【「話題が無い」】旧民主党系等研究第443弾【以外の話題が無い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 23:33:37.49ID:KNVtnz4T
前スレ
【私は民主党が好きだ】旧民主党系等研究第442弾【たくさんあるともっといい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567600567/

関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/

【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/06(金) 13:37:28.55ID:TfhN43/m
>>229
>数多の民主主義運動を弾圧し、数々の政敵を暗殺してきた
>独裁的指導者プーチン氏への親近感を隠さない我が国の首相

鳩山由紀夫はロシアによるクリミア・セヴァストポリの編入を「クリミアがロシアの一部に戻ったことは必然かつ肯定されることで、
昨年の決定(ロシアへの編入)の正しさを証明している」と肯定的に評価し、
鳩山側の要望で同席したナタリア・ポクロンスカヤを共同会長とする「日クリミア友好協会」を創設する合意をとりつけた[127]。
2019/09/06(金) 13:39:41.92ID:kpJmqF7C
>>242
玉ねぎマンのことには別に興味ないんだけどねえ
テレビ局は今韓国のことなら視聴率がとれると思っているんだろうけど、何でもいいわけじゃねーのよ
2019/09/06(金) 13:39:48.60ID:IkIBbUzT
>>243
そう言えばイオンじゃないけど以前は容器買ってたからよく汲みにいってたっけ
重いし面倒なのでもう使ってないけど

ボタンを押すと注水管に水を流して自動洗浄してたから大腸菌やカビの心配はないと思う
2019/09/06(金) 13:44:00.16ID:JzMNFv8X
>>248
韓国という国の異常性が周知されていいと思いますwww
2019/09/06(金) 13:49:42.26ID:3L9MbOFV
>>246
>平和の祭典に相応しくない

それを言ったら北と休戦中のニダーこそ相応しくない
2019/09/06(金) 13:50:17.24ID:48sb2xyV
タマネギ男は、神妙な顔でエレベーターに乗る
閉まったばかりのエレベーターのドアが開くと
満面の笑顔全開というコントが面白かった

なぜ開いたかは知らんが記者が狙って開けたとしたら計算どおりって感じですごい
2019/09/06(金) 13:59:36.14ID:rhfh7M92
反日カスのために喚き散らすバカ弁護士も居るようだな
必死に笑い話にしたがる周囲も糞だな
2019/09/06(金) 14:03:22.70ID:uxM+Jq3j
玉ねぎマンは今現在、絶賛査問中なわけだが、どんなピンチになっても起死回生の策がある。
それは突如、渾身の反日発言をすることだ。質問と関係無くてもどうでも良い。
それで国民は絶賛、野党は沈黙。これ最強。
2019/09/06(金) 14:03:30.62ID:OCDGUMRz
>>246
> 他国からは批判の対象となってきた。
なってきた(2001年より)
税金の無駄遣いが続々と姿を表してきますね
2019/09/06(金) 14:06:58.33ID:IkIBbUzT
>>254
>渾身の反日発言

上皇陛下を侮辱したら絶許
2019/09/06(金) 14:07:25.68ID:NMyf3mXS
我が党の話題がナイアガラ
2019/09/06(金) 14:08:30.61ID:NuIEb19R
我が党…何だっけ?
2019/09/06(金) 14:10:20.33ID:OCDGUMRz
おっと2011年の打ち間違い
たった8年で外国にいるのも含め民族総出でガンギマリになるって反日中毒症怖い
2019/09/06(金) 14:11:39.17ID:GazibFw/
ごめん、リロ忘れたら上にご本人かいたわ
ニュー速の見出しにリンク貼って、自分のコメントすら付けられずに消えるのって
どんな気持ちなのか教えてほしい
244なんてスレ立て後、4分で貼りに来るってどんだけ監視してんだよ

>>254
韓国野党の女性議員の追及する姿にソンヌ・ダルク?だかってあだ名がついたんだけど
逆に与党支持者は彼女を「親日派」、「ソベ」と呼ぶそうで
ソベ?ってなんだと思ったら、アベの一文字とってくっつけるという
もうヘイトってレベルじゃない
2019/09/06(金) 14:11:56.50ID:NMyf3mXS
大腸カメラの使い回しも怖いものがある。よく拭いているけど。
我が党政権なら使いきりを義務付けるかもしれない
2019/09/06(金) 14:16:51.71ID:IkIBbUzT
>>261
我が党政権なら大腸検査自体を廃止しそう
2019/09/06(金) 14:18:24.04ID:5IRJaxfi
>>229
「政敵暗殺&粛清しました」って、プーチン
公式に発表してたっけ?
単なる怪死____を勝手に外国の国家首脳による暗殺とか
全世界に吹聴する元地方首長とかヤバすぎ。
2019/09/06(金) 14:27:08.60ID:3L9MbOFV
>>229
プーチンが収容所群島やってる証拠でもあるのかね?(呆れ
2019/09/06(金) 14:27:45.07ID:tKJP3iRv
日本製品の不買条例案可決=「戦犯企業」を特定−韓国・釜山市議会 2019年09月06日12時10分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019090600595&;g=int


厚生年金、パート加入促進 政府、企業規模の要件撤廃へ 2019/9/6 06:03 (JST) ©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/542450303218943073?c=39546741839462401

(年金不足消費税10%必要フンダララ!とは一体なんだったのだらう…
2019/09/06(金) 14:30:32.11ID:81YWxMtM
石井国交相交代へ 公明が方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000035-mai-pol
公明党は6日、11日に行われる内閣改造で、同党の石井啓一国土交通相を交代させる方針を固めた。
後任は石田祝稔党政調会長が有力視されている。山口那津男代表が近く安倍晋三首相に要請する。
石井氏は旧建設省職員を経て、1993年衆院選で初当選し、現在9期目。
2015年10月に初入閣し、在任期間が3年11カ月と公明党の歴代閣僚で最長となっていた。
このため、党内では「党務に当たらせるべきだ」と交代論が強まっていた。
2019/09/06(金) 14:32:14.74ID:dvRvs0jf
>>254
突如も何も、もともとバリバリの反日よ
2019/09/06(金) 14:33:58.57ID:xAGGK4Hc
ロヒンギャ難民の携帯利用禁止 バングラ政府
By Jon Emont
2019 年 9 月 5 日 07:10 JST

 バングラデシュは、イスラム系少数民族ロヒンギャ難民が携帯電話サービスを
利用できないようにする。ネット接続の主要手段を奪うことにもなり、本国ミャンマー
からのニュースや親族との連絡を携帯電話に頼るロヒンギャにとって大きな痛手となる。

 ロヒンギャ難民はバングラデシュ内での移動や雇用機会を著しく制限されており、
携帯電話の利用ができなくなれば孤立状態がさらに深まる。バングラデシュには2年前、
ミャンマー軍の弾圧を逃れようとするロヒンギャ難民70万人超が流入した。

 バングラ政府は1日、携帯電話会社に対して、
ロヒンギャ難民への携帯SIMカードの販売を停止するよう指示した。

 ムスタファ・ジャバル通信相はインタビューで、ロヒンギャ難民の身元確認資料が
不足していることが要因と説明した。同国の法律では、身元確認資料がそろっていないと
SIMカードの登録ができない決まりだという。

 また、ロヒンギャ難民が現在使用しているSIMカードも使えないようにする方針だと述べた。
ロヒンギャの犯罪組織が携帯電話を使って連携するのを阻止する狙いがあるとした。

 外国政府はこれまで、先進国の多くが移民受け入れを制限する中で、イスラム教徒
中心のバングラデシュが大量のロヒンギャ難民を受け入れたことを高く評価していた。
バングラデシュ政府はロヒンギャに対し、自発的にミャンマーに帰還するよう求めて
いるが、ロヒンギャはミャンマー政府による帰還受け入れの申し出を拒否している。
ミャンマー政府は8月下旬にも少数の帰還受け入れを申し出たが、
ロヒンギャの間ではミャンマー軍に再び攻撃されるとの懸念がなお根強い。

https://jp.wsj.com/articles/SB10814821955818634058604585530881090987688
2019/09/06(金) 14:34:22.53ID:dvRvs0jf
>>263
要人暗殺といえば、兄の正男や〇兄弟の張成澤を殺した19号だな
2019/09/06(金) 14:34:57.76ID:dvRvs0jf
>>268
最低だな、そんな人だとは思ってなかったわ、アウンサンスーチー女史
2019/09/06(金) 14:35:50.35ID:xmfwnsdu
【訃報】ジンバブエのムガベ前大統領が死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567747962/

1 カラカル(庭) [DE] sage 2019/09/06(金) 14:32:42.40 ID:4oXoSpKT0● BE:201615239-2BP(2000)

ロイター通信は6日、ジンバブエのムガベ前大統領が死去したと報じた。95歳だった。

https://this.kiji.is/542576813611009121


ロイターなのできっとフェイクですね___
2019/09/06(金) 14:36:34.93ID:xAGGK4Hc
メキシコ富豪、汚職スキャンダルに関与か 大統領の支援者
By Robbie Whelan
2019 年 9 月 5 日 02:46 JST

 【メキシコ市】メキシコのアンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール大統領を
支援する富豪が、汚職スキャンダルの渦中にある企業とつながりがあることが、
内部文書や関係筋の話から分かった。

 銀行や放送局、小売りなど、巨大ビジネス帝国を築き上げた
富豪のリカルド・サリナス・プライゴ氏は、肥料メーカー、グルーポ・フェルチナールの
株式を大量に保有する欧州拠点の会社とつながっているとみられている。

 フェルチナールは2016年、負債の返済も含め、メキシコ石油公社(ペメックス)に
6億3500万ドル(670億円)で売却された。政府の財政監視当局は売却額について、
2億ドル近くかさ上げされていたとの判断を示している。

 ペメックスは、フェルチナールの価値水増しを知っていながら購入資金を提供した
として、アステカ銀行などを詐欺の疑いで検察当局に申し立てを行った。
ロペスオブラドール大統領は3月、ペメックスの申し立てを受けて、
売却に関する連邦捜査を発表していた。
サリナス・プライゴ氏はアステカ銀行の過半数株を保有している。
捜査の事情に詳しい筋によると、
メキシコ検察はフェルチナール取得に絡み280万ドルの賄賂を受け取ったとして、
ペメックスの元最高経営責任者(CEO)を収賄容疑で起訴する準備を進めている。
これについては、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先頃伝えた。
2019/09/06(金) 14:36:36.45ID:Bh/x2l1W
>>226
江川先生…大分精神に余裕が無くなってきたようで…
2019/09/06(金) 14:36:52.29ID:xAGGK4Hc
>>272

 サリナス・プライゴ氏は長らく、フェルチナールの株主ではないと否定している。
同社売却に関する政府報告書によると、ペメックスが購入した際、フェルチナールは
「事実上破たんしていた」とされている。アステカ銀行は2008年から、
経営危機にあったフェルチナールに4億0600万ドルを融資しており、
サリナス・プライゴ氏は単に、アステカ銀行を通じた債権者だと主張している。
ペメックスが支払った資金の大半はペメックスの債務返済に充てられ、
しかも債務は全額手当てされた。
経営危機に陥った企業を取得するケースとしては、極めて異例の動きだ。

 またペメックスによるフェルチナール取得は、
アステカ銀行によるフェルチナールへの融資が期限を迎える前日に完了した。

 WSJが確認した文書によると、サリナス・プライゴ氏はフェルチナールの
債務に絡む取引だけではなく、保有株式でも利益を得た可能性がある。
同氏はタックスヘイブン(租税回避地)で登記された一連の持ち株会社を通じて、
NPKホールディングというスウェーデン登記の企業とも関連していることが判明した。
NPKは売却時、フェルチナールの24.4%を所有していた。この他、フェルチナール株
4.5%を保有していたベルギーの持ち株会社ベース・ロックBVBAとも関係がある。

 フェルチナール株式を保有する企業とサリナス・プライゴ氏とのつながりについて、
ロペスオブラドール氏が知っていたことを示す材料はない。

https://jp.wsj.com/articles/SB12055991234540823350404585530500165652156
2019/09/06(金) 14:39:06.56ID:Bh/x2l1W
>>223
宇都宮先生!
そのうちとらの門ニュースに遊びに来てね!(出来たら木曜日)
2019/09/06(金) 14:42:47.17ID:4WLf2wwA
>>266
なつおの次の草加党党首ですかね
2019/09/06(金) 14:43:16.42ID:Mx1/Zs6h
>>271
90年代に引退、あるいは急死してたら間違いなく人類史に残る英雄だったよなあ
質量ともに圧倒的な南アフリカ軍とローデシア政府相手に戦った伝説的闘志だし、だからこそ国防軍も最後まで敬意を払ったわけで
まあいかにも人間臭い末路という気はするが
2019/09/06(金) 14:43:49.28ID:clImARVK
>>267
彼が法相になればサムソン国有化とかして「見たことの無い国」を法律面で確約してくれるだろうなあ
2019/09/06(金) 14:44:14.82ID:egbNb5wP
>>276
なっちゃんの後釜の場合、応援演説で歌う義務ガー_>鉄人28号
2019/09/06(金) 14:47:49.40ID:clImARVK
>>277
結局あの急変は何だったのかね……
理想と現実のギャップに耐えられなくなったんかね
2019/09/06(金) 14:50:26.44ID:i8XaIY5v
>>267
韓国軍に「対馬」侵攻を命ずるだな
2019/09/06(金) 15:07:23.29ID:dvRvs0jf
チョグク次期法相は「江南左派」と呼ばれてるんだとか
(高級住宅地の代名詞「江南」に住む左派という意味から転用)

シャンパン社会主義者(英:Champagne socialist) とはイギリスにおいて、
貧困・格差是正・難民受け入れなど口では「正義」「公正」「平等」などを
メディアで聞こえのよい主張で人気取りのパフォーマンスをしながらも、
実生活では自らの富・地位・特権を維持したまま負担の忌避や負担そのものを
していてない二枚舌で偽善な左派を軽蔑・批判する言葉である。各国に類語がある。

類語にはアメリカの「リムジン・リベラル」、韓国の「江南左派(ko:강남좌파)」、
フランスの「キャビア左派(Gauche caviar)」、ドイツの「トスカーナ分派
(Toskana-Fraktion)」がある。

     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
//""⌒⌒\  )    
i /  ⌒  ⌒  ヽ )   日本語にはまだなさそうね
!゙  (・ )` ´( ・) i/  
|    (__人_)  |
\   `ー'  / 
2019/09/06(金) 15:08:42.26ID:wXIr/snL
>>282
軽井沢の別荘で格差社会を語るハート怪人
2019/09/06(金) 15:10:06.53ID:bV4N5IMZ
>>282
本邦のアカは480円ステーキ定食だから庶民派__
2019/09/06(金) 15:10:16.15ID:ox11BQtS
>>277
建国と同時に死んどきゃよかったどっかのハゲを思い出させるなぁ
2019/09/06(金) 15:10:24.15ID:Mx1/Zs6h
>>280
白人と融和して資本と技術の協力を得て安定的な経済成長実現していたんですけどね
まあ、こういうと部落解放同盟の理屈みたいであれなんですが、やっぱり踏みつけられ虐げられた時代のことを忘れられなかったとしか
一時は南アフリカ追い抜く勢いで、ここまでうまくいってるんだから多少はやりたいことやっても……と思ってやったら全然だめで、あとはもう転げ落ちるように

まともに考えたらムガベや韓国、本邦の旧民主党みたいなことはやらない、支持しないはずだろうと100年ぐらい後の歴史家は主張するかもしれないけど
やっぱり人間は理性の生き物ではなく情念の生き物なんでしょうね
痛い目にあわないとわからない。痛い目にあっても学習しないのだっているんだから
2019/09/06(金) 15:10:30.63ID:s5wXBOjF
>>282
つ 白樺派
2019/09/06(金) 15:11:14.60ID:3L9MbOFV
>>282
日本の場合、お公家社会主義って言葉があったような・・・
2019/09/06(金) 15:12:02.80ID:3OJvT4oh
>>257
我が党レベルの発言を繰り返す有識者_がワラワラ出てくるので実質的には我が党の話です__
2019/09/06(金) 15:13:35.54ID:qnaGzYaS
>>282
パヨパヨチーンが全部持って行きました。
2019/09/06(金) 15:16:16.72ID:Mx1/Zs6h
>>289
【たまねぎ政党】旧民主党系等研究第444弾【向いても中身がナイアガラ!】
2019/09/06(金) 15:21:09.84ID:s5wXBOjF
>>271
ジンバブエのムガベ前大統領が死去
AFP=時事 9/6(金) 14:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000021-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggFLvW8yLX2I9CoE4_g1ix7w---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190906-00000021-jij_afp-000-view.jpg
ジンバブエのロバート・ムガベ前大統領(2016年12月17日撮影)。

鳩山さんなら着こなせそうw_
2019/09/06(金) 15:22:02.89ID:Mx1/Zs6h
立憲参院会長に長浜氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090600662&;g=pol
>参院会派「立憲民主党・民友会・希望の会」は6日、会長選挙の立候補受け付けを締め切った。
>長浜博行元環境相以外に届け出た者はなく、長浜氏の無投票当選が確定した。
>12日の参院議員総会で承認する。任期は2年間。

あの会派、そんな名前だったのか

【任期は2年で人気なし】旧民主党系等研究第444弾【2年後あればいいね】
2019/09/06(金) 15:24:57.23ID:Mx1/Zs6h
>>292
同じ黒人でも肌の色はそれぞれ違うものだな
それでも加齢に伴う肌のつやとか皺の入り方とか、油の抜け具合、しぼみ方はどの人種でも一緒だな
2019/09/06(金) 15:25:40.37ID:I18B3OG/
河野太郎外相の次は誰? 「枝野発言」でまさかの結末か
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/13880?page=1

そもそも、9月の内閣改造での外相交代は既定路線だった。河野氏に派閥を継がせたい麻生太郎副総理も交代を求めている。
「下働きで汗をかかない」と派内で不評の河野氏を、麻生氏は派閥活動に専念させたい意向だという。



ダメじゃない太郎ちゃん不評なんですか?
2019/09/06(金) 15:26:42.62ID:3OJvT4oh
>>291
涙が出ますね__
2019/09/06(金) 15:28:24.38ID:NMyf3mXS
アルジェリアの首都はアルジェ
ナイジェリアの首都はナイロビ
2019/09/06(金) 15:28:36.18ID:t++BHZAw
>>175
地方に住んだことが無い、あるいは地方から出てきて帰りたくない人は
地方には仕事が無い学校が無い文化が無い住む場所が無いって言い張るんですよ

大都会ほど賃金は高くないけど家賃も低いし仕事もあるんですけどね
むしろ地方の中小は新卒という概念が無いから中途でもやる気さえあれば関係無い
2019/09/06(金) 15:29:44.66ID:zApKMC3s
>>255
モングキパフォーマンスが問題になり、苦し紛れのキ・ソンヨンが大嘘こいたのは2011年ニダ
2019/09/06(金) 15:33:57.10ID:w42TuE1m
>298
実家のご近所の息子さんが結婚すると、
いつの間にか新築の家に住んでいる。

地元の友人は外車に乗っている奴が結構いる。


・・・田舎に帰りたいと思っている17歳です。
2019/09/06(金) 15:38:15.17ID:t++BHZAw
>>300
地方の優良中小は新卒という概念が無いから中年でも大歓迎だけど
人員の空きが出たら都度募集という所が殆どだからタイミングですね
2019/09/06(金) 15:39:27.99ID:OCDGUMRz
ウリも田舎住みだけど仕事はないわけではないが黒いぞ
田舎っぺは見栄っ張りだから妙に車へ金使うんだよな
2019/09/06(金) 15:39:37.41ID:NKFadNUB
レッズが政権構想ねぇ・・・抗争の間違いでは?


共産、野党政権協議を社民にも打診=吉川氏「前向きに検討」
2019年09月06日14時52分

 共産党の小池晃書記局長は6日、社民党の吉川元幹事長と衆院議員会館で会談し、主要野党による連立政権構想の協議を呼び掛けた。
吉川氏は「前向きに検討する。又市征治党首に伝える」と返答した。
 共産は立憲民主、国民民主、れいわ新選組の各党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」にも協議を申し入れている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090600766

レッズが政権へと色気付いたのも野合連携としてオリーブの木構想を提唱した主席に原因が。
2019/09/06(金) 15:41:09.78ID:1vJIv5zB
人間誰しも老いから逃れられないんだなと思うのがムガベ大統領だったなー
2019/09/06(金) 15:42:20.56ID:FVYMziQY
>>243
あれをわざわざ飲料水に使ってる人っているんだろうか…
うちでは、カルキが入ってないので、水槽の水に使ってるけど
2019/09/06(金) 15:46:34.41ID:zApKMC3s
>>302
多少は見栄もあるかもしれんが、車ねーと生活にならんからのう
農協とか個人商店とか、地元でも買えないわけじゃないが、選択肢がないからなw

うちの辺はあんま外車は見ねえが、もみじマーク車の軽トラ率がパネェ
2019/09/06(金) 15:47:37.28ID:EPc5u89u
>>295
ラ党は党務経験の少ない総裁候補に反発する勢力が常に一定数いるのでは?
選挙対策で支持者に頭を下げたり、党のカネ管理したり、わが党との折衝をしたり、面倒で目立たないし地味だけど必要な仕事ってのが多そうですし
2019/09/06(金) 15:50:52.26ID:s5wXBOjF
>>295
らしい。ゲンダイだけどw ゲンダイが書くことですこし味わいがあるかな?_

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261078/2
党内での評判もよくない。決定的だったのは、国会議員が外国を訪問しても現地の大使館は便宜を図らない、と通達したことです。
私的な渡航ではホテルの確保なども協力せず、便宜供与は1週間前までに依頼があった公務に限り、現地の大使による空港出迎えもしないと決めた。
国会議員は現地でVIP扱いされることを楽しみにしている。その特権を奪う河野さんは評判がよくない。
2019/09/06(金) 15:52:27.82ID:Mx1/Zs6h
>>307
マジレスも幹事長経験はあったけど、第1次政権では党務と政務をごっちゃにして
首相官邸で公認発表して反発受けたとかいうのを読んだ記憶がある(確か飯島参与の本)
どちらもおろそかにしてはいけないんでしょうけどね
国内の権力闘争(選挙)に勝てない、党内の権力闘争に勝てないのが国際政治で通用するわきゃないんだし
310日出づる処の名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 15:55:05.18ID:fVygWUGw
>>292
よく見たら自分の顔?が入った服なんだな。
それも含めて代用ならやりかねんなw
2019/09/06(金) 15:55:46.09ID:kpJmqF7C
>>308
いや私的な渡航に便宜をはかる必要ないっしょ
これは元ダメ太郎のほうが正しいと思うぞ
2019/09/06(金) 15:56:47.58ID:3OJvT4oh
>>298
大企業が地方進出してくる事も増えたので、そういう企業に就職出来れば裕福な暮らしも可能
漫画の発売日が遅れる?
代わりに新聞を読めばいい_
2019/09/06(金) 15:57:54.85ID:dvRvs0jf
国会議員は現地でVIP扱いされることを楽しみにしている。その特権を奪う河野さんは評判がよくない。

アホらしい
2019/09/06(金) 16:02:18.57ID:p6QGArrI
>>254
たまねぎ選手さいきおうとうちの床柱が言ってました
グッグ本人もさることながら、一族郎党全部クソって辺りに彼の国の平壌運転を見た気がしたw
2019/09/06(金) 16:02:47.47ID:ayOue5HD
>>303
レッズ加入版「次の内閣(笑)」期待しても良いのかなぁ?
C防衛相、小池(赤)公安委員長くらいやってくれたらこの研究所もスレ1つ消費するくらいはネタになるかも__
文科相は民間人登用枠で貧困調査官に頼もうw
2019/09/06(金) 16:03:15.49ID:bYOne2Yo
イオン水って、死体水のことだと思ってました(マジ
2019/09/06(金) 16:12:00.24ID:M3ih+eg/
>>308
>国会議員は現地でVIP扱いされることを楽しみにしている。その特権を奪う河野さんは評判がよくない。
特権を要求するカス議員を叩かず河野を応援しないマスゴミってなんなんだ?
2019/09/06(金) 16:13:14.53ID:jjx4N1b+
カリアゲ皿の仕分けが華やかなりしときに、「やり方が手ぬるい!俺にやらせろ!」と自分だけアピールしたり、ガ党批判ビラに対して「ボクは知らない!」と保身を図ってガ党にすり寄ったり、マッチーにスタンドプレーを怒られたりしてた印象が強くてなぁ>元(?)ダメ太郎
2019/09/06(金) 16:14:30.94ID:NMyf3mXS
>>311
震災の最中にジャカルタで、外務省職員に土産物を買いに走らせた与党議員がいましたし。
まったくケシカラン。どこの与党議員だよ
2019/09/06(金) 16:18:13.05ID:beK37JbF
>>319
与党議員ってたぶんラ党だな______
やっぱりラ党って糞だわ
2019/09/06(金) 16:19:53.04ID:3OJvT4oh
>>319
与党といえばラ党しかいないな_____
2019/09/06(金) 16:21:34.36ID:kpJmqF7C
>>319
あれ一応公務だったんだぜ…
エステの予約とか大使館員にやらせる面の皮の厚さは我が党ならではですなぁ
2019/09/06(金) 16:22:36.24ID:fqHT3fu6
昔の外務省は現地で外交という名のパーティやら接待が仕事の比重で大きかったが
今の外務省は情報機関としての比重がすごく大きくなったから
国会議員が遊びにきても世話する余裕がないってのが実情だからねぇ

豪州のASISで研修してるのがすっぱぬかれたのが4年前で
それ以前から研修してたろうからねぇ

日本はSISのような情報機関つくるかと思ったが
それを外務省にやらせるようになったから
今の外務省には接待する余裕がないというのが実情ですからのう
2019/09/06(金) 16:34:58.88ID:8hOeyL8Y
>>313
昔の外遊とかハニトラ仕掛け放題だったんだろうな…ホンマ
2019/09/06(金) 16:35:20.94ID:kBtQ6XYo
>>323
いいんじゃないすか
儀式がどうの、天気がどうのと益体もない情報のみ垂れ流してくる組織は必要ない
2019/09/06(金) 16:35:23.39ID:LY9PiqdN
>>59
もふもふ党は女リーダーさんの命令で解散した模様w
まあ、女リーダーさんも元メンバー達も「執行部を批判する自称李支持者は全員隠れメロリン党シンパだ!」と現在も元気に振る舞ってますがw

女リーダーさんが惚れていた人達が、最近どんどんメロリン党に媚びるんですよ__
一時はEDNや陳よりも好きだった小川ジュンヤ君も____
女リーダーさんが長年崇拝し続けてきた田中秀柾も____
2019/09/06(金) 16:39:30.85ID:WrqSOtyn
>>239
韓国へのヘイトイクナイ________________
2019/09/06(金) 16:41:43.13ID:F2eU/OIi
どうせならモサドで研修を______
2019/09/06(金) 16:44:10.33ID:WrqSOtyn
>>317
それは、ご機嫌を損ねた議員がラ党じゃなかったりする場合もあるから_____
2019/09/06(金) 16:46:43.37ID:TfhN43/m
震災の時にわざとではないと思うが太郎くんはラ党が被災者支援しているのを自分がやっているのか
党がやっているのか分かりづらくツイッターで広報していて、いまでも時々「ダメ太郎は震災の時がんばった」と
言う人を見かける。
2019/09/06(金) 16:47:11.22ID:8hOeyL8Y
>>326
ショージキ、もふもふ党は真っ先にメロQにすり寄ると思ったんで
EDNへの忠誠心は意外だったニダ_____

世にいうブ●の深情け……
2019/09/06(金) 16:50:20.71ID:kBtQ6XYo
国家間条約を無視して相手の恫喝に屈しろとかまさに日本の弁護士
恐喝されても被害者が悪いんだなって京急の報道を見た猫がいってた
過払い金訴訟祭りが終了して食えなくなった連中が被害者救済祭りに乗り換えた結果だろうなぁ
見境なく事故被害者を唆して、加害者ではなく企業から金を毟ろうとする

加害者こそ救済されるべきという従来の姿勢を崩さず、真の黒幕を叩いて金を出させるには
本来被害者でもある企業(京アニ、京急)を叩けば世間の非難も躱せるはずという弁護士らしい浅知恵よ
福知山線の事故とは全くことなる状況なのに「運転手の無謀運転」を攻撃するマスコミとコメンテータこそ反社
2019/09/06(金) 16:51:21.03ID:LY9PiqdN
>>293
事務所がダイナミックな長浜が会長就任か
良かった良かった__
R4も長浜の側にいると借りてきた猫みたいだし(ぼうなし)
2019/09/06(金) 17:01:21.58ID:LY9PiqdN
>>331
元々あの人達はメロQに批判的でしたけどw
メロQが今年6月に、予算委員長をクビにすべきだ!と憤る野党議員達を冷笑した事をきっかけに、一気にメロQへの憎しみが__
2019/09/06(金) 17:06:57.41ID:T8/LJpG/
>>164
【ちょっとした】旧民主党系等研究第444弾【行キチガイ】
2019/09/06(金) 17:08:36.36ID:oIOjuyP0
>>298
車無しで特に困らず暮らせる田舎、紹介して〜。
日常の事は徒歩15分圏内で済む。
毎時複数本の電車かバスに30分も乗れば、
どんな用事もだいたい片付く。
って程度でいいから。
2019/09/06(金) 17:11:03.74ID:RfkrE7z0
>>308
その結論が「だがEDNの一声で留年が決まりそうだ」ってのがまた味わい深い__________
2019/09/06(金) 17:15:12.26ID:NXMmhLFQ
>>335
こにし〇ろゆききちがい→こにし〇ろ行き違い
2019/09/06(金) 17:19:35.50ID:UHtObW2w
0906 miyaneya チョ・グク氏運命の人事聴聞会野党追及で新疑惑続々噴出中
0906 hiruobi 速報!文大統領最側近タマネギ男の聴聞会野党が新疑惑を追及釈明は
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1567757807.zip
DLKEY iroiro

0906 puipui どうなる日韓関係 李相哲
0906 waisuku 速報法相人事聴聞会始まるチョ・グク氏の疑惑追及の行方は▽聴聞会始まる
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1567757801.zip
DLKEY iroiro
2019/09/06(金) 17:24:48.29ID:LY9PiqdN
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
私は、安倍政権の失策から日本企業など日本の国益を守るため、国会議員の信念のみに基づき発言している。
それは膨大な一次資料分析や省庁ヒアリング等で得たものだ。
ウィキペディア丸写し等で「国紀」なるものを執筆されるような職務姿勢とは次元が異なる。
>百田尚樹@hyakutanaoki 9月5日
>小西、必死すぎ…
>誰かに、そう言えと命令されてるのかな。
>頼む方も、もう少しちゃんとした奴に頼めよ。

アピール21なんかウリは知らないもん__
2019/09/06(金) 17:26:02.39ID:T8/LJpG/
>>326
> もふもふ党は女リーダーさんの命令で解散

マジで?
こういう、ナチュラルに独裁支配が身についてる人たちを見るのは怖いよ。
2019/09/06(金) 17:28:32.93ID:vsmU8i1T
>>336
江別、北広
石狩はおススメしない(JRが無い
2019/09/06(金) 17:28:43.22ID:C2X8wKEK
>>340
自衛官とのあれでもそうだったけどコニタンて基地外なだけでなく性格も悪いんだな
2019/09/06(金) 17:30:01.44ID:eGSHR5gG
>>284
鳩ポッポも政権奪取と同時に死去していれば______
アレも、欠史二代目を襲名後直ぐに死去していれば______
まあ、親方は今でも財務省の英雄でしょうな ・ ・ ・
2019/09/06(金) 17:33:14.00ID:vseskRnU
鳴潮 9月6日付
https://www.topics.or.jp/articles/-/253200

 賢者は聞き、愚者は語るという。この人は、語るだけの人だ。またぞろ、得意のご高説。「戦争で取り返すしかないんじゃないですか」。周囲の忠告に、貸す耳を持ち合わせていないのだろう
 イランの詩に、こういうのがある。<ことばもて、人は獣にまさる。されど、正しく話さざれば、獣、なんじにまさるべし>。人と動物を分かつ言葉は、政治家の最も大事な道具のはず、なのに
 NHKから国民を守る党の副党首・丸山穂高衆院議員のことである。5月には、酒に酔って元島民に絡み、北方領土を戦争で取り返すことの是非を質問。後に発言を撤回し、謝罪している
 今度は、島根県・竹島を巡ってである。実効支配する韓国の国会議員団が上陸したのを受け、ツイッターでほえた。「(日本の)国会は非難決議の話すら出ず。本当にこのままでよいのか」
 よくないとしても、戦争といった話になり得るのか。第一、安保条約がある限り、日本の自己都合で戦争はできない。気分は戦争、と叫んでみても、現実的にそんな選択肢はないのである。それを知りつつ、挑発的な発言を続けるのは、ただ話題になりたいがためだろう
 この人にとって「戦争」とは、それだけ軽い存在なのだ。そもそも人として何が大切か、言葉もて生きる政治家として、一度でも考えてみたことがおありか。
-----
ヘイワヘイワと口先だけで囀って善人ぶりたいだけのブンヤが何をほざくか
丸山の言葉は乱暴かもしれぬが本音で語っているだけブンヤの偽善よりはるかにマシだ
ありがたいと格言も詩句もまずこのブンヤが我が身に引き寄せて考えるべきものだろう
2019/09/06(金) 17:33:34.09ID:NMyf3mXS
>>316
♀「松坂……」
♂「マァム!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況