【千葉県民には】旧民主党系等研究第459弾【そこの小西でも与えておけ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/22(日) 20:21:34.01ID:dLX+C51W
前スレ
【立憲・国民.新緑風会・社民】旧民主党系等研究第458弾【書き間違いに注意!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569065423/

関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/

【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/23(月) 12:46:42.36ID:kv+nW9W6
>>366
♪恋する辻占煎餅
ってんでも良い気がしますねw
2019/09/23(月) 12:47:55.04ID:2as7q1PF
>>251
ミ´゚〜゚ミ キリスト本人が厩戸皇子を名乗って布教したからやろ___
2019/09/23(月) 12:48:20.85ID:xAmRRlbR
>>388
石北会パヨ連中が大好きな民主主義は、理と利で説得し味方を増やして物事を決める政体なのに、端から説得を放棄して何が民主的なのだろうか_____
2019/09/23(月) 12:49:04.90ID:oVcO6PnC
>>292
これがダメなら、サッカーW杯の閉会式で上皇陛下(当時は天皇陛下)ご夫妻の席の前
横切った金大中なんかどうするんだ?
あと、国会で秋篠宮殿下に早く座れよと怒鳴った議員もいましたよね?
2019/09/23(月) 12:49:36.01ID:Dy0EhU1K
>>295
子供どないすんねんっていわれたらどう反論するのか楽しみ
2019/09/23(月) 12:50:30.63ID:VkwOwZU0
>>297
病気発症するまで延ばすつもりなんですかねぇ
2019/09/23(月) 12:50:57.34ID:kSVqyivW
>>390
それを言うなら、ジンギスハーンは牛若m(ry
2019/09/23(月) 12:51:44.51ID:/wOqccfg
まあたしかにゲルジローはセンスないな
語呂が良くないし、現時点であーだこーだ言うのもね
2019/09/23(月) 12:52:20.80ID:w+qIyx+h
>>379
ペットボトルの中身を開封せずに調べる機械があったはずだから
調べようとしたら調べられるんじゃないかな
飲み物持ち込み不可はペットボトルや缶が凶器になるからとかじゃないかと
2019/09/23(月) 12:52:41.02ID:kHPM1VrB
>>352
日本にもいるのでは?と思う人が出てくるからな。
社会党系とかけっこういると思う。
2019/09/23(月) 12:52:57.81ID:OU8wSdTs
>>388
そういやー
小学館に原稿出さないって言った連中がいましたが
長い目で見たら面白くもない原稿に銭出すよりも
売れる原稿にリソースかけた方がいいので
向こうから離れてくれたら万々歳ですなあー

喰うに困ってすり寄ってきたら思い切り値切れるし。
2019/09/23(月) 12:53:39.72ID:cG8vm4S5
バラバラ”野党が再結集、キーマンの野田前首相を直撃https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3784103.htm



室井佑月 (@YuzukiMuroi)
本気で野党共闘を応援しているんだけど、枝野さんも玉木さんも、ちっとも嬉しくなるようなことをしてくれない。
期待すると切なくなるだけだから、もう彼らについては諦めたほうがいいのかな? どう思う?

これちゃんとあげておこうっと。野党応援している側だって、今、文句いっとかないとこの先間違った方向に進み、また湿気った花火で終わるよ。また長い時間がかかるよ。この国は問題だらけなのにさ。

しょねーから、とりあえずで、あたしはまだちょっとだけ応援するが、これまで動かなかった人たちが動くんだろうか? なにかが変わる気がしなくって。

あたし、こういってもいいよね。
微力ではあるが安倍自民の酷さを書きつづけ、それが結果、野党側の援護射撃になったはず。でもさ相手の悪さが増長して、もう書ききれないくらいなんだよ。
で、なんでそうなるかって考えたんだけど、応援することになった人ら、本気で勝つ気あるんかいな、と思った。

(https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1175601810196688896?s=09)



メンヘラってるんだろうが、文体のせいで弛い感じしかしないなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/23(月) 12:53:58.11ID:j470pTDO
学校をさぼってNY旅行を楽しんでいる学生と面会したのか
外国で面会する意味があるのかなぁ…
ウリ、害人の活動かと面会していたんだとばかり思っていたわ

小泉環境相 NYで日本の若者と意見交換
2019年9月23日 12時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190923/amp/k10012095161000.html
2019/09/23(月) 12:54:43.72ID:xezkBHUa
>>388
先週のフライデーの記事じゃ「ネトウヨになるのは若くても50歳以上」だそうで。その根拠が

1.断韓特集やった週刊ポストがバカ売れした
2.週刊ポストの主な購買層は60代である
3.つまりネトウヨとは50〜60代だったんだよ1!!

とネトウヨの定義がまた変化しました
2002年の日韓ワールドカップから特定アジアの悪行を知る人が増加したのに対し
擁護する側は「それは嘘だ!差別主義者だ!社会的底辺だ!」とレッテル貼りしかしてこなかったと
議論があればきちんと聞くし、嘘であるならば嘘だと証明すればいいのに
2019/09/23(月) 12:55:21.48ID:YzB2+ZnU
>>365
質問があるんだが、なんでいつもいつも他人に対してあれをやれこれをやれとばかり言うの?
自分でやればいいんじゃね?
2019/09/23(月) 12:55:23.83ID:xAmRRlbR
>>397
最近はやりの真空断熱ボトルはかなりの凶器_____
…それはともかく、フーリガンの本場ではどんな規制なんでしょうかね。
2019/09/23(月) 12:55:48.25ID:cG8vm4S5
>>401
なんというか、ゲルとかアレとかルーピーとかを煮詰めて水で割ったって感じだなあ。
2019/09/23(月) 12:55:57.45ID:U0Auln31
>>397
ボトルや缶を投げる人がいるから危ないよね。
ジェット風船を売って、怒った時には割ればいいw
2019/09/23(月) 12:56:11.77ID:qZ+7vMke
>>400
タダの悪口書き垂れてるだけじゃ誰も同調してくれないってだけだなw
2019/09/23(月) 12:57:13.59ID:YzB2+ZnU
>>402
冬ソナファンはBBAばかりと言われたのが応えてるんだなぁw
2019/09/23(月) 12:58:04.96ID:O3McvRLj
>>399
小学館なんてドラえもんとコナンにおんぶに抱っこで
他の部門はお荷物だけでしょ__________
2019/09/23(月) 12:58:10.89ID:HSAeVQaz
>>402
事実を陳列されるだけで詰むぐらい泥舟なんですよね
当事者がZならともかく一部の日本人がパヨに固執するのは理解し難い
2019/09/23(月) 12:59:13.72ID:U0Auln31
>>404
飲み食いしながら観戦したい人はパブに集まるんじゃないの?(適当
2019/09/23(月) 12:59:16.80ID:w+qIyx+h
>>402
草w
2019/09/23(月) 12:59:58.69ID:C3SvuiCe
>>360
その最終的解決をしたら、経済壊滅、国際的信用ゼロの最貧国になって
パヨク様の大好きな「エコでロハスで都会的なアテクシ」の快適な生活が
出来なくなるんですけどねw
大好きな宗主国様や祖国は助けてくれないよ。

そうなったら外国に移住するから関係ないwとか言うでしょうが、国際信用ゼロの
国民が今のご時世、簡単に移住出来ますかいなですし。

ま、そんな単純な事すら思い浮かばないからパヨクなんでしょうw
2019/09/23(月) 13:00:17.83ID:O3McvRLj
>>407
これでも本人の中では
切れ味鋭い社会批評のつもりなんですよ
2019/09/23(月) 13:00:25.43ID:kHPM1VrB
>>402
パヨクに証明は無理だぞ
「正しいに決まっているのになんで無駄な事をしなきゃならないんだ!!お前が証明しろ」
と言い出すのに1億ジンバブエドルかけよう(デノミ前のな)
2019/09/23(月) 13:02:12.38ID:mQ1pv/Mf
小学館は小学生と社名変えてみればどうか
話題にはなるやろ____
2019/09/23(月) 13:02:18.60ID:P5GxvbDg
李党会派の小川が「いよいよ統一会派です」とバカッターに書き込んで、我が党系支持者達に非難されていて草

>「統一会派」という言葉は使わないでいただきたい。
>共同会派です。

>党が合併したり合流するわけではないので形式的には今回は「共同会派」という形になります

>議員、...「共同会派」です。共同会派

だってw
2019/09/23(月) 13:03:17.84ID:cG8vm4S5
舛添要一 (@MasuzoeYoichi)
小泉進次郎が政治家として大成するには、必要に応じて注意する先輩が必要だ。
私もお世話になった安倍晋太郎や渡辺美智雄は、亡くなる前に、息子にそうするようにと皆にお願いしていた。
小泉純一郎は「息子は自分の若い頃よりしっかりしている」と言うのみ。チヤホヤされすぎると、ろくなことはない。

https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1175981696287535104?s=09


つ鏡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/23(月) 13:03:39.23ID:ATBUlb6b
>>243
言語も意味も不明瞭な気が

>>396
現時点では小泉ポエム相としか言いようがない
2019/09/23(月) 13:03:47.57ID:9aLvXxCh
>>372
異人さんはテロ対策で飛行機に液体持ち込みダメって教わってるから理解してくれてるのに
うちはパンツに隠した化学薬品にペットボトルの液体かけて爆発とかやる人居ないから理解されにくい
2019/09/23(月) 13:04:27.30ID:2as7q1PF
>>395
ミ´゚〜゚ミ ネタはともかく、御天道様が見てるってのは全知の存在を想定しているわけで、プレスタージョンが居るはず___
2019/09/23(月) 13:05:08.76ID:xAmRRlbR
>>413
まあ対外的にはレイシストを厳しく処断とか言えば、今なら欧米は あ ま り 口やかましく言わないかとw
前にツイッタで話題になった『女だけの国』に近似した結末になる事だけは確かですな。

つか海外移住するのに国の後ろ盾が無くてどうするんだかw
ああ、個人的な能力()で何とかするのかな_____
2019/09/23(月) 13:05:10.24ID:mQ1pv/Mf
信じろもアンタに言われたくないと思うけど
確かにあれは勉強不足すぎるわな
2019/09/23(月) 13:05:11.22ID:YzB2+ZnU
>>418
世話になったというならさん付けぐらいしろよデコスケ野郎
2019/09/23(月) 13:05:39.01ID:OU8wSdTs
>>402

1.断韓特集やった週刊ポストがバカ売れした
2.週刊ポストの主な購買層は60代である
3.つまりネトウヨとは50〜60代だったんだよ1!!

>1.断韓特集やった週刊ポストがバカ売れした

この時点で普段買わない層が買っているかもしれないって考えない時点で
分析というよりこじつけに近いですな。

>>409
コストダウンできたよね_
2019/09/23(月) 13:08:34.89ID:cG8vm4S5
>>425
この辺は「れいわの支持者に若者が多い」って設定の補完的側面もあるんじゃないでしょうか?
2019/09/23(月) 13:08:46.78ID:VkwOwZU0
>>322
マジレスに忖度させない為にも90まで働けというありがたいお言葉かもしれぬ____

>>400
野党終結もとい集結してもアレや森ゆうこが我が党政権のやらかし美化して猛反発
コニタンが間違い指摘されたら国民脅して大炎上
つい最近でも我が党アレルギー再発する国民増えとるのにまだ政権交代狙ってるのか
2019/09/23(月) 13:09:29.53ID:AO+POryq
>>422
ナチのように格好いいものじゃない
笑っても泣いてもいけない国になるだけ
2019/09/23(月) 13:09:36.55ID:o1UF9va6
>>421
ソ連の街角にて

朝:子供「お日様、おはよう」 太陽「おはよう」
昼:子供「お日様、こんにちは」 太陽「こんにちは」
夕:子供「お日様、また明日」 太陽「ざまあみろ、俺はもう西側だ」
2019/09/23(月) 13:10:03.40ID:WYH4kepb
ラグビーW杯の補給計画立案者はサッカー関係に
教えを請いに行けば良かったのに。
初秋とはいえ体感で25度超えるようなところで
飲食物が不足したら倒れる人出るぞ。
2019/09/23(月) 13:10:29.05ID:xezkBHUa
そのフライデーの記事が上がってました。電波を受信したい方は是非どうぞ

断韓炎上「週刊ポスト」にネトウヨ高齢者が群がる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00010005-flash-peo
『ポスト』の平均読者層は60歳過ぎということですが、いまはネトウヨ(ネット右翼)も、
50代から60代の人が中心になっている。こうした『高齢ネトウヨ』が群がってくるような誌面を作りたかったのだと思います。
逆に、若者にはネトウヨなどほとんどいません。
K-POPや韓国グルメが好きで、『嫌韓』には興味ないでしょう」(古谷氏)
2019/09/23(月) 13:11:50.72ID:2as7q1PF
>>427
ミ´゚〜゚ミ 政権後退を狙わなかったら、我が党は単なる負け犬の残党じゃないですか…_私達は10年後を信じたいのです!(会場割れんばかりの拍手)
2019/09/23(月) 13:12:42.72ID:8r2hlbqu
>>384
枯木だからね。
2019/09/23(月) 13:12:43.60ID:xAmRRlbR
>>431
ああ、この分析は古谷経衡だったのか。
…まともに相手するだけ時間の無駄だな。
2019/09/23(月) 13:12:44.94ID:YzB2+ZnU
>>431
「嫌韓」って興味のあるなしの問題なんすかねえ
2019/09/23(月) 13:13:16.34ID:2as7q1PF
>>429
ミ´゚〜゚ミ ロシアは太陽の加護が少ないから仕方ないか
2019/09/23(月) 13:13:43.13ID:8r2hlbqu
>>388
パソコン通信時代、筑紫がそれやって非難の十字砲火を喰らって泣いて逃げたとか?
2019/09/23(月) 13:14:02.15ID:mQ1pv/Mf
この前大恥かいたばかりなのにな
面の皮の暑さだけは感心するわ>古谷
2019/09/23(月) 13:14:08.19ID:Dy0EhU1K
>>329
そろそろ日本はマジレスで
その詭弁は五輪の際に南鮮の選手が自らへの批判に対し
言い訳として用いてからにわかに言い出されたことでそれまでは皆無だったといっていいとおもうんだ
2019/09/23(月) 13:14:28.85ID:O3McvRLj
>>424
歴史上の人物に敬称はいらない___
2019/09/23(月) 13:14:37.37ID:xAmRRlbR
>>436
西側の夜()を楽しんで賢者モードで朝を迎えるから仕方ない_____
2019/09/23(月) 13:15:42.53ID:2H2F2fpr
ひまわりはもともと北アメリカの植物で、紀元前1500年頃から栽培がはじまっており、
ロシアやウクライナ、ヨーロッパ全土に入ってきたのは、16世紀頃と言われています。
当時の正教会では、四旬節の40日間および復活節の間は、食品の項目制限による断食を行う習慣があり、
期間中は油脂食品などが禁止されていました。禁止食品のリストが存在し、油もその対象だったのです。
しかし、ロシアに伝わったばかりのひまわりはロシア正教会にあまり知られていなかったため、
禁止の対象のリストには入っていませんでした。
そこで人々はひまわりを栽培し、種を食べたり油を作ったりするようになったと言われています。
ヨーロッパで、ひまわりは観賞用として広まりましたが、ロシアやウクライナでは、このような背景により、
食用として広がり、世界一の生産国にまで発展していったと言われています
2019/09/23(月) 13:16:09.36ID:54LjVzez
朝鮮人よけの単純な図形が存在するということが面白い
ヒイラギと鰯の頭のようで
2019/09/23(月) 13:16:30.68ID:xAmRRlbR
>>435
反日を意志の力で続けているから、嫌韓も同じだと思っているんじゃね(ハナホジ
2019/09/23(月) 13:17:01.11ID:AO+POryq
金髪豚が傾いてるからその隙に売り出したい>長髪豚
いまさら悟空には帰れない
このまま先鋭化して左翼の星になるしか道がない

どう転んでもビジネス左翼に先なんかないがな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2019/09/23(月) 13:17:24.51ID:2as7q1PF
ミ´゚〜゚ミ もしも、太陽が無かったら♪地球はたちまち凍りつく♪
ミ´゚∀゚ミ 家は焼け♪畑はソフホーズ♪君はシベリア送りだろう♪
2019/09/23(月) 13:18:25.36ID:VkwOwZU0
>>432
>負け犬の残党
えぇ!?違ったんですかぁ!?
しまった、棒が突然行方不明になったのでつい本音が
2019/09/23(月) 13:18:42.56ID:mQ1pv/Mf
ヒマワリの種と言えばモルダー捜査官
ま、それはともかく応酬に16世紀となると
ギリシア神話のヒマワリのエピソードは、どんな経緯で生まれたんだろう
もしかして別の花なのかな。まあ、アネモネもそうなんだが
2019/09/23(月) 13:19:20.49ID:xAmRRlbR
>>446
二行目が違う! コルホーズではなかったか?(違うそうじゃない
2019/09/23(月) 13:19:44.61ID:cG8vm4S5
【南充浩】若者の「韓国ファッション」ブームが長続きしないと考えられる理由
メディアは大々的に宣伝するが…
2019年9月18日 10時0分現代ビジネス
https://news.livedoor.com/article/detail/17098842/


>略)普段接触しているアパレル企業や製造加工業者からはほとんど韓国ブランドが話題に上らないからだ。

>彼らは同業他社の売れ行き情報に詳しく、そして過度の噂好きである。売り上げ規模や販売枚数が大きいブランドなら確実に噂となる。
それがまったくないということはビジネス面では彼らにとってほとんど興味の対象とはならないからだ。

>ファッション専門学校の講師をしている知人によると、専門学校の説明会に来る子の中には韓国ファッションファンがいるが、その子たちは「ファッション初心者」である場合が多いという。
そしてその知人によると、入学時に韓国ファッション好きでも学年が進み知識が増えるごとに韓国ファッションを卒業し、興味は国内デザイナーズブランドや欧米モードブランドなどに移行していくという。


ウリナラに対する愛は無いのか______
2019/09/23(月) 13:21:04.05ID:thgIrBQh
>>295
ラグビーワールドカップ公式でオフィシャルスポンサー関係見てきたけど
飲食関係は大塚製薬とサントリーくらいなんでほとんど問題ないかも
世界の超一流どころの企業ばかりだねえ
2019/09/23(月) 13:21:44.67ID:FGY6DTJM
>>434
古谷なんて6年前のwillで、若者は三宅洋平の選挙フェスにこぞって参加したからリベラルだとトンチキを始めたきっかけを思い出した。
2019/09/23(月) 13:23:08.54ID:thgIrBQh
>>451
最大スポンサーの一つハイネケン忘れてた
2019/09/23(月) 13:24:41.60ID:AO+POryq
流行雑誌かエロ本か判然としない低年齢向けファッション誌が韓国に買われているからああなだけで
「安くて良い韓国化粧品」の正体は日本企業を買収してラベルを貼り換えたものに過ぎない
それとて管理がいい加減ですでに劣化が始まってるし、市場を独占できたと踏んだからいきなり値上げを始めている
早晩死ぬだろうよ

早く韓国人になりたい!という悲願は左翼活動に身を投じれば一瞬で身につくぞ
金もかからん
2019/09/23(月) 13:27:55.36ID:ao8mdzie
>>354
2等国民と認定し参政権がない、財産を一定以上もてない、大学進学に不利、就職に制限がかかる
っていうのを目指しているんじゃ?(棒なし

>>358
慰安婦捏造に邁進した朝日の松井やよりかw
父(祖父?)が南京に従軍したけど南京大虐殺には参加しなかった
理由は彼はキリスト教徒だから ってやつw
軍の命令以下虐殺が行われたのなら参加しなかった父か祖父は抗命罪で処刑ですわ
2019/09/23(月) 13:29:03.52ID:2as7q1PF
>>454
ミ´゚〜゚ミ いきなり太陽電池セルを作ってる、韓火Qセル(ドイツの会社を買収)批判が始まったぞ!
ミ´゚∀゚ミ ドイツも太陽の加護が無いな。太陽光の象徴を悪として断罪したし_
2019/09/23(月) 13:29:07.02ID:j470pTDO
>>31
>>35
ゴミ関係やパヨさんたちはこんな感じで批判しているようですね


ステーキ食って何の問題が?的反応ちらほら見えますが、
国連気候行動サミット参加中の環境大臣があえてステーキ店を訪れるというのは、
単なる不勉強と取られるならマシなほうで、
普通に考えると国際社会へ向けて国を代表して
「we don't care」という姿勢を示したと思われても仕方ないんですね。

https://twitter.com/shirayuki1030/status/1175828163064160259
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/23(月) 13:29:26.87ID:oVcO6PnC
>>439
五輪じゃなくて、サッカーのアジアカップですよ>キソンヨンの猿真似
ロンドン五輪のは、独島はわが領土のプラカード
2019/09/23(月) 13:31:38.09ID:k9uLlrsw
>339
 〃
(゚ν゚) そこからd社のリンクをたどって

ハワイで旅行者がヒトの脳に寄生する寄生虫にあいついで感染
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12252.php

>なお日本での症例数は、国立感染症研究所によると2003年の時点で54件(死亡例1件)で、
>61%が沖縄での感染だった。

>CDCは広東住血線虫症の影響を注意喚起する動画の中で、予防法として「果物や野菜は
>食べる前や調理する前に流水でよく洗う」「エビ、カエル、カタツムリ、カニなどを料理する際は、
>3〜5分間よく火を通すか、約74度まで温度を上げて15秒以上熱する」
>「貯水タンクなどはふたをする」「飲み物にナメクジなどが入らないようにふたをする」
>「庭からナメクジやカタツムリを駆除する(軍手を着用すること)」「ネズミを駆除する」
>だと説明している。
2019/09/23(月) 13:31:46.52ID:Jdbo9wtZ
>>432 >>447
うそは良くない。
彼らは頑張った。ただ、改革を急ぎすぎて、
保守的な人々には受け入れられなかった。
事実、わが党政権発足から経済成長を続けている。
もう一度言うね、分岐点はわが党政権の発足から。
短期間によくここまで頑張ったんだと、敬意を示すほかない。
2019/09/23(月) 13:32:53.60ID:YzB2+ZnU
嘘つきがきた
2019/09/23(月) 13:34:28.52ID:RQYdRYFc
>>455
父は通信部隊でこっそりハンストして抵抗したとも言ってるね
2019/09/23(月) 13:35:07.42ID:WYH4kepb
>>459
石北系オーガニックレストランで出す
新鮮野菜のサラダなんかかが高リスクらしいね


>>460
大嘘つきが来た
2019/09/23(月) 13:35:36.98ID:qZ+7vMke
>>450
数回着てメルカリやジモに流しちゃうんで安もんで十分だわなぁw
2019/09/23(月) 13:35:52.97ID:xezkBHUa
>>460
消費税増税マンが消えたと思ったら案の定

【上からマキコ】野田民主党等研究第544【不認可マーケティング】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1352372633/l50

41 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:33:37 ID:AJbeoYeA [1/3回]
小傘ちゃんのおまんこなら何時間でもペロペロできるけど?

52 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:39:43 ID:AJbeoYeA [2/3回]
こういう混沌とした状況だと菅直人さんのような英雄がもとめられるね

64 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:45:05 ID:AJbeoYeA [3/3回]
初めてIDがかぶってびっくり
2019/09/23(月) 13:36:25.29ID:o1UF9va6
>>457
>ステーキ食って何の問題が?的反応ちらほら見えます
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html
2019/09/23(月) 13:36:25.67ID:/wOqccfg
>>454
>早く韓国人になりたい!という悲願は
韓国人になりたい左翼とか在日とかいるのか?_
2019/09/23(月) 13:37:07.05ID:2H2F2fpr
>>457
世の中には食肉にかかわる商売の人もいることをどう考えてるんだろ?
それとも歴代の環境大臣全員に「食肉産業を止めろ」と要求してたんだろうか?
2019/09/23(月) 13:38:06.26ID:2H2F2fpr
>>466
こいつは間違いなく資本主義の犬
2019/09/23(月) 13:38:52.64ID:j470pTDO
これ日本語に来ていないからまだ静かだけど、
英語の記事を読んで切れている人が多いね。
シンジローは外国のゴミに対しても口が軽いのね〜



インディペンデント紙によると小泉進次郎氏は
「政治問題って退屈でしょ?
だから気候変動みたいな大問題に取り組む時には楽しく、
クールでセクシーじゃないといけないと思うんだよね」と発言。
私の頭が悪すぎてどうやったらセクシーに環境問題に取り組めるのか全然わからない。

https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1175955917352787968

ロイターが小泉進次郎氏のセクシー発言を記事にして配信してしまったため、
世界のメディアがセクシー発言について続々と拡散中。

https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1175964926713589760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/23(月) 13:38:56.04ID:JNDUMIxx
>>462
嘘をつくにももう少しマシなヤツでお願いしたいですな。
当時の日本人がハンスト?
2019/09/23(月) 13:39:10.69ID:cG8vm4S5
【上からマキコ】野田民主党等研究第544【不認可マーケティング】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1352372633/l50

41 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:33:37 ID:AJbeoYeA [1/3回]
小傘ちゃんのおまんこなら何時間でもペロペロできるけど?

52 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:39:43 ID:AJbeoYeA [2/3回]
こういう混沌とした状況だと菅直人さんのような英雄がもとめられるね

64 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:45:05 ID:AJbeoYeA [3/3回]
初めてIDがかぶってびっくり
2019/09/23(月) 13:41:02.04ID:VkwOwZU0
牛が吐き出す二酸化炭素が問題…
つまり口蹄疫で牛を減らした我が党大正義?________________
2019/09/23(月) 13:41:45.51ID:O3McvRLj
>>470
海外メディアも切り貼りで発言を歪曲しているので
全文読めば真意が伝わる

・・・訳じゃなくて、これで真意が既に伝わっていると思いますが
2019/09/23(月) 13:42:00.41ID:n8e90lAZ
>>473
ユダヤ人が吐き出す二酸化炭素が(ry
2019/09/23(月) 13:42:41.91ID:j470pTDO
>>468
ウリが思うに、環境大臣がここまで注目されているから問題視されているだけだと思います。
2019/09/23(月) 13:43:00.01ID:2H2F2fpr
牛が吐き出すメタンが二酸化炭素より温室効果が強いんだと
ちなみに田んぼも土からメタンガスを出すと批判されています。
2019/09/23(月) 13:43:59.43ID:2H2F2fpr
>>476
違うでしょ
俺が言ってるのは松本龍環境大臣に、「畜産業を廃止しろ」という度胸があったかどうか聞いてるの
2019/09/23(月) 13:44:03.88ID:6akEYrpn
>>455
これ、朝生の動画がどこかにないのかな。

田原「あなた、日本兵をそこまで悪く言うけど、あなたの祖父も虐殺に加わったんだよ?」
やより「いや、やってないです」
田原「は?」
やより「祖父はいい人でしたから」
田原「はああああ?」
2019/09/23(月) 13:44:24.46ID:YzB2+ZnU
>>470
セクシーは自分もよくわからんな
どういうつもりで言ったんだか
2019/09/23(月) 13:44:31.81ID:etBDsC2T
0923 mo-ninngu 台風発17号竜巻発生か緊迫の一部始終被災地で再び雨 千葉県の初動
https://up1.karinto.in/uploader/download/1569213761.zip
DLKEY asahi

0922 eizou19 ガチウヨ 主権は誰の手にあるのか
https://up1.karinto.in/uploader/download/1569213760.zip
DLKEY mbs

0922 buramayo 第127回 低収入を理由に結婚しない若者 立憲 蓮舫
https://up2.karinto.in/uploader/download/1569213711.zip
DLKEY bsfuji
2019/09/23(月) 13:45:03.52ID:O6w9j1FY
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
昨晩、千葉県においてブルーシート設置の自衛隊増派の要請が防衛省・自衛隊に出されました。

最大規模の被害家屋数を有するある自治体では一気に150人の増員(純増数)となりました。

自衛官の皆様はどうぞお願いいたします。

※ この間の私の政治調整は内閣府防災大臣、千葉県知事らの仕事です。

>※ この間の私の政治調整は内閣府防災大臣、千葉県知事らの仕事です。
つまりは本当は防災大臣と千葉県知事がちゃんと仕事してるのを自分がやったと横から(ry
2019/09/23(月) 13:45:07.17ID:n8e90lAZ
>>470
日本大衆文化でのセクシーというのはイチコロでダウンだからな。
それくらい危機感がある、ってこった。
2019/09/23(月) 13:45:35.89ID:mQ1pv/Mf
だから畑のナメクジ、カタツムリの類は薬で駆除しろって
日本のナメクジも別の寄生虫いるから、危険なんだよ
2019/09/23(月) 13:46:04.82ID:oc03kUyA
>>226
じゃあ「今のマスゴミ報道番組くそつまらん」って言ったら報道してくれるんか________
2019/09/23(月) 13:46:29.00ID:Jdbo9wtZ
昔、石田三成さんという人がいた。
彼は九州征伐の折、兵糧の管理を完璧にこなした。
どこの部隊にも、過不足なく行く届かせた。
何事にも切れ味鋭どかった。
それゆえ、恐れられ見方が増えなかった。
わが党ぽい人だ。
2019/09/23(月) 13:46:55.25ID:j470pTDO
>>478
松本大臣の頃は、畜産業と地球温暖化を関連付けていた活動家がいたか?で、
ウリの記憶ではいなかったと思います。
去年ぐらいからヴィーガンとつるんで騒いでいるような気がします。
2019/09/23(月) 13:48:48.42ID:kHPM1VrB
初期のハン板ってソース主義だったから、ニダーやパヨクには自分達とは逆さまに物を考える宇宙人の襲来に見えたと思う。
正しい答えに合わせて証拠を作る文化の村にオークの大群が攻め込んできたようなものだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況