼土戦で幕府軍が焼きはらっていたようだがw
焼土戦で幕府軍が焼きはらっていたようだがw
697日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:45:00.32ID:beRv5biD 最近、超震災、G、おまえら君が暴れているけど韓国がピンチだからか?
698日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:46:37.58ID:1YQjnLZS まだ大丈夫(ウリナラ基準)なのに昨日今日とエラくファビョってるのはなんでなんやろね
699日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:47:24.13ID:tnBI9RfI 別人装うとするもID変え忘れるのが雑というか
700日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:47:33.70ID:gyNEtfR9 小泉環境相がステーキを食べたことの何が問題か
橋本淳司 9/24(火) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190924-00143998/
橋本淳司
水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表。
自治体・学校・企業・NPO・NGOと連携しながら、
水リテラシーの普及活動(国や自治体への政策提言やサポート、
子どもや市民を対象とする講演活動、啓発活動のプロデュース)を行う。
近著に『67億人の水』(日本経済新聞出版社)、
『日本の地下水が危ない』(幻冬舎新書)、
『100年後の水を守る 水ジャーナリストの20年』(文研出版)、
『水がなくなる日』(産業編集センター)など。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/
橋本淳司 9/24(火) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190924-00143998/
橋本淳司
水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表。
自治体・学校・企業・NPO・NGOと連携しながら、
水リテラシーの普及活動(国や自治体への政策提言やサポート、
子どもや市民を対象とする講演活動、啓発活動のプロデュース)を行う。
近著に『67億人の水』(日本経済新聞出版社)、
『日本の地下水が危ない』(幻冬舎新書)、
『100年後の水を守る 水ジャーナリストの20年』(文研出版)、
『水がなくなる日』(産業編集センター)など。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/
702日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:49:03.22ID:6N2RDMLp ・超グックが逮捕されそうだから
・国連総会で無視されてるから
・年金機構が死にそうだから
韓国経済が窮地、「通貨危機の再来前夜」の様相を呈しつつある
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190924/for1909240003-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop
誰も助けてくれない絶望感を満喫するがいい
・国連総会で無視されてるから
・年金機構が死にそうだから
韓国経済が窮地、「通貨危機の再来前夜」の様相を呈しつつある
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190924/for1909240003-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop
誰も助けてくれない絶望感を満喫するがいい
703日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:49:44.41ID:RuJ5gu9t 何が遠子先輩だよw中身おっさんのくせに
705日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:50:26.95ID:vHvmAZjh706元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
2019/09/24(火) 15:51:19.14ID:ywNDUfKR707日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:51:27.81ID:JAwLuKT3708日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:54:57.99ID:CgRcEuLA ●ジョー・バイデン、記者の質問に怒るの巻
「私は知っているぞ。調査されるのに相応しいのは(私じゃなく)トランプだ。
彼は大統領としての規範の全てに違反している。君は大統領に質問するべきだ。
何故彼は外国の首脳と電話で話して外国の首脳に強要したんだ?それが起こった事だ。
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1176286457121492992
起こったと思われる事だ。君たちはトランプを注視すべきだ。
トランプはマイケル・デュラム(誰?)を打ちのめすムニャムニャ(聞き取れません)、
そして私を何かで中傷するために大統領職の全ての局面において権力を濫用しているんだ。
みんなそこを見ているんだぞ。みんな(私には)何も疑いが無いという事を見てるんだ。
(記者を指差して)正しい質問をしたまえ!」
この記者はジョー・バイデンに「あなたの息子さんはウクライナの会社から
たんまり金貰ってるそうですね?」と聞いたらしいです。
そしたらジョー・バイデンが逆上して上記の様な回答をした後に
「正しい質問をしろよ!」と怒った、と。やっぱり人間、
痛いところを衝かれると度を失った挙げ句に色をなして反論するもののようです。
このスキャンダルはどうなるんでしょうか?
こういうのを「オポジション・リサーチ」と言って
大統領選挙ともなると両陣営が必死に相手候補の”dirt”(スキャンダル)を探すんです。
例えば2016年の「ロシア共謀疑惑」もオポジション・リサーチの結果出てきたものです。
オポジション・リサーチ史上最悪の筋の悪いリサーチでしたが(中身が詐欺だったから)。
トランプ陣営の動きから見て「多分バイデン・ファミリーは噂通りの事やってるな」
と感じます。最悪で大統領選脱落もあるかも知れません。勿論私の印象に過ぎませんが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「私は知っているぞ。調査されるのに相応しいのは(私じゃなく)トランプだ。
彼は大統領としての規範の全てに違反している。君は大統領に質問するべきだ。
何故彼は外国の首脳と電話で話して外国の首脳に強要したんだ?それが起こった事だ。
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1176286457121492992
起こったと思われる事だ。君たちはトランプを注視すべきだ。
トランプはマイケル・デュラム(誰?)を打ちのめすムニャムニャ(聞き取れません)、
そして私を何かで中傷するために大統領職の全ての局面において権力を濫用しているんだ。
みんなそこを見ているんだぞ。みんな(私には)何も疑いが無いという事を見てるんだ。
(記者を指差して)正しい質問をしたまえ!」
この記者はジョー・バイデンに「あなたの息子さんはウクライナの会社から
たんまり金貰ってるそうですね?」と聞いたらしいです。
そしたらジョー・バイデンが逆上して上記の様な回答をした後に
「正しい質問をしろよ!」と怒った、と。やっぱり人間、
痛いところを衝かれると度を失った挙げ句に色をなして反論するもののようです。
このスキャンダルはどうなるんでしょうか?
こういうのを「オポジション・リサーチ」と言って
大統領選挙ともなると両陣営が必死に相手候補の”dirt”(スキャンダル)を探すんです。
例えば2016年の「ロシア共謀疑惑」もオポジション・リサーチの結果出てきたものです。
オポジション・リサーチ史上最悪の筋の悪いリサーチでしたが(中身が詐欺だったから)。
トランプ陣営の動きから見て「多分バイデン・ファミリーは噂通りの事やってるな」
と感じます。最悪で大統領選脱落もあるかも知れません。勿論私の印象に過ぎませんが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:54:59.69ID:V8YHOxsB 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
私のこの間の災害対応の中で、防衛省の見解は一貫していた。
「千葉県にはあらゆる要請を一切の遠慮なく出して欲しい」
「要請さえ頂ければ、幾らでも動員します」
問題は、自衛隊の必要性を判断する「政府の政治家、内閣府、千葉県」にあったと思う。
現場の自衛官の奮闘には感謝と敬意あるのみ。
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
千葉の災害対応の中で、「大本営、総軍、方面軍、第15軍という馬鹿の四乗がインパールの悲劇を招来したのである」という佐藤幸徳 中将の言葉が何度もこみ上げてくる。
私見では、もちろん安倍総理は「四乗」に該当する。内閣府も該当。後は控える。
※防衛省自衛隊、経産、電力作業員等は該当しない
なんでコニタンは防衛省と内閣を別にとらえてるんだろうか?
私のこの間の災害対応の中で、防衛省の見解は一貫していた。
「千葉県にはあらゆる要請を一切の遠慮なく出して欲しい」
「要請さえ頂ければ、幾らでも動員します」
問題は、自衛隊の必要性を判断する「政府の政治家、内閣府、千葉県」にあったと思う。
現場の自衛官の奮闘には感謝と敬意あるのみ。
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
千葉の災害対応の中で、「大本営、総軍、方面軍、第15軍という馬鹿の四乗がインパールの悲劇を招来したのである」という佐藤幸徳 中将の言葉が何度もこみ上げてくる。
私見では、もちろん安倍総理は「四乗」に該当する。内閣府も該当。後は控える。
※防衛省自衛隊、経産、電力作業員等は該当しない
なんでコニタンは防衛省と内閣を別にとらえてるんだろうか?
710日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:55:24.41ID:CgRcEuLA >>708
現在の図式としては、
(1)民主党の某大統領候補がウクライナで錬金術をやっている
(2)共和党の某大統領がウクライナ大統領に「その事を調べてくれ」と言った
という2つの疑惑があります。
現在はそのうち(2)の方ばかりが「悪い悪い」とメディアによって騒がれている印象が
あります。(1)の悪事を働いたやつの方がもっと悪いんと違うのか、
なぜあっちを先に調べない?と思ったりしますが
今週は(2)の件についてDNI長官代理、ジョセフ・マガイアが証人として
委員会に呼ばれるそうです。何をしゃべるか見ものです。
●余談1
トランプ陣営にはオポジション・リサーチをやる人材が不足してるんじゃないでしょうか?
隠密理に事を進めるのが基本なのにそれに失敗しています。
この手の仕事を大得意とするロジャー・ストーンが現在FBIとの間で裁判係争中なので
トランプを手伝えない、というのが痛手だと思います。
●余談2
民主党議員って蓄財に熱心な人が多いですね。
クリントン財団にしても金集めには貪欲な印象があります
(これでも私、控えめに言っておりますw)。
蓄財は別に構わないがその蓄財方法において売国的な手法が使われているのならば
それは糾弾されなければならないと思います。
現在の図式としては、
(1)民主党の某大統領候補がウクライナで錬金術をやっている
(2)共和党の某大統領がウクライナ大統領に「その事を調べてくれ」と言った
という2つの疑惑があります。
現在はそのうち(2)の方ばかりが「悪い悪い」とメディアによって騒がれている印象が
あります。(1)の悪事を働いたやつの方がもっと悪いんと違うのか、
なぜあっちを先に調べない?と思ったりしますが
今週は(2)の件についてDNI長官代理、ジョセフ・マガイアが証人として
委員会に呼ばれるそうです。何をしゃべるか見ものです。
●余談1
トランプ陣営にはオポジション・リサーチをやる人材が不足してるんじゃないでしょうか?
隠密理に事を進めるのが基本なのにそれに失敗しています。
この手の仕事を大得意とするロジャー・ストーンが現在FBIとの間で裁判係争中なので
トランプを手伝えない、というのが痛手だと思います。
●余談2
民主党議員って蓄財に熱心な人が多いですね。
クリントン財団にしても金集めには貪欲な印象があります
(これでも私、控えめに言っておりますw)。
蓄財は別に構わないがその蓄財方法において売国的な手法が使われているのならば
それは糾弾されなければならないと思います。
711日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:55:38.76ID:a6TUR0+2712日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:57:38.68ID:6N2RDMLp ポピュリズムに毒された状態での選挙は恐ろしく金がかかる
蓄財という以上に選挙費用を貯めなきゃという強迫観念に支配されてると思われ
蓄財という以上に選挙費用を貯めなきゃという強迫観念に支配されてると思われ
713日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:59:10.44ID:gyNEtfR9 >>705
環境ジャーナリスト()を名乗る方々は、
センスがないとお怒りの記事やSNSを書き散らかしておりますね。
シンジローはそういうのを取り込んでいると思っていたから、意外だった。
細かいことを注意するような人が周囲にはいないんだな。
環境ジャーナリスト()を名乗る方々は、
センスがないとお怒りの記事やSNSを書き散らかしておりますね。
シンジローはそういうのを取り込んでいると思っていたから、意外だった。
細かいことを注意するような人が周囲にはいないんだな。
714日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 15:59:14.17ID:ws6SEaGd とりあえずバカが場違いに発狂して笑えるだけだ
715日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:01:31.53ID:sZelaBC5 >>709
>なんでコニタンは防衛省と内閣を別にとらえてるんだろうか?
防衛省が勝手に判断して現場を動かしていたらそれはシビリアンコントロールの名を借りた暴走になってしまうんですが
制服組が主導しないなら軍が時の政権から離れた意思決定で出動していてもいいってことなのか?
ひょっとして防衛省にクーデターを促してるのか?___
>なんでコニタンは防衛省と内閣を別にとらえてるんだろうか?
防衛省が勝手に判断して現場を動かしていたらそれはシビリアンコントロールの名を借りた暴走になってしまうんですが
制服組が主導しないなら軍が時の政権から離れた意思決定で出動していてもいいってことなのか?
ひょっとして防衛省にクーデターを促してるのか?___
716日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:02:00.47ID:JAwLuKT3 >>710
ウクライナというのはまあそういう胡散臭いお国柄なんですけど
なんでよりにもよってロシアの影響力が残る、そんな危ない土地で直接的な政治資金工作するかなあ
危険かつ中央政府はアメリカを裏切ることの出来ない環境だからこそ。見返りも大きいのかもしれませんが
かりにバイデンやクリントン財団のウクライナでの資金作りがグレーだけどぎりぎりセーフだとしても(ウリはアウトだと思うけど)
ロシアゲートだの現政権でのロシア政策だのをどうこう批判できる筋合いじゃないよなあ
致命的に政治センスがない
ウクライナというのはまあそういう胡散臭いお国柄なんですけど
なんでよりにもよってロシアの影響力が残る、そんな危ない土地で直接的な政治資金工作するかなあ
危険かつ中央政府はアメリカを裏切ることの出来ない環境だからこそ。見返りも大きいのかもしれませんが
かりにバイデンやクリントン財団のウクライナでの資金作りがグレーだけどぎりぎりセーフだとしても(ウリはアウトだと思うけど)
ロシアゲートだの現政権でのロシア政策だのをどうこう批判できる筋合いじゃないよなあ
致命的に政治センスがない
717日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:02:15.86ID:FXe1ddPP 少し上でアスペの話題が出てたからちょっと聞きたいです
最近仲良くなった人がアスペらしい(あまり症状きつくはないけど、そう診断を受けたと自分で)
コミュニケーション苦手だし大学の時それで何か周囲とトラブル起こして以来
なるべく気を付けてるけれど出来てるのか分からないって言ってる
私からするとそこまで特に気になったことないんだけれど…
で、いろいろ自分なりに調べてみたけれど
付き合いを続けていくうえで、どういうことに留意してたらいいんでしょう
空気読むのが苦手とか発言ストレートすぎるとかって情報はあっても
じゃあそれに対してどうすればいいのかってのがよく分からないので…
最近仲良くなった人がアスペらしい(あまり症状きつくはないけど、そう診断を受けたと自分で)
コミュニケーション苦手だし大学の時それで何か周囲とトラブル起こして以来
なるべく気を付けてるけれど出来てるのか分からないって言ってる
私からするとそこまで特に気になったことないんだけれど…
で、いろいろ自分なりに調べてみたけれど
付き合いを続けていくうえで、どういうことに留意してたらいいんでしょう
空気読むのが苦手とか発言ストレートすぎるとかって情報はあっても
じゃあそれに対してどうすればいいのかってのがよく分からないので…
718日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:03:44.50ID:c22vUp5Q >>708
>「私は知っているぞ。調査されるのに相応しいのは(私じゃなく)トランプだ。
>彼は大統領としての規範の全てに違反している。君は大統領に質問するべきだ。
>何故彼は外国の首脳と電話で話して外国の首脳に強要したんだ?それが起こった事だ。
なんというか・・・自己中というか選民思想というか・・・やべーな(恐怖)
>「私は知っているぞ。調査されるのに相応しいのは(私じゃなく)トランプだ。
>彼は大統領としての規範の全てに違反している。君は大統領に質問するべきだ。
>何故彼は外国の首脳と電話で話して外国の首脳に強要したんだ?それが起こった事だ。
なんというか・・・自己中というか選民思想というか・・・やべーな(恐怖)
719日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:03:48.97ID:6N2RDMLp >致命的に政治センスがない
お仲間うちしか見ないのであれば特に問題にはならないレベル@イルボン民主党
お仲間うちしか見ないのであれば特に問題にはならないレベル@イルボン民主党
721日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:06:01.67ID:8LYtNIT6722日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:06:34.69ID:iq8oILrS >>715
内閣府ではなく、一介のムショ議員であるヒロ・コニシの指示と要請に従うのが正しい事だと言いたいんじゃね?(ぼうなし)
内閣府ではなく、一介のムショ議員であるヒロ・コニシの指示と要請に従うのが正しい事だと言いたいんじゃね?(ぼうなし)
723元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
2019/09/24(火) 16:07:32.48ID:ywNDUfKR >>668
こいつらがこのサイズな理由(特に後席がほぼ使えない現行500)だが
https://i.imgur.com/YcEaYgh.jpg
https://i.imgur.com/QlRjwTN.jpg
ローマの休日かミニミニ大作戦を視聴してみれば理由がわかる、多分w
>>716
怪しい機密流出や武器売却ネタまで出てこない事を祈ろう
いや本当に出て来そうなんだがw
こいつらがこのサイズな理由(特に後席がほぼ使えない現行500)だが
https://i.imgur.com/YcEaYgh.jpg
https://i.imgur.com/QlRjwTN.jpg
ローマの休日かミニミニ大作戦を視聴してみれば理由がわかる、多分w
>>716
怪しい機密流出や武器売却ネタまで出てこない事を祈ろう
いや本当に出て来そうなんだがw
724日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:08:41.45ID:Hl5FKcKr725日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:09:58.15ID:V+iWopQl ウクライナはカネのある国じゃないけど、ウクライナを使って錬金術をしてる人はいるニダyお
ソロス氏がウクライナに10億ドル投資も、欧米にてこ入れ要請
https://jp.reuters.com/article/soros-ukrane-idJPKBN0MR0A320150331
ソロス氏がウクライナに10億ドル投資も、欧米にてこ入れ要請
https://jp.reuters.com/article/soros-ukrane-idJPKBN0MR0A320150331
726日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:11:53.87ID:QD9NzokA >>704
何とも思いません。
と正直に答えても
「嘘だ、やせ我慢だ、顔真っ赤だろ、キーボードを触ってる手は震えてるんだろ」
と勝手に決めつけてホルホルするのであろう、という事には変なもどかしさを覚える。
何とも思いません。
と正直に答えても
「嘘だ、やせ我慢だ、顔真っ赤だろ、キーボードを触ってる手は震えてるんだろ」
と勝手に決めつけてホルホルするのであろう、という事には変なもどかしさを覚える。
727日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:12:15.38ID:V8YHOxsB >>715
自衛隊の対応がよかったということは、防衛大臣、ひいては総理の指示が的確だったことになるのが普通ですよね?
自衛隊の対応がよかったということは、防衛大臣、ひいては総理の指示が的確だったことになるのが普通ですよね?
728日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:12:18.30ID:ss8SSlB6 なんだこれ
G、超震災、チョンワデと入れ替わり立ち替わり出てきてる
同一人物説はあまり信じてなかったけど流石にちょっとこれはあからさま過ぎて
G、超震災、チョンワデと入れ替わり立ち替わり出てきてる
同一人物説はあまり信じてなかったけど流石にちょっとこれはあからさま過ぎて
729日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:12:32.82ID:2A7gWZ+g >>696
えー説明しますと鎌倉時代も博多は日本有数の港町でありました
ただ我々が想像するような港町になったのは
戦国時代でその後都度焼かれてたりもしたんで
超時空天下人がびっこひいてる人に町割りやらせました
もともと筑前の人口は多くびっこひいてる息子が
50万石以上で筑前一国を支配することになりますが
博多には古い寺社も多いことからわかるように
けっこう人口密度が当時としては高かったようです
10世紀には筑前一宮である筥崎宮が現在の地に出来たことからも
農業従事者も多く貿易業に携わることも多かったようです
ただ江戸やら戦国期のような城下町港町的な人口密度ではないですけども
当時の日本としては筑前は畿内や尾張に次ぐぐらいの人口密度だと思われます
えー説明しますと鎌倉時代も博多は日本有数の港町でありました
ただ我々が想像するような港町になったのは
戦国時代でその後都度焼かれてたりもしたんで
超時空天下人がびっこひいてる人に町割りやらせました
もともと筑前の人口は多くびっこひいてる息子が
50万石以上で筑前一国を支配することになりますが
博多には古い寺社も多いことからわかるように
けっこう人口密度が当時としては高かったようです
10世紀には筑前一宮である筥崎宮が現在の地に出来たことからも
農業従事者も多く貿易業に携わることも多かったようです
ただ江戸やら戦国期のような城下町港町的な人口密度ではないですけども
当時の日本としては筑前は畿内や尾張に次ぐぐらいの人口密度だと思われます
731日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:13:01.68ID:ODvOnuxK >>707 >>690
うむ、ID:vos4gvEy
実写版ラノベアニメ「とある」
「漫画アニメ AKIRA」 「攻殻機動隊」5DX
が、
現実 ID:vos4gvEyで、今すぐ、来たー
【今夜から、米日欧安保連合は、
ID:vos4gvEy 令和アジア核戦争覚悟で、
2019年9月18日、サウジアラビアの
アブカイク巨大油田、巨大石油精製
施設への大空襲をやらかした、
露中イスラム圏枢軸同盟機構エルジア圏、ユニオン圏 汎大陸同盟機構圏イランと北朝鮮を、
同時に、先制予防飽和核攻撃で、
大空襲しないと、ダメな、シリーズ】
北朝鮮が、潜水艦発射可能の、北極星シリーズ長距離弾道・
核ミサイル、SLBMを複数、搭載発射可能な、シンポB級大型戦略潜水艦の実戦配備を準備。衛星で進水用建築物を捕捉。
2019/9/21(土) 8:40配信 朝鮮日報
リアル日本>3-30に、もう、ラノベアニメ とあるの、Study団、DA団でも、アニメ「天気の子」でもなく、
露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、完全装備の一個師団が来てるぞw
1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な軍事衝突、交戦。
1988年
東京の、サウジ航空東京支店、日本のイスラエル大使館が、
同時多発爆破される。イランの革命防衛隊の犯行と推定。
この ID:vos4gvEy 世界、いろいろゴールインしちゃったなw
うむ、ID:vos4gvEy
実写版ラノベアニメ「とある」
「漫画アニメ AKIRA」 「攻殻機動隊」5DX
が、
現実 ID:vos4gvEyで、今すぐ、来たー
【今夜から、米日欧安保連合は、
ID:vos4gvEy 令和アジア核戦争覚悟で、
2019年9月18日、サウジアラビアの
アブカイク巨大油田、巨大石油精製
施設への大空襲をやらかした、
露中イスラム圏枢軸同盟機構エルジア圏、ユニオン圏 汎大陸同盟機構圏イランと北朝鮮を、
同時に、先制予防飽和核攻撃で、
大空襲しないと、ダメな、シリーズ】
北朝鮮が、潜水艦発射可能の、北極星シリーズ長距離弾道・
核ミサイル、SLBMを複数、搭載発射可能な、シンポB級大型戦略潜水艦の実戦配備を準備。衛星で進水用建築物を捕捉。
2019/9/21(土) 8:40配信 朝鮮日報
リアル日本>3-30に、もう、ラノベアニメ とあるの、Study団、DA団でも、アニメ「天気の子」でもなく、
露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、完全装備の一個師団が来てるぞw
1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な軍事衝突、交戦。
1988年
東京の、サウジ航空東京支店、日本のイスラエル大使館が、
同時多発爆破される。イランの革命防衛隊の犯行と推定。
この ID:vos4gvEy 世界、いろいろゴールインしちゃったなw
732日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:13:07.21ID:Nkjuua0T だがしかし、ちょっと待ってほしい
グレた豚減りはアスペルガー障害を悪用した、周囲による虐待を訴えているのではないだろうか__________
グレた豚減りはアスペルガー障害を悪用した、周囲による虐待を訴えているのではないだろうか__________
733日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:13:32.88ID:8LYtNIT6 >>717
甘やかすと付け上がってあなたを頼るばかりになるから、腹が立ったら辛辣な態度を取った方がいいと思います
甘やかすと付け上がってあなたを頼るばかりになるから、腹が立ったら辛辣な態度を取った方がいいと思います
734日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:13:41.24ID:5BHwfphu 65分もトランプ酋長にお目見えできたんだ。
韓米首脳「北の対話再開意思を前向きに評価」 NYで65分間会談
2019.09.24 09:42
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190924001600882
で冒頭公開部分は先に出てる通り。
<韓米首脳会談>また欠礼、質問の返答を独占したトランプ大統領…文大統領は答弁ゼロ
2019年09月24日 15時28分
https://s.japanese.joins.com/article/913/257913.html
>首脳会談に先立ち文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領の冒頭発言は通訳を通じて10分5秒ほど進行された。
>両首脳の冒頭発言が終わった後、4分間ほど記者と17件の問答をする間、トランプ大統領が答弁を独占する場面が演出された。
>文大統領が答える機会は一度もなかった。
(中略)
>一部では歴代の韓米首脳会談で初めて米大統領が韓国大統領が宿泊するホテルに出向いたという点が強調されたりもした。
>文大統領が宿泊するインターコンチネンタルバークレーホテルにトランプ大統領が移動して首脳会談をしたからだ。
> これをめぐっても米国側の日程・警護も勘案した措置だったという見方もある。
>トランプ大統領が国連総会に出席した各国首脳との2国間会談をすべてここでしたからだ。
>トランプ大統領は文大統領だけでなく、エジプト、シンガポール、パキスタン、ニュージーランドの首脳との2国間会談もすべて同じ場所でした。
また月川当局者のみの特別感を演出しようとしたのか。
韓米首脳「北の対話再開意思を前向きに評価」 NYで65分間会談
2019.09.24 09:42
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190924001600882
で冒頭公開部分は先に出てる通り。
<韓米首脳会談>また欠礼、質問の返答を独占したトランプ大統領…文大統領は答弁ゼロ
2019年09月24日 15時28分
https://s.japanese.joins.com/article/913/257913.html
>首脳会談に先立ち文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領の冒頭発言は通訳を通じて10分5秒ほど進行された。
>両首脳の冒頭発言が終わった後、4分間ほど記者と17件の問答をする間、トランプ大統領が答弁を独占する場面が演出された。
>文大統領が答える機会は一度もなかった。
(中略)
>一部では歴代の韓米首脳会談で初めて米大統領が韓国大統領が宿泊するホテルに出向いたという点が強調されたりもした。
>文大統領が宿泊するインターコンチネンタルバークレーホテルにトランプ大統領が移動して首脳会談をしたからだ。
> これをめぐっても米国側の日程・警護も勘案した措置だったという見方もある。
>トランプ大統領が国連総会に出席した各国首脳との2国間会談をすべてここでしたからだ。
>トランプ大統領は文大統領だけでなく、エジプト、シンガポール、パキスタン、ニュージーランドの首脳との2国間会談もすべて同じ場所でした。
また月川当局者のみの特別感を演出しようとしたのか。
735日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:15:20.55ID:V+iWopQl 黒田長政は、NHK大河ドラマで、このスレの大注目俳優の松坂桃李さんが演じてたね
737元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
2019/09/24(火) 16:15:27.01ID:ywNDUfKR739日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:16:44.10ID:V+iWopQl >>717
プロが書いた入門書を読むのが良かれs
「アスペルガー症候群を知っていますか?」Web版・日本語
http://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html
プロが書いた入門書を読むのが良かれs
「アスペルガー症候群を知っていますか?」Web版・日本語
http://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html
742日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:18:12.97ID:8LYtNIT6 千葉市長はこまめに発見器を更新する人で、
今回の件で支援してもらった人にはお礼も書き込むんだが、
ヒロコニシの名前が出てこないのは何でだろ___
今回の件で支援してもらった人にはお礼も書き込むんだが、
ヒロコニシの名前が出てこないのは何でだろ___
744日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:18:51.75ID:/7vLn5gf 鍵垢で「安倍政治」ってアカウント作ったら
つるし上げられちゃうどうしよう_____
つるし上げられちゃうどうしよう_____
746日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:22:34.84ID:FXe1ddPP747日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:23:44.64ID:dCnm1gl3749日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:25:20.07ID:V9jnm83y セクシー発言
稲田が防衛相時代に国際会議でセクシー発言をしサヨメディアに叩かれてたなw
「7年前」の発言を元にシンジローを擁護する勢力がいるようだが
#MeToo運動が盛んになった今日では避けたほうがいい単語だろうな
>>423
シェールガス輸入して消費できんのかいな
トランプに恩を売るなら余剰の大豆買えばいいんだよw
稲田が防衛相時代に国際会議でセクシー発言をしサヨメディアに叩かれてたなw
「7年前」の発言を元にシンジローを擁護する勢力がいるようだが
#MeToo運動が盛んになった今日では避けたほうがいい単語だろうな
>>423
シェールガス輸入して消費できんのかいな
トランプに恩を売るなら余剰の大豆買えばいいんだよw
750日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:26:40.73ID:2A7gWZ+g 千葉県の災害対応が遅いってのは事実だが
周辺の東京埼玉あたりからのプッシュ支援があまりやってないor効果を出してない
ってのが今回の件での問題ですなぁ
熊本地震の時は福岡県庁福岡市北九州市がプッシュ支援の主体をはってましたが
それは災害に備えリソースを被災地のために周辺のでかい自治体が投下する
って取り決めを事前にしてたからってのもあるでしょうけど
(最悪九州は関門海峡の橋とトンネルやられると孤島と化すリスクもあるので
一定期間九州だけで踏ん張らなければならない)
3.11を経験してるであろう東京都庁やら埼玉県庁などと取り決めしてなかったんかねぇ
それはそれで問題ありますわなぁ
周辺の東京埼玉あたりからのプッシュ支援があまりやってないor効果を出してない
ってのが今回の件での問題ですなぁ
熊本地震の時は福岡県庁福岡市北九州市がプッシュ支援の主体をはってましたが
それは災害に備えリソースを被災地のために周辺のでかい自治体が投下する
って取り決めを事前にしてたからってのもあるでしょうけど
(最悪九州は関門海峡の橋とトンネルやられると孤島と化すリスクもあるので
一定期間九州だけで踏ん張らなければならない)
3.11を経験してるであろう東京都庁やら埼玉県庁などと取り決めしてなかったんかねぇ
それはそれで問題ありますわなぁ
751日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:27:08.31ID:gyNEtfR9 >>718
>>736
>>738
>>716
>>723
ぶら下がっているツイにこんなのがあった。テレ東が報道したらしい。
1.バイデン(副大統領):米国がウクライナに15億ドルの援助
2.ウクライナの石油会社からバイデンの次男の会社に毎月188千ドルが送金
3.バイデン(副大統領):捜査していたウクライナ検事総長に解任圧力
4.トランプ大統領:ウクライナへ疑惑の調査依頼
5.民主党:大統領の弾劾を主張
#テレ東 #モーサテ
https://i.imgur.com/pRwWOr2.jpg
https://twitter.com/SharkIjuin/status/1176351244668923904
この話、ヒラリーがロシアから金をもらったのに
「トランプ大統領のロシア疑惑」と呼ぶのと同じだ。
#テレ東 #モーサテ たまにはマトモな報道しろ
https://i.imgur.com/m4JteRG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>736
>>738
>>716
>>723
ぶら下がっているツイにこんなのがあった。テレ東が報道したらしい。
1.バイデン(副大統領):米国がウクライナに15億ドルの援助
2.ウクライナの石油会社からバイデンの次男の会社に毎月188千ドルが送金
3.バイデン(副大統領):捜査していたウクライナ検事総長に解任圧力
4.トランプ大統領:ウクライナへ疑惑の調査依頼
5.民主党:大統領の弾劾を主張
#テレ東 #モーサテ
https://i.imgur.com/pRwWOr2.jpg
https://twitter.com/SharkIjuin/status/1176351244668923904
この話、ヒラリーがロシアから金をもらったのに
「トランプ大統領のロシア疑惑」と呼ぶのと同じだ。
#テレ東 #モーサテ たまにはマトモな報道しろ
https://i.imgur.com/m4JteRG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:31:05.05ID:vAFiH7HK755日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:32:27.24ID:tnBI9RfI ルーターの電源抜き差しで自作自演する奴って大体1分間隔だったのを思い出す
756日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:33:10.48ID:PGpJnwHu757日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:34:55.78ID:ZMzd3tYy こんしんのせってい= ここら
の人に言われてもなあ。
の人に言われてもなあ。
758日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:35:08.63ID:5BHwfphu 青瓦台関係者の弁
韓米首脳、防衛費分担金でそれぞれの立場説明…開城工団・GSOMIA言及なし
2019/09/24 09:56
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019092480046
>この関係者は「文大統領は(防衛費関連で)合理的な水準の公平な分担を強調した」
>「(文大統領は)合わせて、現政権になって増加し続けている国防予算および米国製武器購入増加、防衛費増加など、
>韓米同盟と在韓米軍の安定した駐屯のために韓国政府が寄与していることを詳細に説明した」と語った。
> そして、この関係者は「両首脳は11回目の分担金交渉で相互互恵と満足のいく結果の導出、韓米同盟強化で意見を共にした」と述べた。
> この関係者はその一方で、「金剛山と開城工業団地再開に関しては言及がなかった」「制裁保障に関しては具体的な両首脳間の言葉がなかった」としている。
>韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関しても両首脳間で全く言及がなかったとのことだ。
> また、この関係者は「韓国はきょうニューヨークで米国産液化天然ガス(LNG)導入契約と、韓米企業間の自動運転技術契約を締結した」
>「韓米首脳はこの2件の契約により、両国間の経済協力エネルギーと新成長事業が拡大していることを歓迎した」と述べた。
> さらに、「(米国製)武器購入に関して、文大統領は過去10年間、そして今後3年間、韓国の(購入)計画について(トランプ大統領に)話した」とも言った。
結局・・・
「米国と南朝鮮との同盟は堅いよ」
「在韓米軍駐留経費はしっかり話し合うよ」
「LNGと自動運転技術について話し合ったよ」
「アベに負けないくらいこっちも武器買うよ」
・・・を話したと。
韓米首脳、防衛費分担金でそれぞれの立場説明…開城工団・GSOMIA言及なし
2019/09/24 09:56
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019092480046
>この関係者は「文大統領は(防衛費関連で)合理的な水準の公平な分担を強調した」
>「(文大統領は)合わせて、現政権になって増加し続けている国防予算および米国製武器購入増加、防衛費増加など、
>韓米同盟と在韓米軍の安定した駐屯のために韓国政府が寄与していることを詳細に説明した」と語った。
> そして、この関係者は「両首脳は11回目の分担金交渉で相互互恵と満足のいく結果の導出、韓米同盟強化で意見を共にした」と述べた。
> この関係者はその一方で、「金剛山と開城工業団地再開に関しては言及がなかった」「制裁保障に関しては具体的な両首脳間の言葉がなかった」としている。
>韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関しても両首脳間で全く言及がなかったとのことだ。
> また、この関係者は「韓国はきょうニューヨークで米国産液化天然ガス(LNG)導入契約と、韓米企業間の自動運転技術契約を締結した」
>「韓米首脳はこの2件の契約により、両国間の経済協力エネルギーと新成長事業が拡大していることを歓迎した」と述べた。
> さらに、「(米国製)武器購入に関して、文大統領は過去10年間、そして今後3年間、韓国の(購入)計画について(トランプ大統領に)話した」とも言った。
結局・・・
「米国と南朝鮮との同盟は堅いよ」
「在韓米軍駐留経費はしっかり話し合うよ」
「LNGと自動運転技術について話し合ったよ」
「アベに負けないくらいこっちも武器買うよ」
・・・を話したと。
759日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:35:29.73ID:ws6SEaGd 少しは利口に見える方法くらい無いのかねクソサヨ
760日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:35:58.03ID:2A7gWZ+g コニタンはバカ発見器で口を動かすだけで
手を動かさないですからねぇ
非常時に求められるのは調整力ですからねぇ
自治体が対応できない範囲のとこを如何に調整力で支援するか
ってのが求められるのに
ガ党で調整力なんて得られないのはしゃーないとしても
元キャリア官僚なんだからそういう調整のお仕事は一応得意分野でしょうに
手を動かさないですからねぇ
非常時に求められるのは調整力ですからねぇ
自治体が対応できない範囲のとこを如何に調整力で支援するか
ってのが求められるのに
ガ党で調整力なんて得られないのはしゃーないとしても
元キャリア官僚なんだからそういう調整のお仕事は一応得意分野でしょうに
761日出づる処の名無し
2019/09/24(火) 16:37:40.53ID:8LYtNIT6 グレタちゃんは羽仁未央みたいにならないといいけどな
親の方針で学校に行かずに海外を放浪していて、一般常識が身に付かずにアル中になって50歳でお亡くなりに
親の方針で学校に行かずに海外を放浪していて、一般常識が身に付かずにアル中になって50歳でお亡くなりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
