>>100
外燃機関ならいくらでもCO2が出せるという事か_____
いや実際、ガス燃料の蒸気自動車というのがメリケンで作られていた筈。
余熱にかける時間もガソリンエンジンの暖気程度で、メンテナンスの手間もガソリンエンジンと変わらないというのが売りだった気ががが

ヨーロピッパ連中の考えている事は、馬番が雇えるような御貴族様以外は車に乗るなって事なんだろうけどね。