【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/03(火) 20:14:07.39ID:oZmHIZfi
前スレ
【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567418657/

関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/

【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/04(水) 12:07:21.78ID:lHJXpxv0
>>392
大道廢有仁義
智惠出有大僞
六親不和有孝慈
國家昬亂有忠臣
ですなあ
2019/09/04(水) 12:10:37.90ID:xAt0B769
>>394
さしずめレミングスの群れですな。
全力で破局に向ってひた走っている。
ただ破綻したからと言って、一斉に海を渡ってくるのは勘弁ですが。
2019/09/04(水) 12:11:06.51ID:KexGEecl
350
リッケンの菅さんは優秀だよ。
2019/09/04(水) 12:12:35.87ID:eLxNmYVg
Gだな
2019/09/04(水) 12:12:42.00ID:uMmifT10
ガースー「知らんがな」

週刊ポスト記事「コメントせず」=菅官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000038-jij-pol
菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、小学館の週刊誌「週刊ポスト」掲載の
特集記事「韓国なんて要らない」に批判が出ていることに関し、
「個々のメディアの報道内容や報道姿勢について政府としてはコメントを控えたい」と述べた。
2019/09/04(水) 12:13:22.46ID:wxdS/5wH
G釣られましたw
2019/09/04(水) 12:13:53.20ID:N+JEAZN4
マスコミは政府に介入してほしいのかしてほしくないのか
2019/09/04(水) 12:15:21.69ID:xAt0B769
>>403
離間工作が上手くいきすぎて、日米どころか中露も含めて
世界中が韓国から孤立しましたしね____
2019/09/04(水) 12:16:14.69ID:D04J4u1R
>>397
プライドってのは自尊心というより自負心の方が適当だと思うが
南鮮は自負心ではなく肥大した自尊心だからなぁ
自尊心の肥大はナルシスト方向へ向かうからな

心理学的にナルシストは最初の2、3回は好ましい人物と受け取られるが
回数を経るごとにどんどん評価が落ちて行き付き合いづらい相手と評価される

まさにニダーの特徴そのまま


また逆接的に言えば本当の意味での自尊心がないから
しょっちゅう自尊心自尊心と言ってるわけだし

つまりニダーとの付き合いは2、3回までと用量用法を守るのが
一番お互いが傷つかないってことですわ

だからこそニダーに好感をもってる連中の多くが2、3回ぐらいの付き合い
ってのがあるでしょうねぇ
知れば知るほど嫌になるって言われる理由ですわ

ニダーと馬が合う人間は多かれ少なかれ自尊心が肥大したナルシストであると思いますよ
朝日新聞があれほど南鮮の肩をもったのも
クオリティペーパーの記者という自尊心の肥大と
日本という悪を正すというナルシズムとヒロイズムから来るものでしょうし
2019/09/04(水) 12:16:19.31ID:rSx27D9N
>>402
そうでしたっけウフフ、とかそのような意味で言ったのではないとか
○○と言ったがあれはウソだ、実はこうだとかああいうのが思い出されます
2019/09/04(水) 12:17:54.71ID:TvxFG7qJ
>>399
検査業務に携わる人員を増やして雇用創出_
2019/09/04(水) 12:20:17.97ID:N+JEAZN4
半島の場合は虚栄心のほうが近いような気もするが、実質以上に膨らませた部分も
実だと思い込んでいるからなぁ…
2019/09/04(水) 12:22:46.85ID:tuvhtJ3P
>>368
東日本大震災の八歳直後、まだ津波が押し寄せてて
東京でも停電だの帰宅難民だのと騒ぎになってる時に、
これで民主党の支持率爆アゲと喜んでたクズですよ>東
2019/09/04(水) 12:24:07.70ID:vIRAuqxj
ヨシフだけじゃなく、ウリナラマスゴミも外相交代と言い出したか
よほどダメ太郎に辞めてほしいようだな
2019/09/04(水) 12:24:55.23ID:D04J4u1R
>>415
虚栄心が自尊心の肥大に勝るならあーはなってないでしょうからねぇ

アジア通貨危機以前は虚栄心>自尊心って感じでしたが
IMF卒業してからは自尊心>>>>>>>>>>>>>>>虚栄心
2019/09/04(水) 12:26:48.12ID:MWqqTTRX
正直な話、これで震災対処と復興事業で菅内閣息を吹き返しちゃうなとうんざりしたがあそこまでダメだとは思わなかった
2019/09/04(水) 12:26:55.81ID:ROpUzk/2
今月中にテレビに写る機会を作れー!


野党 消費税10%引き上げ前に臨時国会召集を
2019年9月4日 12時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062851000.html

>そのうえで、今月中に経済状況や軽減税率への対応などを国会で議論する必要があるとして、
>直ちに臨時国会を召集するよう与党側に求めることで一致しました。

>一方、NHKから国民を守る党の丸山穂高衆議院議員が、島根県の竹島を「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」などと、
>ツイッターに書き込んだことについて、先に衆議院本会議で糾弾決議が全会一致で可決されたことを踏まえ、
>さらに厳しい対応を検討したいと与党側に伝えることを決めました。

>辻元氏は5日、自民党の森山国会対策委員長に申し入れることにしています。

今日の面会予約は取れなかったのか。
2019/09/04(水) 12:27:40.33ID:KexGEecl
なんかかんや言っても韓国は大切。
規模が大きいだけに、なにかあったら被害を受ける。
たとえて見ると豪華なクルーザーが炎上したら、そばにいる漁船は大変。
2019/09/04(水) 12:27:52.81ID:N+JEAZN4
ひるおびでも田崎史郎や伊藤惇夫が願望垂れ流してるなぁ
日韓関係を考えると元ダメ太郎は交代みたいなことを言ってる
2019/09/04(水) 12:28:58.11ID:TvxFG7qJ
>>419
考え無しのバラマキでも無いよりマシかと思っていた時期が私にもありました(´・ω・`)
2019/09/04(水) 12:30:56.54ID:KexGEecl
今、TBSを見ている。
外相候補の茂木さんは、きわめて優秀だって。
日韓は落ち着くだろう。
2019/09/04(水) 12:32:09.49ID:g2D6ZhiD
>>423
誰だよ
政治家なんて誰がやっても同じ
なんて抜かしてたのは('A`)
2019/09/04(水) 12:32:27.78ID:7lhHJIQg
>>425
つ ゴミ
2019/09/04(水) 12:33:23.04ID:zrAgyYMn
太郎を辞めさすと、り地域に「間違ったイメージ」をまた持たせると思うんで
続投してほしいとこですけどね
後の総理候補として育てるなら、
党の要職に就けるのがラ党の流れなんでしょうけどね
2019/09/04(水) 12:33:28.85ID:v5BKGNd+
元ダメ太郎代えても、参謀総長のマジレスはそのままなんで
次にどの師団長が来ても作戦は変わらんと思うんだが
2019/09/04(水) 12:35:29.87ID:FFdySGD6
>>428
ですよねえ>マジレスはそのままなんで
2019/09/04(水) 12:35:46.60ID:To1464Gz
>>336
太平洋戦争の結末は、上手く白旗が挙げられたおかげ___
2019/09/04(水) 12:36:16.60ID:MWqqTTRX
勘違いして更に居丈高に出てきたら魔王の思う壺なのでは
2019/09/04(水) 12:36:42.43ID:N+JEAZN4
元ダメ太郎も就任当初はウリナラにものすごく期待されてたしなぁw
2019/09/04(水) 12:36:58.52ID:ckhsiqrV
0904 kyatti どうなるどうする日韓関係
0904 bibito チョ氏追及の急先鋒氷姫とは?
0904 mo-ninngu 文大統領タマネギ男法相任命強行へ 韓流の聖地新大久保で日韓関係を聞く
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1567568107.zip
DLKEY iroiro

0903 riberaru 連合結成30年と野党I “組合と議員” 日本労働組合総連合会(連合)会長 神津里季生
0903 abepura 与野党議員生激論「最悪の日韓」日韓の未来は? 門田隆将 李泳采 自民 中谷元 民民 玉木雄一郎 無所属 小西洋之
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1567568108.zip
DLKEY iroiro
2019/09/04(水) 12:37:47.79ID:7lhHJIQg
倫敦五輪の猿まね選手の話は全く書いていないコラム

旭日旗で自傷行為に走る韓国人のなぜ
日が昇るデザインだけで集団ヒステリーも
2019.9.2(月) アン・ヨンヒ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57487

↓〆はこれ、タヒねと

しかし、いつも言っていることだが、それがニュースで大きく取り上げられるからと
言って、韓国人全員に同じ傾向があるわけではない点を強調しておきたい。
2019/09/04(水) 12:39:19.73ID:PWiQetKi
ウリナラって本当政治は継続性ってことを知らないんだな
そらあんたんとこはちゃぶ台返しで前は前!今は今!で通るのかもしれないけど
それが通るならラ党は増税で苦労せんわ
2019/09/04(水) 12:39:49.68ID:g1blFth+
>>391
間違ったメッセージを発しないように、ダメだった太郎留任させなきゃいけなくなるじゃんw
でも一番最初に「留任」の話が出てこないってことは、一応交代で検討してるのかね…

>>393
この文言、覚えておきたいですねw
「批判にも節度が必要だ」
2019/09/04(水) 12:40:40.94ID:QTKI2uXg
>>435
失礼な故民主党も知っていませんでしたよ___
2019/09/04(水) 12:40:58.56ID:qC8YBaEF
>>391
これ、元ダメ太郎留任への誘惑というかワクワク感がすごいな
まあ交代なんだろうけど、後任とされる茂木の方が、ウリナラにとってよりキツイと思うぞなもし
2019/09/04(水) 12:41:09.04ID:BlRi/JPa
昼のフジのニュース

イナギョン首相
「日本が輸出管理規制の見直せばGSOMIA再検討する
という従来の立場を説明しただけだ。」
河村健夫氏
「”セット”という言葉は訂正したい。」@フジ
2019/09/04(水) 12:41:30.01ID:D04J4u1R
外相専用機を導入するの拒否られたからダメ太郎は留任は固辞するかもなぁ
専用機を買うなりリースするなりすればダメ太郎は留任はするやろけど

てかマジで政府専用機として外相用のリース機ぐらいは導入した方がいいでしょうねぇ
基本は外相専用機として運用してさ

天皇陛下の外遊も増えるでしょうから政府専用機使う機会増えるやろし
そういう意味でも内閣専用機みたいな感じで中型機ぐらい導入しても良さげ
2019/09/04(水) 12:41:30.17ID:BlRi/JPa
すみません
スレ間違えました
2019/09/04(水) 12:41:58.61ID:gi4JS2x1
嘘と誤魔化しに慣れきってしまって
もうノンポリ騙せないレベルの妄言になってる自覚無いのでしょうね

オルグ放棄してパヨ受けに徹してる可能性も__
2019/09/04(水) 12:42:26.89ID:l3v12l8k
>>391
こんな発言が出て、今の政権が河野を下すか?
2019/09/04(水) 12:42:37.52ID:eBd22+vg
>>412
虚栄心ですよ
2019/09/04(水) 12:43:26.93ID:KexGEecl
>>438
彼は感情を排して、理論的にやってくれると思う。
2019/09/04(水) 12:44:50.31ID:7lhHJIQg
驚きの事実、韓国は北朝鮮内を偵察できていなかった
想像以下だった情報収集力、GSOMIA破棄で打撃を受けるのは韓国
2019.9.4(水) 古森 義久
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57495
2019/09/04(水) 12:46:52.82ID:N+JEAZN4
キッシーは4年近く外相やってたんだよなぁ
それを考えると元ダメ太郎はまだ2年だし
2019/09/04(水) 12:48:33.64ID:1TAvTcSH
しぃ
「ナチスのポーランド侵攻から80年 ドイツ大統領が謝罪」
戦後に生まれた世代にも戦争責任はある。その責任とは、自国の誤った歴史に向き合い、それを記憶し、次の世代に伝え、繰り返さないことだ。ドイツはそれを実践している。それを投げ捨てているのが安倍政権だ。

即座にウクライナ人から突っ込まれるw

ナザレンコ・アンドリー
「ナチスのポーランド侵攻」ではなく、「ソ連とナチスのポーランド侵攻」ですよ!最大共産主義国家はナチスの味方だった事実を隠さないでください。しっかりと記憶し、次の世代に伝えてください。
2019/09/04(水) 12:49:06.92ID:g1blFth+
茂木のwikiの「セクハラパワハラ」の項目を見て思ったんだけど、

これって、番記者にわざわざ女性を選んで送り込んでるマスコミ各社のやりようが
セクハラでありパワハラっていう意味にならないか___
2019/09/04(水) 12:49:52.37ID:tuvhtJ3P
>>434
キソンヨンの猿真似は、2011年1月のアジアカップの時ですよ。
2019/09/04(水) 12:50:37.43ID:Iun45B/6
>>438
茂木って、こんなこと主張してるけど
定住外国人に地方参政権を与える
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
こんな奴外務大臣にしていいのか?
2019/09/04(水) 12:51:00.05ID:D04J4u1R
>>446
偵察衛星もないし北上空を高性能な偵察機が飛ぶわけでもないのに
情報収集できてると思う方がおかしいのにこんな記事書かれてもなぁ

なぜ日本が必死に偵察衛星打ち上げてグローバルホーク導入したと思ってんのか
2019/09/04(水) 12:52:04.75ID:vIRAuqxj
(おっ、酷使様か?)
2019/09/04(水) 12:55:20.72ID:7lhHJIQg
>>450
了解しました
2019/09/04(水) 12:55:35.01ID:Bi3rjU0o
>>356
宣戦布告と同時に「降伏すれば日本国籍を付与する」と宣告すればたぶん3日もかからないかと。
2019/09/04(水) 13:03:55.86ID:2US5tXlY
>>402
>>137だな
2019/09/04(水) 13:07:26.44ID:JiLquZ0M
彼の国や我が党尊師ゴミがダメだっ太郎を交代!って叫ぶ程留任かもっと酷いのになると思うわなぁ
ダメだっ太郎から太郎に変わるとか__
2019/09/04(水) 13:08:33.80ID:g1blFth+
>>434
データとして微妙かもしれないけど、資料としてこちらを

調査で判明したサッカースタジアムへ旭日旗の持ち込み理由
http://tasukel.com/now/?p=421
【米国/ゴルフ】ミシェル・ウィーが描いた‘旭日昇天旗’の絵で論難←2009年06月06日の記事
http://blog.livedoor.jp/toanewsplus/archives/344071.html

SNS普及以前の「ネチズン」ってNAVERとかにいたんでしたっけ
2019/09/04(水) 13:09:15.62ID:0G+SuCaH
「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく
「批判」や「対立」への強い不快感
野口 雅弘
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56509



菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)
成蹊大教授の野口正弘教授の、「コミュ力(りょく)重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になってゆくという論文を読んだ。
その中で野口教授は「抵抗」なきデモクラシーは「翼賛」になりかねないと、と主張する思想家に共感する学生はほとんどいなかった、と書いている。私にとっては驚きだ。
(https://twitter.com/NaotoKan/status/1168884590880133122?s=09)

今の学生は「抵抗」という言葉に強い抵抗を感じているようだ。野口教授は、おかしいと思う問題に「こだわり」続ければ、「まだやっているのか」と言われ、不正義に憤って大きな声を出せば「冷静な議論ができない」と批判されると指摘。
原発ゼロにこだわっている私などその典型なのかもしれない。
(https://twitter.com/NaotoKan/status/1168884592545165312?s=09)

ネット社会では自分が関心のある情報を探すことは簡単だが、自分が関心のない事は、探そうとしないので永久に知るチャンスはない。
新聞やテレビでは必ずしも自分が興味がないことも報道するが、ネットは情報はあふれているが個人にとっては本人が関心を持つ極めて限られた情報しか届いていない。
(https://twitter.com/NaotoKan/status/1168884594160152576?s=09)


今までやってきた実績でNoを突き付けられてるのは認められないんだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 13:09:24.84ID:N+JEAZN4
茂木財務大臣、麻生副総理兼外相、河野政調会長とかなw
2019/09/04(水) 13:10:19.80ID:N+JEAZN4
>>459
お前らが抵抗抵抗うるさいからその言葉に変な色がついちゃったんじゃねえの
2019/09/04(水) 13:10:56.01ID:g1blFth+
>>460
つ 佐藤外相_____
2019/09/04(水) 13:11:47.74ID:QTKI2uXg
>>461
市民とか友愛とかもですね___
2019/09/04(水) 13:13:08.60ID:1TAvTcSH
>>459
なんでも反対では何一つ好転しないって老人になっても気付けない基地外が総理やってたんだなって(小並
2019/09/04(水) 13:13:09.98ID:MWqqTTRX
>>459
老パヨ「俺に従え」
若者「うるせえクソジジイ」
これが抵抗でなかったらなんなのか
2019/09/04(水) 13:14:41.20ID:aFfaP6na
世耕とダメ太郎を入れ替えるだけとかでも面白い
個人的にはヒゲの隊長昇格でも構わん
あとはニダーさんから入国拒否された経歴持ちの新藤元総務相とかどうすかね?
2019/09/04(水) 13:16:20.74ID:KexGEecl
>>466
バランスを取るためにも茂木さん。
2019/09/04(水) 13:16:37.79ID:0G+SuCaH
メロリン上げが酷くて親方やアレ様、耳たぶが被害にあってます。

鮫島浩 (@SamejimaH)
立憲民主党が消費増税に反対するのは消費税は格差を拡大する悪税だという政策理念からではない。世論に不人気だからだ。政局判断なのである。
政治情勢が変われば賛成に転じる。そういう政治はもう御免だ。
山本太郎は消費税反対でぶれない。一貫として弱者目線だからだ。
(https://twitter.com/SamejimaH/status/1168876367473045505?s=09


佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM)
やはり立憲民主には菅と野田の元首相バネが働いているのだろう。
菅と野田の財務省寄りの政治姿勢は誰の目にも明らか。民主党政権の失敗の大きい原因もそこにある。
枝野は山本太郎が見せつつある新しい現実に目覚めよ。
菅と野田の古い政治スタイルを切って新しい局面を開け。
(https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1169054746411290624?s=09)


テレビの前で怒ってるおじいちゃんを想像した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469日出づる処の名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 13:17:14.16ID:CYMH8sqd
増税まじでやばい
軽減税率くそすぎ

わけわからんぞ
2019/09/04(水) 13:17:54.56ID:0G+SuCaH
【上からマキコ】野田民主党等研究第544【不認可マーケティング】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1352372633/l50

41 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:33:37 ID:AJbeoYeA [1/3回]
小傘ちゃんのおまんこなら何時間でもペロペロできるけど?

52 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:39:43 ID:AJbeoYeA [2/3回]
こういう混沌とした状況だと菅直人さんのような英雄がもとめられるね

64 : 日出づる処の名無し[sage] :投稿日:2012/11/08 21:45:05 ID:AJbeoYeA [3/3回]
初めてIDがかぶってびっくり
2019/09/04(水) 13:18:43.37ID:g1blFth+
>>466
ヒゲ大臣は防相にして本気感出すのいいよね___
2019/09/04(水) 13:19:03.60ID:1TAvTcSH
>>468
今までずっと財政規律論ぶってたクセに節操ないにも程があるわ
2019/09/04(水) 13:21:17.00ID:lHISQmnN
>>443
河野太郎経済産業大臣あるで
2019/09/04(水) 13:21:44.81ID:N+JEAZN4
>>468
他者sageをしないとageができないのは知っていたが節操ないなぁw
2019/09/04(水) 13:21:51.96ID:v5BKGNd+
朝匪賊は、メロリンに全コインベットなのか?
日増しにボルテージ上げてくるじゃん
2019/09/04(水) 13:22:09.71ID:YsqRJOe4
>>459
抵抗なきが翼賛になりかねないに賛同できない

ではなく現代日本において抵抗で得られるものは0、いやマイナスであることを知っているから
だから知らない馬鹿チンだけが若者パヨクになる

香港の場合は無抵抗がマイナスになるからね
2019/09/04(水) 13:22:13.08ID:ewjlo+Z0
>>459
>ネット社会では自分が関心のある情報を探すことは簡単だが、自分が関心のない事は、探そうとしないので永久に知るチャンスはない。
新聞やテレビでは必ずしも自分が興味がないことも報道するが、ネットは情報はあふれているが個人にとっては本人が関心を持つ極めて限られた情報しか届いていない。

そうか?
関心のある情報のみを探していても結構ノイズが入ってくるんだが
2019/09/04(水) 13:22:43.22ID:RevKvvHp
【電線に特亜のカラスが止まってた】旧民主党系等研究第442弾【それをマジレス正論で打ってさ】
2019/09/04(水) 13:23:05.32ID:Bw355h64
>>452
韓国はすぐ近くで北を観察出来るから情報精度が高いとはナンであったのか…
2019/09/04(水) 13:23:24.34ID:lHISQmnN
>>477
○○○が×××ってほんと?調べてみました!!系サイトの数の多さよ
2019/09/04(水) 13:23:42.92ID:ZWej+RT2
英保守党が造反議員20人ほどを除名したらしい

これで完全に過半数割れだから選挙か不信任になった
2019/09/04(水) 13:23:48.84ID:tbrJZ5qy
>>459
>ある個人に権力が集中し、それが「お友達」のために使われる。

野党、特に共産党の事ですね。わかります。
2019/09/04(水) 13:24:23.51ID:YsqRJOe4
>>473
次の総裁レースとして必要要件にそれが入るなら有りそう
2019/09/04(水) 13:24:40.52ID:m0ixLtA+
>>466
ダメ太郎は原発政策がアキレス腱だから経産はなあ
世耕留任でゴテン外務でダメ太郎防衛はどうかな
もしくは省見解でフェイクニュースを出しまくったマスコミに対して総務にするか
2019/09/04(水) 13:24:49.27ID:N+JEAZN4
>>479
国境付近の島に軍事施設作られても気が付かない程度の精度だからなぁ…
2019/09/04(水) 13:24:56.17ID:g1blFth+
>>477
単にアレが「インターネットを使いこなせていません」っていう
自己紹介してるだけなんじゃね
2019/09/04(水) 13:25:11.48ID:JiLquZ0M
>>477
新聞の内容が正確無比ならお金払う価値があるよ!
ネットで1次情報漁る方が早いけどね
2019/09/04(水) 13:25:57.45ID:FFdySGD6
>>460
財務大臣動かせるなら、自由度あがりますよねえ
河野農相or厚生労働、加藤財務相or厚生労働、岸田法相(副総理)……
2019/09/04(水) 13:26:52.79ID:g1blFth+
>>481
ボリスって、実は「世間のパヨがイメージしてる花札」まんまとか?
2019/09/04(水) 13:27:14.44ID:v5BKGNd+
外務、防衛、経産あたりに興味が集中してるけど
文科はどうなるんだろう。あそこもいい加減外科手術してや
・・・・つーても今の大臣が思い出せない・・・・誰だっけ?(ーー゛)
2019/09/04(水) 13:27:35.71ID:m0ixLtA+
>>481
「止めに来た。行かないで」を思い出すのはなぜだ

>>468
増税の全責任を負わして直し屋として颯爽と大料理するために二段階にした親方の努力はなんだったのか
2019/09/04(水) 13:28:17.83ID:N+JEAZN4
新聞が捻じ曲げた情報の確認にネット使っているようなありさまじゃ
特に最近はアメリカ報道を日本語訳するときの意図的な誤訳が多くてもう
2019/09/04(水) 13:28:21.17ID:LttJrsVv
>>487
その一次情報を勝手に使って自分とこの商品作ってるし……
2019/09/04(水) 13:28:56.66ID:2US5tXlY
>>452
>こんな記事書かれてもなぁ

とは思わんな、韓国がダメなことを一般人にも知らしめないと
2019/09/04(水) 13:28:57.26ID:g1blFth+
>>488
その辺の重要省庁の顔ぶれもだけど、
そろそろガチのコワモテを文科省にかちこんでみてはいただけないものか___
2019/09/04(水) 13:29:16.32ID:1TAvTcSH
>>482
孫禿のことじゃないっすかね(ハナホジ
2019/09/04(水) 13:29:59.63ID:m0ixLtA+
ちなみに総裁になるには
外務大蔵通産に幹事長と他2役
なんて言われた時代があった

だけどそれを満たしたのは何十年もいないはず
2019/09/04(水) 13:31:03.71ID:JXfLamSg
>>460

面白いけどいくらタフな凾ナも年齢的に国外での外交日程は厳しいんじゃないかな
2019/09/04(水) 13:31:05.49ID:g1blFth+
>>490
柴山…
2019/09/04(水) 13:31:28.49ID:eLxNmYVg
団塊なんかの老人世代には国会での野党の暴言や進行妨害は正当な活動に見えるのだろうけど
40台より若い世代では不良集団による授業妨害や学級委員なんかへのイジメをしてるようにしか見えないんだよね
2019/09/04(水) 13:32:42.47ID:0G+SuCaH
>>496
稲森・・・
2019/09/04(水) 13:35:02.99ID:g1blFth+
台風13号って、
台湾を避け、九州と中国の間を器用にすり抜けて
ものの見事に半島めがけてまっしぐら、っていう、すごく珍しい進路だよね
https://weathernews.jp/s/topics/201909/040085/

レンレン加油、うま
2019/09/04(水) 13:35:48.17ID:0G+SuCaH
うえはた のりひろ神戸市会議員 (東灘区選出) (@NorihiroUehata)
【拡散希望】週刊ポストが『韓国なんて要らない特集』でヘイトだと叩かれていますが、確認したら、朝日新聞と毎日新聞、神戸新聞に週刊ポストの当該広告が大きく載ってます。
ヘイト週刊誌(左翼曰く)から広告料を貰っていたのは朝日・毎日・神戸新聞。ヘイトで儲けていたわけですが、誰も批判しないの? https://t.co/zTnY1OLaXl
(https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1168694667312914432?s=09)



ばらしたな。それはヘイトだ_____________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 13:35:54.98ID:2US5tXlY
>>497
自治大臣しか経験がない人が首相になれる確率は何パーセントですか><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況