可哀想に________

高級電気自動車の公用車 リース契約解除へ 千葉 市川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062301000.html

温暖化対策の一環として高級電気自動車を公用車に導入した千葉県市川市の村越市長は、
リース契約の解除を求める議員らからの申し入れを受け、契約を打ち切る方針を固めました。

市川市の村越祐民市長は温暖化対策のPRになるとして、市長などの公用車にアメリカの
電気自動車メーカー『テスラ』の車を導入しましたが、リース料金が「高額すぎる」と批判が
相次いだことから、値上がり分に相当するおよそ9万円を毎月の自身の給与から減額する
条例改正案を6日に始まる市議会に提出する予定にしていました。

しかし、議員の大半から「市民の理解が得られていない」として契約の解除を求める申し入れが
行われたことを受け、公用車のリース契約を打ち切る方針を固めました。4日にも市議会の
議長に対して給与を減額する条例案の提出の撤回を文書で申し入れたうえで、なるべく速やかに
契約を打ち切りたいとしています。

NHKの取材に対して村越市長は「導入は適正だったと思っているが、申し入れを受け決断した。
今後別の形で温暖化対策を進めていきたい」と話しています。