>>671
緊縮=投資縮小で受けた被害は大きいよな
特に98年以降は成長率が悪かったし
民主主義って、投票した人が責任を取らずに決定に関ってない将来世代が責任を取る事になるのがなぁ

例えば、色々プラマイ言われてる銀髪だけど、あの時に公共投資を減らした(止めを刺したのはわが党政権だけど)からこそ最近の水害の被害は酷い訳で
当時投票権を持ってなかった世代が責任を取らされるのは不公平だと思う
当時、投票した人って最近の水害の時にはもう生きてない人も多いし