二階幹事長の続投で調整 「安定」重視、麻生・菅氏も 2019年9月4日05時00分
安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の党役員会で、内閣改造と党役員人事を
11日に行う方針を表明した。首相は役員会に先立って二階俊博幹事長と会談。
二階氏を続投させる方向で調整に入った。複数の政権幹部が明らかにした。
首相は麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官も留任させる意向だ。
首相は3日の役員会で「参院選で頂いた国民の支持に応えていくため、
人事を刷新し、安定と挑戦の強力な布陣を敷きたい」と発言。人事の一任を取り付けた。
二階氏は2016年8月、谷垣禎一前幹事長が自転車事故で入院したのを受け、幹事長に就いた。
首相の党総裁3選に道を開く党則改正を主導し、4選論にも言及するなど一貫して首相を支えてきた。
7月の参院選も自民党は堅調で、二階派を中心に
「幹事長を代える理由がない」との声が出ていた。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM935TGNM93UTFK03S.html
週刊ポスト謝罪、抜け落ちる議論 「断韓」特集に作家は
宮田裕介、興野優平、大内悟史 2019年9月4日00時44分
2日発売の小学館の週刊誌「週刊ポスト」9月13日号の特集記事「韓国なんて要らない」に対し
批判の声が上がり、同社が謝罪した。小学館との仕事を見直すことを作家が表明するなど、
SNSなどで上がった批判が大きな広がりを見せた結果だった。だが、あっという間に炎上し、
謝罪に至るプロセスが繰り返される言論状況には、注意が必要だと指摘する声も出ている。
小学館は3日、朝日新聞の取材に対し、今号の回収については「考えていない」と回答。
次号の誌上でおわびなどを出すかどうかについては「わからない」と答えた。
週刊ポストは今回、トップの扱いで「『嫌韓』よりも『減韓』、『断韓』を考える 厄介な隣人にサヨウナラ
韓国なんて要らない!」と題した全10ページの特集を掲載。中には、「怒りを抑えられない
『韓国人という病理』 『10人に1人は治療が必要』」との見出しをつけた記事もあった。(以降有料記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9363Y7M93UCVL01Y.html
【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
204日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:13:04.86ID:VTFRxmA6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 貧乏人特有の「俺っち金はネェけどヨ‥‥金持ちがなくしちまった人として大切なアツいモンを持ってンぜ!」って感覚www
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 便秘で腹痛すぎてほんと死にそう
- 思考盗聴されてる
